最終更新日:2025年11月17日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:121,063

競馬予想サイト|競馬情報ばかうけの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

競馬情報ばかうけ 競馬予想サイト
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

競馬情報ばかうけの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「競馬情報ばかうけ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

競馬情報ばかうけの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
2ヶ月
無料予想の的中率
6%
無料予想の回収率
13%
  1. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    「ばかうけ」の無料予想の抜き打ち検証

    ばかうけという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/08/01(新潟11R)

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    競馬情報ばかうけの無料予想7/31×8/1×2連敗となったが、今回検証した「競馬情報ばかうけ」と同じグループサイトウマリンピック連敗で、ファイナルホースなど前週から続けて4連敗だ。

    これらがもしも同じ予想担当者だったとしたら
    救いようがない

    さて以下に検証してるのは「競馬情報ばかうけ」の8/1に提供された新潟11Rの無料予想だが、陣営も「右にモタれる癖があるので、右回りより左回りの方が走りもスムーズ」と、モタれ癖を懸念しながら半信半疑だった4ジュンライトボルト(1人気→6着)を指名。

    案の定というか、ゲートでの遅れと直線残り100mでの息切れ
    川田騎手から岩田望来騎手になったことと、以前からトモが疲れやすく瞬発力勝負に向いていなかったのだ。そう、今回は負けるべくして負けたというレース内容である。

    一方の、勝った1着の5サトノウィザード(2人気)は、2月で定年となった松田国厩舎からの転厩馬で宮田厩舎での初陣となったのだが、6月下旬に入厩しシッカリと乗り込んできており、決め手は重賞級で直線の長いコースは合っているだけに、本来の力を発揮できれば一発があると見込まれていた。

    4ジュンライトボルト(新潟0.0.0.1)川田→岩田望来
    5サトノウィザード(新潟1.1.0.0)鮫島良→福永

    過去の実績と騎手を比べただけでも、どちらが今回の主役かはわかるというもの。
    5サトノウィザードを一着馬に指定していなかったところを見ると、上記のような比較すら出来ていないのであろう

    2着は2ウインイクシード(3人気)であったが、これは順当な2着である。

    問題は、3着の14ソッサスブレイ(16人気)であるが、これは100回予想したとしても、ばかうけの予想師が買い目に入れることは出来ない馬だろう。
    前走、巴賞での少差(1着と0秒3差)を「洋芝が合う」と、このサイトが理解出来るとは思えない
    あと、前走後は美浦に戻しビッシリと坂路調教を行っていた、激走必死の伏兵馬であった。

    せめて、出走馬はひと通り全馬を疑って欲しい。
    出走する限り、入着の可能性はあるのだ。
    それが、競馬というギャンブルだと思う。



    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/06/06(東京11R)

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)だが、6/5×(-20,000円)、6/6×(-16,800円)、と連敗
    改めて見ると前週の5/29×5/30×連敗
    その前の週も5/22×5/23×連敗。…とまぁ、6連敗くらい続いているようだ。

    さて今回の検証では6/6の安田記念の無料予想検証だが、単純に1〜7番人気で構成された買い目だ。

    しかし、8番人気の⑪ダノンキングリーが1着に来るとは「ばかうけ」もつくづく不運なサイトである。
    まぁ、それでも当たることはなかっただろうが

    普通に考えても、ここ5年で1番人気が勝っていない安田記念だというのを知ってるだろうか。上位1〜3番人気で決まった安田記念は、ここ10年で昨年だけ
    この10年で8番人気以降が馬券になったのは10頭の安田記念で、アーモンドアイ級の馬が居ないとなれば、大荒れ必至の安田記念だったのだ。

    1着になった⑪ダノンキングリーは、鞍上を川田にして来たことからも相当自信があったようで、厩舎側もそれに応えられるだけの状態であったのだろう。抜け出してからの二枚腰は素晴らしかった。

    2着の⑤グランアレグリアは、春3戦目の中2週ということもあって、いつもの状態ではなかった
    ルメール自身が「手ごたえがいつもと全然違った」と語っていたように、前走の疲れは抜けていなかったのだ。明らかに軸には向いていない人気馬であり、2着に来れたのは能力が高く地力があったからこそ。

    3着の⑬シュネルマイスターは、伸び代しかない3歳馬。今回は、57キロ→54キロという斤量の恩恵もあり、リアルインパクト以来の3歳馬による安田記念制覇が期待されていた。

    決まるべくして決まったと言える、今回の安田記念。
    ダービー2着に、共同通信杯に毎日王冠を制した実績のある実力馬、ダノンキングリーの激走を見出せなかったセンスとか、ばかうけの…というよりここの情報収集力の無さが露呈したな。



    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/04/17(阪神9R)

    ばかうけの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    ばかうけ」という競馬予想サイトは(株)ACT(元サイバーテクノロジー)による新サイトで、これまでココが作ってきたサイトはどれも回収率が超低かったのだが、どうもこの「ばかうけ」も大差なさそうだ。

    4/17×、4/18×、2日合計、4万800円のマイナス収支

    その片方、4/17 阪神9Rの検証だが、厩舎では期待されている素質馬ではあるが、斤量が57キロでは勝ち切れていないサンキューユウガ(→2着)を本命に推奨。

    「良馬場がベストだけど雨でもマイナスにはならない」という陣営の発言は、裏を返せば「雨では強気になれない」と暗に言っているようなもの。こういう詰めの甘い馬は、ちょっとやそっとでは変わらない。
    それに加え、鞍上は3/28のミモザ賞以来特別レースを勝てていないスランプ中のルメール騎手だ。

    ここまでマイナス材料が揃っているのに、よく本命に指名できたなと思う。

    サンキューユウガは、3連複の軸にするならちょうど良いと思うが、3連単の本命にするのであれば「今本当にデキが良い」と、雨で渋った馬場になれば適性が高いから、他の馬に比べて有利だと関係者も息巻いていた⑧ロードベイリーフ(→1着)を軸にするべきだっただろう。

    あと、3着メイショウユリシスであるが、「雨馬場でやれそうなのは良い。前々で競馬をしたい」と陣営の気合いが入っていた。
    レースでは、先着の2頭には抜かれたが、逃げたキーダイヤのすぐ後ろでからジワジワと追い上げて3着を確保していた。

    馬によって、苦手な斤量や苦手な競馬場、苦手な馬場状態があるのだが、軸にするくらいならそれくらい把握してこそプロだと思う。プロと名乗るならそれぐらいは精査してほしいところだ。



  2. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証

    競馬情報ばかうけの無料予想(無料情報)の長期検証

    以下、抜き打ちで2ヶ月間検証した、競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、できる限り毎週提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)

    4/17 無料予想 -20,400円
    4/18 無料予想 -20,400円
    4/24 無料予想 -20,400円
    4/25 無料予想 -19,200円
    5/1 無料予想 -18,000円
    5/2 無料予想 -18,000円
    5/8 無料予想 +12,600円
    5/9 無料予想 -18,000円円
    5/15 無料予想 -18,000円
    5/16 無料予想 -20,400円
    5/22 無料予想 -20,000円
    5/23 無料予想 -18,000円
    5/29 無料予想 -18,000円
    5/30 無料予想 -20,400円
    6/5 無料予想 -20,000円
    6/6 無料予想 -16,800円
    6/12 無料予想 -19,200円
    6/13 無料予想 -20,000円


    競馬情報ばかうけの無料予想の検証結果

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの無料予想の検証を2ヶ月間行ったわけだが、一言で言うと、

    絶望的な予想サイト


    …である。
    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの検証記事にも書いたように、競馬情報ばかうけの運営会社はこれまでに何度も社名を変えているのだが、例えば「カチウマ」で言うと、2ヶ月の無料予想の検証結果で出た回収率は30%で終始結果、マイナス27万超え
    他に「裏馬券倶楽部」の2ヶ月間の回収率は19%マイナス17万超え
    ファイナルホース」などは、2ヶ月の回収率は6%マイナス35万超えとなった。

    …このように沢山競馬予想サイトを作ってきたわけだが、この運営者は一向に競馬が上手くなる気配がない

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトでもし、推奨された金額で2ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は22万 6,800円にもなり、結果払戻しは3万 600円となっていただろう。

    2ヶ月間で収支結果は、

    マイナス-19万 6,200円だ。


    競馬情報ばかうけの無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 2ヶ月
    的中率 6%
    回収率 13%


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    競馬情報 ばかうけの検証レポ


競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

ディギン競馬(diggin keiba)という競馬予想サイトの運営会社は「横綱ダービー」と表記上同一運営会社である。外部集客サイトは、ディギン競馬の公式サイトも見つからない状態で、3ヶ月も前のドメイン取得5日目から検証を開始していたとするが、それは現実的に見てほぼ不可能であり、現実味に欠ける。
さらに外部集客サイトによる検証と同条件で継続検証を行った結果、回収率は39%、収支はマイナス9万5,600円という結果となった。

ディギン競馬(diggin keiba)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16鞍(集客サイトと同じ)
的中率 44%(16戦7勝9敗)
回収率 39%(−9万 5600円)
【悪評】 バツグン

バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数会員数を大きく上回っていた

バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 8レース(集客サイトと同じ)
的中率 63%(8戦5勝 3敗)
回収率 33%(−5万 5300円)
【悪評】 うまピカ

うまピカという競馬予想サイトの運営社が「株式会社SIGMA」である一方、振込先は「クアルテック株式会社」(旧リリーズカルテットの商号変更)とされ、「ラクショー」「社長KEIBA」と同じ資金口座を利用していた。
さらに情報検索しても公式サイトは表示されず、にもかかわらず外部集客サイトは「うまピカ」のドメイン取得の9日後に相次いで検証を開始しており、時系列に矛盾が見られる。競馬検証.comが検証を行うと、
▶︎戦績:7戦1敗が、8戦7敗
▶︎的中率:85.7%が、13%
▶︎回収率:464%が、35%、と、大きく乖離していた。

うまピカという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月(8レース)
的中率 13%(8戦1勝 7敗)
回収率 35%(-5万 1900円)
【悪評】 ヒットザマーク

ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円

ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 2ヶ月(60日)
的中率 9%(35戦3勝 32敗)
回収率 15%(-39万超)
【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト