最終更新日:2023年12月10日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:113,520

騏驎(麒麟) という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ 騏驎(麒麟)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    騏驎(麒麟)
    ■補足情報:

    よろずや、アルカナム、キャリーオーバー、P4、エッジ、アーニングインデックス、は同じグループ? 麒麟

    ■運営会社:

    騏驎運営事務局

    ■運営責任者名:

    佐久間悟

    ■電話番号:

    03-6264-4270

    ■メールアドレス:

    support@ki-ri-n.net

    ■住所:

    東京都渋谷区円山町5-5

    ■IPアドレス:

    13.113.79.57(Amazon)

▼ 騏驎(麒麟)の関連サイト情報

▼ 騏驎(麒麟)の競馬検証レポート

  1. 騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの検証をする

    騏驎」という競馬予想サイトを発見した。

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトのサイトのデザインを見ると、現在ACT社で元エンタープライズ社の運営する虎と狼」に似ているので「またあそこの新サイトか」と思った。
    騏驎という競馬予想サイトの非会員TOPページ
     

    しかし騏驎(麒麟)という競馬予想サイトは、ACT社の運営する競馬予想サイトのように、サイトにログインすると表示される鬱陶しいポップアップが無く、騏驎という競馬予想サイトのフッターにはACT社が運営していたなら専売特許とも言える「ウソつき宣言」が無い。

    それにACT社が運営する競馬予想サイトなら、運営会社名が特商法ページに公開されているのだが、後ほど紹介する騏驎という競馬予想サイトの特商法ページには、運営社が「騏驎運営事務局」と記載されていた。
    どうやらACT社とは関係がないようだ。

    では、騏驎(麒麟)という競馬予想サイトはどこが運営している競馬予想サイトだろうか。
    以下、じっくりと競馬予想サイトの「騏驎」を検証していこう。



    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの検索情報

    既に騏驎(麒麟)という競馬予想サイトについて書かれた検証サイトはいくつかあり、例えば「うまネタ.net」というサイトでは初めから優良評価で、このサイトの優良評価にしてるのは同じグループサイトが多かった。

    そこで少し下のサイトも見てみると、面白い共通点が見つかった。


    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを優良評価するサイトA

    このサイトの更新日はわからないが、騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを検証開始した日2021/3/20だ。
    本日が5/1なので41日も前だ。
    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの検証を終了した日2021/4/10で、20日も前である。


    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを優良評価するサイトB

    このサイトの騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを検証し、記事を公開した日は、本日(5/1)から逆算すると2021/4/28のようだ。

    しかし騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを検証開始した日ココと同じく2021/3/20だ。
    本日が5/1なので41日も前だ。
    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの検証を終了した日不思議なことにココと同じで2021/4/10となっている。

    とても偶然とは思えない検証のタイミングで、騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの検証が終了していたのに、騏驎(麒麟)の検証記事を公開したのが18日も後って、一体18日間も何やってたというのか?

    このサイトBが優良評価している競馬予想サイトは、どこも同じグループサイトばかりで、その中でも1段目でイチオシしている最新の競馬予想サイトは今回の騏驎(麒麟)となっている。


    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを優良評価するサイトC

    3つ目のサイトCも、サイトB同じグループサイトばかりを高評価している。

    サイトCが競馬予想サイトの騏驎(麒麟)を検証し、記事を公開した日も、サイトBと同じ2021/4/28のようである。

    …で、これまた不思議なことに騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを検証開始した日41日も前サイトAサイトBと同じ2021/3/20だ。

    …3サイトとも41日前の2021/3/20から騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを検証し始めているということは、2021/3/20からから騏驎(麒麟)という競馬予想サイトが一般公開されたのか?…と、思う人もいるかもしれないが、私は違うと思う

    というのも、サイトCが麒麟という競馬予想サイトの検証を終了した日は、どうやら2021/4/3のようなのだが、25日も前に騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの検証が終了していたのに、騏驎(麒麟)の検証記事を公開したのが25日も後って、このサイトにしても18日間も一体何してたのか?

    とても不自然な検証ばかりである。


    こうなると騏驎(麒麟)という競馬予想サイトが一般公開されたのはABC、の3サイトが同時検証を開始した2021年3月20日よりも、googleにインデックスされた2021年4月28日の方が騏驎(麒麟)の一般公開された日に近いのではないか?と、思われる。
    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトは4/28に公開された?
     


  2. 騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの基本情報

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの会員登録前ページの検証

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの会員登録前ページを見ると、やたら凄い的中実績(4/24、4/25)が並んでいる。

    前章でも書いたように、私は4/28か、その少し前あたりに騏驎(麒麟)という競馬予想サイトは一般公開されたのではないか?と思われるのだが、この実績は、はたして本当だろうか?



    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの運営者情報

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの運営社情報を調べるために、サイト下の「特定商取引法に基づく表記」を見ると、冒頭にも書いたように騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの運営社は「騏驎運営事務局」と記載されていた。
    これだと法人名ではない
    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの特商法ページ
     


    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの住所について

    次に特商法ページに載っている騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの住所だが「東京都渋谷区円山町5-5」の場所を調べると、月額わずか3,800円バーチャルオフィスがあることが分かった。
    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトを運営する会社(本当の運営社は騏驎運営事務局ではなく別に社名がある)がどのような契約をしているのかは分からないが、最安で月額3,800円しか払っていないバーチャル会社の可能性大である。



    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの電話番号を検証

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの電話番号だが、特商法ページに載っていた「O3-6264- 427O」を調べてみると、資本金14億ロードスターキャピタル株式会社という、不動産投資の会社と騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの電話番号が同じだ
    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの電話番号はロードスターキャピタルと同じ
     

    いくつか見つかるロードスターキャピタル株式会社の情報ページを見るが、やはり同じ電話番号のようだ。
    だが、ロードスターキャピタル株式会社の住所は銀座で、騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの使用しているバーチャルオフィスなど使用していない。

    一体どういうことだろう。…電話をかけると営業時間外だったので、後日もぅ少し調べてみようと思う。



    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトをIPアドレスから検証

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトのIPアドレスを調べると「13.113.79.57」で、Amazonサーバーを使用している。
    このIPを競馬検証.COMのデータベースで参照してみたが、同じIPの予想サイトは見つからなかった。



    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの口座名義について

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの振込先口座名義から運営社名を調べようと、騏驎(麒麟)に会員登録後に確認してみると、騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの振込先口座名義は「トランスゲートウェイ株式会社」という収納代行を利用していた。

    「収納代行」とは決算代行と同じような代行業者だが、コンビニ決済を主とした代行サービスで、業界のイメージだと決済代行よりも格下で、出会い系業者や、胡散臭い予想サイトなどが使っている印象がある。
    この騏驎(麒麟)と同じ「トランスゲートウェイ株式会社」という収納代行のことは、P4という競馬予想サイトや、SIXBOATという競艇予想サイトが同じ収納代行を使っている。

    「収納代行」といえばSPAという出会い系業者などが多く使っている会社があるが、競馬予想サイトの運営社は元々出会い系サイトなどを運営していたところが多いので、もしかすると騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの運営社も昔出会い系サイトを運営していたのかもしれない。

    因みに「トランスゲートウェイ株式会社」を国税庁サイトで探してみると見つけることができた



    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトのグループサイトについて

    この検証をしている時に「名無さん」から「鬼勝ち馬券情報局の運営社によるサイトだと思います」といった、興味深い口コミを頂いた。

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトのグループサイトだが、後ほど騏驎(麒麟)に会員登録してから見つかる情報で、キャリーオーバーという競馬予想サイトが、かなり騏驎(麒麟)のグループサイトとして怪しいのではないか?と、私は考ている。

    面白いのが、そのキャリーオーバーと、名無さんの言う「鬼勝ち馬券情報局」は過去の検証でグループサイトとして考えられており、他にはP4万馬券ちゃんねるなどが怪しいと睨んでいる。

    それと冒頭で紹介した、騏驎(競馬予想サイト)のことを絶賛している検証サイトが、共通して絶賛するグループサイトは、以下のサイトが同じグループだ。
    もしかすると騏驎(麒麟)という競馬予想サイトも、これらの関連サイトなのかも?しれない。

    騏驎(麒麟)のグループサイト?

    騏驎(13.113.79.57)
    キャリーオーバー(52.68.181.233)
    P4(18.177.135.33)
    エッジ(54.250.44.15)
    アーニングインデックス#3.92(54.199.90.93)
    よろずや(54.65.55.58)
    アルカナム(13.230.174.15)


  3. 騏驎(麒麟)という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの会員登録について

    騏驎(麒麟)という競馬予想サイトへの会員登録だが、騏驎のメアド登録枠から自分のメアドを、競馬予想サイトの騏驎(麒麟)に送る。
    送信すると仮登録中と画面が切り替り、自動返信が騏驎から届く。
    メール内のリンクコードを押せば登録完了だ。



    騏驎という競馬予想サイトの会員ページについて

    騏驎という競馬予想サイトの会員ページは、登録前のような和テイストだが、なんだか見たことがある雰囲気だ。
    騏驎という競馬予想サイトの会員ぺージ
     


    騏驎という競馬予想サイトの初回登録時のポイント還元について

    騏驎という競馬予想サイトは、初回会員登録時にポイント還元は無く所持ポイントは「0ポイント」となっている。



    競馬予想サイトの騏驎とキャリーオーバーが激似

    騏驎という競馬予想サイトの会員ページキャリーオーバーの会員ページにソックリだ。

    騏驎という競馬予想サイトとキャリーオーバーが似てる
     



    騏驎という競馬予想サイトのページソースが類似

    騏驎という競馬予想サイトとキャリーオーバー会員ページが激似だったので、サイトの設計図とも言えるページソースを見比べてみた。

    すると緑の文字でソース内に入っているメモ(指示)が一語一句同じ。…というのが至る所で見つかり、全く関係ないサイトがこうも同じになることは考えにくいので、「騏驎」という競馬予想サイトと「キャリーオーバー」は何かしらの関連サイト(グループサイト)なのではないかと考える方が普通だろう。
    騏驎という競馬予想サイトのページソース
    騏驎のページソース


    騏驎という競馬予想サイトと激似のキャリーオーバーのページソース
    キャリーオーバーのページソース



    騏驎とキャリーオーバーの無料予想も同じレース

    更に、騏驎という競馬予想サイトの無料予想も後ほど確認すると、偶然なのかキャリーオーバーの無料予想と全く同じレースを選んでいた(しかも2レースとも同じ)

    勿論買い目までは同じではないが、偶然にしてはあまりにもこの2サイト、共通点が多すぎやしないか?
    騏驎という競馬予想サイトの無料予想も同じレースを選んでいる
     



    騏驎という競馬予想サイトの的中実績を検証

    騏驎という競馬予想サイトの的中実績だが、最古の実績を調べてみると2020年12月19日のものとなっていた。

    いやいや、そんな前からナイだろw

     


  4. 騏驎という競馬予想サイトの有料情報(無料予想)について

    騏驎という競馬予想サイトは空売りしてる?

    騏驎という競馬予想サイトの有料情報(無料予想)だが、サイトが公開して間もないと思うのだが水曜の朝9時の時点で、販売価格が24万8000円もするコースや、

    48万円のコースが完売している(笑)

    こんなコース紹介を読んで48万払う奴がいるのか?

    本当かよ?」…って思うのは、これらコース紹介文があまりに意味のわからない稚拙なもので、自己陶酔した幼稚な紹介で笑えるものばかりなので紹介したいと思う。



    騏驎という競馬予想サイトの稚拙なコース紹介

    騏驎という競馬予想サイトの「穴熊」

    販売価格:¥60,000
    穴熊」だが、多分将棋の“穴熊戦法”から取ったのか。
    当たらなければ意味がない」はわかるが、「例え1番人気であっても軸にする」の理由がわからない。競馬予想を人気主体で考えると終わりだ。
    そんな堅いレースで、3連単12通り1点500円計4鞍で80万目指そうなんて、土台無理な話。無責任極まりない。
    騏驎という競馬予想サイトの「穴熊」
     


    騏驎という競馬予想サイトの「色即是空」

    販売価格:¥198,000
    色即是空」であるが、最終レースに照準を合わせ「刻々と変わる状況に対応するべく」と言っているくせに「買い目提供は当日の午前中」が意味不明
    「刻々と変わる状況に対応する」のであれば、馬体重とパドックまで対応するのが当然だろう。
    買い目提供を15分前でも馬券を買うのは間に合うから、単純に情報責任者が「馬体重」と「パドック」を見ても読み取れないのではないだろうか。
    騏驎という競馬予想サイトの「色即是空」
     


    騏驎という競馬予想サイトの「鎌鼬」

    販売価格:¥248,000
    鎌鼬」では「微細な不安要素であっても検証無しで即刈り取り捨てる」とあるが、書いた人は阿呆か?「不安要素」なんてどの馬にだってあるもの。
    突っ込んだ検証ができないから、パスしているだけのようにしか見えない。
    各陣営は、ヤリ・ヤラズを「不安要素」で翻弄するのが常識で、他の優良な競馬サイトは、推奨要素とともに不安要素も挙げた上で判断に至っている。


    騏驎という競馬予想サイトの「抑えきれぬ憤怒」

    販売価格:¥298,000
    抑えきれぬ憤怒」という意味の分からないコース名だが、29万8000円もする情報に対して「的中率はかなり低い」はあり得ないだろう。
    一撃の回収率を求めるのであれば、情報料は安価にしないと売れないだろ。堅くて的中率が高い情報になら、高額な情報料でも払うはず。


    騏驎という競馬予想サイトの「羅生門」

    販売価格:¥400,000
    羅生門では「他社が喉から手が出る程の極太包囲網」と書いてるが、同業他社とはそんなに密な付き合いをしているのか?
    阪神でさえ予想だにしない情報」って、阪神を擬人化しているのか?全く意味がわからない
    「阪神競馬場開催時のみ」であれば、「阪神馬主協会」協力とか監修とかの方がわかりやすくないか?


    騏驎という競馬予想サイトの「それ即ち国崩し」

    販売価格:¥480,000
    それ即ち国崩し」だが「日本の競馬市場は小さな国の国家予算に匹敵」は昔、雑誌だったか、サイトだったか何かで読んだことがある。
    情報料48万円って、買って欲しくないとしか思えない金額だが「むせ返る程の金の匂いを嗅ぎ分け」ってどう言う意味?金の匂いってむせ返るのか(笑)



  5. 騏驎という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    騏驎が提供する競馬予想について

    騏驎という競馬予想サイトの提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から有料コースを販売開始している。

    騏驎という競馬予想サイトが提供する競馬予想だが、騏驎の会員ページに青龍玄武白虎朱雀、と各コースが分かれており、各コースの中でも更に分かれている。
    騏驎という競馬予想サイトが提供する競馬予想



    騏驎という競馬予想サイトの無料予想について

    騏驎という競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、騏驎の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で騏驎の予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    騏驎の無料予想レポ



  6. 騏驎という競馬予想サイトの口コミ・評判

    騏驎という競馬予想サイトの口コミを厳選した

    騏驎という競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    騏驎という競馬予想サイトの参考口コミ1
    新規限定プラン試しにやりましま。28000円です。土日4レース、3連単12点で目標100万円。4800通りある3連単を12点で仕留め4つのレースで100万円、アホみたいな話です。勿論、土日不的中。
    その後またリベンジの、、という事で高額なプランの案内来ました。完全に詐●です。
    問い合わせしたら、的中とは謳って無いとの事。でも前日に、期待して下さい、自信ありますなどのメール沢山きてました。完全に騙しサイトです。皆さん騙されないで下さい。
    騏驎という競馬予想サイトの参考口コミ2
    日曜日の的中報告で中京6R「十両[PT情報]」53,600円のメールが来てから5時間後に中京6R「電光石火」53,600円に訂正しますっていうメールが届いてた。
    なんだよ。「訂正します」って。
    確実にやってんな。
    騏驎という競馬予想サイトの参考口コミ3
    「大的中の報告があったら深い後悔をされると思います」みたいな、すげーむかつくメール送ってきたとこね。だったらクソだろ
    競馬検証.com」では引き続き騏驎という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも騏驎という競馬予想サイトをご利用された方や、被害・不満と思われている方、騏驎という競馬予想サイトの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または騏驎という競馬予想サイトからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  7. 騏驎という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    騏驎という競馬予想サイトの料金プランについて

    最善厳選情報

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥28000

    穴熊

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥60000

    電光石火

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥88000

    金無双

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥148000

    色即是空

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥198000

    鎌鼬

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥248000

    抑えきれぬ憤怒

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥298000

    羅生之門

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥400000

    それ即ち国崩し

    鞍数:土曜2鞍・日曜2鞍 合計4鞍
    券種:3連単・12点・フォーメーション
    推奨投資:1点500円・1鞍6000円
    金額:¥480000


騏驎(麒麟)という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ 騏驎(麒麟)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
13
  • 投稿者 : 名無しさん

    最善厳選情報(28000)→全ハズレ
    お詫びで金無双(確か無料)→全ハズレ
    お詫び価格で歓喜天(50000)本日2鞍ハズレ。
    明日は2鞍+1鞍、ここの口コミ見て参加辞めようと思う。5万は勉強代だ。

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    馬◯名人のところでは優良になってたけど…
    あそこも、ここほどじゃないけど、悪質は悪質ってぶった切る印象あったから、信じていいのかと思ったけど…
    もう何を信じてよいのやら

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料情報はチェッカーの方で収支出してる人いるよ

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここ1ヶ月くまなく追いかけてますが、みなさんがおっしゃるほど無料情報は外してないと思います。軸馬はしっかり残っているし、的中ありますし、無料ではプラス収支です。
    ただ、有料情報は怪しいです…というのも
    毎週新規さんおススメということで参加プランのおススメを強烈にいただくのですが、的中実績に上がったためしがありません。
    もちろん今週もです。
    もう少し静観したいと思います。

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここはまだしぶとく生き残ってるんだね、それだけ騙される人が多いってことかもしれないけど
    競馬やり始めた頃、このサイトを見て気になって調べたけど、的中してるって人は大体同じような事ばかり書いてるとか、それこそ怪しい批評サイトで高評価ばかり(帯封連発とかそんな感じ)
    無料予想も凄い当たるって謳い文句だったが、実際やってみるとかすりもしない事ばかり
    他のサイトであったのは、情報が外れる→補填の情報貰う→外れてまた補填情報→何度か繰り返して結局トリガミ、みたいな人が何人かいたからここは要注意

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 綾瀬さん

    麒麟の担当綾瀬という奴
    とんでもない詐欺師だ
    大嘘つきもいいところ
    ハズレ馬券しか予想しないよ

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    競馬予想チェッカーは完全にグルだな
    悪い書き込みは一切反映されない

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    複数の通報あれば消費者庁も動くかもね

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    消費者庁に連絡すべき案件だわ

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    婆娑羅+羅生之門のプランは全滅だった。
    このメインと言えるプランで、今まで全滅が無かった両プランだ。
    さて、判断は読んでる人に任すが私は大いに実績は疑うサイトと判断する。

    騏驎(麒麟)の口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
13

▼ 騏驎(麒麟)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/12/03

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬キャンプの無料予想(2023/12/03)

競馬キャンプ無料予想(無料情報)だが、12月3日(日)のチャンピオンズCは正直、2着の⑦ウィルソンテソーロのピックアップは苦しかったと思うが、実績を掘り下げてみるとダートに限って言えば9戦7勝

その7勝は全てある程度先行して勝ちに行ってのもの。
前走のJBCクラシックも勝ちに行ったが最後はバテてしまったのであれば、戦法を変えてくる可能性は考える余地はあった。
実際、差しに回ることを示唆しているコメントも出ていた。

あわせて、今回馬券対象としてピックアップされている②メイショウハリオと前走で0.4秒差であったのであれば、同等の扱いができてよかったのではないか?

中央のG1のメンバーに入って重賞実績が交流重賞しかなかったのであれば、これだけのメンバーに入れば評価を下げざるを得なかったかもしれないが、勝ったレモンポップの評価を下げているように、捻りを加えているのであれば、ここも捻ってもよかったのでは。…と、思う。

競馬キャンプが提供したレース

ただ、勝ったレモンポップと同じ列、つまりはレモンポップを1頭目から外していたのであれば馬券としては成り立たない。

レモンポップが3着以下になれば、馬連の配当は上がるという希望的観測が垣間見える組み合わせであるが、レモンポップを嫌う要素は「距離」と「外枠」だけであったはず。

今年のフェブラリーS・G1を勝った際にも距離不安は囁かれたが、陣営としてもその点は百も承知で、1600mに対応できるように調整し勝ち切った。

今回も、始動戦を1600mの南部杯に選んで2着を持ったままで2秒千切っているなら、既に1800m仕様に馬は造られていたのだ。

臨戦過程は余裕残しの状態で、ノーダメージで勝ち上がったように上々で状態もピークだった。

大型馬でありながら機動力に長けており、絶好のポジションを見つければ、すぐに其処を取れる馬。
今回は走り終わった後で杞憂に終わったが、鞍上の坂井瑠星も距離と枠の不利を考慮しスタート後、直ぐに先手を主張。これは最短距離を通ることによりスタミナの消耗を避けるという騎乗であったが終わってみればゴール後もまだ余裕があった。

誰が1800mは保たないと決めたのか?