最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ウマパラ|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ウマパラの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ウマパラ
    ■補足情報:

    カウントアップからリニューアル。KEIBA会議もこのグループの運営

    ■運営会社:

    ウマパラ運営事務局

    ■運営責任者名:

    香田健太郎

    ■電話番号:

    03-4455-4082

    ■メールアドレス:

    info@umaーpara.com

    ■住所:

    東京都江東区大島1丁目36番6号

    ■IPアドレス:

    153.120.12.74

▼ ウマパラの関連サイト情報

▼ ウマパラの競馬検証レポート

  1. ウマパラ」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. ウマパラ」という競馬予想サイトは「カウントアップ(COUNT UP)」のリニューアルサイトだ。

    カウントアップ(COUNT UP)」のドメイン取得日を見ても「2015/3/11」なので まだサイトリリースして半年も経っていないのに、問題でも起こしたのか、既に閉鎖してこの「ウマパラ」にリダイレクトをかけている。
    twitter」までやって日々集客の更新をしているようだし、「ウマパラ」へ登録する前の「非会員ページ」を見ても決して "やっつけ" で作ったよーなチープ感はない。

    「ウマパラ」のドメイン取得日を見ると「2015/6/18」なので「カウントアップ」との間にはたった3ヶ月しか「歴史」の差が無いことが分る。

    「ウマパラ」のIPアドレスを見ても「カウントアップ(COUNT UP)」と同じ「153.120.12.74」なので、配信サーバーの移設もしていないようだ。


    …なので、なにをこんなに慌ててリニューアルしたんだろうか? ナゾだ。




  3. ウマパラ」を登録検証してみる

  4. …とは言え、「ウマパラ」と「カウントアップ(COUNT UP)」のサイトデザインはほぼ同じ。ロゴが変わって画像が変わっただけ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    「ウマパラ」に登録する前に登録前にも閲覧できる「ウマパラ」の概要などについて書かれてるページがあるので、見てみた。
    サイト上部のタイトルバーに「ウマパラとは」というタブがある。
    見ると「ウマパラ」は広告収入で運営しているので、「全ての予想が無料」「ホースデータが見放題」だと言う(→「ウマパラとは画像」)

    このように「ウマパラ」以外にも「的中ヒットマン」のように「広告媒体」として運営する予想サイトはありますが、それらのサイトがただ広告媒体としてクライアントから依頼されたらどんなクソサイトでも出稿を許すのか、ちゃんと精査しているのか、そこらへんが「コレ系」のサイトには求められるもかもしれませんね。


    ユーザーからすれば「無料予想」って「理想的」でしょ。提供される予想に金をかけ、更に点数多ければその分掛け金もかさむので、買い目が安ければそれにこしたことはない。

    それに「500円ポッキリ」とか「全てタダ」とか言っておきながら「電話」をかけさせ「名前、口座番号、住所」などの個人情報を聞き出し、しまいには「予想」はタダだけど、登録料に何十万も請求してくる競馬詐欺サイトも多く見つかっていますので、それに比べてこの「ウマパラ」は、はじめから「広告で食ってるから」と言い切っているところが少し安心できそうだ。…少なくとも以前の「カウントアップ(COUNT UP)」よりはいと思う。

    「ウマパラ」のように広告媒体として運営しているのは、競馬ファンにとっての印象は悪く、反感を進んで買っている「ディープインパクト(Deep Impact)」が、同じように他サイトの紹介ばかりだったな。


    …では早速「ウマパラ」に登録してみようと思う。
    「ウマパラ」の「非会員ページ」に「こちらにメールアドレスを入力してください」と書かれている枠があるので、そこにgmailなどのフリメを入れて「送信」すると、返信メールが指定アドレスに届く。
    特に怪しいところもなく、メール内のアドレスを踏むと電話番号入力とか求められることも無く「ウマパラの会員ページ」に入れる。


    「ウマパラ」に入って右サイドを見ると「競馬総本舗ミリオン」「プレミアム(PREMIUM)」「ファンファーレ」などの予想サイトが「高額的中ランキング」として紹介されている。
    その広告枠の下に4つあるのが「ウマパラ」の無料コンテンツである。
    …コレって、以前「カウントアップ」にあったのと全く同じ。ただ、中野配色が少し変わっただけ。




  5. ウマパラ」の無料コンテンツ

  6. ウマパラ」の無料コンテンツは「ホースデータが見放題」とかいう、例のヤツだろう。

    ウマパラの「競走馬DATA」
    競走馬DATA」は競走馬情報をデータベース化している「ウマパラ」の無料コンテンツで、検索枠に調べたい競走馬名を入力して検索するか、頭文字から探すか2通りあり、よく見ると「カウントアップの残骸」が残っていましたw
    これはまた膨大なデータだなぁと、感心して自分がひいきしている馬を探すと、予想外にコンテンツがショボくて驚いた→紹介
    ただ馬名と厩舎、馬主、生産者、生産地などが並んでいるだけで、特に馬の紹介とか何も無い。これだと「netkeiba.com」を見ている方が良いかもしれない。


    ウマパラの「競馬用語」
    競馬用語」は「競走馬DATA」と同じように気になる言葉を検索すると、言葉の解説を見れる競馬用語専門の辞書だ。まぁ、使う人がどれだけいるかは不明。 また、良く調べるとこのページで紹介している「競馬用語」や解説は「全て」JRAのパクリだ。


    ウマパラの「競馬場DATA」
    競馬場DATA」は全国にある競馬場の情報が検索できるコンテンツだが、調べてみるとコレもJRAのパクリ。
    コースの画像はこのコンテンツの為に作ったようだが、競馬場の紹介はJRAの原稿をそのままコピペしており、「馬情報」なら「netkeiba.com」、競馬場情報なら「JRAの競馬場紹介」をブックマークして見ればいーのかな?って思う。
    無料コンテンツなので文句も無いが、もうひとひねり欲しいものだ。


    ウマパラの「ジョッキーランキング」
    最後の「ジョッキーランキング」は50人の現役ジョッキーの賞金がずらりと並んでいる。
    福永祐一、稼いでるなぁーw


    他にも「ウマパラ」は積極的に「ツイッター」もやっているようだ。とは言っても、
    「G1・G2・G3重賞予想が全部タダ!完全無料の競馬予想サイト『競馬予想ウマパラ』」とか、「厳選買い目が丸見え!オール0円の競馬予想サイト『競馬予想ウマパラ』」とか、「【買って良い馬、悪い馬】タダで教えます!『競馬予想ウマパラ』」などと完全に「宣伝をつぶやいているだけ」で、ツイートとしては面白くもなんともない。




  7. ウマパラ」の「無料予想」や「的中ランキング」

  8. 「ウマパラ」のTOPのタイトルタブを見ると、「今週の無料レース一覧」という魅惑的なタブがある。「ウマパラ」の無料予想は、レース前日か当日に無料予想が公開されるようで、私が確認した時はまだ木曜だったので確認ができなかったが、「この画像」を見ると「5鞍」も提供され、各レースごとに「買い目、軸馬、出馬表、レース結果」までが公開されるようだ→こんなかんじ

    後日「ウマパラ」の的中率なども含め、レポートを更新させようと思う。


    その隣にあるのが「オススメ予想サイト」。中は完全に広告だ。
    全部で5枠の広告枠があり、現在は「高配当21」や「千軍万馬」、「ターフビジョン」などが紹介されている。最下段には「イチオシ!高額ランキング」という枠があり、タイトルタブで「オススメ予想サイト」の隣にある「的中ランキング」への導線がある。

    このページはこれまで出てきたサイトを「的中率ランキング」として紹介している。金額も書いてあるが、はたしてどこまで本当かは、調べようがない。




  9. ウマパラ」の無料予想と的中率

  10. 「ウマパラ」はレース前日、または当日に無料予想が公開される。私が確認した時はまだ木曜だったので確認ができなかったが、「この画像」を見ると「5鞍」も提供され、各レースごとに「買い目、軸馬、出馬表、レース結果」までが公開されるようだ→こんなかんじ


    後日…「ウマパラ」のレポートの更新。…単刀直入に言うと、ウマパラの的中率は最低だ。


    「買い目」というより有力候補順の注目馬が各レースごとに紹介されているのだが、「3連単」の参考として考えるなら、少なくとも管理人が検証した日は、的中率0%で、ハナシにならなかったぞ。
    提供鞍数も多く、「広告で食ってるから課金しない」っているところも好感が持てて、かなり期待していたのだが、ここまで酷い予想だといくら「無償」でも、かえって迷惑かも。こんなの基準に買ってたら、買い目に金かからなくても掛け金が嵩むだけだ。

    2015/10/24_京都10R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_京都11R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_京都12R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_新潟11R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_新潟12R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_東京10R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_東京11R →「結果JRA画像」→×
    2015/10/24_東京12R →「結果JRA画像」→×




  11. ウマパラ」の住所は、銭湯だ。

  12. 「ウマパラ」も「カウントアップ」も住所は同じ。
    どうせリニューアルするなら「住所」は変えたほーがいーんじゃないか?と、思ったが、「どうせユーザーは調べやしないだろう」とタカをくくっているのか、一向にかいえようとしない。…ただ、余計な心配をしてしまう。…なぜかって

    東京都江東区大島1丁目36番6号


    …という住所は、"久乃湯"って 銭湯だからギャグなのか?
    コインランドリーと併設している風呂屋で競馬予想サイト運営してんのかよ?  秘密結社の総本山か?




  13. ウマパラ」の競馬予想と料金プラン

  14. < 無料コンテンツ >
    ・買い目情報(馬単・3連複・3連単4鞍70点程)
    ・買い目提供は毎週土日レース開催日前日と当日
    ・今週のお小遣い稼ぎ情報(地方競馬注目馬)
    ・競走馬DATA
    ・競馬用語
    ・競馬場DATA
    ・ジョッキーランキング



▼ ウマパラの口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん

    有料情報サイトに有利な書き込みはUPされるけど。

    不利な書き込みは絶対にUPされない。

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここで紹介されている有料サイトに登録し、2回ほど実際に購入
    結果は当たったけどトリガミ、その事を書いたが・・・

    なぜか、このサイトに不利になる書き込みは反映されない。
    有料情報を購入して実際にトリガミだったのでそのまま書いたのに
    的中した事しか反映されないなら寧ろ悪徳じゃないのか?
    書き込みは良い事しか書かれていないのでそれ以外は反映されない。
    本当の事は隠しているのでサイトとしては評価に値しない。
    実際に購入して大赤字だから書いただけなのに。
    ポイントは使い道ない・・・意味ないね。

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    うまパラ経由で優良サイトに登録して実際に2週連続で有料を購入してみた。
    確かに当たったが、全然目標に全然届かなくトリガミ!!!
    馬券代&情報料で大赤字
    で、買い目とか式別とか結果とか書くと書き込みには出ないな。

    当たる書き込みは出るがそれ以外だと消される。

    多分サイトを紹介して加入すると紹介料がうまパラに入る仕組みだろう。

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    このサイトで有料サイトと言う事で紹介されているサイトに登録。
    実際に有料を購入した日付とか買い目とか式別とか結果とかを投稿したが
    全然紹介されない!!
    詳しく書いたのがダメなのか裏があるのか?良く分からないが。
    結局ここも何カシラ利益を求めているのだろう。
    不利な書き込みは反映されない。
    正直に買い目等の情報を書いただけなのに。
    これだと、本当の情報は分からない。

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ポイントが沢山貯まりました。
    使い道ないけど・・・

    ココで有料サイト紹介していますすね。
    でも当たらない。
    買い目とか、金額とか書いているのに全然反映されない。
    ココで書き込みして3週間経つけど書き込みが反映されないと言う事は・・・
    このサイト自体・・・

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    口コミして溜まったポイント利用してみることが出来る、スペシャル予想ってどこにあるんですかね?
    散々口コミしまくっても、どこにあるのか分からないです。
    メールとかで知らせてくるんですか?
    少なくともサイト内にはスペシャル予想なんてないです。

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ウマパラ内の口コミ、ひでぇな。ポイントを増やしたいが為に、いい加減な口コミ入れてる奴ら多すぎだろ。あんなのやらしているウマパラもどうかと思うし、口コミになんの信憑性もないから意味が無い。

    ウマパラの口コミ情報
  • 投稿者 : 競馬政所さん  

    「カウントアップにアクセスしようとしたら、このウマパラに繋がった。

    調べてみたが、カウントアップとウマパラは住所が同じ。
    運営会社は株式会社DIVE → ウマパラ運営事務局
    担当者が、木村健一 → 香田健太郎に変更されている。

    何のために?」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「ウマパラ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 詐欺広告さん  

    「今、ウマパラだけど、カウントアップの頃も無料情報利用してましたが、全くダメですね。
    カウントアップも一見優良サイトに見えてましたが、結果がこれだ。
    有料への勧誘メールが来るが、勝手にウマパラになぅてるし、どうも信用出来ない。
    最初から利用すべきじゃなかったな。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマパラ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料だから文句は言わない。参考に出来るので。

    ウマパラの口コミ情報
1
2

▼ ウマパラの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ