競馬予想ブログ 重賞競馬総合コラム (2016年ローズS 2016セントライト記念)
関東では、皐月賞馬のディーマジェスティが2016セントライト記念に出走する。
個人的には、ディーマジェスティは凱旋門賞に挑戦するマカヒキに勝るとも劣らない素質馬と見ているだけに注目している。今回相手が弱いので、ここでの興味はは勝ち方だね。
阪神では、伝統の2016年ローズS。ここでいきなり本番秋華賞でも一騎打ちが予想される 桜花賞馬ジュエラーとオークス馬シンハライトが激突する!!
骨折明けのジュエラーだが、症状は非常に軽く、剥離骨折という病名で所謂ヒビよりも軽い症状で骨片除去手術だけで済むくらいのものだったという。手術後は順調に回復し、直前追いでも容赦なくビシビシ追い切られているように、骨折の影響はあまり考えなくていいだろう。
オールマイティーなイメージのシンハライトに対して、粗削りながら爆発力が魅のジュエラーの対決となるが、今回の舞台はワンターンコースの大箱阪神。本番の秋華賞に結果は直結しないと思うが、この二頭がどんなレースをするかは今から楽しみだっ(≧ω≦)
その他では、先週短期免許を取得したリサ・オールプレス騎手が来日した。短期免許は先週から有効だったんだけど、残念ながら騎乗馬が集まらず騎乗がなかった。

↑短期来日したリサ・オールプレス騎手(引用元:JRA)
リサ騎手の来日を誰よりも心待ちにしていたのは、ここ最近若干影が薄くなりつつあった藤田菜々子騎手。
…初めて2人が出会った1年前は競馬学校の研修生だったのが、時は流れて今回は同じ女性騎手としての再開となった。
暫く二場開催月続くため、藤田騎手の騎乗機会はあまり期待できないが、同じ女性騎手としてリサ騎手から吸収出来る事は多いはずなので、リサ騎手も藤田騎手を気にかけてくれてるよーで、今後に向けていい経験なってくれると期待している!
3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1Rで362.3倍、2鞍目は中京2Rで134.7倍のW的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。