最終更新日:2025年10月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,647

競馬予想サイト|競馬情報ばかうけの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

競馬情報ばかうけ 競馬予想サイト
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

競馬情報ばかうけの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「競馬情報ばかうけ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

競馬情報ばかうけの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
2ヶ月
無料予想の的中率
6%
無料予想の回収率
13%
  1. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    「ばかうけ」の無料予想の抜き打ち検証

    ばかうけという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/08/01(新潟11R)

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    競馬情報ばかうけの無料予想7/31×8/1×2連敗となったが、今回検証した「競馬情報ばかうけ」と同じグループサイトウマリンピック連敗で、ファイナルホースなど前週から続けて4連敗だ。

    これらがもしも同じ予想担当者だったとしたら
    救いようがない

    さて以下に検証してるのは「競馬情報ばかうけ」の8/1に提供された新潟11Rの無料予想だが、陣営も「右にモタれる癖があるので、右回りより左回りの方が走りもスムーズ」と、モタれ癖を懸念しながら半信半疑だった4ジュンライトボルト(1人気→6着)を指名。

    案の定というか、ゲートでの遅れと直線残り100mでの息切れ
    川田騎手から岩田望来騎手になったことと、以前からトモが疲れやすく瞬発力勝負に向いていなかったのだ。そう、今回は負けるべくして負けたというレース内容である。

    一方の、勝った1着の5サトノウィザード(2人気)は、2月で定年となった松田国厩舎からの転厩馬で宮田厩舎での初陣となったのだが、6月下旬に入厩しシッカリと乗り込んできており、決め手は重賞級で直線の長いコースは合っているだけに、本来の力を発揮できれば一発があると見込まれていた。

    4ジュンライトボルト(新潟0.0.0.1)川田→岩田望来
    5サトノウィザード(新潟1.1.0.0)鮫島良→福永

    過去の実績と騎手を比べただけでも、どちらが今回の主役かはわかるというもの。
    5サトノウィザードを一着馬に指定していなかったところを見ると、上記のような比較すら出来ていないのであろう

    2着は2ウインイクシード(3人気)であったが、これは順当な2着である。

    問題は、3着の14ソッサスブレイ(16人気)であるが、これは100回予想したとしても、ばかうけの予想師が買い目に入れることは出来ない馬だろう。
    前走、巴賞での少差(1着と0秒3差)を「洋芝が合う」と、このサイトが理解出来るとは思えない
    あと、前走後は美浦に戻しビッシリと坂路調教を行っていた、激走必死の伏兵馬であった。

    せめて、出走馬はひと通り全馬を疑って欲しい。
    出走する限り、入着の可能性はあるのだ。
    それが、競馬というギャンブルだと思う。



    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/06/06(東京11R)

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)だが、6/5×(-20,000円)、6/6×(-16,800円)、と連敗
    改めて見ると前週の5/29×5/30×連敗
    その前の週も5/22×5/23×連敗。…とまぁ、6連敗くらい続いているようだ。

    さて今回の検証では6/6の安田記念の無料予想検証だが、単純に1〜7番人気で構成された買い目だ。

    しかし、8番人気の⑪ダノンキングリーが1着に来るとは「ばかうけ」もつくづく不運なサイトである。
    まぁ、それでも当たることはなかっただろうが

    普通に考えても、ここ5年で1番人気が勝っていない安田記念だというのを知ってるだろうか。上位1〜3番人気で決まった安田記念は、ここ10年で昨年だけ
    この10年で8番人気以降が馬券になったのは10頭の安田記念で、アーモンドアイ級の馬が居ないとなれば、大荒れ必至の安田記念だったのだ。

    1着になった⑪ダノンキングリーは、鞍上を川田にして来たことからも相当自信があったようで、厩舎側もそれに応えられるだけの状態であったのだろう。抜け出してからの二枚腰は素晴らしかった。

    2着の⑤グランアレグリアは、春3戦目の中2週ということもあって、いつもの状態ではなかった
    ルメール自身が「手ごたえがいつもと全然違った」と語っていたように、前走の疲れは抜けていなかったのだ。明らかに軸には向いていない人気馬であり、2着に来れたのは能力が高く地力があったからこそ。

    3着の⑬シュネルマイスターは、伸び代しかない3歳馬。今回は、57キロ→54キロという斤量の恩恵もあり、リアルインパクト以来の3歳馬による安田記念制覇が期待されていた。

    決まるべくして決まったと言える、今回の安田記念。
    ダービー2着に、共同通信杯に毎日王冠を制した実績のある実力馬、ダノンキングリーの激走を見出せなかったセンスとか、ばかうけの…というよりここの情報収集力の無さが露呈したな。



    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/04/17(阪神9R)

    ばかうけの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    ばかうけ」という競馬予想サイトは(株)ACT(元サイバーテクノロジー)による新サイトで、これまでココが作ってきたサイトはどれも回収率が超低かったのだが、どうもこの「ばかうけ」も大差なさそうだ。

    4/17×、4/18×、2日合計、4万800円のマイナス収支

    その片方、4/17 阪神9Rの検証だが、厩舎では期待されている素質馬ではあるが、斤量が57キロでは勝ち切れていないサンキューユウガ(→2着)を本命に推奨。

    「良馬場がベストだけど雨でもマイナスにはならない」という陣営の発言は、裏を返せば「雨では強気になれない」と暗に言っているようなもの。こういう詰めの甘い馬は、ちょっとやそっとでは変わらない。
    それに加え、鞍上は3/28のミモザ賞以来特別レースを勝てていないスランプ中のルメール騎手だ。

    ここまでマイナス材料が揃っているのに、よく本命に指名できたなと思う。

    サンキューユウガは、3連複の軸にするならちょうど良いと思うが、3連単の本命にするのであれば「今本当にデキが良い」と、雨で渋った馬場になれば適性が高いから、他の馬に比べて有利だと関係者も息巻いていた⑧ロードベイリーフ(→1着)を軸にするべきだっただろう。

    あと、3着メイショウユリシスであるが、「雨馬場でやれそうなのは良い。前々で競馬をしたい」と陣営の気合いが入っていた。
    レースでは、先着の2頭には抜かれたが、逃げたキーダイヤのすぐ後ろでからジワジワと追い上げて3着を確保していた。

    馬によって、苦手な斤量や苦手な競馬場、苦手な馬場状態があるのだが、軸にするくらいならそれくらい把握してこそプロだと思う。プロと名乗るならそれぐらいは精査してほしいところだ。



  2. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証

    競馬情報ばかうけの無料予想(無料情報)の長期検証

    以下、抜き打ちで2ヶ月間検証した、競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、できる限り毎週提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)

    4/17 無料予想 -20,400円
    4/18 無料予想 -20,400円
    4/24 無料予想 -20,400円
    4/25 無料予想 -19,200円
    5/1 無料予想 -18,000円
    5/2 無料予想 -18,000円
    5/8 無料予想 +12,600円
    5/9 無料予想 -18,000円円
    5/15 無料予想 -18,000円
    5/16 無料予想 -20,400円
    5/22 無料予想 -20,000円
    5/23 無料予想 -18,000円
    5/29 無料予想 -18,000円
    5/30 無料予想 -20,400円
    6/5 無料予想 -20,000円
    6/6 無料予想 -16,800円
    6/12 無料予想 -19,200円
    6/13 無料予想 -20,000円


    競馬情報ばかうけの無料予想の検証結果

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想の検証を2ヶ月間行ったわけだが、一言で言うと、

    絶望的な予想サイト


    …である。
    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの検証記事にも書いたように、競馬情報ばかうけの運営会社はこれまでに何度も社名を変えているのだが、例えば「カチウマ」で言うと、2ヶ月の無料予想の検証結果で出た回収率は30%で終始結果、マイナス27万超え
    他に「裏馬券倶楽部」の2ヶ月間の回収率は19%マイナス17万超え
    ファイナルホース」などは、2ヶ月の回収率は6%マイナス35万超えとなった。

    …このように沢山競馬予想サイトを作ってきたわけだが、この運営者は一向に競馬が上手くなる気配がない

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトでもし、推奨された金額で2ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は22万 6,800円にもなり、結果払戻しは3万 600円となっていただろう。

    2ヶ月間で収支結果は、

    マイナス-19万 6,200円だ。


    競馬情報ばかうけの無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 2ヶ月
    的中率 6%
    回収率 13%


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    競馬情報 ばかうけの検証レポ


競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】

という競馬予想サイトに会員登録後、利用者の口コミレビューを確認すると、420件もの投稿が確認されていた。
中でも最古のレビューは、サイト内に記載された最古の的中実績と同日付で、投稿日時は「6ヶ月以上前」と表示されていたが、当該時点では検索エンジン上で公式サイトを確認することは難しい状況であった
こうした背景を踏まえると、サイト公開直後にこれほど多くのレビューが集まっていた点については、投稿内容と時期の整合性に慎重な検討が求められる。口コミの信頼性を判断する際には、実際の公開状況や閲覧可能性と照らし合わせた冷静な検証が必要だ。

暁という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 70%(20戦14勝 6敗)
回収率 53%(-4万超)
【悪評】 カチケン

カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円

カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 36レース(3連複)
的中率 3%(36戦1勝 35敗)
回収率 35%(−23万 5000円)
【悪評】 えーあいNEO

えーあいNEOという競馬予想サイトは、あの評判が良くなかった「えーあい」リニューアル版である。「えーあいNEO」と名付けられている以上、進化があるのかと期待したが、以前の無料予想は「複勝」提供だったのが、今回は指数を並べただけの予想に変わっていた。しかも、その指数は人気順に近いものが多く、AI自動学習を裏付ける要素も確認できず、信頼性に欠ける印象だ。
さらに、えーあいNEOの口コミレビューは会員数を超える数が掲載されており、運営元の意図が反映された可能性が高いと考えられる。

えーあいNEOという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 6鞍(集客サイトと同じ)
的中率 33%(6戦2勝4敗)
回収率 33%(−4万円)
【悪評】 天才!穴馬党

天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。

天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 13レース(集客サイトと同じ)
的中率 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗)
回収率 483%▶︎0%(-6万超)

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。 一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 7レース(集客サイトと同じ)
的中率 85%▶︎0%(7戦0勝7敗)
回収率 338%▶︎0%(-12万6000円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     9/28には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、阪神7R 412.4倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7440円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/27は「精選2鞍」という180ptコースで中山9Rにて344.6倍の的中。最大600円が、31万 140円円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/28(日)は馬連13.9倍・3複4.3倍・3単59.0倍、 前日9/27(土)は馬連6.8倍・3複5.0倍・3単18.5倍と、トリガミもあったが無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/21にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中山4Rにて499.8倍と、62.1倍26.3倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、29万 4100円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/21には、無料予想で、66.8倍26.2倍8.7倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は5万 850円になっていた。 
    前日(9/20)無料予想でも、215.2倍67.0倍4.0倍の全3券種的中で、こちらも仮に各券種500円で購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は14万 3100円になっていた。 
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月は150pt予想4314.8倍炸裂。4月は無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 9/20には、その無料予想で、341.9倍87.3倍30.3倍の3券種全て的中。推奨通りに買っていたら、無料予想なのに、なんと46万 6750円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (353)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     9/20には、「ギア1」コースで、中山1Rにてわずか12点151.4倍となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら12万 1120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。