▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)
※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。
続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。
1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。
そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。
推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。
1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも追い切りの動きは重めで、…
▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ
競馬トップチームという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証
競馬トップチームの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証
競馬トップチームという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。2021/04/03の無料予想検証(阪神4R)
競馬トップチームという競馬予想サイトが提供する無料予想は、常に馬連で9点という弱気な予想だ。
ここは本当にプロが関与しているサイトなのだろうか?
9グッドラベリング(8人気)と17ヘアケイリー(1人気)を軸にしたってことは「上位人気と人気薄から1頭づつ」っていうルールがトップチームの中にあるのか?と、思ったが、もぅ1鞍提供のあった中山7Rは2,3番人気を軸にしてるから、この軸はどうやら渾身の予想らしい。
いくら17ヘアケイリーがディープの子で、このコースが得意な福永が騎乗とはいえ、阪神外回りコースの18頭立てで「17番を軸」にするのは論外。
1着の5アメイジングタイム(2人気)はフットワークが良く、流れに乗れれば勝ち負けできる力はあると書いてあった様に、中団でジックリ脚を溜めて、最速上がりの末脚を爆発させていた。
2着の1ウインリブルマン(7人気)は、アメイジングタイムと同じくらいのポジションで同じく脚を溜めて、最後にいい脚を使っていた。
一方、競馬トップチームが軸に選んだ5着の17ヘアケイリーは、テンで脚を使い過ぎた為に最後ガス欠状態だったし、10着の9グッドラベリングは、乗り込みは十分でしたがそれ以上でもそれ以下でもなく、後方で何も出来ないままだった。
このように阪神4Rといい、もう一つの中山7Rといい、馬連で9点も出してしかも1番人気がカスリもしなかった時のダメージは、サイトの印象に影響を与える。
競馬トップチームの無料予想の検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した競馬トップチームの無料情報(無料情報)の検証結果となる。競馬トップチームの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
もし抜けてる日があったら、ご勘弁を(笑)
競馬トップチームの無料競馬予想(無料情報)の検証結果
今回は約1ヶ月間に及ぶ無料予想(無料情報)の検証をしたわけだが、結果を見ていただければ分かるように、もし仮に1点あたり500円で買っていたら、1ヶ月の検証期間でかかったかかった賭金は9万円となり、結果払戻しは4万 3,350円となっていただろう。競馬トップチームの無料予想(無料情報)の検証結果