最終更新日:2025年07月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,871

競馬予想サイト|ウマ1グランプリ(ウマ1)の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

ウマ1グランプリ(ウマ1) 競馬予想サイト

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

ウマ1グランプリ(ウマ1)の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ウマ1グランプリ(ウマ1)」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

ウマ1グランプリ(ウマ1)の無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
9レース(集客サイトと同じ)
無料予想の的中率
22%(9戦2勝 7敗)
無料予想の回収率
71%(-2万7050円)

ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

ウマ1グランプリの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法

ウマ1グランプリ」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめたページである。


なぜ「無料予想の検証結果」だけを独立してまとめたかというと、この情報量が非常に多く、別枠で整理する必要があるからだ。


このページでは、無料情報の検証結果をもとに、ウマ1グランプリの無料予想信頼に値するのか、また「ウマ1グランプリ」が提供するコースが実際に利益を上げられるのかを見極めることができる。
無料予想の検証結果を把握することは、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化するための最良の方法となる。


「ウマ1グランプリ」が提供する「無料予想」の予想精度の検証においては、「ウマ1グランプリ」への外部集客サイトが行ったとする「条件」と完全に一致する形で、1日も抜けることなく徹底的に検証を行う。


この徹底した検証により、ウマ1グランプリの無料予想の精度と信頼性が具体的な数値で示されている
競馬検証.comによる検証結果を確認することで、ウマ1グランプリの予想の傾向や特徴を把握し、有料コースの選択に役立てることができるだろう。


それでは先ずはウマ1グランプリの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。



ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証

「ウマ1グランプリ」の提供する、無料予想(無料情報)だが、ウマ1グランプリの会員TOPページを少し下に下がると、「無料情報」と書かれたバナー画像があるので、これがウマ1グランプリの無料情報だ。

ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想を確認する
▲ ウマ1グランプリの無料予想の提供場所


ウマ1グランプリの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証

次にウマ1グランプリの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。


ウマ1グランプリの無料予想・無料情報の提供時間

ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース当日の朝(10:00頃)には予想が提供されている。



ウマ1グランプリの無料予想・無料情報の内容

ウマ1グランプリで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に3連複の時もあれば3連単での提供もある。
点数も掛金も券種によって異なる




ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証

ウマ1グランプリの無料予想を抜き打ち検証

ウマ1グランプリという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のウマ1グランプリの予想精度はいかがなものか?
そこでウマ1グランプリの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。

ウマ1グランプリの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもウマ1グランプリの予想精度がどのようなものか分かってくる。



2025年5月31日(京都9R)に提供されたウマ1グランプリの無料予想検証

「ウマ1グランプリ」という競馬予想サイトの無料予想を、外部集客サイト同じ条件で検証したところ、その検証結果は乖離したものとなった(特に的中率)


具体的には、外部集客サイトにおいて
▶︎戦績は、9戦9勝から、9戦2勝7敗となり、
▶︎的中率は100%から22%
▶︎回収率は264%から71%となった。


そんな「ウマ1グランプリ」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年5月31日の京都9Rで提供された買い目である。


ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマ1グランプリの無料予想(2025/05/31)

結果:3→5→8

推奨馬
◎9番エコロスパーダ(1人気)→6着
○6番ルヴァンユニベール(2人気)→4着
▲8番ハギノコラソン(6人気)→3着
△5番シャルクハフト(4人気)→2着
△1番シドニーホバート(3人気)→9着


京都競馬場の第9レース「鳳雛ステークス」は、ウマ1グランプリが提供した無料予想は、様々な面から信頼性に疑問を投げかけることとなった。

レース結果
1着 3ハグ(5番人気)
2着 5シャルクハフト(4番人気)
3着 8ハギノコラソン(6番人気)


ウマ1グランプリが推奨した◎9エコロスパーダ(1番人気)は6着、○6ルヴァンユニベール(2番人気)は4着、▲8ハギノコラソン(6番人気)は3着、△5シャルクハフト(4番人気)は2着、△1シドニーホバート(3番人気)は9着という結果。

それにしても、1番人気の軸馬が掲示板にも載らないというのは、川田騎手への過信だったのか、それとも某競馬新聞の推奨に安易に従っただけなのか。あるいは単に「1番人気だから」という理由で選定されたのか。選定基準を聞いてみたいところだ。

今回は致命的な◎推奨馬の選定ミスによって不的中となった9頭立てのレースである。
1着となった3ハグ(5番人気)はは選定から漏れており、この時点で馬連の的中は望めなかった。たった9頭立てのレースで、上位人気馬(1~6番人気)を中心に選定しながらまさか5番人気の勝ち馬を切るとは‥少しの運すら持っていないのか。

ウマ1グランプリが提供したレース


提供内容には複数の初歩的な誤記が見受けられた

たとえば、提供されたレース番号が「京都6R」と記載されていたが、正しくは「京都9R」である。
このような基本的なミスに気づかないとは、チェック体制が機能していない可能性が高い。もしかすると、運営は実質一人で行われている、あるいは複数サイトを一人で回しているような状況なのかもしれない。


他にも、馬連の「ながし」を提供する際、通常は「9-6,8,5,1」や「9↔︎6,8,5,1」と表記するのが一般的である。
しかし、ウマ1グランプリの表記は「9→6,8,5,1」となっており、これだと馬単と誤解される可能性があるだろう。

こうした基本的な確認不足は、運営体制そのものに疑念を抱かせ、これでは推奨馬の評価をする気も起こらない。そして無料予想の正誤性の前に、このような凡ミスに気づいたサイト利用者達は「こいつら大丈夫か?」と思ったに違いない。

競馬予想サイトを利用する際は、提供される情報の正確性や過去の実績(アテにならないが)を確認しながら、本当に信頼できる情報源を見極める目を養い、より良い競馬ライフを送っていただきたい。




2025年2月16日(東京11R 共同通信杯)に提供されたウマ1グランプリの無料予想検証

今回検証する「ウマ1グランプリ」の無料予想は、2025年2月16日の東京11R 共同通信杯で提供された買い目となる。


ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマ1グランプリの無料予想(2025/02/16)

結果:2-4-9

結果から言えば今回の予想は見事に空回りとなった。
推奨馬のうち馬券に絡んだのは、辛うじて3着に滑り込んだ9番リトルジャイアンツ(4人気)のみという、燦然たる結果である。


まず、肝心の本命◎8番レッドキングリーは、好スタートを切り先頭に立ったものの、直線の坂に入った途端にズルズルと後退し、直線での伸びは皆無であった。残り400m以降は、実況アナウンサーが名前を呼ぶことすらなかった。
前走東スポ杯の脚がフロックだったか、休養明けの調整ミスであったのかは定かではないが、いずれにせよ◎8番レッドキングリーを軸とする予想は安直であったと言わざるを得ない。

次に、相手候補として挙げた◯1番サトノカルナバルは、ゲートは五分に出たものの、前に壁を作ることができず、道中は力みっぱなしであった。直線に入ると早々に脚が上がり、辛うじて掲示板の5着を確保というもの。

唯一、▲9番リトルジャイアンツは、スタート直後に下がり、道中は後方から進むも、最後は良い脚を使ったものの前が止まらず、結果として3着に留まった。
しかし、1番サトノカルナバルと◎8番レッドキングリーが大敗した時点で、馬券は水泡に帰している状況であった。


今回のレースにしても、勝った2番マスカレードボールは、リステッドのアイビーステークスを昨年楽勝しており、同じ東京コースである今回のレースにおいては絶対に無視してはならない馬である。
ましてや、レッドキングリーやサトノカルナバルを差し置いての1番人気ということは、一般の競馬ファンの見る目があったということだろう。


ウマ1グランプリが提供したレース

結局、予想は中途半端に馬券の妙を狙ったのか、あるいはただのオッズ狙いであったのか、今回の予想は最低限のセオリーを無視したこのようなヘボ予想であったと言える。




ウマ1グランプリの無料予想の回収率と的中率について検証

ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

以下、「ウマ1グランプリ」の身内検証サイト?が行ったとする「条件」とまったく同じ9戦分の検証結果となる。


ウマ1グランプリの無料予想の予想精度
▲ ウマ1グランプリの無料予想の長期検証結果



ウマ1グランプリという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)


1/18 不的中 -15,000円
1/19 不的中 -15,000円
1/25 不的中 -5,000円
1/26 56.6倍 +4,1600円
2/1 21.7倍 -1,150円
2/2 不的中 -5,000円
2/8 中止 ー円
2/9 不的中 -12,000円
2/15 不的中 -7,500円
2/16 不的中 -3,000円

ウマ1グランプリの無料予想の予想精度検証結果発表

以下、抜き打ちで「ウマ1グランプリ」という競馬予想サイトの無料予想の検証を、身内検証サイト?の「解体新書」による検証期間まったく同じ期間(9レース分)行った、ウマ1グランプリの予想精度の結果発表となる。

もし仮に「解体新書」と同じように「ウマ1グランプリ」が推奨する掛金で検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は9万 4500円になり、結果払戻しは6万 7450円となっていただろう。



9レース分の収支結果は、

マイナス−2万 7050円だ。


ウマ1グランプリの無料予想の検証結果

検証期間 9レース分 ※集客サイトと同じ
戦績 9戦2勝 7敗
的中率 22%
回収率 71%
収支結果 −2万 7050円


鬼・検証レポートはコチラ
↓ ↓
ウマ1グランプリ検証レポ



ウマ1グランプリ(ウマ1)という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 ディバイン

ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。

ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 29%(24戦7勝 17敗)
回収率 79%(−3万円)
【悪評】 穴馬ch25

穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。

穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 14レース(集客サイトと同じ+2日)
的中率 100%▶︎7%(14戦1勝13敗)
回収率 623%▶︎11%(−14万超)
【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)
【検討中】 競馬ジャンボ

競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。

競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトの2倍)
的中率 100%▶︎31%(16戦5勝11敗)
回収率 736%▶︎18%(-13万超)

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。 一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 7レース(集客サイトと同じ)
的中率 85%▶︎0%(7戦0勝7敗)
回収率 338%▶︎0%(-12万6000円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト