最終更新日:2025年04月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,241

うま活|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

うま活の基本情報と運営実態

  • ■サイト名:
    うま活
    ■補足情報:

    うま活」という競馬予想サイトは「うまスピン」からの集客メールが突然送られてきたことで、両者がグループサイトであることが明らかになった。
    また、口コミレビューには、会員数が13人未満なのに6つもの口コミ投稿があり、年齢や性別まで記載されているのは不自然で、捏造の疑いが強い。 さらに、集客サイトによる戦績では、的中率75%、回収率250%とされていたが、競馬検証.comが全く同じ条件で検証をしたところ、「1回目検証」では12戦1勝11敗、的中率8%、回収率17%、収支は−12万1880円となり、「2回目検証」では13戦0勝13戦全敗、的中率0%、回収率0%、収支は−16万 2600円だった。
    ぜんぜん違うじゃないか。

    ■運営会社:

    うま活運営事務

    ■運営責任者名:

    後藤大輔

    ■電話番号:

    03-6328-0523

    ■メールアドレス:

    info@uma-kastu.net

    ■住所:

    東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101

    ■IPアドレス:

    210.140.226.126

うま活と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、うま活と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

うまスピン万馬券パークウマピース勝ちウマ王国(勝ち馬キングダム)フヤセルウマセラウマスタイルウマッシュ

うま活の競馬検証レポート

  1. うま活 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    うま活 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

    検証記事公開日:

    うま活」という競馬予想サイトの口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

    「うま活」の検証を進める中で、「うまスピン」という別の競馬予想サイトで、「うま活というサイトへの勧誘メールが来ます」といった口コミが名無しさんから寄せられた。

    「うま活」とは、タイミングよく検証記事を執筆している最中だったため、非常に有益な情報をいただき感謝している。


    早速私自身も「うまスピン」からのメッセージを確認したところ、確かに同様のメールが届いていた。これは明らかに身内サイトのPRであり、「うま活」と「うまスピン」がグループサイトであることが確定した瞬間である。


    また、「うま活」という競馬予想サイトは、どうも「いつもの集客サイト」とは関連がないようだが、特定の一部のサイトでは初めから賞賛されていたことが確認された。さらに、会員登録前に表示される口コミの中には、捏造されたものが含まれていることも判明している。

    …今回、うま活という競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

    うま活の検証で興味深かったポイント
    ・「うまスピン」からうま活への誘導メール
    ・TOPページの口コミレビューは捏造
    ・集客サイトの戦績は捏造されたもの?
    ・会員ページに口コミレビューが一つも無い
    ・集客サイトの口コミは捏造されたものか?

    最近の競馬予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競馬予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。

    しかし、競馬検証.comは異なり、徹底的にうま活の実態を明らかにしている


    さらに、うま活の無料予想についても、検証開始した2024年10月1日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。



  2. うま活の会員登録前のトップページ

    うま活という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。

    うま活という競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ うま活の会員登録前のページ



    後ほどうま活のグループサイトについてはまとめているが、会員登録前のTOPページを並べてみると似ている気がする(もっとそっくりなサイトがあった気がするが、思い出せない…)

    うま活と似ているグループサイトのTOP比較
    ▲ グループサイトのTOP比較



  3. 「うまスピン」からうま活への誘導メール

    冒頭でも少し触れたように、この「うま活」を記事を書いていると、同タイミングで「うまスピン」という別の競馬予想サイトで、「うま活というサイトへの勧誘メールが来ます」といった口コミが名無しさんから寄せられた。

    私自身も「うまスピン」からのメッセージを確認したところ、確かに同じ内容で届いていた。
    件名には【PR】の記載があり、「楽しく的中して便利な「うま活」をスタートしませんか?」という文言で、全力で「うま活」への誘導が行われている。

    「うまスピン」からうま活への誘導メール
    ▲ 「うまスピン」からうま活への誘導メール


    「うま活」を初めて見た時の第一印象では、デザインのセンスが「うまスピン系」だと感じたが、メールでこれほどあからさまに誘導されると、もう疑う余地もなく「うま活」は「うまスピン」のグループサイトであることが確定したと言える。



  4. うま活のリアル会員数

    次に報告する「うま活」の検証情報は、「うま活」のリアルな会員数だ。
    うま活という競馬予想サイトは、「LINEの友だち追加」で会員登録を行う形式のため、現時点での正確な会員数を確認することが可能だ。


    2024年10月1日 20時で確認したところ、うま活の会員数はわずか「13人」に過ぎないことが判明した。(翌日10/2 午前10時過ぎの時点でも13人のままだった)

    この「13人」の中には、うま活の運営スタッフによるテスト登録や、当初から「うま活」を推奨している「みんけい」の管理人なども含まれていると考えられるため、実際には13人よりも少ない可能性が高い。

    うま活のリアル会員数
    ▲ うま活のリアル会員数



    TOPページの口コミレビューは捏造

    うま活の会員登録前のTOPページには、うま活を利用した「ユーザーから送られてきた」という口コミレビューが紹介されている。

    数えてみると「6つ」も紹介されており、そのどれもに「イニシャル、年齢、性別」が載っている。

    TOPページの口コミレビューは捏造
    ▲ TOPページの口コミレビューは捏造


    まず、ここで1つ目の疑問だが、現時点でのうま活の会員数が「13人」にも満たない状況で、その半数以上の会員がうま活で的中し、感謝のレビューを送ってきたというのは常識的に考えてありえない。会員数とレビュー数の不自然な割合は、信頼性に大きな疑問を抱かせる。

    次に2つ目の疑問は、どのレビューにも「イニシャル、年齢、性別」記載されている点だ。一体どうやって知ったのか?
    うま活は「LINEからの登録」を採用しているため、登録者の名前を確認しイニシャルを取得することは可能かもしれない。しかし、「年齢」や「性別」については、そもそもそのような情報を取得する手段が存在しないはずだ。
    後ほど、うま活の会員ページを確認したところ、個人情報を入力するフォームは存在せず、さらに興味深いことに「利用者の口コミレビュー」自体が1つも投稿されていなかった


    口コミレビューは捏造されたものだろう。




  5. うま活の情報検索した結果

    次にうま活の情報検索をした検索結果を紹介しよう。

    ネットで「うま活 競馬予想サイト」という複合キーワードでうま活の情報検索したところ、「うま活」に関する情報が既にいくつかgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。

    うま活のサイト情報検索結果
    ▲ うま活の情報検索結果(2024/10/01 20時)



    1番上にある「チェッカー」は、うま活の検証を行っているわけではなく、ただ口コミを紹介しているに過ぎない。
    2段目の「うまかつ.net」は、今回検証対象である「うま活」とは全く関係のないサイト。
    3段目も同様に関連はない。


    4段目にある「みんけい」こそが、現時点で唯一「うま活」への集客を行っているサイトである。
    9日前からうま活の検証を行なっていたことになっており、回収率は申し分ない。

     「みんけい」だけがうま活を優良評価
    ▲ 「みんけい」だけがうま活を優良評価


    5段目の「最強の競艇」は、競艇予想サイトの検証サイトのようだが、なぜか「うま活」のページを公開しており、特に検証するわけでもなく、ただ「うま活」に掲載されている口コミを紹介しているだけである。


    一方、普段であれば記事ページを公開し、まるで1ヶ月や2ヶ月前から検証を行っていたかのように優良評価をつける「解体新書」などの集客サイトや、その関連グループのサイトは、「うま活」に対してはまるで無関心のようだ
    10月2日夕方17時になっても、どこも「うま活」に関するページを公開していない。



    集客サイトが怪しすぎる

    (追記:2024/10/02 21時)

    10月2日夕方17時の時点では解体新書にうま活のページは無かったのだが、同日の21時に再度確認すると、「うま活」が最新のおすすめサイトとして1段目で紹介されており、さらに12日も前から「うま活」の検証をしていたことになっていたから笑える。

    うま活への集客サイト
    ▲ うま活への集客サイト


    いつものことなので驚かないが、当然の如く「解体新書」では「優良評価」だし、的中率は75%、回収率は250%とされている。ホントかよ?
    (解体新書と同じ12日間検証した結果、全く異なる結果になった)


    それとこの「解体新書」へ投稿されたことになっている「うま活」の絶賛口コミも実に怪しい


    数時間前まで「うま活」のページすら存在していなかったのに、すでに5つも口コミが投稿されているのだ。
    この時点でもまた「うま活」の会員数は16人しか会員がいないのに、その内の5人もの登録者が課金して、わざわざインデックスもまだされていない「解体新書」へ口コミを投稿したというのか?


    2024年10月3日 0時の時点でもまだ「解体新書」の「うま活」のページはインデックスされていない。
    それにもかかわらず、この5人の投稿者達は「解体新書」に「うま活」のページが公開されているかもわからないのに、わざわざアクセスして、口コミを投稿したというのか?この状況は極めて不自然だ。


    さらに、1人の投稿者が「1ヶ月の利用で〜」と書いているのも不可解だ。
    この情報検索結果を見る限り、1ヶ月前に「うま活」に関する情報は一切存在していなかった
    そのような状況でこの投稿者は一体どうやって「うま活」を知って、どうやって見つけたのだろう?


    この口コミは捏造されたものではないか?


    うま活への集客口コミは捏造か。
    ▲ うま活への集客口コミは捏造か。




    (追記:2024/10/18)

    うま活のことをはじめから「優良評価」にしていた「解体新書」という集客サイトは、地方競馬を含めた12日間の検証結果で、12戦9勝3敗と謳っていた。

    競馬検証.comでも「12日間」という、集客サイトとまったく同じ条件で無料予想の検証を行った結果12戦1勝11敗となった。


    回収率にしても、解体新書では250%とのことだったが、競馬検証.comではわずか17%でしかない。



    いつも「必ず乖離する」不思議な結果に、皆さんはどう思われますか?



    解体新書による検証
    戦績:12戦9勝 3敗
    的中率:75%
    回収率:250%
    収支:+21万 6050円
    ↓ ↓

    競馬検証.comによる検証
    戦績:12戦1勝 11敗
    的中率:8%
    回収率:17%
    収支:−12万 1880円



    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    これが現実だ。



  6. うま活という競馬予想サイトの基本情報について検証

    うま活という競馬予想サイトの運営社情報

    次に、うま活の運営社情報について見てみよう。

    うま活という競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ うま活の運営社情報


    うま活という競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりうま活の特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、うま活という競馬予想サイトは「うま活運営事務」という「運営会社」と記載されていたが、これは小学生が見ても法人名ではないことに気づくだろう。
    どうやら企業名は非公開らしい。


    運営サイト うま活
    運営会社 非開示
    販売業者 うま活運営事務
    販売責任者 後藤大輔
    運営所在地 東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101


  7. うま活という競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、うま活の住所(運営所在地)について見てみよう。

    うま活の特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101)を調べてみると、月額550円しかしない、破格のバーチャルオフィスだということが判明した。
    登記住所としてだけ利用しているのだろう。

    うま活という競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ うま活の住所検索結果



  8. うま活という競馬予想サイトの口座名義を検証

    次に紹介したい検証情報は、うま活に会員登録した後に調べたうま活の振込先口座だ。

    うま活に会員登録後に調べたことだが、うま活の振込先口座を確認すると、取引銀行は「楽天銀行」となっていたが、口座名義は「テレコムクレジット」という決済代行を利用していた。

    口座名義から法人名を特定することはできなかった

    うま活の振込先口座名義を調べた結果
    ▲ うま活の振込先を調べた結果



  9. うま活という競馬予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、うま活の会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトがうま活のグループサイトとして考えられる。


    うま活のグループサイトと考えられる競馬予想サイト

    ・うま活(210.140.226.126)
    うまスピン(203.183.145.207)
    ウマッシュ(203.183.145.211)
    ウマセラ(203.183.145.227)
    勝ちウマ王国(203.183.145.236)
    フヤセル(203.183.145.231) 閉鎖
    ウマスタイル(203.183.145.244) 閉鎖
    万馬券パーク(203.183.145.222) 閉鎖
    ウマピース(203.183.145.225) 閉鎖


  10. うま活のグループサイトの予想精度

    以下、参考までに。

    事前にうま活のグループサイトの無料予想の予想精度どれほどのレベルなのか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。

    どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。


    うまスピン
    戦績:10戦5勝5敗
    収支:-3万円超え

    検証期間1ヶ月 的中率:50% 回収率:63%

    フヤセル
    戦績:13戦0勝 13敗
    収支:-25万 1700円

    検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    万馬券パーク
    戦績:8戦1勝 7敗
    収支:-17万円

    検証期間1ヶ月 的中率:13% 回収率:29%

    ウマセラ
    戦績:21戦6勝 15敗
    収支:-23万 7990円

    検証期間1ヶ月 的中率:29% 回収率:21%

    ウマピース
    戦績:11戦5勝 6敗
    収支:-13万 5000円

    検証期間1ヶ月 的中率:45% 回収率:59%


  11. うま活を退会する方法を検証

    うま活を退会する方法は、うま活の利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    うま活を退会する方法
    ▲ うま活を退会する方法



    うま活を退会する上での注意点

    1.メールからうま活に退会申請を送る。
    2.サイト内で利用する所持ポイントが残っている場合、それに関する権利は失われ、ポイントは失効する。
    3.退会には約1週間かかる。
    4.支払済料金の返還は行われない。
    5.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。



  12. うま活という競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

    うま活という競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

    さていよいようま活という競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。

    うま活への会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。


    競馬予想サイト「うま活」への会員登録
    ▲ うま活のLINE会員登録


    うま活への登録は、登録前TOPページの「無料会員登録はこちらから」と書かれたボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)利用開始(無料)」と書かれたテキストリンクを押す。「LINEのお友達追加」と表示されるのでボタンを押し、うま活への会員登録を完了させる。


  13. うま活という競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。

    今回検証しているうま活には、初回登録者に対し100ポイントのポイント還元がある


    100ポイントといえば、1万円相当のポイントだ。
    しかしの有料コースはどれも高額で、最安コースの「ファストパス」でさえ250ポイントもするので、還元された100ポイントを使用したとしても、150pt分の1万 5000円を自己負担しなければならない。

    うま活のポイント還元を検証
    ▲ うま活の初期保有ポイント



  14. 利用者の口コミレビューは一つも無い

    次に確認したのはうま活の「レビュー」だ。

    うま活の会員登録前のTOPページには、まだ「13人」も正規会員がいないのにもかかわらず、6つもの口コミレビューが掲載されていた。しかし、実際に「うま活」に登録し「うま活仲間達の声」を確認してみると、なんと1つもレビューが存在しなかった


    本来であれば、少なくとも6つの口コミが表示されているはずだが、実際には1つも確認できなかったのだ。

    うま活の「利用者の声」を検証
    ▲ うま活の「レビュー」

    一つもレビューが無かった理由として考えられるのは、いくつかの可能性が挙げられる。

    (1)虚偽の口コミ表示:うま活の会員登録前に表示されていた6つの口コミは、実際には存在しないか、捏造されたものだった可能性が高く、登録後に実際の会員の声が一つも表示されていないことから、これらの口コミは集客目的で作られた虚偽の口コミである可能性がある。

    (2)システム上の不具合: もう一つの可能性として、うま活がオープンしたばかりでシステムやウェブサイトの設定ミスにより、実際の口コミが表示されていないという技術的な問題も考えられる。
    ただし、この場合でも、会員数が少ないことを考えると、実際に投稿されていたレビューがあるかどうかは謎だ。

    (3)登録者を惑わす戦略: サイトへの信頼を高めるために、あたかも多くの利用者がいるかのように見せかけたのかもしれない。会員数が少ない状況でも、レビューを多数表示することで、初めて訪れたユーザーに安心感を与え、登録を促す狙いがある可能性もある。

    これらの理由から、表示されていた口コミは、やはり「捏造」されたニセモノである可能性が極めて高いと言える。



  15. うま活という競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    うま活を利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、うま活に興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、うま活の予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

    無料予想」はどの競馬予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。


    もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。

    無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、うま活を利用するメリットが見えてくるだろう。うま活の予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。



  16. うま活という競馬予想サイトが提供する競馬予想について検証

    うま活が販売する競馬予想(有料情報)を検証

    うま活が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    うま活という競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ うま活の有料情報の販売場所


    うま活という競馬予想サイトは、地方競馬予想も提供しているので、基本的には毎日予想を販売している。

    うま活が販売している競馬予想は、会員ページのTOPページを少し下にスクロールさせると、各プランごとに有料コースのバナー画像が並んでいる。



  17. うま活という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を検証

    うま活という競馬予想サイトの「検証レポート」では8時間ほどかけてじっくりと書いたが、無料予想については、さらに長い時間を費やし、1ヶ月〜3ヶ月にわたって徹底的な分析を行ている

    その結果、無料予想の的中率や実際の収益を具体的な数値で示した「無料予想に関する検証結果」ページを作成された。このページは、無料予想の提供場所やタイミング、さらに徹底した追跡調査を通じて、うま活の予想精度が明らかにされている。


    「無料予想に関する検証結果」だけをまとめたページでは、1ヶ月間1日の抜けもない徹底した「本物の情報」を提供しており、これによりうま活の無料予想がどの程度信頼できるか、有料コースへの投資が妥当かの判断材料を提示している。


    特に、無料予想の精度が高ければ、有料コースに進むことで、安定した収益を期待できる可能性が高くなる。まずは無料予想を通じて予想の質を確認し、慎重に判断することが賢明だ。



    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    うま活無料予想レポ



  18. うま活という競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

    うま活という競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、うま活の、気になる口コミを抽出してみました。

    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)

    うま活の参考口コミ1
    まだ「うま活」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。

    競馬検証.com」では引き続きうま活という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもうま活をご利用された方や、被害・不満と思われている方、うま活の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはうま活からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  19. うま活という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    競馬予想サイトのうま活が販売している料金プランについて見てみよう。

    (予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競馬検証.comでは「あえて」記載をしていない。)


    以下の販売価格を見れば、うま活がいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。参考になればと思います。


    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    初活記念プラン

    ファストパス
    提供レース:1鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:250pt (25,000円)
    セカンドパス
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:330pt (33,000円)

    常設うま活プラン

    シングルアップ
    提供レース:1鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:280pt (28,000円)
    ダブルギャロップ
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:500pt (50,000円)
    トリプルクラウン
    提供レース:3鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:800pt (80,000円)

    推し活地方競馬プラン

    キングダービー
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:2300pt (23万円)
    プレミアムゲート
    提供レース:3鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:5000pt (50万円)

    推し活中央競馬プラン

    キングダービー
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:2300pt (23万円)
    プレミアムゲート
    提供レース:3鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:12,000円以内/1鞍
    参加費:5000pt (50万円)

    無料予想プラン

    ゼロ活で地方競馬
    提供レース:1鞍
    券種:3連複
    点数:10点
    推奨投資金額:1,200円/1点
    参加費:0pt(無料)


うま活という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

うま活の口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん

    ↓そうなの?自分のとこには迷惑フォルダに本日の無料とか送って着てる。
    そのまま削除してるからレースは判りませんが、その後的中おめでとうございますのメールも着てます。そちらも開かず削除してます。
    登録して無くて迷惑直行のサイトは開けません。

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 時間は金でかえねーんだよさん

    前もこんな感じなことあったけどさぁ。無料予想購入してからかれこれ2時間近く待ってる。公開時間は11時とか言ってるのに提供するのが遅すぎる。こんな公開時間の遅さだと有料予想も不安になるな、先が思いやられるわ他のサイトにします。

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料予想が完売になってるのがそもそも意味が分からないよね
    普通自信があるならみんなに見てもらいたいって思うんじゃないの?

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    僕一応見れました。不的中でしたが。前に僕も同じことありました。前の日に参加してたのに、次の日に不参加になっていましたね。バグなのかわかりませんが、ここはきっと予想に自信がないから、時間内に参加してない人とか閲覧できないようにしてるんでしょう。そういうサイトありますよ。

    以下、今日の買い目でした。ハズレですが。

    阪神
    3R 3歳未勝利
    【3連单】
    1着:4・12
    2着:1・4・7・10・12
    3着:1・4・7・10・12
    フォーメーション 24点/500円

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 悪党さん

    昨日無料に参加してたのに、今見たら再度さんかしなくてはいけなくなってて完売で見れない 空売り確実

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料予想の捏造までしちゃもう終わりよ
    何にも信じられなくなる

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料予想が完売は今まで聞いたことがない。
    完全に捏造するつもりだろ。
    当たらないからってそこまでするか。

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 中田中さん

    昨日から「参加」してたのに、今見たらもう「完売」になってて見ることができない。
    空売りしてんのか?? 無料情報で「完売」ってなんだよ?
    超「悪党」じゃん、こいつら!!

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料情報が完売って、、ありえんだろーが!!!
    今10:45

    うま活の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    自分も昨日は確認できませんでした。
    今日は公開されています。
    今10:43

    京都 1R
    3歳未勝利
    【3連単】
    1着:5・9
    2着:2・5・8・9・10
    3着:2・5・8・9・10
    フォーメーション
    24点/500円

    うま活の口コミ情報
1
2

うま活の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     4/13無料予想では、阪神6Rにて、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させた。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は21万 1300円になっていた。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     4/13にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、阪神6Rにて3券種提供された内、3連単617.3倍を的中。
    高配当21では推奨金額の表記はないが、仮に1点500円で購入していた場合、たった2000円予想で、30万 8650円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     4/6には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中山6R509.9倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で30万 5940円の払戻しとなった。
    無料予想も絶好調で、4/5(土)は、30.7倍(3連複)、3.8倍、4.3倍(ワイド)の2券種とも的中。
    翌日の4/6(日)も、45.4倍(3連複)、4.0倍(ワイド)の2券種的中。2日続けて全券種W的中だ!
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】
    原点 (327)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     4/5には、「ギア1」コース(160pt)で、阪神2Rにて238.4倍の高配当を的中。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」コースで354.4倍の的中。最大で21万 2640円の獲得となった。
    さらに、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全てを的中。前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨金額で購入していれば、2日間の合計払戻しは17万 1500円にのぼる計算だ。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、中京2Rにて100.4倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、8万 320円の払戻しとなっている。同日には、無料予想でも77.5倍を含む全3券種が的中している。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/15

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/04/13)

●サイト名:うまこみゅ

※検証の一言:「うまこみゅ」への集客サイトが掲載していた戦績では、的中率100%、回収率も高水準という非常に好成績が示されていた。
しかし、まったく同じ条件で競馬検証.comが無料予想を独自に検証したところ、13戦13勝ではなく13戦8勝5敗という結果となり、
▶︎的中率:100% → 62%
▶︎回収率:399% → 58%
と、大きく乖離する結果となった。


今回検証する「うまこみゅ」の無料予想は、2025年4月12日・13日に提供された中で、いずれも不的中となったレースのひとつ、
4月13日の阪神11R・桜花賞(GI)である。
この無料予想では、5頭の推奨馬が提示されていたが、馬券圏内に入ったのは2番人気の9番アルマヴェローチェのみ。
1番人気だった2番エリカエクスプレスも掲示板止まりで、残る3頭はすべて2桁着順と、予想精度の低さが露呈する結果となった。

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ