最終更新日:2025年07月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,869

競馬予想サイト|シンケイバの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

シンケイバ 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

シンケイバの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「シンケイバ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

シンケイバの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月(11鞍)
無料予想の的中率
9%(11戦1勝 10敗)
無料予想の回収率
34%(-2万 9500円)
  1. シンケイバという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

    シンケイバの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法

    シンケイバ」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。


    なぜ「無料予想の検証結果」だけをまとめたかというと、このページにまとめられるシンケイバの「無料予想」に関する情報がかなり膨大になるからだ。

    「無料予想」の検証結果をもとに、シンケイバの無料予想信頼できるのか、シンケイバのコースが本当に利益を上げられるのかを見極めることができる。
    無料予想の検証結果を把握することで、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化するための最良の方法となるからだ。


    無料予想を通じて、シンケイバの予想の質を確認し、有料コースへの投資を検討するのが賢明だろう。無料予想の提供場所やタイミングを詳細に検証し、信頼性の高い予想を見極めることで、有料コースの選択に役立つ。

    さらに、1ヶ月間1日の抜けもない徹底した情報でシンケイバの正確な予想精度を出し、提供された無料予想の「買い目」を何ヶ月もかけて検証している。

    この徹底した検証により、シンケイバの無料予想の精度と信頼性が具体的な数値で示されている。無料予想を利用することで、シンケイバの予想の傾向や特徴を把握し、有料コースの選択に役立てることができる。


    それでは先ずはシンケイバの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。



  2. シンケイバという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証

    シンケイバの提供する、無料予想(無料情報)だが、シンケイバの有料コースと同じように会員ページを少し下に下がると、販売コースが並んでいるので、その中の「無料情報」と書かれたバナーが無料予想だ。

    無料予想に参加して、買い目の公開時刻になったら「予想を見る」と書かれたボタンを押すと、確認ができる。

    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想を確認する
    ▲ シンケイバの無料予想の提供場所


  3. シンケイバの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証

    次にシンケイバの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。

    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想・無料情報の内容・詳細
    ▲ シンケイバの無料予想の提供内容


    シンケイバの無料予想・無料情報の提供時間

    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース当日の朝(10:00頃)に予想が提供される。



    シンケイバの無料予想・無料情報の内容

    シンケイバで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的にワイドでの提供となる。


    点数は2点の提供で1点あたり2,000円を推奨している。不的中だった場合、1鞍あたり4,000円のマイナスとなる。



  4. シンケイバという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証

    シンケイバの無料予想を抜き打ち検証

    シンケイバという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のシンケイバの予想精度はいかがなものか?
    そこでシンケイバの無料予想の買い目を抜き打ちで検証しようと思う。

    シンケイバの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもシンケイバの予想精度がどのようなものか分かってくる。




    2024/11/17(京都4R)に提供されたシンケイバの無料予想検証

    シンケイバの集客サイト(解体新書と競馬戦線)は、Googleでシンケイバの情報検索をすると、「3時間前」にインデックスされたばかりのサイトであった。しかし、これらのサイトは検証結果として、どちらも「3ヶ月も前からの検証を主張している。


    検証期間もさることながら、その検証内容も信ぴょう性に欠けており18戦18勝の的中率100%と驚くべき結果を謳っていた。


    しかし、競馬検証.comが1ヶ月(11鞍)連続で独自に検証したところ、戦績は11戦中、わずか1勝の10敗となった。


    的中率9%の、回収率34%という、全く実績に見合わないお粗末な内容であった。
    18戦18勝が、11戦10敗に急になるだろうか?


    シンケイバの1ヶ月検証の後も検証を続け、抜き打ち検証も3度目となるので、そろそろ終わりにしようと思う。
    最後の抜き打ち検証となる11/16と、11/17は、連日不的中

    検証するのは、2024/11/17の京都4R2歳新馬ダ1200mで提供された買い目である。


    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ シンケイバの無料予想(2024/11/17)

    結果:3-10-5

    データが揃っていない新馬戦とは言え、あまりにもお粗末すぎる結果に言葉がない。
    結果的には、1番人気3番人気5番人気の順での決着であるが、買い目に指定した3頭の内1頭も馬券に絡んでいないというのは如何なものだろうか!?

    シンケイバが提供したレース

    対する馬券に指定された3頭だが、6番人気→4番人気→8番人気という「ワイドなので穴狙いで」とでも言いたげな内容だが、「新馬戦でルメール騎手を買い目から切る」というのは、ほとんど自滅行為に近いと言える。
    実際に、京都04R2歳新馬→05R2歳新馬とルメール騎手が連勝した


    シンケイバが推奨した9メイショウヨンクは太め残りであり、道中前半は中位のやや後ろ。直線でパッタリ止まったが、道中で押し上げる脚は見せたように使いつつよくなっていきそうな気配を見せた。

    同じくシンケイバが推奨した1メイショウアオコチも同馬主であり、スイスイと逃げて4角でも余力はあるように見えたものの、あと1ハロンを切ってから失速とスタミナに問題あり。だった。


    2歳新馬戦で、「メイショウ」さんの馬を中心に持ってくるのは無理がある
    基本的には、マイナー牧場で自家生産種牡馬を種付けさせマイナー厩舎に預けた地味な血統であり、この時期からガンガン走るという若駒でもない。


    やはり、この時期の2歳新馬戦で中心視するのであれば、吉田一族所有の早熟系海外生産馬に見られるような、早期から能力を発揮できる血統だ。今回の3キアニーナはその好例である。
    レースは余裕残しも好馬体。パドックでは少しうるさい面があったものの、スッと行き脚がついて2番手でスムーズな競馬。手応え良く直線に向くと、あと1ハロンで先頭に立って押し切った。

    必ずしも「海外生産馬」が全て良いというわけではないが、社台が海外から若駒を購入する場合は、下調べも入念に新たな血を入れるべく早熟な血統を買い付けて来るのが本流。
    目利きもプロ中のプロが担当していることから、そこまでの駄馬を買わされるリスクも少ない。


    それらを頭に入れておけば、必然と買い目の中心に入れる馬は決まるというもの。
    ただ単に「配当を気にする」のであれば、このレースを選択すること自体が間違っているということである。




    2024/10/06(京都11R)に提供されたシンケイバの無料予想検証

    さて、今回検証するシンケイバの無料予想(無料情報)は、その長期検証の中から2024/10/06の京都11Rで提供された買い目を分析してみる。


    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ シンケイバの無料予想(2024/10/06)

    結果:4-7-3

    11番ブローザホーンは、鞍上の菅原騎手が無理すると故障するのではないかというくらい走りに違和感を感じたため、馬の状態を考慮した結果だろう。
    故障を避けるための判断ならば、この結果は致し方ない
    流石にそこまでは読みきれない。こうしたケースもあるのが競馬だ。


    この買い目だと、軸馬は6番のスマートファントムということになるのだろうが、結果4着。
    僅差だったことで惜しかったとも言えなくもないが、1、2着のシュバリエローズ、ディープボンドが前目の競馬から勝ち負けんなっていることを考えると、常にほぼドンケツから行っての直線勝負という競馬の形しかできないスマートファントム推奨は、展開を見誤ったというよりは「展開を全く考えていない」と言わざるを得ない。


    この馬は所謂嵌り待ちの馬、つまりは他力本願の馬で、自分から動いて勝ちに行けないタイプであり、他の馬が崩れてくれなければ上位に食い込めないのだ。
    ましてや開幕週の京都、馬場がよく前有利は明らかだったのだ。


    こうした馬を軸にすること自体が無理筋だったと言える。

    「ユーザーの皆さん、前を行く馬が止まるのを祈ってください」というようなものだ。あるいは、前に行く馬が止まるという確信があったのであれば非難はできないが、結果前述の馬場状態からも「やはり」止まらなかった。


    ユーザーに公開するという考え方で馬券を組み立てるのであれば、この組み立て方はいかにも手前勝手と感じる。

    シンケイバが提供したレース



    2024/09/14(中山7R)に提供されたシンケイバの無料予想検証

    シンケイバの無料予想(無料情報)は、1日1鞍ワイド2点で提供される。9/149/15両日不的中となった。

    今回検証するシンケイバの無料予想(無料情報)は、2024/09/14の中山7Rで提供された買い目である。


    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ シンケイバの無料予想(2024/09/14)

    結果:6–1-5

    結果として、推奨馬9番マイファミリーは4着と圏内に届かなかったことで馬券は不成立となった。
    この馬は過去の成績からも明らかであるように小回りコースに適していないタイプ。ようするに追い込みがハマるかハマらないかが、展開が向くか向かないかで成績が変わってくるのだ。
    実際、東京コースで連続3着してはいるが、これは長い直線を利してのもの。


    今回は中山コースで、しかも、少頭数。この頭数だとどうしても展開はスローになりがちだ。
    このような展開では、マイファミリーのような追い込み馬には不利に働く
    中山でも展開次第では食い込んでは来られるが、スローで流れてしまうと二束三文の馬で、今回は明らかに展開が向かなかったし、それは戦前から分かっていたことである。


    それより何より、このレースは1勝クラスのレースで、マイファミリーは未勝利馬。
    既に3歳未勝利戦は終了しており、未勝利馬が1勝クラスのレースに出走するには今回のように頭数が少ない競馬でないと賞金的に出走は不可能となるため、使いたいレースに使えない馬、つまりはローテーションが組みにくい馬なのだ。

    このような背景がありながら、この馬を主軸としたことが誤りだったと言える。


    もう一頭の推奨馬であった8番ソウルアンドジャズも不器用なタイプで、広いコースでないと力を出せない馬だ。
    この2頭は札幌のルスツ特別を使って、そこそこの競馬をしていたので推奨に至ったのかもしれないが、そもそも、そのルスツ特別は芝の2600m。
    北海道開催の1勝クラスの長距離戦はレベルが低いと相場が決まっているレースで、今回は中山芝2500mならメンバーレベルは当然上がる。

    そこを同等と考えたとしたのであれば、考察が足りないとしか言えない。
    ローカルの1勝条件と中央開催の1勝条件を比べれば、どちらのメンバーレベルが高いかは、ある程度競馬に携わっている人間なら誰でもわかることだ。
    シンケイバが提供したレース

    今回の推奨は全体として、非常にお粗末なものであった。



  5. シンケイバの無料予想の回収率と的中率について検証

    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

    以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、シンケイバの無料予想の検証結果となる。


    シンケイバの無料予想の予想精度
    ▲ シンケイバの無料予想の長期検証結果


    シンケイバという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)


    9/14 不的中 -4,000円
    9/15 不的中 -4,000円
    9/21 不的中 -5,000円
    9/22 不的中 -4,000円
    9/28 不的中 -4,000円
    9/29 不的中 -4,000円
    10/5 不的中 -4,000円
    10/6 不的中 -4,000円
    10/12 不的中 -4,000円
    10/13 6.2倍 +11,500円
    10/14 不的中 -4,000円

  6. シンケイバの無料予想の予想精度検証結果発表

    シンケイバという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、シンケイバの予想精度の結果発表となる。

    もし仮にシンケイバが提示した推奨金額(1点あたり2,000〜3,000円)1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は4万 5000円になり、結果払戻しは1万 5500円となっていただろう。


    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス−2万 9500円だ。


    シンケイバの無料予想の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 9%(11戦1勝 10敗)
    回収率 34%
    収支結果 −2万 9500円


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    シンケイバの検証レポ



シンケイバという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 ウマセラ

ウマセラという競馬予想サイトを検証したところ、登録直後に確認した会員数は4人であった一方、ウマセラへの口コミレビューは、合計81件とされており、数値の整合性に必要な状況であった。さらに、検証時の情報検索結果では、公式サイトが見当たらない状態にもかかわらず、最古の口コミは1ヶ月前の日付で掲載されており、これは通常のユーザー行動としては極めて不自然に映る。また、無料予想についても1ヶ月にわたり精度を検証した結果
▶︎戦績:21戦6勝15敗
▶︎的中率:29%
▶︎回収率:21%
▶︎収支:マイナス-23万 7990円となった。

ウマセラという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 29%(21戦6勝 15敗)
回収率 21%(-23万 7990円)
【悪評】 ディバイン

ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。

ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 29%(24戦7勝 17敗)
回収率 79%(−3万円)
【検討中】 競馬ジャンボ

競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。

競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトの2倍)
的中率 100%▶︎31%(16戦5勝11敗)
回収率 736%▶︎18%(-13万超)
【悪評】 スター競馬

スター競馬という競馬予想サイトに掲載されている利用者の写真は、調査の結果写真素材と一致する画像が多数確認された
オープン当初から「3ヶ月間で300万円以上を回収」といった文言や、149件に及ぶ利用者の声がTOPページに掲載されていたが、公開時期との整合性に注視すべき点があった。
こうした状況を踏まえ、「スター競馬」の無料予想サイトとしての実力を1ヶ月かけて検証したところ、
▶︎戦績:24戦13勝11敗(的中率:54%
▶︎回収率:55%
▶︎収支:−11万円超という結果であり、
期待された成績と実際の回収実績との間には差が見られた

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 54%(24戦13勝 11敗)
回収率 55%(-11万超)

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。 一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 7レース(集客サイトと同じ)
的中率 85%▶︎0%(7戦0勝7敗)
回収率 338%▶︎0%(-12万6000円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト