最終更新日:2025年09月17日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,447

競馬予想ブログ (セレクトセール2016)

セレクトセール」とは、日本競走馬協会が主催する、日本最大の競馬、競走馬のセリ市だ。

この日本競走馬協会は、社台グループが中心となって設立されたので、社台グループの牧場から毎年多くの競走馬が上場されており、高額落札馬の大半が社台グループ生産馬となっているため「社台のセリ市」とも言われている。セレクトセールの様子は毎年グリーンチャンネルで生中継されているので、興味がある人は来年からでもみるといい。

…と、そんな「セレクトセール2016」だが、今年は、2016年 7月11日から12日まで2日間にわたって開催され、2016年のセレクトセールは、過去最高の149億4210万円という売上を達成して幕を閉じた。

今年のセレクトセールでもっともお金を使ったのは、既報通り「サトノ」でお馴染みの里見治氏。
パチンコ・パチスロ機の開発・販売を行い、業界大手の一角に成長させた、あの「セガサミーの会長」として今や競馬界で最も勢いのある馬主さんだ。
画像をクリックするとポップアップで表示 
↑里見治氏の画像:「サンスポ 競馬予想王」より引用させて頂きました。

里見氏は2日間で8頭のディープ産駒を含む13頭を購入し、合計13億 2700万円のお買い上げとなった。

里見氏が初日に狙っていたのは「イルーシヴウェーヴ16」(牡)で、ディープインパクト産駒の当歳馬としては史上最高額となる2億8000万円で落札。アイルランドを拠点にする世界的なクールモアグループとの競り合いを鮮やかに制したのだ。

そして、注目されたのは今年のダービー2着馬サトノダイヤモンドの全弟「マルペンサ16」(牡)、トーセン冠号でおなじみの島川氏が果敢に競りかけ、引くに引けなくなった里見氏は 再び2億8000万円で落札。
里見氏は「今年のダービーで悔しい思いをしたのでなんとか競り落としたいと思ってました。いい馬が買えたので満足度は100%。金額はちょっと行き過ぎだけど」と苦笑いとの事。

しかし、「今年のダービーで悔しい思いをした」という理由での爆買い、次元が違う。


ちなみに里見氏は昨年のセレクトセールでも7億6300万円を使っており、今やセレクトセールにとってなくてはならない馬主の一人だ。
またセレクトセール以外でも庭先取引(セールを経由せずに牧場との直接交渉での取引)で馬を購入しており、その金額は年間20億円に達するのではないかといわれているようだ。…こんな大金をかけて庭先取引できるのは、長けた目利きができなければとてもできることではない。

そんな最強の目利き里見氏の馬選びディープインパクトの調教師だった池江泰郎氏が行っていて、里見氏と池江氏は契約関係にあり、月額100万円の報酬をもらっているという噂も聞いたことがある。…そんなもんじゃないかな?いずれも都市伝説レベルですけどw



ディープインパクトといえば「神オーナー」の金子正人オーナーも今年はかなりの投資をした。
ディープインパクト」や「キングカメハメハ」など、伝説の名馬を自ら所有していた馬など総額8億3700万円は、一般人の感覚とはケタ外れなレベル。秋には愛馬マカヒキが凱旋門賞2016に挑戦するなど、まさに日本競馬を牽引する馬主と言えるだろう。

今年のセレクトセールでは、里見氏よりも投資額は少なかった金子氏だが、金子氏の場合は自身が所有権の何割かを有する繁殖牝馬を庭先でも購入出来るので案外こんなものになるのだろう。
画像をクリックするとポップアップで表示 
↑金子真人氏の画像:「競馬ニュースTV」より引用させて頂きました。



逆にかつて栄華を誇りながら、今はちょっとかつての豪快さが失われたとも言われているのが、アドマイヤでお馴染み近藤利一氏。

…2007年には総額13億円以上をセレクトセールで使ったこともあるが、今年は6頭で2億9300万円。…それでも平民には理解しがたいお買い物金額なんですがw
今回、近藤利一氏が購入したのはジャスタウェイの初年度産駒。この日8頭目の同産駒としてアドマイヤテレサの2016が登場すると、活発に競り合いが続いたが、一歩も譲らず落札。「たまには意地を見せんとな」と1億4000万円で決めると満足げに会場を後にしたそうだ。
画像をクリックするとポップアップで表示 
↑近藤利一氏の画像:「サンスポ 競馬予想王」より引用させて頂きました。


近藤利一氏には今年のセレクトセールに熱い想いがあった。
2014年のオーストラリアG1・コーフィールドCを日本馬として初制覇したアドマイヤラクティ(父ハーツクライ)の半弟で、その兄は続くメルボルンCのレース後に急死し。「ラクティの弔いや。死んだ馬がかわいそうやん。親としての責任感がある」と遠くを見ながら言葉を続け、「牧場で見た時から、この馬だけは手放せないと思っていた。そうじゃないと調教師に申し訳ないし、これが思いやりじゃないかな」。兄同様に栗東・梅田厩舎へ預託予定だそうです。
…泣ける!!こういうドラマが応援したくなるんだよな。


さらにジャスタウェイのオーナーで脚本家の大和屋暁氏はジャスタウェイ産駒を4700万円で購入、大魔神こと佐々木主浩氏も2500万円でキングカメハメハ産駒を購入と著名人も話題を提供しました。


競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/14は「ゴールドプラン」という200ptコースで阪神4Rにて550.2倍の的中。最大600円が、33万 120円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/15(祝)は110.7倍、 前日9/14(日)は30.0倍、4.2倍、 さらに9/13(土)は31.5倍、5.5倍、3.4倍と、無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/7 には、なんと150ptで参加ができるフィニッシュワークスという安価なコースで、札幌12Rにて1145.4倍(24点)の的中となった。最大900円で購入していたら103万 860円の払い戻しだ。低額コースだし、きっと大勢参加していたハズ!
    さらに!
    同日(9/7)無料予想では、141.1倍28.9倍8.0倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 9000円になっていた。 
    前日(9/6)無料予想でも89.5倍 の的中だ。
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月の150pt予想4314.8倍炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも無料予想回収率が高いことで注目されていたが、 9/7には「プレミアムアリーナ」コースで222.5倍の的中。最大で600円が13万 3500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/6にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、阪神6Rにて521.7倍と、165.9倍33.7倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、36万 650円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/31には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、札幌11R 487.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、29万 2260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある。また、無料予想も同じ札幌11R 43.7倍的中。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (352)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/31には、「ギア1」コースで、中京1Rにて145.8倍、続けて中京2Rにて73.0倍W的中となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら10万 2120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。