ギガうまの無料予想は当たる?的中率・回収率から実力を徹底検証【競馬予想サイト】

出典:競馬検証.com


ギガうまの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ギガうま」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ギガうまの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 36レース(三連複) |
---|---|
的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
回収率 | 35%(−23万 5000円) |
馬生という競馬予想サイトについて再検証を行った。初期の頃の馬生は、会員登録を行っていない状態にもかかわらず登録完了の扱いとなり、会員ページにアクセスできない状況下で的中実績のみが更新されているという現象が確認された。その後、競艇予想サイト「舟生」の登場時期と重なるかたちで、「馬生」もサイト構成を一新し、全面的なリニューアルが行われた。再検証では、表示内容がアカウントごとに異なっている様子が確認され、表示制御が行われている可能性があると判断した。
さらに、「競馬検証.com」では1ヶ月以上にわたり、同サイトの無料予想について的中率・回収率・収支の3指標から継続的に検証。その結果、以下の数値が記録されている。
▶︎戦績:20戦6勝14敗
▶︎的中率:30%
▶︎回収率:18%
▶︎収支:マイナス20万円超となった。
馬生という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 30%(20戦6勝 14敗) |
回収率 | 18%(-20万超) |
ケイバ一番星という競馬予想サイトの検証期間中、8つの集客サイトがすべて同じ時間帯にインデックスされており、1日前までは情報が検索結果に存在しなかったにもかかわらず、全サイトが「2ヶ月前から検証していた」と記載していた点は、掲載時期との整合性に注意が必要である。
さらに、ケイバ一番星と「ボートセンス」が同一の電話番号を使用していることも確認されたが、この点に触れた集客サイトは見受けられなかった。
そのため「競馬検証.com」では無料予想の長期検証を独自に実施したところ、
▶︎戦績:25戦6勝 19敗、▶︎的中率:24%
▶︎回収率:28%
▶︎収支:マイナス17万円超という結果となった。
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円
ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 2ヶ月(60日) |
---|---|
的中率 | 9%(35戦3勝 32敗) |
回収率 | 15%(-39万超) |
ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(24戦7勝 17敗) |
回収率 | 79%(−3万円) |
ページ内目次[]
ギガうまという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
ギガうまという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
ギガうまという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。先ずはギガうまの無料予想(無料情報)の提供場所だが、ギガうまの会員ページのTOPページを下がると提供中のコース一覧(有料コース)があり、その下に的中実績のスライド、さらに下に「無料コンテンツ」と記載があるので、その下にギガうまが提供する無料予想(無料情報)が公開時刻になるとリンクバナーが表示される。(下画像参照)
ギガうまの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次にギガうまの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。ギガうまの無料予想・無料情報の提供時間
ギガうまという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース当日の朝(9:00頃まで)に予想が提供される。ギガうまの無料予想・無料情報の内容について検証
ギガうまで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、基本的にワイドと馬連の2券種での提供となる。点数はワイド10点、馬連5点の提供で1点あたりの推奨金額の提示は無い。
検証-ギガうまは空売りしてた?
ギガうまの検証記事を書いた初回の週末、レース前夜からレース当日の18時まで、何十回とリロードし続けていたが、結局最後までギガうまの無料予想が提供されることはなかった。翌週から無料予想が提供されたので、競馬検証.comが検証した時はまだギガうまがオープンしたばかりでまだフル稼働していなかったのではないかと考えられる。
ギガうまの無料予想が提供されなかった。という事実と、
ギガうまの情報検索をした時、どのサイトも2時間前にインデックスされたばかりだったので、競馬検証.comの検証日、もしくは数日前にギガうまはオープンしたと考えられるのだが、ギガうまへの集客サイトでは前々から検証していたとか言っている。
これってもしかして空売りに加担しているということだろうか。
とても不思議である。
ギガうまという競馬予想サイトの無料予想の検証結果
ギガうまの無料予想を抜き打ち検証
ギガうまという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のギガうまの予想精度はいかがなものか?そこでギガうまの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
ギガうまの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもギガうまの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2024/02/24(中山9R)に提供されたギガうまの無料予想検証
今回検証するギガうまの無料予想(無料情報)は、2024/02/24の中山9Rで提供された買い目である。結果:5-4-2
頭数を鑑み少点数で纏めたのは評価できるが、的中しなかったのでは意味がない。
馬券対象として推奨するも圏外となったのは1.ドンアレスと3.ターコイズフリンジの2頭。
1.ドンアレスは中山芝1800mの新馬戦を2着し、小倉の未勝利戦を勝利しての臨戦で、一見買いの手に走りたくなるが、そもそも新馬戦の内容が時計も含めて平凡で好枠を利して上手く乗れたように映る。
3.ターコイズフリンジも似たようなことが言え、新馬戦の勝ち時計は平凡。
さらには530kgを超える巨漢馬であり、腕力で馬を動かすマーカンドの騎乗技術に負う部分も大きかったし、レース間隔が空いていた分太目を懸念する必要があったのではないか?
いずれにせよ、両頭とも開幕週の高速決着にいきなり対応できるとは言い難かった。
方や馬券になった4.マイネルフランツは、このクラスで2着し時計も優秀なら目処の立っていた馬。
血統的にも中山得意のゴールドシップ産駒、ここを素直に評価できなかったのが悔やまれる。
3着2.リアレストは、中山の未勝利戦を勝っての臨戦であったが、勝ち上がりまでの3戦で使われたレースは全て中山芝。
レース慣れが見込めた馬でもあり、東京戦をパスしてここまで待機していた。
狙ったレースでの仕上げにあったのが明らかなら、その部分を読み解けてもよかったはず。
結論として、馬券になった馬はある程度の実績が既にあった馬で、馬券にならなかった馬は未知の力に期待するしかなかった感。
この時期の3歳馬なら、実績重視が賢明であったと言える結果であった。
ギガうまという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率について検証
ギガうまという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、ギガうまの無料予想の検証結果となる。ギガうまという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
ギガうまの無料予想の予想精度結果発表
ギガうまという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、ギガうまの予想精度の結果発表となる。もし仮に1点あたり500円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は7万 5000円になり、結果払戻しは3万 5400円となっていただろう。
ギガうまの無料予想の検証結果