最終更新日:2025年05月18日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,521

大金星|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

大金星 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

大金星という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「大金星」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

大金星の基本情報

サイト名
大金星
サイトURL
https://www.daikinboshi.com/
運営会社情報

合同会社ワイド(合同会社ラッシュライフ)

運営責任者

大藤正敏

運営所在地

神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー12

電話番号

045-550-5219

メールアドレス

info@daikinboshi.com

IPアドレス

153.126.138.239

大金星の検証要点

競馬with(競馬ウィズ)の運営社。利用者の声は捏造だろう。

大金星と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、大金星と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ONE競馬with(競馬ウィズ)
  1. WIN競馬 大金星という競馬予想サイトのサイト情報や口コミ情報を徹底検証。

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトの検証をする

    WIN競馬 大金星」という競馬予想サイトの検証をするのだが、この競馬予想サイト自体は2021年11月2日に発見していた。

    2021年11月2日に私がWIN競馬 大金星という競馬予想サイトのことを発見した当時は、この大金星というサイトをどこもまだ検証していなかったのでスルーしてたのだが、2022年1月15日に改めて「大金星 競馬予想サイト」のキーワードで大金星の情報検索をしてみると、どの検証サイトも大金星のことを優良評価していたので、競馬予想サイト検証.COMとしても大金星の実力を暴き、検証することにした。
    大金星という競馬予想サイトの非会員ページ
     

    WIN競馬 大金星の非会員ページ全体を見ると、円グラフのアンケート結果が紹介されており、半数以上が「大満足」と回答したことになっており、「不満」が5%ほどしかいないことになっている。
    いくらなんでも盛りすぎだろう(笑)

    そもそもこの円グラフ、何人の利用者に、いつ、どのようにしてアンケート調査したのか、何も載っていない
    これではまったくのデタラメと疑われても仕方がない。

    実際にはどれほどのものだろうか。大金星という競馬予想サイトを長期検証をしてみよう。



    大金星という競馬予想サイトの情報検索

    大金星 競馬予想サイト」のキーワードで大金星の情報検索をすると、「チェッカー」というサイトでは「2021年10月28日」から大金星の口コミが入ってたことになっている。

    2021年11月2日に私が大金星の情報検索をした時には、何も情報が見つからなかったので、まだどの検証サイトもgoogleのインデックス(認知)がされていなかったと思うのだが、この初めに大金星の口コミを入れた人は、どうやってチェッカーの「大金星のページ」を見つけ、口コミを投稿したのだろう?(本当にページはあったのだろうか?それとも私の見間違えか?)

    検証サイトを見ていくと、一つ競馬予想サイト検証.COMと同じように「大金星」に対して疑いの目を向けている検証サイトも発見した。
    それは「ウィキケイバ」という検証サイトで、面白いのが「令和3年11月1日からですが、的中実績は令和3年6月26日から記載してあり、すでにサイトが存在していたかのような内容になっておりますが明らかなねつ造です。」と断言している

    この「令和3年11月1日からですが」というのは大金星という競馬予想サイトが一般公開された時期のことだろう。
    私も2021年11月2日に大金星を発見している。

    ウィキケイバの言う「的中実績は令和3年6月26日から記載がある」というのは、私も後ほど競馬予想サイトの「大金星」にLINEの友だち追加して確認したのだが、確かに大金星の最古の実績は「2021年6月26日」となっていた。

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトの「daikinboshi.com」という大金星のドメイン取得日は「2021年 6月23日」の水曜なので、サイトURLの契約をして3日でサイトを完成させ、その週末から14万 4000円もする予想を販売し、的中させていたというのか。

    またその後にウィキケイバでは「11月1日以前の投稿がある口コミサイト等は口コミ日時の調整をしていると思われます」と言葉が続くのだが「11月1日以前の投稿」といえばチェッカーの投稿は10月28日だから、それなら完全にアウトではないか。
    大金星という競馬予想サイトのウィキケイバの他サイトの捏造を断言
     


  2. WIN競馬 大金星という競馬予想サイトの基本情報

    大金星という競馬予想サイトの運営者情報

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターより大金星の特商法に基づく表記を見ると、大金星という競馬予想サイトは「合同会社ワイド」という法人が運営していることになっている。
    大金星という競馬予想サイトの運営会社情報
     


    大金星の合同会社ワイドを国税庁サイトから検索

    WIN競馬 大金星を運営している「合同会社ワイド」の情報を国税庁のサイトで検索してみると、見つけることができた。
    大金星という競馬予想サイトの合同会社ワイド情報
     

    住所も大金星の特商法ページのものと全く同じなので、コレで間違いないだろう。

    法人番号指定年月日を見ると「2021年 9月28日」になっている。
    これは法務省から受領した登記情報を基に国税庁が法人番号を指定した日のことで、登記上の設立年月日とは異なるが、通常であれば登記して2〜3日くらいで指定される。

    つまりこの場合は、2021年 9月25日〜27日頃に大金星の運営社である「合同会社ワイド」が法人登記したということになる。



    大金星の公開までを時系列に考える

    時系列で見ていくと…

    2021年 6月23日 ドメイン取得日
    2021年 9月25日〜27日 法人登記
    2021年 11月1日頃 サイト公開?

    WIN競馬 大金星のドメイン取得日(daikinboshi.comの契約日)は「2021年 6月23日」なので、ドメイン契約した後2021年 9月25日〜27日頃に法人登記して、ウィキケイバの言うように2021年 11月1日頃に「大金星」が一般公開された。と、考えれば「普通」で何も問題はないが…

    2021年 6月26日」の大金星の最古の実績辻褄が合わない

    大金星の運営会社の登記前にサイトが一般公開され、的中していたというのだろうか?
    大金星という競馬予想サイトの最古の実績は捏造?
     
    更に後ほど紹介するが、大金星へ投稿された最古の利用者の声2021年 6月26日だというのだから笑える。
    ドメイン取得して3日もしないでこの投稿は、いくらなんでもあり得ないだろう。



    大金星を運営する合同会社ワイドの住所

    大金星の特商法ページに載っていた合同会社ワイドの住所を調べると、バーチャルオフィスではないが、月額2万2900円からのレンタルオフィスがこの場所にあることが分かった。
    もしかすると合同会社ワイドは、このような場所を登記住所にしているのかもしれない。
    大金星という競馬予想サイトを運営する合同会社ワイドの住所
     


    大金星という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトのIPアドレスだが「153.126.138.239」との同一、または部分一致するサイトは見つからない。

    153.126.138.239」まで見ればKEIBA会議(153.126.135.63)や、的中総選挙(153.126.135.125)がヒットするが、部分一致するIP以外に大金星との共通点は見つからない。



    大金星という競馬予想サイトの口座名義について

    これも大金星に会員登録後に調べたことだが、大金星振込先口座名義を確認すると、大金星の特商法ページでは運営会社が「合同会社ワイド」だったのに、
    振込先口座名義合同会社ラッシュライフとなっていた。

    大金星という競馬予想サイトの口座名義
     

    これは一体どういうことだろうか。
    「合同会社ラッシュライフ」というのは決算代行ではないようだし、国税庁サイトで「合同会社ラッシュライフ」を探してみると1社だけ見つかった。

    念のために「合同会社Lush Life」の英語表記でも探してみると、こちらでも1社見つかった。

    まさかこの「合同会社ラッシュライフ」か、「合同会社Lush Life」のどちらかが本当の「大金星」の運営社だというのだろうか?
    「名古屋近辺」に合同会社ラッシュライフに関する情報があれば良かったのだが、そういったものは見つけることができなかった。



  3. WIN競馬 大金星という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    大金星の会員登録について

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。
    大金星のLINEの友だち追加
     

    非会員TOPQRコードから読み取ると、このようなLINEの友だち追加の許可確認ページになるので「許可」するとページが切り替わり「今すぐ友だち登録」のボタンを押すように進んでいく。
    自動返信が大金星から送られてくるので、テキスト内のリンクコードを押すと、大金星の利用前の注意事項のページに切り替わり、大金星の会員ページにログインすることができるようになる。



    大金星の会員ページについて

    大金星という競馬予想サイトの会員ページはスマホのみなのであまり特徴が分からない。
    大金星という競馬予想サイトの会員ページ
     


    大金星の初回登録時のポイント還元について

    大金星という競馬予想サイトは、初回会員登録で、ポイント還元などといったサービスは行っておらず所有ポイントは0のままだ。



    大金星という競馬予想サイトの会員の声

    大金星という競馬予想サイトの利用者の声がおかしくなっていた。
    利用者からの声が送られてきたことになっているのだが、最古のものを見ると「2022年 1月1日」となっている。内容は「去年はお世話になった」といったもので、年始に送られてきた。ってことなのだろうが、その一つ上に「2021年 6月26日」の「利用者の声」がある。
    まぁ、バグかなんかだろう。
    大金星という競馬予想サイトのお客の声
     

    ただ気になるのはこの「バグ」よりも最古の声である。

    この2021年 6月26日」というのは、大金星がドメイン取得した「2021年 6月23日」のわずか3日後だ

    前述のように「法人登記もしていないのにサイト運営していた」というのも信じがたい話だが、ドメイン契約した3日後に「大金星」のサイト運営をしていて、チェッカーでさえ最古の口コミが2021年10月28日なのに、まだどこも大金星という競馬予想サイトのことを検証していなかったハズなので、サイト名を直打ちしても見つけることのできない「大金星」のことをどうやって2021年 6月26日の投稿者たちは見つけたというのだ??(翌日27日にもいくつも感謝の声が入っている笑)

    更に何も実績のないサイトで、無料情報の検証もせずに、どの利用者も6万 9800円もするコースや、30万円もするコースに躊躇なく買うわけないだろ。
    自作自演とみて間違いないだろう。
    大金星という競馬予想サイトの利用者の声は自作自演
     


  4. WIN競馬 大金星という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    大金星が提供する競馬予想について

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトの提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から有料コースを販売開始している。

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトが提供する競馬予想だが、大金星の会員ページに入り、左下の「商品購入」と書かれたボタンを押すと、販売コースの一覧ページに遷移する。
    ただただコースが並んでいるだけだ。
    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトが提供する競馬予想



    大金星という競馬予想サイトの無料予想について

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、大金星の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で大金星の予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    大金星の無料予想レポ



  5. 大金星という競馬予想サイトの口コミ・評判

    WIN競馬 大金星の口コミを厳選した

    WIN競馬 大金星という競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    WIN競馬 大金星の参考口コミ1
    「口コミサイトとかも色々見て回ってるから言えるんだな。新しいサイト出来たら無料だけ見るために登録してっけどさ、10月は大金星を取り上げてるとこどこもなかったぜ。6月からやってたとは思えない。それにしても実績は素晴らしいものです。事実ならですけど(笑)」
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続きWIN競馬 大金星という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもWIN競馬 大金星をご利用された方や、被害・不満と思われている方、WIN競馬 大金星の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはWIN競馬 大金星からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 大金星という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    大金星の料金プランについて

    大金星という競馬予想サイトの販売コースだが、まぁ、以下のコースを見ると分かるように、どのコースも値段と目標金額が違うだけで、あとは全て同じ

    34,800円のコースも、348,000円で販売されているコースも、全て提供鞍数は「土日合計3鞍」だし、投資金額は「1鞍3,600円以内」となっており、どのコースも提供される券種は公開されていない

    「惑星馬」も「ターフコレクター」も「策士」も、1万円の販売価格の差が本当にあるのか?
    適当感が否めない。


    大金星の販売コース一覧

    ゴールドスター

    ・利益重視コース:34,800円
    ・的中重視コース:54,800円
    ・両立コース:74,800円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    アディショナルインパクト

    ・情報料金:59,800円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    セーフティーゾーン

    ・情報料金:56,800円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    惑星馬

    ・情報料金:69,800円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    ターフコレクター

    ・情報料金:79,800円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    策士

    ・情報料金:89,800円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    関係者×関係者

    ・情報料金:98,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    究極の暴露話

    ・情報料金:129,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    1√10000の法則

    ・情報料金:148,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    千里眼

    ・情報料金:168,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    ゴールデンブラッド

    ・情報料金:198,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    ラストステージ

    ・情報料金:300,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時

    極星

    ・情報料金:348,000円
    ・提供鞍数:土日合計3鞍
    ・投資金額:1鞍3,600円以内
    ・締切:金曜19時


大金星という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

大金星の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : WIN競馬 大金星の匿名ユーザーさん  

    「戦績は下がる一方なのにやたらとプラン薦めてくる潰れるから最後に荒稼ぎってことだったのか」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「大金星」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    なるほどね、決算代行会社に直で言うのは確かにいいかも。予想会社は普通の銀行使えないから決算代行使ってるんだろうから、そこで下手に返金しないで代行会社ともめると他のサイトも全部やめてくれ。とか言われたら大変だからなー返金しそう

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    下の方

    返金について…

    サイトに言っても多分返金は無理ですよ
    多分利用規約に
    「いかなる理由でも返金はしない」
    と明記してると思いますから!

    競艇検証ドットコムの方の書き込みで
    「決済代行会社に直接電話すれば
    割と簡単に返金された」
    と有りました
    その方は3社位から返金してもらったみたいです

    試してみては?

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    参加するな。詐欺サイト。有料のプランに5つ参加したが、トータルで22万ほど負けた。払い戻しは、5万ほどしかなかった。どうやって返金してもらうか、考え中。

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    無料情報も有料情報も買ったので分かりました。質は同じですよ。金を取ってるか取ってないかの違いだけです。なのでやるだけ金と時間の無駄です。

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    昨日の無料情報が2頭も入ってなかったけど、無料だとこんなもんか?有料だと予想の質?選ぶレースが変わるってこと?

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    情報のレベルも酷いけど、対応の悪さも群を抜いている。
    散々外してるくせにすげぇ高圧的な感じ。
    もう二度と使わないけどな。

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    問い合わせた時の対応は遅いし、まず的中りつが酷過い。ワイドや馬単ならも少し高配当のレースで当てろ

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    今流行りのLINE登録だね。
    LINEだと別垢が作れないのが落とし穴。
    捏造なんてお手の物だよ。
    オレのように30万も騙されないうちに気をつけて。

    大金星の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    3/12,3/13の「究極の暴露話」は,5鞍すべて不的中。
    情報料金20000円,馬券代5鞍合計17200円で,37200円のマイナス。

    大金星の口コミ情報
1
2
3

大金星の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/11には、「ギア1」コース(160pt)で、京都1Rにて153.9倍、続けて京都4Rでも91.5倍の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/4には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟11R522.6倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、31万3,560円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も絶好調で、同日、同レースで提供されていた無料予想は、142.9倍(3連複)、12.8倍(ワイド)の2券種とも的中。500円で購入していたら、2券種合計で、7万7,850円だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

    やはり「ランキング」で評価したい的中は、5/11も無料が当たってたが、4/19無料予想で的中した阪神3R。3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた

    前週の無料予想でも、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させている。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/27には「プレミアムアリーナ」コースで542.7倍の的中。最大で600円が32万 5620円の獲得となった。
    また、土曜の無料(4/26)3券種全的中だった。
    さらに、万馬券ではないが4/20(日)無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ