最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

うま一直線|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ うま一直線の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    うま一直線
    ■補足情報:

    閉鎖 競馬タウン、KEIBAフリーク、みんなの予想的中.com 、ホースアカデミー、ターフ、リークと同じ運営

    ■運営会社:

    株式会社サイバーテクノロジー

    ■運営責任者名:

    西窪 大樹

    ■電話番号:

    03-5348-7312

    ■メールアドレス:

    support@umatyoku.net

    ■住所:

    東京都中野区中央2-30-9 ツバセスPART18-320

    ■IPアドレス:

    210.129.173.136

▼ うま一直線の関連サイト情報

▼ うま一直線の競馬検証レポート

  1. うま一直線という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. うま一直線」という、競馬一筋って心意気の感じられる競馬予想サイトを、あのサイバーテクノロジー」のグループが作った。
    うま一直線(競馬サイト)ページソースを見ると正式名称は「競馬に人生を捧げる人間が立ち上げられた、超絶競馬情報│うま一直線」になるようだ。

    ここ最近のサイバーテクノロジーは、どれも「キャラクター」や「イラスト」に凝っており、「競馬」の「ギャンブル」という世界観を払拭させた、どちらかと言うと素人向けに作っているような競馬サイトだったのだが、今回の「うま一直線」という競馬サイトは、どちらかと言うとサイバーテクノロジー的には「一昔前の競馬サイト」って感じの地味な競馬サイトとなっている。いつリリースしたんだろう?

    ドメイン取得日を見ると「2016年 07月08日」なので、今日が8月1日なのでまだサイトを公開してから1ヶ月も経っていないようなので、「見落としていた」ワケではなく、やはり「うま一直線」は新しい競馬サイトのようだ。方向性を変えたのかな?



  3. うま一直線という競馬予想サイトの登録前ページ

  4. うま一直線(競馬サイト)の会員登録前ページを見ると、今までのサイバーテクノロジーサイトには無く、「うま広場」あたりからある「無料競馬予想」が、うま一直線(競馬サイト)でも提供されるようだ。
    ソレは「超特典」として「2つ」登録前ページで紹介されており、1つが「登録で2万円分のポイント付与」もう一つが、「毎週土日に無料予想の提供」という特典だ。

    もう少しページを下がると「ユーザーの声」が2人紹介されているのだが、2コレってホントかな?
    あ、うま一直線(競馬サイト)のページ下部にある「エンタメ性を向上させる為の創作した内容」だろうか。
    …そりゃ、うま一直線(競馬サイト)のドメインを取得してまだ1ヵ月も経過していないし、もしかするとサイトをリリースしてから1週間ほどしか経っていないかもしれない。そんなサイトに感謝の声なんて届くものだろうか。このグループで見たら、これまでにも「感謝の声」が届いていても不思議じゃないので、それを参考にして作成したって可能性もあるね。



  5. うま一直線という競馬予想サイトに登録した。

  6. うま一直線(競馬サイト)に登録してみた。
    メールアドレスを送信すると自動返信が「佐藤猛」って実在してない(?)担当スタッフから指定したメールボックスに届くので、メール内のリンクコードより、うま一直線(競馬サイト)の会員ページにログインする。

    うま一直線(競馬サイト)の会員ページに入ると、今までのサイバーテクノロジーの競馬サイトと違って、予想コースが多い気がする。
    ページ上部に保有ポイントが記載されているのだが、ログインしたてはポイントが「0ポイント」で、貰えないじゃん?って思っていたら、色々と「うま一直線」のサイト内を行ったり来たりしていたら、いつの間にか「200ポイント」が付与されていた。

    だが、確かにこのポイントの使い方がわからない。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    200ptを還元されたのは有り難いし、金額で言えば2万円に相当するポイントだから、もしもこれが最後の項目で紹介している「料金設定」の買い目に併用できるのであれば、最安プランの「ファーストコース」だとプラス1万で予想がもらえることになる。
    だが、プランの選択画面にはポイントではなく金額が表記されているのでいったいどうやって使うのか分からない。


    わからなかったので質問をしてみた。

    すると、下記のような丁寧な回答が、直ぐに返ってきた。流石に大きなグループだけあって、オペレーションが素晴らしいね。
    「回答」を読むと、競馬予想に使うことはできないようだが「ポイント情報」を閲覧するのに使えるそうだ。…こんどはその「ポイント情報」ってのがどこにあるのか分からないのだが、まぁ、ゆっくり情報公開されるまで待つとするか…
    画像をクリックするとポップアップで表示 



  7. うま一直線という競馬予想サイトのグループサイト

  8. うま一直線(競馬サイト)の特定商取引法に基づく表記を見ると、運営社が「株式会社サイバーテクノロジー」のグループだということがわかる。

    この「株式会社サイバーテクノロジー」は常に逃げも隠れもせずに「運営社情報」を公開しているので、きっと運営に「やましいこと」など無いのだろう。
    このグループサイトの他サイトも同様に、このうま一直線(競馬サイト)のページ下部にも「サイト内の記載内容の中には~エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます」と、「エンタメ性の為に多少のウソもあるよ~」と開き直っており、他の胡散臭い競馬サイトがこのように書けば印象が違うのだろうが、このサイバーテクノロジーのスタイルにはとても好感を持てる。

    うま一直線(競馬サイト)のIPアドレスも一応見ると「210.129.173.136」なので、他サイトと同じように部分一致しているのがわかる。
    因みに下記サイトが、うま一直線(競馬サイト)のグループサイトだ。

    うま一直線(210.129.173.136)
    うま広場 (210.129.173.141)
    KEIBAフリーク(ケイバフリーク)(210.129.173.139)
    ホースアカデミー (210.129.173.131)
    みんなの予想的中.com (210.129.173.138)
    競馬タウン(KEIBA TOWN) (210.129.173.144)
    リーク馬券 (210.129.173.130)
    ターフ(TURF) (210.129.173.146)
    H.R.I (210.129.173.234)


    「競馬検証.com」では引き続き うま一直線(競馬サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしも うま一直線(競馬サイト)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、うま一直線(競馬サイト)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または うま一直線(競馬サイト)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  9. うま一直線の競馬予想と料金プラン

  10. ・ファーストコース(AAランク)
    提供レース:1レース
    投資金:1万6000円
    情報料金:3万円

    ・スタンダードコース(Sランク)
    提供レース:1レース
    投資金:2万円
    情報料金:5万円

    ・マスターコース(SSランク)
    提供レース:1レース
    投資金:3万円
    情報料金:25万円

    ・リミテッドコース(EXランク)
    提供レース:1レース
    投資金:3万円
    情報料金:35万円

    ・札束卸し馬券(SSランク)
    提供レース:2レース
    投資金:3万円
    情報料金:25万円

    ・帯封獲得馬券(EXランク)
    提供レース:1レース
    投資金:3万円
    情報料金:30万円

    ・現役関係者推奨・千金馬券(EXランク)
    提供レース:2レース
    投資金:3万円
    情報料金:40万円

    ・情報筋救済馬券(SSランク)
    提供レース:1レース
    投資金:3万円
    情報料金:15万円万円


▼ うま一直線の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : 名無しさん

    お、閉鎖してる?
    googleになってるw

    うま一直線の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「サイト終わる連絡あり。昨日でした。

    会員の皆様、うま一直線です。
    直近のレースでは、確かに馬券的中できている情報もありましたが…
    全体を通して見れば、壊滅的な結果をお見せしてしまいました。

    当サイトにご期待頂いていた皆様には、本当に申し訳御座いませんでした。


    あの結果を受けて、当サイト上層部などと協議をした結果、
    当サイトが得ている情報の提供元ルートの大幅な見直し、精査方法の改善が必要であるという結論になりました。

    競馬情報会社として、1%でも不安材料がある状態で販売することはできない、会員の皆様にご迷惑をお掛けしてしまう事はできません。


    そこで…また安定した精度が見込めるようになるまで、サイトを運営休止とさせて頂くという決断を下しました。

    突然の事で本当に申し訳御座いませんが、私達としても「不安材料が残る情報」を公開できない事は、どうかご理解頂ければ幸いです。
    この「運営休止」も、当サイト苦渋の決断だった事をご理解下さいませ。


    私達としても納得ができる情報が公開できる手筈が整った際には、また情報をご提供したいと考えておりますので、どうかこの旨ご理解下さいませ。

    尚、運営休止期間は現在未定となっております。それまでの間、皆様をお待たせするのは申し訳ないと思いましたので…当サイトで所持されているポイントを引き継いで頂けるという競馬サイト様をご紹介したいと思います。

    そのサイト様と言うのが『ケイバタウン様』です。

    『ケイバタウン様』は私達が調べた結果でも間違いなく「優良」であるサイトで御座いまして、非常に信頼できる情報を公開していらっしゃいます。

    本日中には『ケイバタウン様』から連絡があると思いますので、【info@keiba-town.com】からのメールを受け取れるように設定をしておいて下さいませ。」

    「悪質競馬予想checker」より「うま一直線」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「以前単日で ファースト スタンダード 千金以外の全て参加 参加したコースは全滅 参加しなかったコースは全的中でしたよ。」

    「悪質競馬予想checker」より「うま一直線」の口コミ検証
  • 投稿者 : うま一直線(うまいっちょくせん)の匿名ユーザーさん  

    「無料情報でハズレはしたものの、有料情報なら自信があると言われたので少し割引してもらいマスターコースに参加。 結果は大惨敗。下手に引っかかってしもうたー」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「うま一直線」の口コミ検証
  • 投稿者 : 一撃ってさん  

    「悪名高い一撃帝王の宣伝サイトに成り下がってるのか

    あそこメール多すぎてありえない事なってたんで退会したから、また入るつもりはない」

    「悪質競馬予想checker」より「うま一直線」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    なんだか激推ししている評価サイト見ましたが、このうま一直線の魅力が全くわかりません。なんでこんなのが優秀で評価なの?
    中身がなんにもない、騙しサイトじゃないですか、

    うま一直線の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん  

    なんだか激推ししている評価サイト見ましたが、このうま一直線の魅力が全くわかりません。なんでこんなのが優秀で評価なの?どなたか教えて。

    うま一直線の口コミ情報
  • 投稿者 : うま一直線(うまいっちょくせん)の匿名ユーザーさん  

    「先週一番安くなっていた函館鉄火場馬券というキャンペーンに土日参加したけど、それまでの鉄火場馬券シリーズでは全勝なのに、自分が参加した途端に外れた。
    前もそれまでの結果とは大違いで外れる事ばかり。
    ここの系列は、的中実績はすごいんだが、実際の有料情報参加で結果が伴ってない。
    やっぱり無料情報だけ見ているのがいいのかも。
    嘘のない優良サイトだったら、たまに外れても文句はないが、ココみたいにねつ造して嘘ついてるようなサイトだと腹が立つ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「うま一直線」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「これって何?やってたっけダービー。
    東京10R日本ダービー

    ◎1ダンビュライト

    3連単

    1着:1
    2着:4・5・7・15・18
    3着:4・5・7・15・18

    上記20点各1000円

    掛け金:2万円」

    「悪質競馬予想checker」より「うま一直線」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    うま一直線だけじゃないけどサイバーテクノロジー全体で微妙に住所変わってまーす。
    番地までは変わないけど、ツバセスPART18-320だったのがリブスタイル中野坂上320と入ってる建物が違し、ここレンタルオフィスですね。

    うま一直線の口コミ情報
1
2
3

▼ うま一直線の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ