最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,533

マイスター(Meister)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

マイスター(Meister) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

マイスター(Meister)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「マイスター(Meister)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

マイスター(Meister)の基本情報

サイト名
マイスター(Meister)
サイトURL
http://p.trade-meister.jp/
運営会社情報

株式会社ベルク

運営責任者

石島 慶

運営所在地

東京都練馬区石神井町7-17-34 ソワール上石神井公園103

電話番号

03-3560-4196

メールアドレス

info@trade-meister.jp

IPアドレス

27.111.207.102

マイスター(Meister)の検証要点

閉鎖「クレスト」の後継サイト、投資系。ライフと同じ嘘だらけ

マイスター(Meister)と共通点が見られる競馬予想サイト

  1. マイスター(meister)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. マイスター(meister)」という競馬予想サイトは、すでに悪評が多く、私の見解や検証前に先に「マイスター(meister)」の「口コミ・タレコミ」の数々を紹介しようと思う。

    投稿者名:カナメさん
    「高配当(数百万)が見込める秘匿機密情報があるとしつこく営業をされ、参加。前金制なので先に15万円振り込め指示される。まさかのレース当日予想の提供無し。詐欺です。」


    投稿者名:オルフェカップさん
    「5年に一度というよくわからない抽選に当選したから電話してくれというメールが。 そこで電話をしたら最後、めちゃくちゃしつこく高額コースに勧誘される。そこで断っておけば良かった・・・その後、他の方と同様に15万円先に振り込まされ、当日買い目提供無し。ぶち切れて問い合わせたら、今回の情報は“抽選制”ですと言われてさらにぶち切れ。結局15万円振り込まされて終わり。警察行こうと思います」


    …この2つの口コミから読み解くと、「マイスター(meister)」の超悪徳な手口が分かる。
    コレが事実であれば「マイスター(meister)」は先ず「電話での営業」を行い、次に「情報料金振り込め詐欺」という2連打コンボでアタックをかけた、超絶悪質な競馬予想サイトだというのが分かる。

    この「電話営業」と「情報料金前金制」は、「悪質詐欺まがい競馬サイト!」として悪評をよく目にする「ジャパンダイレクトライン」や、既に閉鎖した悪質サイトの「アドバンスサポート」などの何故か悪評の話題の絶えない競馬予想サイトのジャンルである「投資系サイト」を彷彿させる。
    そこれ「投資系」サイトとの関連性も含めて、「マイスター(meister)」をじっくりと検証を開始しようと思う。




  3. マイスター(meister)」に登録してみた。

  4. 「マイスター(meister)」の登録前のページはこのようになっていて「6か月で5400万円を作る革命的投資法」が売りのようだ。
    1か月ざっと900万円を作るってことか…常識的に考えてインポッシブルだよな。そういえば「インポッシブル」って悪評サイトもあったな昔w

    そんなことは置いておいて「マイスター(meister)」は他にも「競馬予想サイト史上、あり得ない」ことばっかり言っていてなんだか信用できない。


    …例えば、マイスターの的中量産の2本柱である「インサイダー情報」と「最新鋭解析システムAPL」。

    「投資系サイト」の常套句である「独自の情報網によるインサイダー情報(←超ありがち)」があるとかないとか。…で、そのインサイダー情報をより有効活用するために独自のシステム(APL)を開発したんだって。…「ベストレコード(Best Record)」や「アブソリュート(ABSOLUTE)」とかとソックリ。
    他に言い回し無いのかな??(口コミでは、ここらへんとの関係も疑われている)



    「マイスター(meister)」への口コミがあまりにも酷かったから、かなり身構えて検証に入ったが、サイトの中身はなんてことない普通の「投資系」競馬予想サイトと変わらない。とりあえず「電話番号」を入力するところもなさそうなので、他の予想サイト同様にメールアドレスを入力してボタンを押し「仮登録完了」っと。

    メールフォルダを確認するとメールが届いているので、本登録完了へのURLを踏んでみた。すると、会員ページに飛ぶのではなく「ただ今大切なメールをお送りさせていただきました」と、もう一度メールフォルダを確認しないといけないようだ。 回りくどくてめんどくさい作りだな。サクッと登録させてくれよ。

    やっと「本登録が完了しました」ってメールが届いてこれにて会員登録完了。
    …と思ったら、まだるあるのかよ?

    簡単なアンケートに応えなきゃいけないらしい…なげーよ。
    アンケートに応えたら「2万円分のポイント」が貰えるらしいけど、こんなに評判悪いと有料情報買わないからね。いらないんだよなw

    この「マイスターアンケート」ってのも、いかにも証券や「投資」の「事前確認書」っぽく見せて「しっかりしているぞ」アピールしているなのかもな。「生年月日・性別・投資経験の有り無し・これまで使った投資会社数・目標金額」をチェックボックス形式で入力させられて送信ボタンを押し、ようやく、ようやく登録完了。




  5. マイスター(meister)」のコースと、嘘のユーザー

  6. めんどくさい手順でやっとなった「マイスター(meister)」の会員ページがコレ
    とりあえずアンケートに答えたときの「20000円分のポイント」はしっかりと付与されてた。まず最初に「会員コース紹介」という3つの有料コースのバナーが目につく。

    ◆ファーストマイスターコース(画像)
    週の平均獲得金額が60万円。週60万円だと月240万円か…初級者コースにしてはかなり強気な想定獲得金額。「株」や「不動産」「先物」などの「投資」に比べ、「ファーストマイスター」だと「5,000円」からスタートできるぞ。と、想定獲得金額の設定以外はいたって普通のページだ。
    ページの下部には「ファーストマイスターコース」で利益を得たという「ユーザーの感想」があるのだが、…出たよ。このグループ、お決まりの嘘。

    なにが「マイスター様には引き続きお世話になろうと思っています」だよw
    [マイスターの岡田様 58歳]  [三井住友でも使う写真素材]


    ◆エグゼクティブマイスターコース(画像)
    このコースは週の平均獲得金額が200万円と、ファーストマイスターコースに比べてかなり値段が跳ねあがっている。週に200万…つまり月800万を獲得できるらしい。嬉しいねー、こんなに稼げたら(笑)
    ファーストとの差額が週140万円、何がそんなに違うのかというと、どうやら情報ルートが違うらしい。…え?それだけ??


    ◆プレミアムマイスターコース(画像)
    もちろんエグゼクティブマイスターコースの上を行くプランなので、その想定獲得金額は桁違い。週の平均獲得金額が500万円と、月換算で2000万円を獲得できる勝ち組プランになっているwエグゼクティブマイスターコースとの違いは「総勢10名のアドバイザーのおもてなし」が約束されてるってことだ。(まるで紳士服のチラシだなw10名のおもてなし)

    会員一人に付き1名のアドバイザーがつくそうで、驚くのはご利用満足度が「7年連続100%継続」だそうだ。つまり、やめたユーザーゼロ。全員が笑顔の大満足。


    でも、残念!!
    10年前に「マイスター」、ありませんから(笑)証拠


    後ほど再度詳しく書きますが、「マイスター(meister)」のドメイン取得日は「2015年1月16日」なので、7年も前に「マイスター(meister)」なんてサイト無いんだよ。それにさ、そもそも本当なら後に記載するような、怨念と言う名の表面加工で毒々しさをも孕んでいるような「恨み節・悪評」などありえないだろう。
    すべての目標金額もケタ違いに高く設定されており、「通常の有料コース」は、矛盾だらけの信用できなそーなコースばかりだった。

    実際に「有料情報(スタートマイスター)」を購入して被害にあった人の口コミを見ると、金を入金して「買い目」を当日まで待っていても情報閲覧に必要な認証キーが送られて来ないので問い合わせたところ、「当選者にはメールベースではなく電話にてご案内する形を取っている」と言われたそうだ。
    つまり、悪質なサイトでありがちな、金を入金しても頼んでもいない「抽選」に当選したから電話しないと買い目を公開できない。と一方的に言われ、電話番号を聞き出そうとする典型的な手法だ。

    …事実なら、とんでもないクソサイトだ。




  7. まだまだ続く「マイスター(meister)」のウソ。

  8. 「マイスター(meister)」の怪しいとこは、まるで間違い探しか、クイズのようにここまであるとむしろ面白い。
    ◇マイスター代表はニセモノ。
    「代表取締役の挨拶」をクリックすると、マイスター(meister)代表取締役という「役」で「北沢文宏」という名前の人物画像があるが、この代表はニセモノ。「写真素材」であることが判明。そのお値段9,720円也。…流石、社長だよ、高い「素材」を使ってるわ。
    [マイスターの代表 北沢文宏]  [元の画像素材]


    ◇マイスターの社員もニセモノ。
    次に見てほしいのが「社員紹介」ページだ。男性2名、女性1名の顔写真が掲載されてて、その中の人事担当の「新田美咲」。早稲田大学を卒業してマイスターに入社したという「設定」の女だが、コレもまた「画像素材」で、「新田美咲」の写真は10,260円から購入できるので、興味がある人は「マイスターの社員画像」を「待ち受け」に如何でしょうw
    [マイスターの社員 新田美咲]  [元の画像素材]


    他にもマイスターの過去の的中実績を調べようとしたら、「投資成果は準備中です」と確認ができなかった。「直近の投資実績」も空欄。どうなってんだこの会社?

    悪徳サイト撲滅に向けて」とか「キレイごと」を言っているが、この「一言」もこの「グループ特有」のセリフで、「安心安全宣言」や「ご年配の方にも安心してご利用頂く為に」といったいかにも「我々は潔白です!」とキレイな投資サイトっぽく演出しているが、こうも「ウソばかり」だと不信感しかないよ。




  9. マイスター(meister)」「ドメイン情報」から関連サイトを紐解く

  10. 「マイスター(meister)」のIPアドレスは「27.111.207.102」だが、ドメイン取得日は「2015年01月16日」となっている。

    まずドメインが完全一致だったのは、最低・最悪の悪評サイトの「クレスト(CREST)」。
    「クレスト(CREST)」も超絶悪評で満ちていたサイトで、すでに閉鎖してしまっているが「情報料金を先払い」させていたり、マイスターと同様に社員の顔写真を「ねつ造」したりしていたサイトだった。運営社名を見ても同じ「株式会社ベルク」という社名だ。

    「クレスト(CREST)」をキッカケに、当サイトのデータベースから「IPアドレス」を調べてみると、他にも面白い繋がりが見えてきた。
    その「共通点」が「IPアドレス」の「部分一致」だけでなく、どのグループも「社員」や「代表取締役」などとして紹介している人物画像がニセモノで、あまりにもウソが多いので「予想自体ウソ・できない」のではないかと勘ぐりたくもなる見下げ果てた競馬サイトだ。


    クレスト(CREST)(IP:27.111.207.102
    ライフ (Life)(IP:27.111.207.105)
    リンク(Link)(IP:27.111.207.100)
    ベネフィットエージェンシー(Benefit Agency)(IP:27.111.207.100)
    紹介制投資競馬サイト ディープ(DEEP)(IP:27.111.207.95)



    次に「マイスター(meister)」のドメイン取得日である「2015年01月16日」について注目してみると、サイトの開始日が2015年の1月ってことだ。…ここで1つの矛盾に気づく。

    「マイスター(meister)」の「コンプライアンス基本方針」という、コンプライアンスに関する説明ページで、「1998年制定」と書かれてあったが、「マイスター(meister)」ができる17年も前じゃん(笑)
    算数できないのか、「西暦」の認識が違うのか?…ま、社長や社員の顔写真を平気でウソついてる会社だから、この程度の適当な記載は「普通」のことか。
    先ほども「プレミアムコース」の利用満足度が「7年連続100%継続」という、サイトが無いのに客が満足してるって、無理あんだろ。ひでぇな。マイスター。


    「マイスター(meister)」で被害に遭われた方、「関連サイト」の情報をお持ちの方、実際に「マイスター」から電話で営業を受けた方など、些細な口コミやタレコミでも構いませんので情報提供にご協力頂けると幸いです。




  11. マイスター(meister)」口コミをまとめてみた

  12. 「~社員が30人で一部門のプロジェクトメンバーが34人とはどういうことでしょうね。~」

    「レンタルオフィスやワンルームではなく産経新聞のビルに住所が移り、さらに採用情報などが加わり、一見普通の会社に見えるほど。現存している同系列では一番レベルが高い。~」

    「~電話をすれば開きなをって、いきなり電話を切る。前回は代金だけ取って情報を出さない、~」

    「~「当選者にはメールベースではなく電話にてご案内する形を取らせて頂いております」という回答。~」

    「マイスターは銀行口座が何度か変わっている。警察に口座を凍結されたのだろう。」

    「ココこそが、糞〇欺サイト、クレストの後継者。~」

    「~電話したら20万円以上請求されました。もちろん断りましたが、最後は怒鳴られました。

    「サーバーが香港にあるってなんでだろう?日本に置かない理由はなに?~」

    「~社是と企業理念ですが、不動産情報サイトHOME'sを運営するネクストの文章そのままです。EMBLEMの前身AnotherとGMOにも同様の記述があったようです。~」



  13. マイスター(meister)」の競馬予想と料金プラン

    <<無料情報>>
    ・無料買い目情報なし

    <<会員ランク制>>
    ・ファーストマイスターコース
     提供レース数 記載なし 
     買い目 記載なし
     消費ポイント 記載なし

    ・エグゼクティブマイスターコース
     提供レース数 記載なし
     買い目 記載なし
     消費ポイント 記載なし

    ・プレミアムマイスターコース
     提供レース数 記載なし
     買い目 記載なし
     消費ポイント 記載なし



マイスター(Meister)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : 匿名 より:さん  

    「全てが嘘です!
    代表である濱村正明も給料20万貰う
    嘘の代表です!
    詐欺しの集団です!」

    「ガチ競馬」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「サイトの住所が東京都千代田区大手町・・は、サンケイビルでそんなテナントありません。また、電話問い合わせも非通知では着信拒否にあいます。もう分かりますよね」

    「競馬マーケット 競馬M」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 詐欺被害者さん  

    「清水・赤松と名乗る詐欺師に200万以上を奪われてしまいました…

    登録後、ファーストマイスターで2〜3千円

    5年に1度の(必ず?)当選して、プレミアムの権利と称して、150万円の所、金が無いだろうから10分の一の15万円をだまし取る

    何かしらの理由を付けてインペリアルにして200万円と、個人情報(住所・保険の有無等)を取り、秘密保持と権利書(他人から見るとどの様な権利の証明書なのか不明)を取り、数百万円を要求し、数万足りないと内緒で立て替えると言い、不正があったとして、泣きの演技を使い、400万全額出せと脅し、的中しない情報を出しつつ金をせびられる…

    弁護士に相談後、教えて頂いたやり取りは、1つの口座を凍結(実際に振り込んだ口座)した後、平静に「凍結されたのなら、20万(記憶が曖昧?)毎月数万を返すので、解除して欲しい」と申し出あり。詐欺師の言う事は嘘なので、もう1つ口座を凍結してみると、今度は本性をだして、「事業(?)が出来なくなった、金は返さん!」と逆ギレ。

    裁判もして、勝訴はしたけれど、逃げた者勝ち…

    1人から半年で数百万単位をだまし取ったのなら、数人の詐欺で儲けもあるのでは?と思うこの頃です。(世間一般人の労働者には理解できませんが。)」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「またアクセスできなくなってます。

    ホントにサイト閉鎖したのかな。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : はまやんさん 怒りの口コミ投稿!

    何も知らずにマイスターに登録したら、5年に1度の抽選がなんたら~って俺にも来た。
    そこでなんか変だ?と思って見たら・・なんだ、タダの詐欺サイトか。お金注ぎ込む前でよかった~さっさとやめまーす

    マイスター(Meister)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「2月8日にドメインが更新され、またアクセスできるようになりました。まだ運営してるんでしょうか。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : デカさん  

    「ここまでの悪質競馬サイトは初めてです。

    被害届出しました。

    弁護士も動いてくれています。

    追い込みましょう。皆で一緒に。


    こここそ捕まるべきです。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん  

    ん??入れる??何だ? 逃げた?

    マイスター(Meister)の口コミ情報
  • 投稿者 : 詐欺被害者さん  

    「清水・赤松と名のる詐欺師の話術と演技に騙されました…

    裁判(民事)もしましたが、1月末現在で、すでに逃亡済みです…

    相手が逃亡すると、被害者は泣き寝入りするしかありません…

    どうせ裁判をするなら、罰金刑付きの刑事訴訟をするべきですが、そう簡単には出来ないのが現状です。

    つまり、詐欺師は人から金を騙し捕って逃げればお咎め無しと言うことです…

    そりゃ色々な詐欺会社・サイトが増えますよね。」

    「ガチ競馬」より「マイスター(Meister)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 酷い詐欺サイトさん 怒りの口コミ投稿!

    抽選に当選したら電話でしか買い目も教えないとかなんなんだよ。
    電話したらしつこすぎる。本当にしつこいです!後悔しかない…
    電話が必要ということはロクなサイトじゃないんで、使わない方が絶対に良いですよ!

    マイスター(Meister)の口コミ情報
1
2
3
4

マイスター(Meister)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ