最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,127

アルカナム(ARCANUM)の無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】

▼ アルカナム(ARCANUM)の無料予想の検証結果

▼ アルカナム(ARCANUM)の関連サイト情報

▼ アルカナム(ARCANUM)の無料予想レポート

  1. アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトの無料予想について

    アルカナムの無料予想の提供場所

    アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、発見時のコース一覧には無料予想を彷彿させる画像は無かったのだが、前述した「ヒッキーの競馬予想ブログ」では無料予想の検証済み。ということなので、待ってみると、レース前日に公開された。


    アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページに「フリープラン ナンバーズ無償版」と書かれた画像ボタンがあるので、そこを押すと次のページで確認ができる。

    アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する



    アルカナム(ARCANUM)の無料情報(無料予想)の詳細

    アルカナム(ARCANUM)の無料予想の提供時間

    アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトでは、毎週土日、レース前日の朝(22:00頃)には予想が提供されている。


    アルカナム(ARCANUM)の無料予想の内容

    アルカナム(ARCANUM)で提供される無料予想(無料情報)は、1日2鞍

    提供される無料予想(無料情報)の馬券券種馬連と、馬単の2券種だ。

    点数馬連10点、馬単20点の、合計30点と、かなり多く、1点あたり100円〜1000円を推奨しているので、不的中だった場合、1鞍あたり3万円のマイナスとなる。



  2. アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証結果

    アルカナムの無料予想の抜き打ち検証

    アルカナムという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を、抜き打ちで検証してみた。

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2022/04/16(中山R)

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    これまでも何度かアルカナムの無料情報(無料予想)の抜打ち検証をしてきたが、1年以上経っても全く成長が見られない
    相変わらず酷い買い目を平気で出している。

    1日2鞍提供されるアルカナムだが、4/16は連敗。4/17は初めのレースがガミで、2日合計でマイナス-11万 4200円の収支結果となった。

    4/17阪神9Rも酷いものだったが、今回検証するのは4/16中山11Rとする。…まぁ、酷い買い目だ。

    馬連馬単予想であったが、7オジュウチョウサンが1着にも関わらず、見事に大ハズレである。

    7オジュウチョウサン(1人気)は固定で、6ケンホファヴァルト(2人気)と8ビレッジイーグル(4人気)を選択することで、必然的に1ブラゾンダムール(3人気)と2マイネルレオーネ(5人気)を切り捨てたのであろう。

    要するに、[2人気と4人気]で行くか、[3人気と5人気]で行くかの選択が今回の勝負どころだったのかもしれない。
    障害のGI競走で大穴をあける馬はそうそういないので、9頭立てと雖も上位5頭で提供した方が的中する確率が高かった(結果的にはトリガミ)わけであるが、ハズレるよりはマシだったはず。

    昨年の2着馬6ケンホファヴァルト(2人気)は、外傷の手術明けという大きなハンデがあったことから見た目以上にタフな馬場状態に苦戦し、8ビレッジイーグル(4人気)は重賞(しかもJ-GI)となるとまだ荷が重く、集中力を欠く感じで物見が凄く、勝負どころでオジュウチョウサンやブラゾンダムールに来られた時に抵抗できなかった。

    残りの大穴2頭である、5マイネルプロンプト(8人気)と9キタノテイオウ(9人気)は、経験が豊富も人気通りの走りでラストはどちらも脚が上がっていた。

    少しでも配当があれば「次こそは」という気持ちが生まれるものであるのだが、このアルカナムの買い目それすら無視しているように思えてならない。



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2022/01/30(小倉4R・小倉9R)

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    1/29は2鞍不的中で、計6万のマイナス
    翌日1/30も2鞍不的中で、計6万のマイナスとなった。
    今回検証する無料予想は、1/30の2鞍だ。

    小倉4Rのレース検証
    日曜の小倉4R障害の4歳以上未勝利戦何故このレースを選んだのか?

    障害戦に詳しい情報通でもいるのならまだしも、サイト側が推奨してきたのは、12-4-1-6-5番人気である。

    結果的には、1着11グランドレグルス(2人気)、2着10サンティーニ(3人気)、3着8レッドゼノン(1人気)であり、なんと1着と2着が抜けという大失態なのである。
    ヒモ荒れを狙って、2,3人気は切ったのか。(アルカナムじゃそこまで狙えてないか…)

    1着11グランドレグルスは、厩舎が練習通りに飛越は上手かったし、終いもいい脚を使っていた」と言っていたし、2着10サンティーニも「距離を詰めるので、リラックスして走れればチャンスがありそうだ」と言っていた。
    勿体ない。オッズだけで買い目を決めるからこうなる。
    こんな予想に馬連で1万円馬単で2万円の、合計3万円の出費は痛すぎだ。

    小倉9Rのレース検証
    日曜小倉の宝満山特別であるが、2番人気と5番人気で決まり、馬連3,120円・馬単5,100円で決まった美味しいレース。
    1着で2番人気の9トーホウバロンの方が抜け目となりハズす、常識ではあり得ない買い目であった。

    サイトが推奨してきた人気順は、3-4-5-6-8番人気という、何故か1,2人気を切った買い目なのである。
    しかも、3着には10頭立て中9番人気の4マイネルクロンヌが入線し、3連単であれば12万9900円もついた美味しい馬券なのだ。

    1着の9トーホウバロン(2人気)については、陣営が「距離を延ばして内容は安定。ジョッキーとの手も合う印象」とかなりトーンが上がっていた。もはやアルカナムには期待をするだけ無駄ということだろう。

    予想の傾向をみると、機械的に人気馬を外している
    根拠もなくやっているようにしか思えない。



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/11/7(東京4R)

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    アルカナムの無料予想は毎回2鞍提供されるのだが、11/7は両方とも不的中。点数が多いので当たったとしてもほぼトリガミ。
    実際前週も今週と同じ×2つ×とガミだった。

    今回の無料予想の検証は11/7東京4Rにするが、結果から言うと、買い目情報の馬が1頭も馬券に絡まないという、情けないものだった。

    10頭だてのメイクデビュー東京から、5頭も選んでて何故、このような買い目になるのか?
    想像するに、ルメール騎乗の10アイレスアン(2人気)を中心に考えているのだろう。
    アイレスアン(2人気)からの馬連/馬単を相手人気薄で獲りたいという意図が伝わる。

    1ミツカネヴィーナス(5人気)は歩様が硬くて不器用な馬と言う印象が強く、後半から猛然と追い上げて来たが届かなかった。
    2ギンリン(10人気)は、出遅れの上に道中何も出来ずに終わってしまった。
    4ジュングローリー(6人気)も出遅れの上に集中して走れず全く力を出し切れなかった。
    9ガンガディン(8人気)は掲示板には載ったが、まだ全体的に子供っぽくて集中し切れていなかった。
    10アイレスアン(2人気)は、追ってからが案外で、前とは大きく離されてしまい、ちょっと負け過ぎ。

    上位着順3頭の情報分析をやってなかったんだろう。
    そして、買い目の5頭の情報分析もやっていないだろう。
    なんだか過去に見てきたアルカナムの傾向を思い返すと「ルメールから穴馬へ」これがアルカナム流の使えない方程式なのではないだろうか?



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/08/28(小倉2R・小倉8R)

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    1日に2鞍の無料予想が提供されるアルカナムだが、8/282鞍とも不的中で、8/29は1つが×、次はガミとなった。
    以下8/28の無料予想の検証となる。

    小倉2R
    ここの運営社(グループサイト)は、やはり選んでくるレースは少頭数のレースばかりである。
    1着の7 キラーアビリティ(1人気)はどうにか買い目に入っていた。
    ディープインパクト産駒であり、1回使ってシッカリしており稽古での動きも良く、あとは折り合いだけだった。
    そして、もう一頭のディープインパクト産駒である3 パーソナルハイ(3人気)は、何故買い目から漏れたのか??
    前向きさもあり、前進は必至と目されていた。買い目に入れる為の抽選でもあったのか?意味不明である。
    三連複や三連単を狙っている訳ではないので、下手なのだから変な穴狙いはやめて欲しいものだ。

    小倉8R
    このレースの予想は酷い
    8頭立てであるが、なんと買い目に選ばれなかった方の3頭で決まるという屈辱的な結果となった。

    アルカナムの無料買い目は、毎回馬連・馬単を予想しているのだが、完全な穴狙いであることは一目瞭然。

    適当な穴狙いをやっているから、こんな羽目に会うのだ。
    要するに関係者の情報なんて見ていないし、馬の状態など何も知らないのだろう。人気だけを見て、あわよくば当たればいいやという低い意識で買い目を作っている。…と、言われても仕方のない買い目だった。



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/06/19(阪神9R)

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    アルカナムは7頭立てのレースを選んできた。
    まぁ、配当見てもわかるようにこれを当てられなかったら、看板下ろすしかないでしょ。…というレベルの、予想売ってるなら「当てて当然」といったレースである。
    どの専門紙を見ても1.2.4で決まりでしょ、みたいな雰囲気しかなかった。

    結果は、1-2-4でハズしている。
    しかも、1着スカーフェイス(3人気)が買い目に入っていない

    左回りは今一つということで、この阪神開催まで待機しており、3走前は同舞台で目の醒めるような勝ちっぷりであったスカーフェイスだが、多分買い目を考える担当者は、前2走(中京)9着→9着を判断して嫌ったのだろう。
    そこまで見てたかどうかも怪しいとこだが、だとしたら初心者にありがちな判断と言える。

    鞍上は岩田康誠騎手であり、それはそれは酷い騎乗ぶりで最後方から一気の捲くりで差し切った。ゴール前、1着が決まった状態からもムチを入れていた…。

    2着ワールドバローズ(1人気)と3着アトリビュート(2人気)に関しては、共に前走が1着であり、専門紙にも◎と○が並んでいたから、否が応でも入れたのだろう。

    6着の⑦スラッシュメタル(6人気)や7着の③テーオーアマゾン(7人気)を入れるぐらいなら、点数減らしてでも1着の①スカーフェイス(3人気)を入れるのが競馬の常識だと思うのだが(笑)



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/03/27(ドバイゴールデンシャヒーン)

    アルカナム(ARCANUM)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    アルカナムの無料予想1日に2鞍提供される。
    3/27も、3/28も不的中で、全てまともに買ってたら、無料予想とはいえ2日で12万のマイナスだ。

    さて今回は「2021ドバイミーティング回顧」でも競馬コラムを書いた3/27ドバイゴールデンシャヒーン(GI)の無料予想の検証になる。

    買い目を見ると、シンガリ人気のゼンデン(USA)(13人気)を買い目に入れたのは評価できる、が、何故レッドルゼル(JPN)(4人気)を買い目から切り捨てたのか、と思う。
    鞍上が、北村友一と言う訳でも川田将雅と言う訳でも無く、アイルランドのA.オブライエン厩舎の主戦を務める、かつてはスノーフェアリーの主戦騎手として名を馳せたライアン・ムーアなのに切ってしまった

    この条件でライアン・ムーア騎手を外すのはかなりの冒険なのだが、それをやってしまった。

    結果は大外からトップスタートを切ったゼンデン(13人気)が逃げ切って優勝したのだが、4頭いた日本調教馬では、最後方から追い込んだレッドルゼル(4人気)がR.ムーア騎乗で2着と最高着順となった

    これも理由が分からないが、日本調教馬で唯一ジャスティン(6人気)を買い目に入れていたのだが、11着である
    まさか、R.ムーア騎手よりも坂井瑠星騎手の方が力量があるとでも思っているのか?
    ジョッキーのことも、馬との組み合わせ、レースの展開を全く読めていなかったようだ。

    海外競馬に手を出す前にこの買い目では日本の競馬も当てるのは難しいと判断せざるを得ない。
    実際、翌日の3/28の中山も2レースとも外してるしな。



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/02/28(阪神11R)

    アルカナム(ARCANUM)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    今回検証するのは「阪神11R 阪急杯G3」だが、3 カツジ(8人気)は、ナイだろ

    素人競馬の「令和ケイバ」と同グループなだけにアルカナムもマグレ一発狙いか?
    武豊騎手は5番人気以内でないと、中々馬券には絡んでくれない。
    相変わらずスタートのタイミングが合わず、思った位置が取れなかったし。

    10 インディチャンプ(3人気)は、もはや出がらし状態
    あんまり馬のことを貶したくはないが、鞍上の名前で人気になっているだけ。
    スタートは良かったが、もう少し前を取りたかったのだろう。あと100mで止まってしまったのは、休み明けの分もあるのかかもな。

    11 ザイツィンガー(13人気)を入れているのだが、こんなのを何故入れたのか理由を聞きたい。
    レースではうまくゲートを出て後ろからいい脚を使っていたが、もう少し進路が開けば良かったのだろう。
    まだまだこれからの馬なので馬券にいれる理由がわからない。

    17 ベストアクター(5人気)は、多分「3連勝中の上がり馬」ってことだけ。
    返し馬に行く前からテンションがおかしかったが、ゲートを出るとスムーズに運べた。
    大外枠で外々を回る展開になった分ラストは厳しくなったのと、1年ぶりが響いたものと思われるが、そこを見抜けない時点で情報以前の問題だ。

    集中力が続くようになった2着 6ミッキーブリランテの本格化を見抜けるようになれば、立派な競馬人だと思う。



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/02/07(中京8R)

    アルカナム(ARCANUM)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    そもそも、プロの予想家が馬連・馬単をBOXで出すなんてことがまかり通ってることが問題だと思うのだが、まぁ「無料予想」は客引きパンダなのでしょうがないとしよう。
    …ただ馬連・馬単なのにこんなに点数が多く(馬連10点、馬単20点の、合計30点)基本当たって当然なのだが、負けると、笑えない金額となる

    このアルカナムも例の如く1・3・5番人気と下位人気の2頭を混ぜる」という単純明快な買い目だった。
    そんなので当たるのなら、予想家の出る幕はないだろう。
    でも、現実は4・5・2番人気での決着である。

    1〜5番人気の5頭を入れておけば良かったというオチ。
    ⑥のタマモサンシーロ(4人気)は逃げ宣言が出ていたと言うから、情報を持っていれば買えたのではないだろうか。
    あと、③アドマイヤビーナス(2人気)だが、実績のある広い中京で見直せなかったのか疑問が残る。



    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/02/07(小倉11R)

    もぅひとつの買い目だが、どうしてこのメインレースを無料予想で出だしのか?

    パンサラッサ(3人気)は、追い日以外にコースでの運動量を増やして体力強化を図り、27日の坂路では51秒2と攻めも動いていたのに買い目に入れない理由が分からない

    ワールドウインズも、前走小倉で楽な勝ち方をしており、陣営も「ここにきて馬が良くなっている」と自信ありそうだったが情報が入って来ていない証拠ではないだろうか。
    今回の買い目だが、1,2着を当てる馬連・馬単で、1,2着抜けは重症



  3. アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトの無料予想の長期検証

    アルカナムの無料予想の長期検証

    以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、アルカナムの無料予想の検証結果となる。

    アルカナムという競馬予想サイトの無料予想の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、提供日は毎日できる限り無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出しています。

    3/20 無料予想 -30,000円
    3/20 無料予想 -30,000円
    3/21 無料予想 -30,000円
    3/21 無料予想 -30,000円
    3/27 無料予想 +2,100円
    3/27 無料予想 -19,500円
    3/27 海外無料 -30,000円
    3/27 海外無料 -30,000円
    3/28 無料予想 -30,000円
    3/28 無料予想 -30,000円
    4/3 無料予想 +30,800円
    4/3 無料予想 +13,000円
    4/4 無料予想 -30,000円
    4/4 無料予想 -30,000円
    4/10 無料予想 -30,000円
    4/10 無料予想 -30,000円
    4/11 無料予想 -30,000円
    4/11 無料予想 +85,300円
    4/17 無料予想 -30,000円
    4/17 無料予想 -400円
    4/18 無料予想 -30,000円
    4/18 無料予想 -30,000円


    アルカナムの無料予想(無料情報)の検証結果

    アルカナム無料予想(無料情報)の検証を1ヶ月間行ったわけだが、もし仮にアルカナムが提示する推奨金額で(1鞍あたり3万円)1ヶ月間毎日買い続けた場合、賭金は66万円もかかり、結果払戻しは19万 1300円となっていただろう。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス-36万 8700円だ。


    アルカナムの無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 27%
    回収率 44%
    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    アルカナムの検証レポ



アルカナム(ARCANUM)という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

勝ちウマ王国の無料予想を1ヶ月かけて検証した結果が酷過ぎて最低最悪ランキング」入りした。なんと無料予想なのに、勝ちウマ王国が推奨する金額で1ヶ月買い続けたら108万円以上かかり、結果マイナス-42万以上になっていただろう。また検証当時、勝ちウマ王国の会員は12人しかいなかったのに、利用者の声は204個もあり、完全に捏造

勝ちウマ王国(勝ち馬キングダム)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 60%(20戦12勝 8敗)
回収率 60%(-42万 9754円)
【悪評】 ラクショー

ラクショー」という競馬予想サイトの口座名義が、競馬予想サイトの「ONE」と完全に一致していることが判明した。 「ラクショー」の検証時、情報がネット上に全く無い時期に、身内検証サイト?は検証していたそうだが、物理的に不可能だろう。また、ラクショーへの身内検証サイト?と、競馬検証.comが行った予想精度の検証結果には大きな乖離が見られた。1回目の検証では▶︎的中率は100%から38%、▶︎回収率は1137%から17%、▶︎収支は+82万超から-6万超だ。2度目の検証では少し上がったが、それでも違い過ぎだw

ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトの倍)
的中率 63%(16戦10勝 6敗)
回収率 33%(−10万 7600円)
【悪評】 ONE

競馬予想サイト「ONE」の旧運営社が、悪評高い「大金星」を運営していた事実が判明。「ONE」の振込先口座名義には別の社名が浮上し、「ラクショー」と同じだった。集客サイトは不自然な検証結果で集客を行うが、競馬検証.comが同じ条件で検証すると、的中率:100%▶︎44%、回収率:340%▶︎40%、収支:+64万超▶︎ー16万超となった。ぜんぜん違うじゃないか(笑)

ONEという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 9レース(集客サイトと同じ)
的中率 44%(9戦4勝 5敗)
回収率 40%(−16万 1000円)
【悪評】 アナログ

アナログ」という競馬予想サイトの運営元を調べると、過去に悪評の絶えなかった「おもいで競馬」や、無料予想の後出しが発覚した「万舟ジャパン」と同じ会社だと判明した。一方で、「アナログ」を推奨する身内検証サイト?には、実際の会員数を超える口コミ数が投稿されており、実際は2人も会員がいないはずなのに、この状況では口コミの捏造が濃厚だ。
また、競馬検証.comが1ヶ月かけて「アナログ」の無料予想を検証すると、▶︎戦績は16戦13勝3敗から16戦3勝13敗へと下がり、▶︎的中率は81%から19%、▶︎回収率は639%から21%と、大きく乖離する結果となった。何が「16戦13勝」だ、「16戦13敗」ではないか(笑)

アナログという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16日間(集客サイトと同じ)
的中率 19%(16戦3勝 13敗)
回収率 639%▶︎21%
【悪評】 馬生

初期の馬生には勝手に登録され、会員ページに入れないのに実績だけ更新されてる捏造サイトだった。数年後に「舟生」の登場に合わせ競馬版もリニューアル。馬生を再検証したところ、馬生の運営社から様々な社名が浮かび上がる。無料予想はアカウントによって見せてる画面を変えている。という証拠を抑えた。…1ヶ月間検証した馬生の無料情報利用価値ナシ

馬生という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 30%(20戦6勝 14敗)
回収率 18%(-20万超)

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ