競馬予想サイト|eco競馬(エコ競馬)の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開
出典:競馬検証.com
eco競馬(エコ競馬)の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「eco競馬(エコ競馬)」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
eco競馬(エコ競馬)の無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
うまピカという競馬予想サイトの運営社が「株式会社SIGMA」である一方、振込先は「クアルテック株式会社」(旧リリーズカルテットの商号変更)とされ、「ラクショー」「社長KEIBA」と同じ資金口座を利用していた。
さらに情報検索しても公式サイトは表示されず、にもかかわらず外部集客サイトは「うまピカ」のドメイン取得の9日後に相次いで検証を開始しており、時系列に矛盾が見られる。競馬検証.comが検証を行うと、
▶︎戦績:7戦1敗が、8戦7敗、
▶︎的中率:85.7%が、13%、
▶︎回収率:464%が、35%、と、大きく乖離していた。
うまピカという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 1ヶ月(8レース) |
|---|---|
| 的中率 | 13%(8戦1勝 7敗) |
| 回収率 | 35%(-5万 1900円) |
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 36レース(3連複) |
|---|---|
| 的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
| 回収率 | 35%(−23万 5000円) |
暁という競馬予想サイトに会員登録後、利用者の口コミレビューを確認すると、420件もの投稿が確認されていた。
中でも最古のレビューは、サイト内に記載された最古の的中実績と同日付で、投稿日時は「6ヶ月以上前」と表示されていたが、当該時点では検索エンジン上で公式サイトを確認することは難しい状況であった。
こうした背景を踏まえると、サイト公開直後にこれほど多くのレビューが集まっていた点については、投稿内容と時期の整合性に慎重な検討が求められる。口コミの信頼性を判断する際には、実際の公開状況や閲覧可能性と照らし合わせた冷静な検証が必要だ。
暁という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 1ヶ月 |
|---|---|
| 的中率 | 70%(20戦14勝 6敗) |
| 回収率 | 53%(-4万超) |
バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込で3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数も会員数を大きく上回っていた。
バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 8レース(集客サイトと同じ) |
|---|---|
| 的中率 | 63%(8戦5勝 3敗) |
| 回収率 | 33%(−5万 5300円) |
ディギン競馬(diggin keiba)という競馬予想サイトの運営会社は「横綱ダービー」と表記上同一運営会社である。外部集客サイトは、ディギン競馬の公式サイトも見つからない状態で、3ヶ月も前のドメイン取得5日目から検証を開始していたとするが、それは現実的に見てほぼ不可能であり、現実味に欠ける。
さらに外部集客サイトによる検証と同条件で継続検証を行った結果、回収率は39%、収支はマイナス9万5,600円という結果となった。
ディギン競馬(diggin keiba)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 16鞍(集客サイトと同じ) |
|---|---|
| 的中率 | 44%(16戦7勝9敗) |
| 回収率 | 39%(−9万 5600円) |






eco競馬(エコ競馬)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証結果
eco競馬(エコ競馬)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証
eco競馬(エコ競馬)という競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで土日検証してみた。eco競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/06/26(札幌10R)
eco競馬(エコ競馬)の無料予想だが、6/27×、6/26も×、そして実はその前週の6/20も×、6/19も×で、eco競馬は相変わらずの負けっぱなしだ。
今回検証するのは6/26の札幌10Rだが、eco競馬が狙った◎1ハイエログリフ(1人気)は、前走が唯一の1着馬である。…だから狙ったのであれば、そこが大きなミスだ。
まだ未勝利戦を勝ったばかりで、サッカーに例えるとJ3で優勝したチームが入れ替えでJ2に上がっての初っ端の戦いだ。
勢いでは勝てるかも知れないが、常識的には勝てない。
◎1ハイエログリフの前走の勝ち方が、5馬身以上突き抜けるものであれば、昇級緒戦でも勝てる可能性はあるだろうが、要するに何ヶ月も前に、何年も前に未勝利戦を勝った猛者たちの中に入れば、ひとたまりもないのである。
結果は、7着。よく頑張ったほうだと思う。
1人気であったということは、一般のファンも馬を見る目がないということか。
馬券購入者の95%が勝てないというのはこういうことの積み重ねなのだろう。
1着の3ナリタブレード(2人気)は、現級で常に上位争いをしており、特に小回りの1800mでは信頼度が高く好スタートもスッと後方に下げて脚を溜める競馬。向こう正面から4角までジワジワと上げて行くと、直線は大外に出して一気に足を伸ばしての勝利。洋芝は合っていたようだ。
2着の13グレースオブナイル(6人気)は現級の混合戦で3着が2回あり牡馬相手も問題ない。
今回は鞍上に武豊騎手を擁し、叩いて同条件で勝機。スタートから逃げを打って出ると、直線の半ばまで先を譲らず、ナリタブレードに交わされてからも、ランドアーティストとの追い比べを制して、2着を確保した。
サイトの買い目には入っていなかった。
3着の10ランドアーティスト(4人気)は、美浦の坂路とウッドコースでジックリ乗り込んでから裏函で調整されていた。まずまずのスタートから中団好位につけると、ジックリと脚を溜めて4角から進出。外からナリタブレードに交わされた後は、グレースオブナイルとの2着争いとなったが、クビの上げ下げで3着惜敗。
やはり前走の着順よりも、前走の内容をよく研究することが競馬予想で重要ということである。
馬柱の数字を見るだけなら、小学生でも容易い。今は、全レースのアーカイブがJRAで観れるので利用するといいので、この運営社(グループ)は予想担当者を変えるか、もう少し競馬を勉強した方がいい。と、まじ思う。
eco競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/02/14(東京9R)
このeco競馬(エコ競馬)という競馬予想サイトの予想担当者は、一体何連敗を目指してるんだろうか?
同グループサイトのファイナルホースも、回収率6%というゴミサイトだったが、このeco競馬(エコ競馬)も同じ予想担当なのか、毎週のように恥を晒している。
この調子だと、社名変更して最初の「カチウマ」も、まったく期待ができそうもない。
2/14の東京9Rも、1着デゼルは、ルメール騎乗の1番人気だから、バカでも1着に指定してくるだろう。(できて当然)
この運営社に共通して言える競馬予想の問題点は、相手選びじゃないだろうか?
2着のシングフォーユーは12番人気だったが、こういう大穴をヒットさせるのが金払う価値のある競馬予想サイトの仕事だろう。
リーディング2位の松山騎手だって、府中に来てタダで帰るわけないだろw
この後に行われた共同通信杯でも7番人気で2着と穴を開けていたが、特別戦ならなおさら激走情報が入って来なかったのだろうか。(ないだろうがw)
3着ジョディーは5番人気。
前走は中京競馬場で勝っての昇級戦だけど、生粋のサウスポーでもあり牝馬限定戦なら出番到来だったはずだ。
そんな2頭を買い目に入れることが出来ないなら、無料予想を出してる担当者は切腹した方がいい。…そんなレベルなのがeco競馬クオリティーである。
eco競馬(エコ競馬)という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証
eco競馬(エコ競馬)の無料予想(無料情報)の長期検証
以下、抜き打ちで2ヶ月検証した、eco競馬(エコ競馬)の無料情報(無料情報)の検証結果となる。eco競馬(エコ競馬)の無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
eco競馬(エコ競馬)の無料予想(無料情報)の検証結果
eco競馬(エコ競馬)の無料予想(無料情報)の検証を2ヶ月行ったわけだが、因みにもし仮に1点あたりeco競馬(エコ競馬)の推奨する金額で2ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は17万 700円になり、結果払戻しは1万 3,950円となっていただろう。
eco競馬(エコ競馬)の無料予想(無料情報)の検証結果