競馬予想サイト|競馬トップチームの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

出典:競馬検証.com


競馬トップチームの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「競馬トップチーム」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
競馬トップチームの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
「天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。
天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 13レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗) |
回収率 | 483%▶︎0%(-6万超) |
ツカメルという競馬予想サイトでは、「500名の会員アンケート」が紹介されているが、その実施時期に「ツカメル」の認知が検索上で確認できなかった。
また、外部集客サイトの口コミには、インデックス前の日付が含まれており、公開タイミングとの整合性に疑問が残る内容であった。
さらに、同サイトにおける検証結果では、プラス収支となったレースだけが選定されており、こうした背景から、競馬検証.comでも同条件で2度にわたる検証を実施。
1回目では、▶︎回収率:72%、▶︎収支:-6万超のマイナス。
2回目は、▶︎回収率:56%、▶︎収支:-10万超のマイナスとなった。
ツカメルという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 24レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 71%(24戦17勝 7敗) |
回収率 | 384%→56%(-10万超) |
スター競馬という競馬予想サイトに掲載されている利用者の写真は、調査の結果写真素材と一致する画像が多数確認された。
オープン当初から「3ヶ月間で300万円以上を回収」といった文言や、149件に及ぶ利用者の声がTOPページに掲載されていたが、公開時期との整合性に注視すべき点があった。
こうした状況を踏まえ、「スター競馬」の無料予想サイトとしての実力を1ヶ月かけて検証したところ、
▶︎戦績:24戦13勝11敗(的中率:54%)
▶︎回収率:55%
▶︎収支:−11万円超という結果であり、
期待された成績と実際の回収実績との間には差が見られた。
スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 54%(24戦13勝 11敗) |
回収率 | 55%(-11万超) |
競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。
競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎31%(16戦5勝11敗) |
回収率 | 736%▶︎18%(-13万超) |
穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった。的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。
穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 14レース(集客サイトと同じ+2日) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎7%(14戦1勝13敗) |
回収率 | 623%▶︎11%(−14万超) |
競馬トップチームという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証
競馬トップチームの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証
競馬トップチームという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。2021/04/03の無料予想検証(阪神4R)
競馬トップチームという競馬予想サイトが提供する無料予想は、常に馬連で9点という弱気な予想だ。
ここは本当にプロが関与しているサイトなのだろうか?
9グッドラベリング(8人気)と17ヘアケイリー(1人気)を軸にしたってことは「上位人気と人気薄から1頭づつ」っていうルールがトップチームの中にあるのか?と、思ったが、もぅ1鞍提供のあった中山7Rは2,3番人気を軸にしてるから、この軸はどうやら渾身の予想らしい。
いくら17ヘアケイリーがディープの子で、このコースが得意な福永が騎乗とはいえ、阪神外回りコースの18頭立てで「17番を軸」にするのは論外。
1着の5アメイジングタイム(2人気)はフットワークが良く、流れに乗れれば勝ち負けできる力はあると書いてあった様に、中団でジックリ脚を溜めて、最速上がりの末脚を爆発させていた。
2着の1ウインリブルマン(7人気)は、アメイジングタイムと同じくらいのポジションで同じく脚を溜めて、最後にいい脚を使っていた。
一方、競馬トップチームが軸に選んだ5着の17ヘアケイリーは、テンで脚を使い過ぎた為に最後ガス欠状態だったし、10着の9グッドラベリングは、乗り込みは十分でしたがそれ以上でもそれ以下でもなく、後方で何も出来ないままだった。
このように阪神4Rといい、もう一つの中山7Rといい、馬連で9点も出してしかも1番人気がカスリもしなかった時のダメージは、サイトの印象に影響を与える。
競馬トップチームの無料予想の検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した競馬トップチームの無料情報(無料情報)の検証結果となる。競馬トップチームの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
もし抜けてる日があったら、ご勘弁を(笑)
競馬トップチームの無料競馬予想(無料情報)の検証結果
今回は約1ヶ月間に及ぶ無料予想(無料情報)の検証をしたわけだが、結果を見ていただければ分かるように、もし仮に1点あたり500円で買っていたら、1ヶ月の検証期間でかかったかかった賭金は9万円となり、結果払戻しは4万 3,350円となっていただろう。競馬トップチームの無料予想(無料情報)の検証結果