最終更新日:2025年10月29日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,884

競馬予想サイト|天才!穴馬党の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

天才!穴馬党 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

天才!穴馬党の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「天才!穴馬党」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

天才!穴馬党の無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
13レース(集客サイトと同じ)
無料予想の的中率
92%▶︎0%(13戦0勝 13敗)
無料予想の回収率
483%▶︎0%(-6万超)

穴馬党という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

「無料予想」の予想精度を知るにはどうすればいいか。

穴馬党」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。



穴馬党の無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法

なぜ「無料予想の検証結果」だけを独立してまとめたのかというと、穴馬党に関して不自然に高評価する外部集客サイトと、競馬検証.comによる一切の忖度を排した検証の間に、あまりにも大きく、不自然な乖離があったためだ。


無料予想の的中精度を詳細に分析すると、情報量が膨大になるため、別枠で整理し、比較しやすいように独立したセクションとしてまとめている。


このページでは、無料情報の検証結果をもとに、穴馬党の無料予想信頼に値するのか、また「穴馬党」が提供するコースが実際に利益を上げられるのかを見極めることができる。
無料予想の検証結果を把握することは、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化するための最良の方法となる。


「穴馬党」が提供する「無料予想」の予想精度の検証においては、「穴馬党」への外部集客サイトが行ったとする「条件」と完全に一致する形で、1日も抜けることなく徹底的に検証を行う。


この徹底した検証により、穴馬党の無料予想の精度と信頼性が具体的な数値で示されている。競馬検証.comによる検証結果を確認することで、穴馬党の予想の傾向や特徴を把握し、有料コースの選択に役立てることができるだろう。




外部集客サイトによる調整された戦績結果に注意

当該競馬予想サイトの無料予想について、複数の外部集客サイトに掲載された戦績を確認すると、実績の信頼性に注意が必要なケースが見受けられる。


穴馬党のことを高評価する外部集客サイト


これら外部集客サイトによると、検索エンジンにも十分認知されていない初期段階から非常に高い的中率が継続していたように記録されているが、よく見ると極めて不自然な点が複数あることに気づく。


例として「解体新書」では、インデックス前に連日高い的中率が示される一方、競馬検証.comによる独自検証のデータでは的中率が大幅に下落し、「単なる不調」では説明できない「異常な乖離」が確認された。


また、提供された全レースが戦績に含まれておらず、情報が部分的に調整されている可能性も高い。


例えば、5月17日(土)5月25日(日)5月31日(土)にも提供があったはずのレース結果が、なぜか掲載されていない


運営寄りに傾いているように感じられる戦績
▲ 運営寄りに傾いているような印象の戦績



以前検証した「穴馬ch25」「ツカメル」「FREE」などの予想サイトでは、不的中レースを意図的に除外し、的中のみを並べて予想精度を過大に見せる編集が確認されている。

同様の編集方針が当該サイトにも採用された可能性が高い。


このように戦績の抜け漏れがある構成では、実際の予想精度を正確に評価することはできない。


競馬検証.comでは、無料予想の信頼性を検証する際、提供されたすべての買い目を漏れなく記録し、毎週キャプチャ画像を取得。一切の忖度を排した客観的データとして実際の予想精度を提示している。

それでは次に、穴馬党の無料予想がどのように提供されているかを確認していこう。




穴馬党という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証

天才!穴馬党の提供する、無料予想(無料情報)だが、天才!穴馬党の有料コースと同じように会員ページの「販売中の情報」を見ると、「無料情報」とあるので、これが天才!穴馬党の無料予想だ。

無料予想に参加して、買い目の公開時刻になったら「予想を見る」と書かれたボタンを押すと、確認ができる。

天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を確認する
▲ 天才!穴馬党の無料予想の提供場所



穴馬党の無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証

次に穴馬党の提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。


穴馬党の無料予想・無料情報の提供時間

穴馬党という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース当日の朝(10:00頃)に予想が提供される。



穴馬党の無料予想・無料情報の内容

穴馬党で提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に3連複 フォーメーションでの提供となる。


点数は10点〜12点ほどの提供で1点あたり400円〜500円ほどを推奨している。




穴馬党という競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証

穴馬党の無料予想を抜き打ち検証

穴馬党という競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の穴馬党の予想精度はいかがなものか?
そこで穴馬党の無料予想の買い目を抜き打ちで検証しようと思う。

穴馬党の無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくても穴馬党の予想精度がどのようなものか分かってくる。




穴馬党の無料予想抜き打ち検証 3回目(2025年10月4日・京都11R)

穴馬党」という競馬予想サイトは、複数の外部集客サイトが公式インデックス前にもかかわらず、「48日前の同日」に検証を開始し、不自然な実績を並べて紹介していた


実際に掲載された戦績を見ると、不的中レースが意図的に省かれた戦績であることが見受けられた。


そこで、競馬検証.comでも同条件で毎週一切の忖度を排した検証を実施したところ、掲載されていた「13戦12勝」どころか、13戦0勝13敗の、「全敗」という極めて厳しい結果となった。


この大幅な乖離単なる調子の悪さでは説明がつかず、外部集客サイトが明らかに実績の調整に加担していた疑いが濃厚だ。


そんな、穴馬党の今回抜き打ちで検証する無料予想(無料情報)は、2025年10月4日の京都11Rで提供された買い目である。

穴馬党という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:穴馬党
▲ 穴馬党の無料予想(2025/10/04)


結果:3→11→7

まず結果から言うと、5頭を「3連複ボックス」推奨しに分けて推奨し、1〜3番人気での決着に対し3着の7番クラスペディア(3番人気)を拾えず不的中という残念すぎる結果。
『穴馬党』という看板だけに無理矢理3番人気を切ったのか、もしそうであれば情けなさの極みである。


『穴馬党』の3連複推奨馬
1番グランテスト(6人気)→10着
3番メイショウソラフネ(2人気)→1着
11番ナムラクララ(1人気)→2着
15番ベガリス(4人気)→11着
16番ミルトクレイモー(13人気)→16着


『穴馬党』の推奨馬を上から順に検証していこう。
今年2月のシルクロードSを2着に激走した1番グランテスト(6人気)だが、その後の凡走を見てわかるように、開幕週の京都芝1200mで先行の型も切れ味の裏付けも中途半端な存在。
『万が一走ったらごめんなさい』の類の馬で、ボックスの1枠に入れる価値は、まぁ薄い。
これを拾うくらいなら、誰がどう見ても7番クラスペディア(3番人気)を入れろが正論。


3番メイショウソラフネ(2人気)は取って当たり前。好位のインに嵌まって直線で抜ける『京都1200mの王道』をそのまま体現。これを『推奨したから偉い』ではなく、人気の順張りで偶然合致しただけだろう。


11番ナムラクララ(1人気)は、3連複の『軸』に据えるべき馬。
翌日の京都11Rも不的中に終わっているが、3連複での提供があるにもかかわらず、このレースをボックスに逃げる時点で、もう思考が止まっている。
買い方の中心をナムラクララに置かない時点でセンス不足。


枠も展開も噛み合わずの15番ベガリス(4人気)。外差しが利く流れにならないと苦しいタイプで、人気ほどの信頼は置けない。久々の右回りでも特にモタれるような感じはなかったが、ピリッとした脚はないままに11着。
ここを持ち上げるくらいなら、人気3頭の相手穴を探すのが筋。


『穴探し』を履き違えるとこうなるという典型16番ミルトクレイモー(13人気)は、期待通りの16着。
京都1200mの機動力勝負で、大外から一発を狙う導線がそもそも描けない。『穴=人気薄』ではなく、『来る理由がある人気薄』を拾わねば意味がない


ということから、 穴馬党の予想で最大の罪」は当然3着7番クラスペディア(3人気)を切ったこと
好位で運べる臨戦と京都替わりの好相性、ペース想定からも最も拾いやすい『相手本命』である

これを外して3連複で勝とうというのが無茶だ。
結果として2・1・3番人気の順当決着」を当てられない“ボックス”など、ただの点数浪費でしかない。


競馬というのは、馬を見ずに人気の上下だけで並べただけで当たるものではない。
京都芝1200mの基本(先行有利×内目×機動力)を押さえつつ、人気3頭の隊列に「1〜2頭の“来る理由のある穴”を差し込めば良いだけ」のレースなのだが、
今回の推奨内容ははさすがに酷い

もっと競馬を観て、コースの特性や馬のコース適性を研究してから「出直すな」と言いたい。




穴馬党の無料予想抜き打ち検証 2回目(2025年8月23日・新潟11)

穴馬党の、今回抜き打ちで検証する無料予想(無料情報)は、2025年8月23日の新潟11Rで提供された買い目である。

穴馬党という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:天才!穴馬党
▲ 穴馬党の無料予想(2025/08/23)

結果:1→5→4

1着1番ジャスパーロブスト(1人気)
2着5番ホウオウルーレット(6人気)
3着4番レヴォントゥレット(2人気)


7番人気までの馬で無難に獲りに行ったのだろう。しかし推奨された5頭のうち、1着の1番ジャスパーロブスト(1人気)以外の推奨馬4頭全て馬券圏内に入らずという、残念すぎる結果に。
しかも、サイト名を“穴馬党”と謳っていながら、1番ジャスパーロブスト以外の残りの4頭(2,3,6,10番)は3〜7番人気という、なんとも微妙な推奨馬のチョイスである。


「穴馬党」の推奨馬
1番ジャスパーロブスト(1人気)→1着
2番ソニックスター(4人気)→7着
3番モズミギカタアガリ(5人気)→5着
6番アイファーテイオー(7人気)→4着
10番ブレイクフォース(3人気)→6着


1番ジャスパーロブスト(1人気)は、内からスッとハナを奪うとマイペースで逃げ切る強さを見せた。丸山元気騎手も「ペースを落としていい馬でもないので、後ろの馬に脚を使わせるイメージで逃げましたが、気分よく走れたことが良かった」とコメントしており、状態面も文句なしだったようだ。
ここは無難に回収する盾役に過ぎず、これだけでは穴狙いとしての戦略にはなっていない


次に、2番ソニックスター(4人気)だが、逃げ馬の後ろで流れに乗るも、勝負どころから手応えが怪しくなっての7着。ペースを読み切れずに脚を余した印象で、集中力の持続に課題を残した。


3番モズミギカタアガリ(5人気)は、勝ち馬とはコンマ6秒差の5着。中団追走から上がりも37.8秒を記録したが、前が楽だった面もあったか…。距離が少し長い分、ラストの200mから100mくらいで甘くなり、結果「狙い通りではあるも、届かず」な形だった。


6番アイファーテイオー(7人気)は、落ち着いた頭数でうまく内々を立ち回って前に詰め寄ったが、最後は同じ脚になり掲示板は確保の4着。「前半速くなりすぎた展開」は完全にミスマッチだった。
流れの読みそのものが甘く、「穴狙い」ではなくただの人気薄混ぜとしか映らない。


10番ブレイクフォース(3人気)は、出負けして後方からの競馬。序盤後方からの追い込み姿勢は示したものの、勝負どころで仕掛けるもそのまま失速して6着。馬体に変化は見られなかったようだが、昨年と比べて展開が向かなかった。


これらから言えることは、内枠逃げのジャスパーロブストを評価したのは正解だったが、それだけでは予想が成立していない。
「穴狙いつつも軸は堅実に」の理想とは裏腹に、狙われた穴馬たちは悉く失速。特に流れ読みで4頭全滅は、穴党としての体をなしていない
せめて中盤のレースなどで精度を高めてから、重賞やリステッドに踏み込むのが順序だろう。


まとめるなら
「穴馬党」というより「ミドル人気ちょろ狙い党」とサイト名を改名願いたい

次回以降、ターゲット選びの基準と展開予測の精度を改善しない限り、「無料情報だから仕方ない」と言われても視聴者の納得は得られないだろう。




穴馬党の無料予想抜き打ち検証 1回目(2025年7月17日・福島11R)

穴馬党」の、今回抜き打ちで検証する無料予想(無料情報)は、2025年7月19日の福島11Rで提供された買い目である。


1着2番アンリーロード(4人気)
2着1番ワイドアラジン(2人気)
3着7番ユキノロイヤル(3人気)

なんと、2着となった1番ワイドアラジン(2人気)以外の4頭は馬券圏内に入っておらずという残念すぎる結果。
4番人気→2番人気→3番人気での決着でも当てられないという体たらく。


穴馬党という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:天才!穴馬党
▲ 穴馬党の無料予想(2025/07/19)


結果:2→1→7

推奨馬
1番ワイドアラジン(2人気)→2着
3番ココクレーター(7人気)→7着
5番グラニット(6人気)→8着
9番ダニーデン(8人気)→9着
11番ボーモンド(1人気)→6着


なんと、人気順位よりも着順が上回った推奨馬は1頭もおらずという虚しさ
推奨5頭のうち、2人気ワイドアラジンだけが2着に滑り込んだだけ。


1着4人気アンリーロード、中山の1800mを勝っており小回りは合うのに完全スルー
2戦続けて二桁着順だったことだけで評価を下げたのだろうが、軽ハンデに加えて、クロス鼻革を装着して意気込みもバッチリと狙い目だったはず。なのに推奨から外すという根拠の無さに驚かされる。

2着1番ワイドアラジン(2人気)を拾ったのは良しとしても、3連複なら1頭軸に据えても当然の馬。斤量差を考えれば負けて強しの2着だ。

3着7番ユキノロイヤル(3人気)もスルーしたのはなぜだ??
斤量も軽くなる上に、直線の短い福島に替わるのはプラスのはず。
中団追走から上がり36.0秒をマークし、馬券圏内入りは当然である。
過去の実績と舞台適性から考えても、明らかに候補に入れるべき1頭だったはずなのだが…。



「BOX10点構成」は一見汎用性が高いように見えるが、根拠の乏しい予想サイトの逃げ道に過ぎない。
今回、推奨5頭のうち4頭が馬券圏外となった結果こそ、無責任さを如実に示す事例だ。
総投資5,000円が一瞬で消えた事実は、責任感の欠如を鮮明に浮かび上がらせている。


「天才 穴馬党」とは程遠く、“チョイスミスBOX党”と呼ぶにふさわしい。
このような無責任な無料予想外部集客サイトと結託して本当の実力を隠蔽しているようなサイトは、「予想」を名乗る資格がないと言わざるを得ない。


もし本当に的中を狙うのであれば、BOX買いに逃げず、無料の3連複であっても1頭軸を明示してほしい。
ロジックに基づく馬券構成と、上位人気馬への配慮がなければ、次回以降も同じ結果を繰り返すだけだろう。


「穴馬狙い」を謳うなら、確かな根拠と責任を伴わなければプロとは呼べない。
根拠のない「穴馬狙い」を装った予想(もしくは表現)は、今すぐ改めるべきだ。




穴馬党の無料予想の回収率と的中率について検証

穴馬党という競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

以下、「穴馬党」の外部集客サイトが行ったとする「条件」とまったく同じ13戦分の検証結果となる。


穴馬党の無料予想の予想精度
出典:天才!穴馬党
▲ 穴馬党の無料予想の長期検証結果



「穴馬党」という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回6/28だけ抜けてしまったが、その分最後に1日追加した)


6/7 不的中 -4,500円
6/8 不的中 -4,800円
6/14 不的中 -4,800円
6/15 不的中 -4,800円
6/21 不的中 -5,000円
6/22 不的中 -5,000円
6/29 不的中 -4,800円
7/5 不的中 -5,000円
7/6 不的中 -5,000円
7/12 不的中 -5,000円
7/13 不的中 -5,000円
7/19 不的中 -5,000円
7/20 不的中 -5,000円


穴馬党の無料予想の予想精度検証結果発表

以下、抜き打ちで「穴馬党」という競馬予想サイトの無料予想の検証を、外部集客サイトによる検証期間まったく同じ期間(13レース)行った、穴馬党の予想精度の結果発表となる。

もし仮に外部集客サイトが検証した時と同じ賭金(1レースあたりーーーーーー円)13レースの検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は6万 3700円になり、結果払戻しはspan style="color: #FF0000;">0円となっていただろう。



13レースで収支結果は、

マイナス−6万 3700円だ。


穴馬党の無料予想の検証結果

検証期間 13レース ※外部集客サイトと同じ
戦績 13戦0勝 13敗
的中率 0%
回収率 0%
収支結果 −6万 3700円


鬼・検証レポートはコチラ
↓ ↓
穴馬党検証レポ



まとめ|穴馬党の無料予想は信頼できるか?

無料予想の検証結果を独立してまとめたのは、複数の外部集客サイトが穴馬党に対し公式インデックス前から一斉に優良評価を掲載し、不的中レースを省く編集で的中率を高く見せていたためだ。

競馬検証.comでは、提供されたすべての買い目を漏れなく記録し、毎週キャプチャ画像とオッズ・結果を基に一切の偏りなく検証を継続した。その結果、外部サイトが謳う「13戦12勝」とは異なり、「13戦0勝13敗」という厳しい成績が明らかになった

これらの検証結果から、穴馬党の無料予想を利用する際は、外部集客サイトの評価だけを鵜呑みにせず、自ら提供レースのデータを比較・検証することが必須だ。今後も客観的データに基づく検証を継続し、信頼できる競馬予想サイトを選べる情報を提供する。

天才!穴馬党という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 バツグン

バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数会員数を大きく上回っていた

バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 8レース(集客サイトと同じ)
的中率 63%(8戦5勝 3敗)
回収率 33%(−5万 5300円)
【悪評】 えーあいNEO

えーあいNEOという競馬予想サイトは、あの評判が良くなかった「えーあい」リニューアル版である。「えーあいNEO」と名付けられている以上、進化があるのかと期待したが、以前の無料予想は「複勝」提供だったのが、今回は指数を並べただけの予想に変わっていた。しかも、その指数は人気順に近いものが多く、AI自動学習を裏付ける要素も確認できず、信頼性に欠ける印象だ。
さらに、えーあいNEOの口コミレビューは会員数を超える数が掲載されており、運営元の意図が反映された可能性が高いと考えられる。

えーあいNEOという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 6鞍(集客サイトと同じ)
的中率 33%(6戦2勝4敗)
回収率 33%(−4万円)
【悪評】 ラクショー

ラクショーという競馬予想サイトは、情報検索時に無名に近い状況にもかかわらず、会員数は 611人と表示されていた。また、振込先口座名義は、「ONE」という競馬予想サイトとまったく同じであることが判明。 さらに、「ラクショー」への外部集客サイトと、競馬検証.comによる予想精度の検証結果には、大きな乖離が見られた。
▶︎ 1回目の検証では、的中率:100% → 38%
回収率:1137% → 17%
▶︎ 2度目の検証ではやや改善されたもののマイナス収支は変わらず。

ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトの倍)
的中率 63%(16戦10勝 6敗)
回収率 33%(−10万 7600円)
【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)
【悪評】 カチケン

カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円

カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 36レース(3連複)
的中率 3%(36戦1勝 35敗)
回収率 35%(−23万 5000円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     10/26は「ゴールドプラン」というコースで新潟4Rにて555.1倍の的中となり、推奨金額で馬券購入した場合、600円が33万 3060円の獲得となった。
    最近少し無料の回収率が悪いが、「HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 10/26の「無料予想」でも、東京1Rにて182.7倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら15万 6150円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (357)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     10/26には、「ギア2」コースで、京都1Rにて206.1倍、続けて京都3Rでも90.5倍W的中となった。2つ合計で最大21万 9180円となった。買い目には常に見解も載っている
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     10/25には「メイチネタ」というコースで、京都10Rにおいて188.3倍の配当となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、最大で11万2980円の獲得を得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     10/19には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟7R で2.3着が同着となり配当は半減してしまったが411.7倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7020円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     10/18にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、新潟5Rにて499.5倍と、63.4倍の3券種提のうち、2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、28万 1450円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     10/18には「アーリータイムズ」という予想で、東京1R66.0倍新潟2R127.3倍W的中。2つ合計で17万 3970円の獲得となった。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     10/11には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、東京11Rにて、わずか12点323.3倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、25万 8640円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。