最終更新日:2025年07月02日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,857

競馬予想サイト|令和ケイバ(令和競馬)の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

令和ケイバ(令和競馬) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

令和ケイバ(令和競馬)の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「令和ケイバ(令和競馬)」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

令和ケイバ(令和競馬)の無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
2ヶ月
無料予想の的中率
56%(18戦10勝 8敗)
無料予想の回収率
40%
  1. 令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトの無料予想について

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想の提供場所

    令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページのメニュータブにある「情報公開ページ」のボタンか、下画像の「無料情報公開」とあるボタンから情報一覧ページに遷移できる。

    情報一覧ページには令和競馬(令和ケイバ)が提供しているコースが並んでおり、その中の「無料情報を押すと次のページで確認ができる。

    令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する


    令和競馬(令和ケイバ)の無料情報(無料予想)の詳細

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想の提供時間

    令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトでは、毎週土日、レース前日の夜(21:00頃)に予想が提供される。


    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想の内容

    令和競馬(令和ケイバ)で提供される無料予想(無料情報)は、1日1鞍

    提供される無料予想(無料情報)の馬券券種は、私が検証していた期間では常に「ワイドBOX」の提供なのだが、1年ぶりに再検証して相変わらずの客をナメた素人っぷりに驚いた。

    【ワイド5点BOX】と書いてあるが、これ「ワイド5頭BOX」だから
    購入点数は5点ではなく、10点

    頭の悪い令和競馬(令和ケイバ)は「5点」と書いてるが、これは間違いで点数10点となり、1点あたり100円を推奨しているので、不的中だった場合、1鞍あたり1000円のマイナスとなる。

    …しっかし、こんなことにも1年以上運営していて気付かない運営社ってどうだろうか

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想がど素人



    令和競馬(令和ケイバ)から強制退場される

    令和競馬(令和ケイバ)の無料情報(無料予想)を検証していると、しばらくして強制退場させられ、ログインできなくなった。

    以下、再度IP他全て変えて再登録して再検証した令和競馬(令和ケイバ)の検証結果となる。



  2. 令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想を抜き打ち検証

    令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで土日検証してみた。

    令和ケイバという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/11/28(阪神4R)

    令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    令和競馬(令和ケイバ)の検証当初、超低次元な認識間違いをしてる全くの「ど素人」が運営していた令和競馬(令和ケイバ)で酷いものだったが、あれから随分と経ち、少しはまともになったか?…と思ったが、相変わらずサイコロを転がして決めたような買い目で、素人表記も、素人予想も健在のようだ。

    11/27×11/28×で、予想を外すことは仕方ないにしても、結果の前に、そもそも「ワイド5点BOX」という書き方が以前から気になっていた。

    なんだ「ワイド5点BOX」って?

    【ワイド5点BOX】ではなく【ワイド5頭BOX】か【ワイド5頭BOX10点】が正解だろう。

    初めて馬券を買った人は必ず疑問にぶち当たるだろう。
    5頭で買ったら10点じゃないのか?」と。
    こんな、基本中の基本なことも分かってない低次元な素人にあーだこーだと言う時間が勿体ないのでココまで。

    検証するのは11/28の阪神4R。このレースは牝馬限定の新馬戦で、新聞各紙でA評価が出ていたのは6ティントリップ(1人気)だけだったと思う。

    どうして6ティントリップを切ったのか。
    何か重大な欠陥でも知ったのならともかく、何年経っても競馬の基本も覚えられず、なんの不安要素もないティントリップを切るって「マジで大丈夫か?」と本気で思った。

    改めて競馬新聞やネットを見返したが、「トモに頼りないところがある」ぐらいだ。
    まさか、松若風馬騎手が不安だったとか、いや、松若風馬騎手を知らないとか?
    このメンバーに入れば、幸騎手の次に団野騎手と肩を並べる実績だ。

    6ティントリップを買い目から抜いた時点で、丸腰で戦争へ向かうのと同じで、全く理解ができないものだった。

    1番人気を切って入れたのは、7,9,11番人気という一発大穴狙いの人気薄ばかり
    2着の3クールココナヒメ(5人気)も買い目に居ないのだから、困ったものだ。

    何を根拠に、5.7.8番の馬達を選んだのか聞きたいところだが、明確な回答は返ってこないだろう。
    無料予想だからと、サイコロを転がして決めたような買い目は勘弁して欲しい。
    とにかく最低の予想だった。



    令和ケイバという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/07/10(福島4R)

    令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    7/10×7/11は2.7倍のトリガミとなった令和ケイバの無料予想だが、以下その片方7/10の無料予想検証となる。

    まずこのレースの結果であるが、9-2-4で決まっている。
    買い目で馬券に絡んだのは1番人気の2着の2ジジだけだ。
    この「原優介」という2年目の騎手だが滅多にあるものではないものの、1,2番人気の場合結構な確率で馬券に絡むから、皆さんもお覚えておいて損はない。

    買い目に入っていない馬では、4番人気の9ピュアブラッド1着、9番人気の4 トーセンマーク3着となったのだが、福島ダート1700mでは出走騎手の中で1位(過去3年)を誇る「戸崎圭太騎手」を買い目に入れていないのは勉強不足だろ。

    もしや、9ピュアブラッドが怪我をしたとか、戸崎圭太騎手の古傷が再発したとかって情報を仕入れていたとかじゃないと考えられない買い目構成である。

    …どうも馬番を見たところ、1,8,3,5,2番人気を選んでいるようだ。
    要するに、上位人気を4頭と人気薄を1頭入れるというのがパターン化されている。
    上位人気4頭も絡めてワイド5頭BOX10点って、よくそんな予想出せると思うが、当たったとしてもほぼトリガミになるのが決まっている。
    実際、7/11は2.7倍のトリガミだったからな。

    ワイドを狙うのなら、上位人気2頭と人気薄3頭の方が獲れた時に好配当が期待出来るから、情報を持っているのなら穴を狙うのが理に適ってる。
    …まぁ、低次元な素人表現で「利用者の声」を何度も作ったために、あからさまに自作自演とバレるような「令和ケイバ」だから、所詮上位人気と人気薄を1頭入れるくらいしかできないか。

    話は逸れたが、この舞台が得意な騎手の「1着馬」をハズしているようでは、何のための競馬サイトかわからない。
    買う前からトリガミが決まっているような買い目なら、出すのは止めてほしいものだ。



    令和ケイバという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/02/27(阪神8R)

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    まず先に述べたいのは、この令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトは完全に客をナメきった素人予想サイトだということ。

    その証拠は令和競馬(令和ケイバ)の検証記事にタップリと載っている

    さて2/27の阪神8Rの無料予想だが、検証記事にも書いたが、その前に1年以上経っても未だに競馬初心者でも分かるような誤表記を直そうとしない
    こうなると意図的にやっているとしか思えなくなる。

    ワイド5点BOX】ではなく、「ワイド5頭BOX」だ。
    購入点数は5点ではなく、10点。

    1着6 ラヴォアドゥース(4人気)
    2着12 ピクシーメイデン(3人気)
    3着2 ショウナンナデシコ(1人気)

    まず、前走を最速の上がりタイムで勝ち上がった1着6 ラヴォアドゥース何故切る必要があったのだろうか?

    乗り替わりの騎手がほとんどという中で、前走1着から続けての騎乗だったのは6 ラヴォアドゥースのみだった。(こういう見方をすれば獲れる)
    条件戦ならあまり考え過ぎるのはダメだ。

    次に2着12 ピクシーメイデンだが、前走はルメールが指示を聞き間違って逃げてしまい、慣れない競馬をして馬も人気を裏切ってしまった。というのを読んだ。
    今回は前に馬を置いて溜める競馬をして巻き返したいと反撃ムードだったのだが、そんな情報も無かったのだろうか。

    とにかくこの令和競馬(令和ケイバ)は間違いなく素人運営の競馬予想サイトで、中央も当てられないくせに翌日の無料予想では地方に手を出し負けている。
    ワイドでも当たらないのなら、いっそのこと馬連か馬単にでもして、マグレの一発を狙った方がまだ夢があるかと思う。…まぁそんな夢は身内だけにしておいてもらいたいものだが。



  3. 令和競馬(令和ケイバ)という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想(無料情報)の長期検証

    以下、抜き打ちで2ヶ月間検証した、令和競馬(令和ケイバ)の無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出しています。

    1/9 無料予想 -1,000円
    1/10 無料予想 -1,000円
    1/16 無料予想 +120円
    1/17 無料予想 -1,000円
    1/23 無料予想 -730円
    1/24 無料予想 -420円
    1/30 無料予想 -470円
    1/31 無料予想 +1,290円
    2/6 無料予想 -1,000円
    2/7 無料予想 -350円
    2/13 無料予想 -1,000円
    2/14 無料予想 -850円
    2/20 無料予想 -450円
    2/21 無料予想 -540円
    2/27 無料予想 -1,000円
    2/28 無料予想 -1,000円
    3/6 無料予想 -400円
    3/7 無料予想 -1,000円


    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想(無料情報)の検証結果

    令和競馬(令和ケイバ)無料予想(無料情報)の検証を約2ヶ月間行ったわけだが、結果を見ていただければ分かるように、そこまで点数も多くないし、リスクも少ないが、回収率もままならないうえに的中率も低い。

    もし仮に1点あたり100円2ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は1万 8,000円になり、結果払戻しは7,200円となっていただろう。

    2ヶ月間で収支結果は、

    マイナス-1万 800円だ。


    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想(無料情報)は券種はワイドだし、1点当たり100円と、どの競馬予想サイトよりもチキンな無料予想で、これ見ても素人予想にしか見えないのだが、上記の検証結果で「当たってる」と勘違いしないでもらいたい。

    注意していただきたいのは令和競馬(令和ケイバ)の検証内容と、素人による悪質な捏造の数々だ
    もしまだ令和競馬(令和ケイバ)の検証を読まれてなくて、使うか迷われているなら、使用する前に必ず読んだ方がいいだろう。

    流石に令和ケイバは低次元すぎる

    令和競馬(令和ケイバ)の無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 2ヶ月
    的中率 56%
    回収率 40%
    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    令和競馬(令和ケイバ)の検証レポ


令和ケイバ(令和競馬)という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【検討中】 競馬ジャンボ

競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。

競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトの2倍)
的中率 100%▶︎31%(16戦5勝11敗)
回収率 736%▶︎18%(-13万超)
【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)
【悪評】 スター競馬

スター競馬という競馬予想サイトに掲載されている利用者の写真は、調査の結果写真素材と一致する画像が多数確認された
オープン当初から「3ヶ月間で300万円以上を回収」といった文言や、149件に及ぶ利用者の声がTOPページに掲載されていたが、公開時期との整合性に注視すべき点があった。
こうした状況を踏まえ、「スター競馬」の無料予想サイトとしての実力を1ヶ月かけて検証したところ、
▶︎戦績:24戦13勝11敗(的中率:54%
▶︎回収率:55%
▶︎収支:−11万円超という結果であり、
期待された成績と実際の回収実績との間には差が見られた

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 54%(24戦13勝 11敗)
回収率 55%(-11万超)
【悪評】 穴馬ch25

穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。

穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 14レース(集客サイトと同じ+2日)
的中率 100%▶︎7%(14戦1勝13敗)
回収率 623%▶︎11%(−14万超)
【悪評】 ディバイン

ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。

ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 29%(24戦7勝 17敗)
回収率 79%(−3万円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト