最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ベストレコード ( Best Record )|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ベストレコード ( Best Record )の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ベストレコード ( Best Record )
    ■補足情報:

    勝馬DXと合併

    ■運営会社:

    株式会社Agent

    ■運営責任者名:

    山口慎也

    ■電話番号:

    03-6717-2759

    ■メールアドレス:

    info@b-record.com

    ■住所:

    新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル5階

    ■IPアドレス:

    58.80.108.169←113.212.106.166

▼ ベストレコード ( Best Record )の関連サイト情報

▼ ベストレコード ( Best Record )の競馬検証レポート

  1. ベストレコード(BestRecord)という競馬予想サイト口コミ情報 検証してみた。

  2. ベストレコード(Best Record)」という競馬予想サイトは、あの「勝馬DX」と「2012年 2月」に合併して、現在も現役で「ベストレコード(Best Record)」として統一運営をしている。
    因みに合併された「勝馬DX」は「勝馬デラックス(Deluxe)」というサイトとは全くの別物なのでご注意を。

    さて、そんな「ベストレコード(Best Record)」だが、ドメイン取得日は「2011年 11月23日」なので、既に4年も継続しているサイトで、老婆心ながらも「勝馬DX」と合併しても印象が悪くなるだけのような気がするが、既に当サイトに限らず、至る所で悪評が多くなってしまっているからいいのか。

    最近(2016年6月現在)では、ウェブサイトからの集客に消極的なのか、雑誌などに「広告」を出していた。何を根拠に3位と言っているのか分からないが、まぁ「広告」だからね。野暮なことは言わずにほっておいてあげましょう。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    さて、私は2012年にも「ベストレコード(Best Record)」を検証はしたことがあるが、改めて別アカで登録し直して、再検証をしてみることにした。
    すると、以前は「もれなく50pt(5,000円相当)」のポイントが無料会員登録するだけでポイントが還元されたんだが、最近は不況なのか、「もれなく30pt(3,000円相当)」に減ってしまっていたw(→画像)


    「ベストレコード(Best Record)」の仮登録に進み、プロフィール入力ページに遷移するが、こんなの皆テキトーだろう。情報入れさせてなんの意味があるのか不明だが、私も適当な名前に適当な地域にして進めてみる。
    …「ベストレコード(Best Record)」の会員ログイン後のページは、悪評が多くなってしまっているのが勿体ないくらい、充実していそうな競馬サイトだ。



  3. ベストレコード(BestRecord)という競馬予想サイトの「もれなく」はウソ。

  4. ベストレコード(Best Record)」の検証…っと、その前に!
    アレ??「30pt(3,000円相当)」のポイントが登録すれば「もれなく貰えるハズ」だったのに、ポイント入ってないじゃん!?(→画像)
    …タダで貰えるポイントだったので、あまりガメつきたくもないが、ウソつきはいけないよな。…ちょっとログイン後の雰囲気が期待できそうだっただけにガッカリだ。



  5. ベストレコード(BestRecord)のコンセプト?

  6. サイト内のメニューバーを順に押して中を見てみよう。
    …先ずは「ベストレコードとは」から。
    このページでは「楽しみながら資金を増やしましょう」というコンセプトで「ベストレコード(Best Record)」は投資サポートをする競馬予想サイトのようだ?
    『馬データ管理部(血統・適正などの条件とすり合わす)、環境管理部(コース状況の情報)、取材部(新聞・関係者からの情報)、総合情報管理部(予想)、資金運用部(ファンド・投資家との連携)、競馬投資部(点数・買い目)』…といった各部署によって組織が構成されている…と、そんな風に「組織化」されているように見せてはいるものの(→画像)、実際にはここまで大がかりの組織体制が組まれているのだろうか。

    特定商取引法」で紹介されている「ベストレコード(Best Record)」の住所を見ると東京都の「新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル5階」となっておりいつの間にか「港区港南2-15-1」から引っ越したようで、会社は実在しているそうだ。



  7. ベストレコード(BestRecord)のコンテンツを検証する

  8. 次に見るのは「無料コンテンツ」だ。
    「ベストレコード(Best Record)」の「無料コンテンツ」はとても充実している(→画像)

    うまものがたり。」というサイト…というより、このグループがよく「無料コンテンツに力入れているのはよほど予想に自信が無いから、運営が如何わしいから」と、無料コンテンツを提供しているサイトをディスっているけど、予想の的中率はさておき、ユーザーを楽しませる為にこれだけの「無料コンテンツ」を連日作るのは、それなりの尽力と工数がかかるので、ディスっているようなサイトはユーザーを楽しませる意識が低いのか、予算が無くて(もしくは知識を持つ人間が不足して)出来ないんだと、我々は「逆に」思ってしまう。

    でだ、話は戻るが「ベストレコード(Best Record)」の「無料コンテンツ」は下記のように連日提供されており、各コーナーごとに画像をリンクしたので、興味がある方は見て下さい。
    見れば分かるけど、読み応えのあるコンテンツで、無料予想は毎週金曜日の19:00になるまで公開されない。
    ・月曜>THE INSIDE ~関係者情報~
    ・火曜>GOLDEN ROOTS~血脈から探す金脈~
    ・水・木曜>SEARCH HORSES~調教特捜班~
    ・金・土曜>無料馬券情報~レース前日の夜に公開~
    ・土曜>WIN5インフォーメーション



    で、最後に気になるのが「ベストレコードのカレンダー」。
    「ベストレコード(Best Record)」のログイン後、サイトTOPページに「1ヶ月のカレンダー」があり、全ての日に何やらスケジュールのようなものが書き込まれている(→カレンダー画像)

    月曜~日曜までビッシリと書き込まれた「日程」を、一つずつ見てみると「月曜~木曜」までは基本的には上記で紹介した「ベストレコード(Best Record)の無料コンテンツ」と同じだが、「金曜・土曜」は毎週金曜の「19:00」に公開される無料予想が公開され、過去に公開された「無料予想」は、きっと「外れた場合」に文句言う人が多いのだろう。証拠をいつまでも残さない方がいいからか、次回の無理予想の紹介がされている。
    (競馬検証.comでも厳しく検証しまくってて申し訳ない(汗))

    最後の「日曜」を見ると「地方競馬攻略」とその日のレースの紹介が書かれている(→こんな)


    …コンテンツと言えば以前には「財源発掘~競馬の稼げる話し~」というコンテンツがあった。
    基本的に裏ネタ風な内容で、更新されるような内容ではなく「レース結果には常にJRA側の意思が隠されていて、それを膨大なデータと擦り合わせて分析していくと僅かな理屈に辿り着く」という屁理屈じみた「都市伝説」のような話だった。…なので、今のコンテンツのほーがよっぽど良いと思う。



  9. ベストレコード(BestRecord)の無料予想はどんなもんだ?

  10. ベストレコード(Best Record)」も嬉しいことに無料予想を提供してくれる。「(→8月15日の新潟10R」を「JRA」を見ながら検証してみよう。…軸馬は1番人気のレッドオリヴィア。デムーロだからそこは分からなくもないが、「警戒したいのはノーブルコロネット」と、少し意外性を見せてはいるものの、対抗馬にはしっかり2番、3番人気を持ってきているところが素人並の平凡予想。…と、口コミで言われてしまってもしょうがない。
    選んだ理由も読み物としては無くはナイが、どっかで読んだことあるよーな内容だ。でも、無料予想だしいくつか定期的に目を通す無料予想としては、解説もあるしいーんじゃないのかな。
    でも、この日の結果は「軸1頭ながし」なので「9」の軸馬は1着じゃないとダメ。ってワケで10点分のマイナスって結果でした。


  11. ベストレコード(BestRecord)のグループサイト

  12. 「ベストレコード(Best Record)」のグループは、既に閉鎖している「勝馬DX」は「ベストレコード」と合併したので当然同じ運営グループであり、他に「馬券フォーカス(馬券FOCUS)」や「グリーンマイル(Green Mile)」が同じ「株式会社Agent」という運営会社だということが判明している。


    …また、「ベストレコード」の「113.212.106.166」というIPアドレスは、「完全一致」とまではいきませんが、「113.212.106.166」までという「途中までが同じ」というIPアドレスであれば、
    ウィナーズファンド(Winners Fund)(113.212.106.168)(株式会社エージービー)」、
    ダービーキング (DERBY KING)(113.212.106.169)(株式会社 レール)」、
    クロニクル(Chronicle)(113.212.106.170)(有限会社ディープインパクト)」、
    ネクサス(nexus)(113.212.106.204)(株式会社レーシングプロジェクト)」、

    …など、似たような「IPアドレス」を持つ予想サイトが見つかっている。「特定商取引法」見ると運営会社名が違うし、これらのサイトは互いに関わりは無いのかもしれないけど、サーバーはかなり近いところにあるだろう。という「推測」はできると思う。

    また「勝馬DX」が「ベストレコード」と合併して今でこそ「株式会社Agent」になっているが、以前は「株式会社AXL」という社名で、今度はこの「株式会社AXL」から探してみると既に閉鎖している「馬券攻略8」…つまり後に「ファーム」になった運営社と同じということも分っているので、更に深く探って行くとグループ間の相関図が出来てきそうだw

    「ベストレコード(Best Record)」はまだまだ残りそうな競馬予想サイトなので、検証は引き続き続けていきたいと思う。
    もし「ベストレコード(Best Record)」をご利用された方、「ベストレコード」の的中実績やサービス内容、またこのグループの運営するサイトの情報など、タレこみネタがありましたら、是非口コミ投稿をお待ちしておりますので、情報をお寄せください!



  13. ベストレコード(BestRecord)の口コミ情報をまとめてみた。

  14. 「~メールアドレスを2つ使って登録してみました。 ホントに的中と不的中に分かれてました~」

    「~142万円という的中結果が届きました。 しかも、いつもは日曜日に来るはずのメールが月曜日の夕方届きました。 このメールの内容は全て捏造でしょうか???~」

    「なんかいつの間にか所在地とかの情報変わってない?しかもHP見るとウィルスソフトが反応するw」

    「返金保証があるって書いてあったから思い切って有料情報買ったのに、返金してもらおうとメール送ったら「枠がいっぱいの為、返金できません」だと!詐欺すぎる!金返せ!」

    「他のサイトに口コミ書いても全く反映されない。~」



  15. ベストレコード(BestRecord)の競馬予想と料金プラン

  16. ベストレコード(Best Record)」の「提供プラン」は、以前は「単勝」を買い、当たったら全額次にぶっ込んでって繰り返す「単勝コロガシ」と、十分な条件が揃えば小数点で獲得に至ることが可能という「3連複プラン」、そしてキャンペーン(CP)とは別の限定公開情報となる「上級投資プラン」の3つがあり、当時は「単勝コロガシ」の評判が良いようだが、どの競馬新聞でも載っているような馬柱ばかり押してくると、評判も良くなかった。

    そして現在は、「単勝コロガシ」だけ無くなり代わりに「3連複プラン」となっている。
    30pt=3,000から~ (1pt=100円)

    ・無料情報アリ
    ・3連複プラン: 消費ポイント 50pt(5,000)
     提供鞍:2鞍(詳細は前日公開)

    ・3連単プラン: 消費ポイント 100pt(10,000)
     勝負は3連単60点

    ・上級投資プラン: 消費ポイント 200pt(20,000)
     勝負は3連単30点以内


▼ ベストレコード ( Best Record )の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
8
  • 投稿者 : 過去最高配当さん  

    「閉鎖する頃はなかなか当たりませんでしたが、2018年の8月は70万馬券を当ててました。その後はなかなか当たりませんが。的中報告メールも、ハズレも報告がありましたので、当時のイメージは捏造していない情報会社だと思っていました。晩年は予想メンバーが変わったのだと思います。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : ベストレコード(Best Record)の匿名ユーザーさん  

    「ずーとメンテナンス中(笑)」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : ベストレコード(Best Record)の匿名ユーザーさん  

    「ベストレコードの的中ってその時に参加できないプランばかりじゃね?モーニンググローリーとかローカルジャックとかジャックポットとかGoldRushとかindividuality情報とかベストエンペラーとかさ。実際これが続いてるからマジでムカついてやめた。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : ベストレコード(Best Record)の匿名ユーザーさん  

    「コンテンツもたいしたことないだす。全く使えないサイトだす。予想はゴミ以下よくもサイト運営できてるよなー???右も左も分からない新しい会員集めて騙しまくってんだろうな。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : ベストレコード(Best Record)の匿名ユーザーさん  

    「100万超えの払い戻しなんかもう嘘だって分かりますよね。予想見てればわかるけどデータ分析なんてできない連中。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : 浜松さん  

    「ベストレコードが昔から安定しているとは思っていましたが、その時に求めていたのは500万とかを超える配当金の情報でした。ベストレコードで得たお金を他の悪質サイトに使い、結果借金まみれになり、ベストレコードに戻るという形で、またベストレコードの情報に参加するようになりました。
    的中した時の払い戻し金は高い低いとバラつきはありますが、1年経ってもやはり安定していると実感しました。
    令和が始まってもう2年。今年はコロナウイルスで特殊な年になってますが競馬で再度利益を掴むためにベストレコードが期待できると思ってます。」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    6月からタイムリミット30、3連単プラン、上級投資プラン、ローカルジャック
    思惑の方程式、SSR、等など42鞍参加して的中は1鞍のみ
    (3連単プラン60点で配当15,660円のみ )
    本日で24鞍連続不適中のワーストレコード更新中
    →本日で退会予定(もうダメ 馬券代込みで累計▲90万円)
    購入したレース全て軸馬が圏外(奇跡的)
    詐欺としか考えられない。。。

    本日で最後と決めたレース
    2019年10月5日(土曜) 京都12R 3歳上2勝クラス
    <3連単フォーメーション24点>
    1着:6・10
    2着:3・6・10・15
    3着:3・6・9・10・11・15
    →結果3連単15-14-12 (12,680円)

    2019年10月5日(土曜) 東京12R 3歳上2勝クラス
    <3連単フォーメーション24点>
    1着:7・14
    2着:7・8・11・14
    3着:1・7・8・11・14・16
    →結果3連単10-4-7(18,760円 )

    情報持ってないのに、なんでこんな買い目を毎回
    提供しているのか意味不明

    ベストレコード ( Best Record )の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    新規にて参加、試しに一番安価なプランでいかに新規客に対し熱意あるかを期待しましたが、わざと本命馬をはずすいかにも安価プランへの予想でした。
    これからの時代、プラン内容に大きな差をつけている予想屋は新規客獲得は困難になる事を運営側は理解して欲しい予想屋ベストレコードでした。

    ベストレコード ( Best Record )の口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「無料情報も当たるし非常に良い予想サイトだと感じてます。
    他の予想サイトは無料予想が当たると自慢のメールしてくるんだけどここはそれもないし真面目な運営さんだと思います。情報を売りつけるようなメールも今まで一切ありません。安心して使えると思います。」

    「ダビレポ」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「3連単と上級は2つとも的中あったけど±0でした
    今回は運が無いなあ
    ここの情報は結果をよく見てみると3着と4着が逆ならウン十万的中とかが結構多い
    タイミングが合ったときに大きい的中でるのだろうけど
    その点はまだ期待できるかな」

    「ダビレポ」より「ベストレコード ( Best Record )」の口コミ検証
1
2
3
4
5
6
...
8

▼ ベストレコード ( Best Record )の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ