ラッキー競馬の無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】
▼ ラッキー競馬の無料予想の検証結果
▼ ラッキー競馬の関連サイト情報
▼ ラッキー競馬の無料予想レポート
▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
「競馬総本舗ミリオン」という競馬予想サイトを始めて検証したのは2013年の7月頃だ。それから10年以上経ち、一時は休眠状態だったミリオンが、2024年に入り突然身内検証サイトが現れた。「解体新書」という身内検証サイト?は「29戦25勝4敗で 回収率849%」などと持ち上げているが、競馬検証.comが1ヶ月かけて検証した結果は惨憺たるもので、16戦0勝16敗という、まさに全敗。マイナス-24万円となった。こんな予想で客から金を取るなど恥ずかしくないのか?それにしても一体どうやったら「29戦25勝」から「16戦0勝」に化けるのか理解に苦しむ。単にミリオンと一緒になって大ボラを吹いているだけか。
競馬総本舗ミリオンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 0%(16戦 0勝 16敗) |
回収率 | 0%(-24万円) |
勝ちウマ王国(勝ち馬キングダム)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 60%(20戦12勝 8敗) |
回収率 | 60%(-42万 9754円) |
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
「ラクショー」という競馬予想サイトの口座名義が、競馬予想サイトの「ONE」と完全に一致していることが判明した。 「ラクショー」の検証時、情報がネット上に全く無い時期に、身内検証サイト?は検証していたそうだが、物理的に不可能だろう。また、ラクショーへの身内検証サイト?と、競馬検証.comが行った予想精度の検証結果には大きな乖離が見られた。1回目の検証では▶︎的中率は100%から38%、▶︎回収率は1137%から17%、▶︎収支は+82万超から-6万超だ。2度目の検証では少し上がったが、それでも違い過ぎだw
ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 63%(16戦10勝 6敗) |
回収率 | 33%(−10万 7600円) |
「アナログ」という競馬予想サイトの運営元を調べると、過去に悪評の絶えなかった「おもいで競馬」や、無料予想の後出しが発覚した「万舟ジャパン」と同じ会社だと判明した。一方で、「アナログ」を推奨する身内検証サイト?には、実際の会員数を超える口コミ数が投稿されており、実際は2人も会員がいないはずなのに、この状況では口コミの捏造が濃厚だ。
また、競馬検証.comが1ヶ月かけて「アナログ」の無料予想を検証すると、▶︎戦績は16戦13勝3敗から16戦3勝13敗へと下がり、▶︎的中率は81%から19%、▶︎回収率は639%から21%と、大きく乖離する結果となった。何が「16戦13勝」だ、「16戦13敗」ではないか(笑)
アナログという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16日間(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 19%(16戦3勝 13敗) |
回収率 | 639%▶︎21% |
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想について
ラッキー競馬の無料予想の提供場所
以前の提供場所
ラッキー競馬という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、以前は会員ページには常にラッキー競馬(LUCKY競馬)が販売している販売コースのバナーボタンが並んでおり、その中のひとつ「FREE」と書かれたボタンを押すと、次のページで無料予想の詳細を確認できた。「参加済」のボタンを押すと、更に次のページで購入完了のページとなり、予想の確認を押すと、次のページで無料情報(無料予想)を閲覧できるのだが、提供時間前だと、公開準備中と表示されていた。
2022/01/22以降の提供場所
以前は上記の提供方法だったラッキー競馬の無料予想だが、2022年1月22日から今まであったバナーボタンが無くなり、ボタンのあったとこは何も無くなった。21日の夜に表示された「土日の無料買い目情報のご案内」では「今週のラッキー情報」にて公開されるようになったという。
レース当日の朝10時頃に「今週のラッキー情報」を確認すると「無料買い目情報が公開となりました。」と更新され、このテキストリンクを押すと、これまで通りの無料予想(無料情報)閲覧ページに遷移する。
これまでは無料情報なのに初めから完売となっていたり、土曜の提供がなく、日曜だけになったかと思えば、その日曜に提供されるべき無料情報もいつまでも「準備中」のままだったりと、滅茶苦茶だったのは、もしかするとバグだったのかもしれない。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想の詳細
ラッキー競馬の無料予想の提供日
ラッキー競馬の無料情報(無料予想)の提供日だが、以前は不定期だったが、「今週のラッキー情報」からのテキストリンクになってからは、毎週土日のレース当日朝10:00頃には提供されるようになった。ラッキー競馬の無料予想の内容
ラッキー競馬で提供される無料予想は、基本的には1日1鞍の提供となっており、提供される無料予想(無料情報)の馬券券種は、検証初期の頃は馬連で5点ほどの提供が多かったのが、途中から提供も不規則で券種もバラバラになっていった。2021年末頃から3連複の15点提供が多くなる。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想は空売りしていた?
怪しかったラッキー競馬の無料予想(無料情報)
前述の通り、テキストリンクになってからは以下のようなことは起こらなくなったが、以下、実際のレポートなので参考までに。(2021/11/29の追記レポート)
…それにしても2021年の11月頃にもなると、無料予想で提供される券種は「3連複」が多くなり、レース前日の金曜20時頃から(他の競馬予想サイトだと21時頃から無料予想が公開される)ラッキー競馬の無料予想(無料情報)を見張っていると「完売」となってて提供されないことが多くなる。
なぜ「提供されていない」と言い切れるのかというと、11月は月初から「ラッキー競馬」の無料予想を再検証していたからだ。
11/7の無料予想は不的中となり、翌週の無料予想も確認しようと11/12の(金)20時頃に確認すると、まさかの11/8(月)の20時にすでに「完売」となっていたことが書かれていた。(月曜の時点で無料予想が完売!?)
これには目を疑ったが、11/13(土)も11/14(日)も本当に完売となっていた。…無料予想なのに「完売」とは意味がわからないのだが、他のコースも見るとほぼ「完売」だ。
以下に続く実績を見ても分かるように、別にラッキー競馬という競馬予想サイトは神がかった予想精度を誇る予想サイトでもないし、むしろ精度としては低い方だ。それがどのコースも「完売」ってのは、いくらなんでも信じられない。
11/20と、11/21は分からないが11/26(金)の20時の時点で11/28(日)は「完売」だ。
では提供のあった11/27(土)はというと、普段なら2鞍提供のところを何故かこの日は2鞍の提供だった。しかし結果は両方とも不的中。
翌週、いつも無料予想の確認するのが金曜だから早めに確認してみようと、月曜の13時に確認してみると、なんとすでに日曜の無料予想が「完売」となっていた。
いくらなんでも早すぎだろ。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想の検証結果
ラッキー競馬の無料予想(無料情報)を抜き打ち検証
ラッキー競馬という競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。2022年 1月22日以降から提供方法が変わり、上記のような「空売り」?も無くなったが、予想の質は以前と変わらず。
期待できるものではとてもなく、とんでもなくアンラッキー競馬である。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2022/01/29(東京2R)
2022年1月22日以降から提供方法が変わり、以前のような空売り?は無くなったが、クオリティは相変わらず。
1/22は×、1/23も×。1/29も×で、1/30も×。
これでどこが「ラッキー競馬」なのだろう。
検証するのは1/29の東京2Rだが、3場開催で1日36レースもある中で、この時期の3歳新馬戦を提供してくる時点でやる気が感じられない。
的中すればまだマシではあるが、3着の2ジェイエルエース(5人気)を買い目から外してハズす、これのどこが「ラッキー競馬」なのか。馬の選定もど下手である。
実は◎12ローヴェロ(1人気)の次にトラックマンの評価が高かったのが、3着の2ジェイエルエース(5人気)だ。
新聞でも雑誌でもいいから事前に情報を集めているのか疑問だし、人気順で選んでいるならこの買い目でもない。
支離滅裂な買い目であり、これこそ鉛筆を転がして決めているような底辺レベルの予想だ。
そもそも、12着の△8フレンドキャット(14人気)を1着の△16ヒノデミッチー(2人気)よりも上に選定している時点でどうかしてるだろう。
○11グリーンダイヤル(4人気→4着)や▲1カペラスター(9人気→5着)は、人気と同様もしくは人気以上の活躍を見せたのだが、△3ヌマ(6人気→14着)や△5ゴールドジャッジ(7人気→9着)、△8フレンドキャット(14人気→12着)に至っては馬券代の無駄でしかなかった。
話は戻るが、何故3着の2ジェイエルエース(5人気)を抜いたのかが気になるところだ。
それと同時にここまで支離滅裂な買い目を平然と出すのなら、せめて「選定馬の評価基準」を伺いたいところである。
1年経ってもなんの成長のないサイトだ。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/11/27(東京11R)
ラッキー競馬の無料予想は、月曜の13時から無料予想を「完売」にする手口を使っており、無料予想なのにいつも完売なので毎週確認ができる方が珍しい。
11/27(土)と11/28(日)は、やはり11/28が完売となってて提供がなかった?のだが、11/27(土)はというと、普段なら2鞍提供のところを張りきって2鞍も提供があった。
しかし残念ながら阪神2Rも、東京11Rも、2鞍とも不的中だ。…今回検証する無料予想は2鞍目の東京11R キャピタルステークスとなる。
買い目を見ると2着の④トライン(6人気)が行方不明だが、休み明けを使われて順当に良化していたのだが、買い目から切るような話でもあったのか。
陣営の話では「乗り味は抜群で状態も良い」とあり、繊細な面はあるがポテンシャルの高い馬。と期待のできそうなことを言っていたように、勝ち負けしても不思議ではなかった。
そもそもが3連複軸1頭流しの軸を間違った時点でアウトだ。
⑤タイムトゥヘヴンは、軸にするほど何か良かったか?私には、ただダンゴ(印)がズラッと並んでるだけにしか見えなかった。
まだ横山武史が乗る⑪プリンスリターンの方が充実期を迎えて連勝中で勢いがあるだろうし、人気を見なければ⑬アオイクレアトール(8人気)はマイルには絶対的な信頼を置けるだろう。
有力馬を判断する上での観点を間違っているのではないだろうか?
⑯ルフトシュトローム(10人気)に至っては、単純にムーアが乗るからっていう理由できっと選んでるだろう。
いきなり日本に来て勝てるほど、まだ馴染んでないだろう。
自信が無いから月曜の昼間の時点でいつも完売にしてるのだろうが、提供するのなら責任持ってもう少し冷静に分析してもらいたい。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/09/12(中京11R)
日曜しか無料予想の提供をしない「ラッキー競馬」なのだが、9/12は結果から言うと、順当に1-2-4番人気で決まったレースだったのだが、ラッキー競馬の買い目には2,3着馬が仕込まれていなかった。
何故だろうか??
買い目では7番人気までの4頭と人気薄の2頭を相手選んでいる。
そこで引っ掛かるのが、何故2着の15 ピクシーナイト(2人気)と3着の14 クリノガウディー(4人気)を抜いたのか?ということだ。
ピクシーナイトは、前走古馬との初対戦において2着したイケイケの3歳馬であり、クリノガウディーに至っては、昨年の高松宮記念(GI)において降着というケチは付いたが、1着で入線したツワモノであり、ここ2戦はオープン戦とリステッド競走を連勝しており、本格化ムードが漂っていた。
逆に聞きたいのは、17 シゲルピンクルビー(9人気→11着)と6 シャンデリアムーン(17人気→17着)に、本当に買い要素はあったのか?ということ。
シゲルピンクルビーに関しては「開幕週だから良いとは言えない」といった情報もあった。
シャンデリアムーンに関しても、事前情報では明らかに勝ち負けというトーンではなかった。
無闇やたらに上位人気を切るのは如何なものかと思う。
上位人気だからこそ、腰を入れて情報精査に邁進しなければならない。
下位人気であれば、本当にこのレースで足りるのかという情報精査を行うことで、買い目提供が成立するものだ。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/05/30(中京11R)
ここ3週間ほど無料予想を見ていたが、5/16×、5/23×、5/30×、と、3週続けて連敗。その前はしばらく見ていなかったが似たようなもんだろう。
5/30の検証をすると、普段は5点で提供しているのに、この日は2点提供。余程自信があったのだろうが、結果はそぅ甘くはなかったw
◎マカオンドールには、競馬新聞各社が◎を羅列していたことから、軸として選定したのであろう。
確かに、実績だけをみれば重賞でも好走しているし、2勝を挙げているから優位ともとれよう。だが、1頭になると気の悪さを出してしまうという難点があることを知らなかったのだろう。
であるから故に、これまで格下と闘っても力を発揮できないことが多々あったことも。
その反面、1着になった(無)セファーラジエルは、スタートで寄られても急がせずに後方2番手で折り合いをつけて追走し、マカオンドールの後を追うように進出すると抜け出した後はリードを広げて4馬身差でゴールを駆け抜けた。
右ステッキで内へヨレるなど粗削りな面はあるが、調教によりコントロールの難しさを解消出来るよう、改善に取り組んだ結果が好成績に繋がったものと思われる。
相手候補に指名された、〇ウィンドリッパー(4人気→5着)も▲アメイジングタイム(3人気→6着)も、(無)セファーラジエルから大差を付けられて、何も良いところを見せられなかった。
このサイトの予想担当者は、近走の着順や新聞の印しか見てないのか、出走馬の真の状態を見ていないと思われる杜撰な買い目である。
それと、見解を書いている人と買い目を出している人が違うのか、見解に否定する要素を描きながらも、軸にしていることも理解し難い。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/02/14 (小倉11R)
以下の無料予想の検証結果見ても分かるように、ラッキー競馬は競馬が下手なのに、度々数十万馬券が出現しているこの短距離戦をなぜ選んだのか、理由を聞きたい。
競馬予想サイトが提供する無料予想なら、もっと頭数が少なくて的中率の高いレースを選ぶのが会員にとって利益なのではないだろうか。
1着の14番ラヴィングアンサー(4人気)は、58キロを心配する声が上がっていたようだが、前走は大きな出遅れに直線入り口での不利も重なっていただけに、改めてこのオープン特別でという頭があったはずだ。
上がりを要するこの条件と、外差しの利く芝も味方になりそうだったが、ラッキー競馬の運営陣じゃそういった下調べもできていなかったのだろう。
世間の評価的には、軸にしてもよかったはず。
2着4番グルーヴィット(1人気)を買い目に入れていないとか意味わからないし、鞍上の浜中もこのメンバーに入ればトップジョッキーだ。
一般のファンの方が馬券をわかってると判断されても文句は言えない低次元の予想だ。
3着15番メイショウキョウジ(5人気)が、上位3頭の中では買い目に入れ辛い存在だったかも知れないが、グルーヴィット同様にサイトからは「用なし」と判断されたも同然。
昨年のこのレースを2着していたなんて、ラッキー競馬の予想担当は絶対調べていなかっただろう。
改めてラッキー競馬は、「当たればラッキー」という意味でサイト名をつけたのではないだろうか?と、本気で思った無料予想だった。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/01/17(小倉11R)
この結果をどう見るか。
11人気の2着クリノフウジンを当てられなかったのはしょうがないと考えるのか…それとも、昨年のこのレース(昨年は3勝クラス)の1着馬であるクリノフウジンを買い目に入れなかったサイト側を非難するのか。…どちらだろうか。
馬には、それぞれ得意分野というものが存在する。
例えば短距離が得意、長距離が得意、小回りが得意、坂のあるコースが得意、そして直線競馬が得意、さらには騎手との相性等などがある。
要するに今回の小倉11R 門司Sは、クリノフウジンの得意分野である、小倉コース+ダート1700〜1800m、そして鮫島克駿騎手と好相性だったということだ。
特に1年前は、鮫島克駿騎手で門司Sを制しており、鮫島克駿騎手が騎乗すると(1.0.2.1)と馬券圏内の確率は75%となるのだ。
こんなコンビを放っておく手はないだろう。
確かに11番人気ということで、人気の盲点にはなっていたが、買えない馬ではない。逆に予想サイトであればこれこそ買わなければならない馬であろう。(無料予想だったから。という言い訳はやめてほしい)
このレースを買い目に入れなかったのは、下調べが出来てなかったんじゃないだろうか。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/01/10(中山11R)
ラッキー競馬の検証記事にも書いたように、このサイトは日曜だけしか無料予想の提供が無いようである。
そんな勿体ぶったラッキー競馬の無料予想、中山11R ポルックスステークスだが、結果は、6→11→3である。
馬連だと6-11で、ハズレである。
そもそも、(3)アシャカトブを軸にした理由が知りたい。
1着(6)ダノンスプレンダー(4.2.3.1)/三浦皇成(全国8位)/安田隆行(全国4位)
3着(3)アシャカトブ(5.2.1.7)/武藤雅(全国32位)/小笠倫弘(全国126位)
1番人気の(6)ダノンスプレンダーと、5番人気の(3)アシャカトブの成績や背景を比較すれば、どちらを上位に取るかは一目瞭然ではないだろうか?
しかも(6)ダノンスプレンダーは、前々走4着はスタートで躓いたもので、前走3着はベストの距離ではなかった。
一方の(3)アシャカトブは6ヶ月半ぶりの実戦で、目一杯に追われたのは暮れの話。
陣営も「反応面での物足りなさはある」とか発言していたのだが、そういう情報を知らなかったのか、無視でもしたのだろうか?
こうやってちょっと掘り返しただけでも、こんなに比較材料が出てくるのに、土曜の提供が無いだけに日曜の精度が高いのかと思いきや、あれれ?って感じの今回の買い目だった。
ラッキー競馬という競馬予想サイトの無料予想の長期検証
ラッキー競馬の無料予想の検証
以下、抜き打ちで1ヶ月検証した、ラッキー競馬(LUCKY競馬)の無料予想の検証結果となる。ラッキー競馬(LUCKY競馬)の無料予想の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
ラッキー競馬(LUCKY競馬)の無料予想の検証結果
ラッキー競馬(LUCKY競馬)の無料予想の検証を1ヶ月行ったわけだが、ラッキー競馬(LUCKY競馬)の無料予想は週に1回、日曜の提供だけ(しかも1鞍だけ)で、土曜の提供は無い。そのため、1ヶ月検証した結果も寂しいものだったが、恒例の検証結果を伝えると、もし仮に1ヶ月の検証期間中、ラッキー競馬(LUCKY競馬)が推奨する金額で馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は6万 9000円となり、結果払戻しは2万 4900円となっていただろう。
ラッキー競馬(LUCKY競馬)の無料予想の検証結果