スマート万馬券の無料予想は当たる?的中率・回収率から実力を徹底検証【競馬予想サイト】

出典:競馬検証.com


スマート万馬券の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「スマート万馬券」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
スマート万馬券の無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
ウマぎゃるという競馬予想サイトについて注目すべき点は、ある集客サイトの記事が未インデックス状態のまま公開された直後に、すでに7件の口コミがすでに投稿されていたことである。記事のソースコードを解析した結果、通常の検索では発見できないタイミングで投稿が行われていた点は、投稿経路や表示ロジックの透明性に課題があると考えられる。
さらに、同集客サイトに掲載されていた「無料予想の的中実績」にも違和感があり、競馬検証.comでは、同様の条件下で2倍の期間にわたる独自検証を実施した。
その結果、初回検証(2月5日〜18日)では、▶︎戦績は14戦10勝4敗から14戦4勝10敗と下がり、▶︎的中率:71%も29%、▶︎回収率は561%▶︎20%となった。
ウマぎゃるという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 28レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 36%(28戦10勝18敗 26ガミ) |
回収率 | 47%(-12万 6700円) |
「FREE」という競馬予想サイトでは「6年連続No.1」と記載があるが、ドメインの契約日からは約1ヶ月半しか経過しておらず、記載内容との整合性について注意が必要である。
また、同サイトを紹介している集客サイトでは、無料予想の戦績として「8戦8勝・的中率100%」と記載されているが、検証中に提供されたはずの一部レース結果が掲載されておらず、データの掲載方法にも再確認が必要と判断された。
「競馬検証.com」では、同条件で期間を2倍に拡大し、独自に無料予想の検証を実施。その結果、
▶︎戦績:16戦2勝14敗
▶︎的中率:13%(記載では100%)
▶︎回収率:20%(記載では641%)
という結果が確認された。
FREEという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎13%(16戦2勝14敗) |
回収率 | 641%▶︎20%(-7万 2200円) |
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 36レース(三連複) |
---|---|
的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
回収率 | 35%(−23万 5000円) |
ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円
ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 2ヶ月(60日) |
---|---|
的中率 | 9%(35戦3勝 32敗) |
回収率 | 15%(-39万超) |
馬クイックという競馬予想サイトでは、「会員登録で5万円分のポイント還元」と明記していたが、実際に登録後、10時間以上経過してもポイントは付与されなかった。記載内容と実際の対応に乖離があり、信頼性に大きな問題がある。
さらに、同サイトには実際の会員数と比較して明らかに過剰な数のレビューが掲載されていた。検証時点でのアクティブユーザーは5人程度と推定されるにもかかわらず、99件のレビューが掲載されており、内容の整合性に欠けていた。
当サイト「競馬検証.com」では、馬クイックの無料予想を1ヶ月間にわたって検証した。その結果、提供された買い目には一貫性が見られず、回収率も著しく低い数値にとどまった。
▶︎ 回収結果:-22万円超のマイナス収支
▶︎ 的中率・回収率ともに安定性を欠いた内容であった。
馬クイック(ウマクイック)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 30%(10戦3勝 7敗) |
回収率 | 48%(-22万 9500円) |
目次[]
【検証①】スマート万馬券という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
スマート万馬券という競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのメニューバーの「情報公開」からスマート万馬券の販売コース一覧を確認できるのだが、その一番下に「無料情報」とあるので、そこを押すと次のページで確認ができる。検証①-2-スマート万馬券の無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
スマート万馬券の無料予想の提供時間
スマート万馬券という競馬予想サイトでは、毎週土日、レース前日の夜(22:00頃)に予想が提供される。スマート万馬券の無料予想・無料情報の内容
スマート万馬券で提供される無料予想(無料情報)は、1日1鞍〜3鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に「ワイド5頭BOX」の提供となる。点数は10点の提供で、1点あたりの推奨金額の提示はない。
【検証②】スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-スマート万馬券の無料予想を抜き打ち検証
スマート万馬券という競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想検証
以下、2022/09/11に提供されたスマート万馬券の無料予想の検証結果である。2022/09/11(中京11R)
スマート万馬券の無料予想(無料情報)だが、9/10は3鞍中2つがガミで1つハズレ。9/11は不的中。
検証するのは9/11中京11Rセントウルステークス(GII)の無料情報。
まず、買い目を見て気づいたのは、13頭立てなのに15番が買い目に存在するのだ。
15番が出走しているならまだしも、競馬予想サイトにおいて、このようなミスは許されない。
買い目に、1番人気の5メイケイエールが入っていないところを見ると、5番と15番を間違ったのかも?しれない。
スマート万馬券の推奨馬
2シャンデリアムーン(8人気)→7着
4メイショウケイメイ(13人気)→11着
11ソングライン(2人気)→5着
12ファストフォース(6人気)→2着
15存在しない馬番
なんと、馬券に絡んだのは2着の12ファストフォース(6人気)ただ一頭という有り様。
昨年のこのレースでシンガリ負けを喫した2シャンデリアムーン(8人気)は、オープンでは(0.0.1.5)と明らかに実力不足。
今季は全て2桁着順と浮上のキッカケが掴めない4メイショウケイメイ(13人気)に上積みを望むのは酷だろう。
2戦2勝と好相性の鞍上とはいえ、GIを前に叩き台と思われる11ソングライン(2人気)を入れるのは馬券代が勿体無い。
結果は…
1着5メイケイエール(1人気)
2着12ファストフォース(6人気)
3着7サンライズオネスト(4人気)
なんとなんと、2着12ファストフォース(6人気)以外の2頭は、1番人気と4番人気という上位人気の2頭なのだ。
ヘタに穴人気を狙い過ぎたことであっさりハズレてしまったのだ。
適当過ぎる穴馬選択に、適当過ぎる入力ミスとは、非常に残念なサイトである。
サイトがリリースされて随分経つので、運営社もスマート万馬券にそこまで注力していないのかもしれない。
スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想検証
以下、2022/04/23に提供されたスマート万馬券の無料予想の検証結果である。2022/04/23(福島8R・福島11R・福島12R)
スマート万馬券という競馬予想サイトは、1日3鞍提供の日もある。4/23は不的中2つにガミ。4/24ははじめ提供ミスしていたが、レース前に気付き修正されたが、負けた。
以下、4/23の無料情報3鞍の検証となる。
2022/04/23 (福島8R)
まずは、福島8R牝馬限定4歳上1勝クラス13頭立て。
ワイド5頭ボックスの人気順は、7,2,1,4,3番人気と上位人気で固めたようだけど、結果は2,10,5番人気の順で決まった。
馬券になったのは、水口騎手のダブルアンコール(2人気)の1着だけ。
ちょっと捻って7番人気を入れた感じだが、捻らないで1〜5番人気をそのまま羅列すればワイド1,110円当たってプラス収支だった。
2022/04/23 (福島11R)
次は、福島11R福島牝馬ステークス(GIII)16頭立て。
ホント、牝馬戦好きなサイトだw
ワイド5頭ボックスの人気順は、4,9,3,7,2番人気と上位人気3頭と中穴人気2頭で決めたようだけど、結果は3,6,5番人気の順で決まった。
馬券になったのは、津村騎手のアナザーリリック(3人気→1着)だけ。
牝馬限定重賞だから例の如く荒れることを想像したのかもしれないが、GIII戦なら勝てる(制した重賞全てGIII戦)津村騎手に、前走15番人気で中山牝馬Sを制して大穴(173万馬券)を開けたクリノプレミアム(6人気→2着)、鉄砲が得意(休み明けだと走る)のサトノダムゼル(5人気→3着)で決まった。
クリノプレミアムもサトノダムゼルも、新聞のダンゴが薄かったから、省いたんじゃないだろうか。
ワイド3通り全て当てろとは言わないが、1通りくらいは当ててほしいものだ。
2022/04/23 (福島12R)
ラストは、福島12R4歳上1勝クラス12頭立て。
やっと牡馬混合戦だ。選ばれた5頭の人気順は、2,1,3,7,4番人気。
結果的にはワイド2-6の360円が的中、と言っても、10点だから回収率は36%の大マイナスである。
1着のタイクーンバゴ(1人気)と3着のマイネルチューダ(2人気)が的中したわけだが、2着のラピカズマ(10人気)を買い目に入れる材料はなかったのか。
確かに競馬新聞等のダンゴはほぼ無印状態だったが、これを参考にしてるなら有料情報の的中実績に載っている、超高額配当を演出した大穴馬の存在はどうやってわかったのって話だ。
スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想検証
以下、2021/12/04に提供されたスマート万馬券の無料予想の検証結果である。2021/12/04(中山5R・中京8R・阪神9R)
この日は3鞍の提供で、2鞍不的中で、最後阪神9Rは170円のガミだった。
2021/12/04 (中山5R)
土曜日の中山5Rメイクデビュー中山は、7,10,15,2,1番人気で提供というトンデモナイ買い目。
結果は70万馬券という大荒れだったが、10,15番人気の代りに5番人気を入れてれば12.4倍が当たっていた、残念。
2着の2ウインエイムハイは、16頭中4頭しかいないB評価(A評価ナシ)だったし、オーナーサイドであるウインの評価も、同日開催のチャレンジCに出走していたマイネルウィルトスやマイネルフラップよりも高かった。
何故、ウインエイムハイを消したのか、情報担当者に真相を聞きたいものだ。
2021/12/04 (中京8R)
中京8R3歳以上1勝クラスだが、4,5,2番人気の順で決まった。買い目からは1頭も絡まずという、中山5Rに輪を掛けて酷い内容だ。
サイト側が選んだ5頭は、16,8,1,11,9番人気という、完全に穴狙いの買い目なのだ。
1番人気と、あとは中穴・大穴という組み合わせである。
これは競馬を知ってる人間からすると、このスマート万馬券の提供している無料予想はスマートでもなんでもなく、そもそもコレは「買い目」ではない。
ただの「組み合わせ」だ。
情報などを無視して見ずに、当てはめているだけだろう。
スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想検証
以下、2021/08/07に提供されたスマート万馬券の無料予想の検証結果である。2021/08/07(函館8R・函館11R)
スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想は、8/7のように1日に3鞍提供の日もあれば、8/8のように1鞍の日もあるが、この週は両方とも全滅だった。(8/7・8/8)
以下、8/7の3鞍の中から2つ検証する。
8月7日(土)函館8R
ワイド5頭ボックスだが、馬券に絡んだ3頭のうち1頭も買い目に無かったレース。
買い目の5頭の人気を見ると、1人気,13人気,6人気,2人気,5人気である。
上位人気4頭と、ランダム?に選んだ人気薄1頭だろう。
しかしながらそれらの着順は、13着,8着,4着,10着,9着と燦々たる結果だ。
競馬は適当に数字を挙げたくらいでは当たるものではないというまさに代表的な例である。
せめて逃げ宣言が出ていた8マーチリリー(8人気)くらいは、買い目に入れて欲しかった。
それと函館リーディングの横山武史騎手(3着)と横山和生(2着)兄弟には、人気薄でも注目しないといけなかっただろうにw
8月7日(土)函館11R
1着の12ムーンチャイム(10人気)を買い目に入れることが出来なかったのはしょうがない(本当はしょうがなくはない)としても、せめて横山パパの乗る4ルプリュフォール(4人気)くらいは、入れて欲しかった。
因みに買い目の着順は、5着,2着,18着,17着,8着であり掲示板に入ったのは2頭。同じく人気順は、1人気,2人気,13人気,8人気,3人気ということから、「上位人気3頭と人気薄を2頭無作為に抽出」したのであろう。
そもそもスマート万馬券の担当が、このレースがハンデ戦であることをわかっていたのかが謎である。
ハンデキャッパー達が、全ての馬が同時にゴールするようにとハンデをつけている。
競馬新聞に印がついていないからと言って、無視するのはやめておいた方が良い。
ハンデ戦を出す場合は、通常のレース以上に念入りな精査が必要だから、スマート万馬券が手を出すのが間違っているのだ。
それと横山典騎手(3着)や柴田善騎手(3着)は、50歳を超えたがまだまだ捨てたもんじゃないからな。ソコ分かっているのだろうか?
スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想検証
以下、2021/05/22に提供されたスマート万馬券の無料予想の検証結果である。2021/05/22(中京11R)
スマート万馬券の無料予想(無料情報)だが、毎週土曜は3鞍、日曜は1鞍提供される。
5/22は3鞍全滅で、5/23は7.0倍のガミだった。
全滅した3鞍の中から5/11の中京11Rを検証するが、平安ステークスをここまでハズすのは凄い。
ワイド5頭ボックスで、2着⑯アメリカンシード(1人気)以外の4頭が全て8着以下という成績。
結果は、1着⑤オーヴェルニュ(2人気)、2着⑪マルシュロレーヌ(3人気)と上位人気で決まるという、競馬初心者でも当てられた超・簡単なレースだったのに、だ。
一方の「ワイド5頭ボックス」で選ばれた5頭は、
①ヴェルテックス(7人気)→12着
⑥ペオース(12人気)→16着
⑨マスターフェンサー(6人気)→11着
⑭サクラアリュール(9人気)→8着
⑯アメリカンシード(1人気)→2着
と燦々たる成績である。
人気順位を見ると、明らかに無責任な配当狙いのチョイスのようだった。
⑯アメリカンシード(1人気)が3着までに入って、あとは4頭の内どれか1頭でも3着以内に入れば投資成功という按配だ。
①ヴェルテックス(7人気)なんて、中央再転入後1→3→1→1着とは言っても、昇級初戦でいきなり重賞は荷が重く、⑥ペオース(12人気)にしても3連勝してOP入りも、その後の2戦が12→12着だぞ。
このスマート万馬券の予想担当はなに見てるんだ??
⑨マスターフェンサー(6人気)は58キロがネック。勝ち負けできるのは56キロまで。
⑭サクラアリュール(9人気)も東京コースの2100mがベスト。しかも、人気薄の武豊は滅多に来ない。
という風に、とても買えないような馬ばかりを選択している。…いや、選択したのではなくて、ただ単純に人気薄をチョイスしただけにしか見えない。
【検証③】スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、スマート万馬券という競馬予想サイトの無料情報(無料情報)の検証結果となる。スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、できる限り毎週提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
検証③-2-スマート万馬券の無料予想の長期検証結果
スマート万馬券の無料予想の検証を1ヶ月間行ったわけだが、スマート万馬券という競馬予想サイトには、推奨金額の提示が無いので、今回の検証では1点あたり500円で算出している。もし仮に1点あたり500円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は10万円にもなり、結果払戻しは4万 4,100円となっていただろう。
スマート万馬券の無料予想の検証結果