最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ターフの花束|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ターフの花束の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ターフの花束
    ■補足情報:

    さくら通信、なないろ(nanairo)とソースが酷似。新聞に出稿する電話認証系。

    ■運営会社:

    株式会社ターフの花束

    ■運営責任者名:

    不明

    ■電話番号:

    354781565

    ■メールアドレス:

    不明

    ■住所:

    東京都中央区日本橋浜松町3-36-8

    ■IPアドレス:

    160.16.103.118

▼ ターフの花束の関連サイト情報

▼ ターフの花束の競馬検証レポート

  1. ターフの花束」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. ターフの花束」という競馬予想サイトではなく、「競馬予想会社」がある。
    ウェブでの広告を一切出していないので、あまり知られていないかもしれないが、「スポーツ報知」などの「スポーツ新聞」をメインに広告出稿をしている会社だ(→こんな)


    私がこの「ターフの花束」を「スポーツ報知」で見かけた頃(2015/05現在)は、ほぼ毎週のように「1面使って」広告がうたれており、その1面を使い切った広告の出し方や「問い合わせ先」のレイアウトは、既に閉鎖している「トレジャーナビ」にソックリで、同一運営社かと思った程だ。
    「ターフの花束」の問い合わせ先
    「トレジャーナビ」の問い合わせ先


    「ターフの花束」の新聞広告には「ウェブサイトや携帯サイト」に登録させる。という概念は無いらしく、「電話」をかけさせようとすることには「必死」さすら感じる。

    ●「登録料500円」を入金後、電話をかける。(→画像)
    ●1レースでも不的中なら登録料の返還保証(→画像)
    ●情報料1年間無料・初回の馬券代も当社負担
    ●無理用提供期間内で総額「2,300万円」獲得に届かない場合の6ヶ月間 無料延長保証

    …なかなかの好条件だ。
    --------------------------------------------------------
    競馬に勝ち続けるために、全国の現役関係者達のバックアップを受け、馬券に直結する有力の情報から人間関係やしがらみにまつわる噂の類いまで、ありとあらゆる情報が「ベルトコンベア式」で入手できる立場にあります。現役関係者の詳細は明かせませんが、誰もが知る著名な方々も含まれるネットワークを形成しています。
    --------------------------------------------------------
    …とまで言っている。

    しかし、「ターフの花束」と同じように「さくら通信」という「スポーツ新聞」に広告掲載をする悪名高い「電話認証系」のサイトには、

    「勝手に「抽選の結果、あなたがた選ばれた」と言って来て、登録料として何十万円も振り込むよう言ってくる」という、まことしやかな噂があり、「電話認証・500円登録」というビジネスモデルのサイトには似たような「被害報告」が数多くある。
    甘い話しには警戒した方が良さそうだ。




  3. ターフの花束」のウェブサイト

  4. ターフの花束」のウェブサイトは通常の競馬予想サイトとは全く違う。

    「ターフの花束」の何が最も違うかと言うと、
    通常の予想サイトであれば自分のメールアドレスを登録し、しばらくすると届く「返信メール」内にあるURLを踏んで「本登録」を行い、後はサイト内でポイントなどを購入して競馬予想を購入するのだが…

    この「ターフの花束」は、そのような「メアド入力枠が無い」のだ。

    一応、「昭和の造花屋さん」のようなちょっと不気味な「サイト」は存在しているのだが(→こんな)、サイト内に記載されていることは、ほぼスポーツ新聞に書かれていたことと同じような内容だ。
    さくら通信」のウェブ版も文字ばかりでサイトから会員は募集していないようだが、似ている。…「ターフの花束」もよく見ると2サイトとも「画像データ」を貼り付けているだけの「ハリボテ」のようなサイトだ。(詳しくは後ほど…


    ターフの花束のウェブ版」には、「新聞広告」とは少し違う「2大特典のご案内」という企画があった。それは…
    ●1ヶ月お試し会員コースは、2,000円の登録料で馬券代不要で4回分の買い目をもらえる
    ●1ヶ月お試し会員コースが外れたら、登録料金返還保証で2,000円分の「QUOカード」が送られる
    ●郵送馬券延長保証~有馬記念まで毎週馬券を自宅に直接届けます

    というもので、「電話番号」を必死に聞き出し、「QUOカードを郵送します」「馬券を郵送します」と、まるでキャンペーンのようなことを言っているが、誰がどう見ても「個人情報を聞き出そうとしている」じゃーないですか?


    「ターフの花束」の「情報概要」を見る、「会社概要」を見る、「特定商取引」を見る。…「東京都中央区日本橋浜松町3-36-8」という住所も実在するし、…なんだか怪しいことは怪しいのだが「コレ」と言った「決め手」が無い。

    的中実績」2ヶ月も前で更新が止まっている。閉鎖の準備にでも入っているのだろうか?


    唯一、気になるところと言えば「情報取得方法」の「大きな勝負がしたければ、指定時間内に電話をしてくれ」というところでしょうか?
    「ターフの花束」はデータとして「買い目」の証拠が残るわけでもなく、あくまでも電話での取引のみですからね…「絶対に当たる。絶対に儲かる」と言っても証拠が残らないから、よほどおかしなことがあれば「電話録音」でもしておくと良いのかもね。




  5. ターフの花束」のグループサイトは?

  6. 先ほど「トレジャーナビ」と「ターフの花束」が同じ会社なのではないか?…ということを記載したが、この「同一運営社」という疑念は未だ払拭できておらず、私は「ターフの花束」のウェブサイトの「ドメイン」ヤ「IPアドレス」から検証してみることにした。

    既に閉鎖済みの「トレジャーナビ」の「ドメイン取得日」は「2014年1月19日」で、この日から「トレジャーナビ」というサイトが運営されていたようだ。
    「ターフの花束」はと言うと「2014年12月10日」なので、約1年ほど「トレジャーナビ」の方が先にサイトがあったということか。

    次に「IPアドレス」を見比べてみると、「トレジャーナビ」の「210.157.1.134」に対し、「ターフの花束」は「160.16.103.118」というIPなので、残念ながら「トレジャーナビ」とは配信サーバーが違うようだ。念のために住所も見比べてみたが、全然違う。

    私の思い過ごしか…


    …っと、そこで「トレジャーナビ」ではなく「さくら通信」と思わぬ共通点を見つけたぞ。
    先ほどの「ターフの花束」のIPアドレスだが、「160.16.103.118」に対し、「さくら通信」のIPは「160.16.108.6」で、部分一致しており、使用しているサーバーも両サイトとも「さくらサーバー」を使用していることが分った。

    「競馬予想サイト」の最近の傾向からして、『「さくらサーバー」は「情報漏えい」する』という噂があった為か、あまり「さくらサーバー」は好まれていないようだ。
    そんな中、「新聞広告」をメインとする「株式会社さくら通信」と「株式会社ターフの花束」が揃って「さくらサーバー」を利用している。…そしてなーんか、IPも似ているってことは、もしかすると「グループ」なのでは?って想像をしてしまうものだ。
    「ターフの花束」のIP
    「さくら通信」のIP


    そして「極めつけ」が、やはり「htmlのソースが激似している」ことだろう。
    先ほど「ターフの花束」と「さくら通信」が両方ともサイトと言うよりは「画像」を張り付けているだけの「ハリボテサイト」だってことを書いた。
    …「ハリボテ」とはどういうことかと言うと、サイトは通常「title」という軸があり、そのサイトを説明する「discription」があり、サイトの「キーワード」などを決め、「画像」や「テキスト」など様々な要素で構成されているものだが、
    この「ターフの花束」と「さくら通信」はそれらが一切無く、「文字や画像」など全てを「1枚の画像」の画像にしてhtmlに張り付けているだけ。サイトを構成する「htmlソース」と呼ばれる「中身」が何も無いのだ。

    「全て画像にしました」ってサイトは、たまぁ~に、見かけることもあるが、下記のリンクを見て頂ければ分かるように、素人がみてもここまで「ソックリ」な「htmlソース」ってのは、まず「奇跡が起きてもありえない」。
    「ターフの花束」が「さくら通信」を完全にパクったか、この2サイトが「グループ関係」にあると考えた方が納まりが良いだろう。
    「ターフの花束」のhtmlソース
    「さくら通信」のhtmlソース


    ターフの花束のIPアドレスと部分一致しているサイトはもう一つ。「なないろ(nanairo)」のIPは「160.16.225.88」なのでこれくらいの部分一致なら気に留めるほどではないのかもしれないが、ターフの花束のページソースを見ると、如何だろうか。コレも「さくら通信 」に劣らず、そっくりじゃないか。
    更にこのサイトもサーバーは「さくらサーバー」だ。共通している。「グループサイト」と言うのであれば、この「なないろ(nanairo)」も十分に怪しいと思う。
    画像をクリックするとポップアップで表示 画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑ターフの花束のソース        ↑なないろ(nanairo)のソース


    更に、両サイトとも登録料「500円」で、完全電話認証だ。


    最後に余談ではあるが、「さくら通信」が以前使っていた「IPアドレス」は「221.186.94.116」で、この当時のアドレスは「まんてん競馬」と同じで、その「まんてん競馬」は現在「157.7.136.177」というIPに変わっており、この新しいIPアドレスは「無敗 (MUHAI)」や「的中丸」と同じだ。…ここらへんの「競馬予想会社」も繋がりがあるのかも(?)しれない。

    もしもどなたか「ターフの花束」のグループサイト情報をご存知の方、もしくは「ターフの花束」をご利用された方、また、「さくら通信」などを含め同系サイトの情報などをお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報提供して頂けると幸いです!!



▼ ターフの花束の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
  • 投稿者 : 名無しさん

    FAXをやってほしいです。

    ◆管理人>意味が全くわかりません。もう少し具体的に書いて頂けると幸いです。

    ターフの花束の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    拝啓:ダーフの花束様申し込み書、バフレットを事になのて、送っでをよろしくおながしします。送る先311-0109那珂市額田東郷●●●7-7 ●●●様

    ◆管理人>なんでしょうか、コレは? 日本語もおかしいし、個人宅を載せるのやめてください。

    ターフの花束の口コミ情報
  • 投稿者 : あほさん

    まぁ全通りだすね、だからさ、当たるのよ。さぎだね

    ターフの花束の口コミ情報
  • 投稿者 : ターフの花束(たーふのはなたば) の匿名ユーザーさん  

    「ここで騙せれた人多いのではないですか?老舗のサイトみたいですけど、結構酷い評価多いですね…俺も最初にここの口コミ閲覧しておけば無駄な金使わなくてよかったのになーと思ったのは過去の事、ターフの花束を調べてこのサイトにたどり着いたのは皮肉も込めて感謝してる。ここに乗ってる優良サイトの3サイトでかなりのプラスになってる。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ターフの花束」の口コミ検証
  • 投稿者 : amp;#11088;さん  

    「3000〜4000通り以上ある買い目を3連単1点で当てるのは不可能でしょう。騙されないように気をつけましょうね。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「ターフの花束」の口コミ検証
  • 投稿者 : ターフの花束(たーふのはなたば) の匿名ユーザーさん  

    「瀬戸大介から代表枠として選ばれましたからと言って75万円振り込んでくださいと、言われています。ここの口コミみてないのか?ここで沈められてる奴すらいる、絶対に金を振り込まん!」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ターフの花束」の口コミ検証
  • 投稿者 : ターフの花束(たーふのはなたば) の匿名ユーザーさん  

    「ターフの花束、日本競馬謝恩開催主宰本部は、同じ穴のむじなです。詐欺グループです。特に、ターフの花束の瀬戸大介は、注意人物です。優しい言葉に、騙されないように」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ターフの花束」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「しつこすぎて警察に相談したこともある
    予想うんぬんよりこんなにストーカーみたいに執着されるとやりたくもなくなる」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「ターフの花束」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「電話がしつこい。情報盗られてる恐れもあるので、絶対に入会しない方がよい。」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「ターフの花束」の口コミ検証
  • 投稿者 : ヨッシーさん  

    「3連単1点で連続的中とな、それができるくらいなら、大金持ちになれる。他人に情報を教えるバカはいない。
    私なら、自分一人で億万長者になる。そのように思うのが人間でしょう。よって、そのような情報を教えるわけがない。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「ターフの花束」の口コミ検証
1
2
3
4
5

▼ ターフの花束の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ