最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ウマニティ(スゴウマROBOT)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ウマニティ(スゴウマROBOT)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ウマニティ(スゴウマROBOT)
    ■補足情報:

    スゴウマROBOTは年間有料コンテンツ

    ■運営会社:

    株式会社ウマニティ

    ■運営責任者名:

    地曳 哲也

    ■電話番号:

    03-6228-6483

    ■メールアドレス:

    support@umanity.co.jp

    ■住所:

    東京都中央区銀座1-9-5 IKEDAビル7F

    ■IPアドレス:

    43.253.199.12

▼ ウマニティ(スゴウマROBOT)の関連サイト情報

▼ ウマニティ(スゴウマROBOT)の競馬検証レポート

  1. ウマニティ」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. ウマニティ」は競馬予想サイトとしては珍しい「SNS型」競馬予想サイトだ。
    簡単に言うとしばらく前に流行った「Mixi」のように、「ウマニティ」内で「自分専用のページ」を作ることが出来て、「ウマニティ」内で自分で買い目予想も発信できてしまう、競馬予想に自信のある人には面白い「会員制競馬コミュニティサイト」だ。

    「ウマニティ」のドメイン取得日を見ると「2006/12/12」で、それなりに歴史のある老舗競馬SNSサイトで、SEOが強い訳ではないが知名度も高い。
    それもそのはず、「ウマニティ」の広告出稿先として多いのは、いわゆる競馬の「メガ媒体」ばかりで「サンケイスポーツ」「競馬エイト」「週刊Gallop」などの紙媒体も多く、どこかで「ウマニティ」を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。

    「ウマニティ」に肩入れしていないことは事前にお伝えしておきたいのだが、このサイトは怪しい競馬予想サイトと違い、知名度の高い競馬媒体に出稿している点や、月額制(934円/月)なとても良心的なサイトで、なんとなく「競馬スピリッツ」に近い印象を受ける。
    ※「スピリッツと対談」って口コミも確認しているので、両サイトは関係地が近いのかも。

    特筆すべきは、全てにおいてクオリティが非常に高く、尚且つ情報量がハンパない。
    コンテンツの量もすさまじく、「ウマニティ」を全部を検証したらガイドブックが完成してしまうレベルだ。

    とりあえずは、他の競馬予想サイトではあまり見かけない“珍しいコンテンツ”から検証していこうと思う。




  3. ウマニティ」に登録 検証してみた。

  4. 「ウマニティ」へ登録の際に必要なのは「メールアドレス」のみで、そこは通常の競馬予想サイトと同じだ。(→登録画面

    メルアド記入枠の横に「日刊ウマニティの購読」とチェックボックスがあるが、ここで購読を希望すると、しつこいメルマガが来るのでしょうか?
    筆者が登録時にちょっと驚かされたのが、その会員数。なんと「ウマニティ」の会員数は現在「120,927人」もいるらしい。
    それが全て稼働ユーザーなのか、重複ユーザーはカウントしていないのか、色々と確認したいことも多くありますが、この人数が「もしも本当」なら競馬予想サイトの域を超えているw

    登録時には「一般会員」と「ウマニティVIP会員」を選択できる(→画像)
    一般会員」とは「無料会員」のことで、SNS基本機能(メッセージや掲示板)が使えるようだ。

    ウマニティVIP会員」ってのが、月額934円かかる会員コースのことで、この「VIP会員」になると無料コンテンツを閲覧できたり、予想を半額で購入できるらしい。…つまり「ウマニティ」は潜在ユーザーを狙ってか、月額会員の囲い込みに力を入れているようだね。

    「VIP会員」と「一般会員」の違いは後ほど検証するとして、「ウマニティ」はSNSサイトらしく、プロフィール内容は多岐に及んでおり「好きな馬」や「好きな騎手」果ては自分自身の「予想スタイル」まで設定可能だ(→プロフィール画像(アイコン)まで登録できる


    …ここまでの見解…
    ご覧のとおりプロフィール登録ページは、かなり項目が多く「ウマニティ」は素人に向けたサイトではない。
    かなり競馬に熟知している、もしくは既に競馬好きなユーザーが楽しむ為のサイトで、後ほど詳しく書いていくが普通の予想サイトとは「全く」違い、「ウマニティ」のコンテンツはかなり仕様が難しい。
    KLAN (クラン)」というサイトもそうであったように、使い方を理解するだけで疲れそうで、完全に素人向けのサイトでは、ない。
    ただ、根気強く「ウマニティ」を理解して楽しもうという気力があれば、長期的に遊べるサイトだと思うぞ。




  5. ウマニティ」の「一般会員」と「VIP会員」の違いは?

  6. 実際に「ウマニティ」の会員になってみると、2週類の会員の中でもかなりの格差があることに気づく
    (→ウマニティの会員ページTOP)

    「ウマニティ」自身、ものすごい量のデータベースをもっているので「競馬好き」としては見てみたい情報が盛り沢山だ。
    例えば当日レースの「オッズ」「厩舎情報」「前走情報」「調教情報」など。
    通常の競馬予想サイトだと、ここら辺の情報を「無料情報」として提供しているところが多いよな。

    だが、
    「ウマニティ」の場合よほど自信があるのか、この買い目以外の気になる情報が有料の「VIP会員しか閲覧できないようになっている(→こんな感じで
    画像を見ていただけると一目瞭然だが、「無料会員」が見れるのは「出走表」とか「過去の結果」とか、JRAでもどこでも見れる情報ばかり…。
    「ウマニティ」は得た情報を他の誰かと直ぐ共有したりする「SNS機能」も充実しているので、別にJRAをブックマークしないで「ウマニティ」を使おうと構わないが、この扱いの違いは、ちょっとケチなんじゃないかと思うぞ~??




  7. ウマニティ」はどこで儲けているの?

  8. 競馬スピリッツ」の検証時も思いついた素朴な疑問だが、「ウマニティ」のような月額制の競馬サイトってどこで稼いでいるんだろう?

    「ウマニティ」の会員数が1万人超いたとして、全員がVIP会員だったとしても「1人=900円」として考えると、月900万円の売り上げ。…という計算だ。
    これだけ大規模なサイトを運営していて、さらに「サンスポ、競馬エイト、週刊Gallop」などへの広告費を考えたら、月間900万円の売り上げだけじゃ絶対に収支は合わないよな…ほんとに、どこで儲けているのだろう??

    「ウマニティ」内には「ウマジン.net」のように、怪しい競馬予想サイトへの導線は引かれていないから余計謎だ。
    そんな「収益モデル」がどうなっているのか考えながら検証を進めていると、やっと「ウマニティ」の儲けどころが分かった。



    ■ウマニティの稼ぎ所、その①「スゴウマROBOT Z」

    「ウマニティ」内、タイトルバーには色々なコンテンツがあり(→画像)、その中の一つに「スゴウマROBOT Z」という、「ウマニティ」の「競馬予想ロボット開発プロジェクト???」が約2年の歳月を費やして開発した、自動運用競馬予想ソフトだそうで、年額制で売られていた(→スゴウマROBOT)

    「自動運用競馬予想ソフト」…って、まるで「ハズレ馬券30億脱税事件」の元ソフトの「馬王 (馬王Z)」だなw
    馬券30億脱税事件」で競馬ソフトが一気に注目され、そのあおりで開発でもしたのだろうか?
    スゴウマROBOT」の勝率は「ウマニティ」曰く、47.2%と謳っており、自称かなり高い精度を誇っているそうだ。

    …で、この「スゴウマROBOT」の気になる導入費用(→料金表)は「年会費24,000円~48,000円」で、月換算すると「2,000円~4,000円」なので他の競馬予想サイトに比べるとコンテンツも充実しているし「割安」に感じてしまうのだが、それは「錯覚」で、ここは商売上手のウマニティ(笑)


    …よーく料金表を見ると、年会費の下に「予想燃料費」って項目がある。
    ロボットにかけて燃料費って単語にしているんだろーが、この燃料費が曲者だ。
    なんでも、予想ソフトは年会費を払えば使えるが、実際のところ1レースごとの予想に「400円の燃料費」もかかるよーだ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    こういうところでちょいちょい小金を稼いで、なんだかんだ毎週レースを購入してたら「月額」は普通の予想サイトと変わらなくなる。
    まぁ、ユニークなコンテンツがあるだけマシだけどねw



    ■ウマニティの稼ぎ所、その②「個人予想家システム」

    「ウマニティ」では、一般素人でも予想を販売できるシステムが存在する(→予想コロシアム)
    それは「予想コロシアム」というコンテンツで、簡単に登録するだけで個人レベルで買い目を販売できるのだ(→ルール説明)

    「予想コロシアム」のルールは簡単で、中央競馬の開催レースの中で好きなレースを選んで買い目を公開。
    素人でも“1万円以内”で、好きな単価で出品できる(→画像)

    予想自体は競馬歴1日のド素人でも予想を売れるが、そんなんじゃ金払って買う奴はいないだろう。個人予想家の中でも実績に応じた「ランキング」があり、的中率が高く上位ランカーになればなるほど信用度は高くなる。
    また、出走1分前に出品は締め切られるので、競馬予想サイトあるあるの「的中ねつ造」は「ウマニティ」内ではできないだろう。


    こんな感じで、個人が買い目を出品していて、セルフ画像はウソ臭いが自信満々に12R全部の買い目を公開している人もいる(→画像)
    結論、このコンテンツでの「ウマニティ」の稼ぎどころは出品手数料だ。
    例えば1万円で買い目を出品したとしても、全額もらえるわけではない。


    利用規約には「5%から最大20%相当の還元」とあるので1万円の買い目を売ったとしても、最大2,000円にしかならない。
    …結局のとこ、予想販売するプラットフォームの提供はしてくれてるけど「予想家」との契約を交わすことなく「一般人」に予想をさせ、一般人の予想を売り、その大半は「ウマニティ」が没収するってぇー、すげぇ「鵜飼い」のような商売だ…。



    ■ウマニティの稼ぎ所、その③「プロ予想家システム」

    そして「プロ予想家システム」。
    このコンテンツに関しては、「ウマニティ」の稼ぎ所が非常に分かりやすい。

    「ウマニティ」には専属のプロ予想家がおり、この人たちから予想を買いたい場合もポイントを買う必要がある(→ウマニティ公認プロ、四天王

    この「四天王」、メンバーの入れ替わりはあるものの、かなり昔からいる「ウマニティ」の専属(?)予想家「スガダイ」こと「菅田英治」や「河内一秀」など予想家それぞれがキャラ立ちしていて、またもや「競馬スピリッツ」と被るのだが、決定的に違うのは、このプロ予想家の買い目は1レースごとに買わないといけないって点ね。ここ要注意。

    菅田英治(スガダイ)」という人物は、他の予想サイトの「偽画像」を使った「偽キャラ」と違い実在する人物で、そこらへん「ウマニティ」は何年も前から「菅田英治(スガダイ)」を1番のプロ予想家として起用し販売している様子。
    因みにこのプロ予想家の「買い目」料金も、一般人の予想最高額と同じ最大10,000円だw…これじゃープロもプライドがあるからね、「本気」の予想を出すしかないよな、上手いねぇ「ウマニティ」。




  9. ウマニティ」の評判と口コミ情報を検証

  10. 「ウマニティ」に関する「的中率」「的中額」などの検証は、これだけプロから素人まで予想家が乱立しているので難しい。
    的中実績に嘘はなさそうなので、「ウマニティ」がおすすめしている予想家をどこまで信じるか自分次第なのではなかろうか…。
    最後に「ウマニティ」に寄せられた口コミを紹介して終わります。他にも感想やタレコミ情報があればぜひとも投稿ください。


    「実際どのセッティングであろうと、トータル収支はマイナスwww プラスになるタイミングがあったとしても、一時的なことwww 100万払い戻して、100万投資する買い方に意味あるか!?」
    (→2ちゃんねるより引用)


    「とにかく、予想数が多すぎる。そして、当たらない。一時あたっても、トータル負け」


    「サービスがあり過ぎてどうやって使えばいいかわからない」


    「~ギャロップが運営してるんじゃなかったっけ!?」


    「このサイトの予想って、素人もプロの変わんないわ。誰かいい予想家いませんか?~」


    「~スピリッツでも対談してたしそれなりに名前売れてきてんだね~」
    競馬スピリッツでも対談??




  11. ウマニティ」の競馬予想と料金設定

  12. ・登録料:無料
    ・月額制:934円(税別)

    ・スゴウマROBOT
    年会費:24,000円コース
    年会費:48,000円コース
    燃料費:1レースごとに400円

    ・プロ予想家
    買い目閲覧費:1レースごとに最大10,000円

    ・個人予想
    買い目閲覧費:1レースごとに最大10,000円



▼ ウマニティ(スゴウマROBOT)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
  • 投稿者 : 名無しさん

    サ ンス ポだからって信用すると、全然負けるよ。
    産 経 系とはいっても、みん なの競 馬もたいしたことない。
    みんなのオフレコ競馬っていうパロディーみたいなところがあるけど、みんなのオフレコ競馬は勝ててます。

    ウマニティ(スゴウマROBOT)の口コミ情報
  • 投稿者 : Qさん  

    「robotipをゲームとして遊んでいるくらいです。robotipは設定次第ですね。馬券の設定はオッズなので来た3頭に印付けてるのにオッズ外だと外します(設定内でも買う本数少ないと外す)馬券は単複や馬連ワイド中心にするとトータルブラスになり易くなります。」

    「馬ログ」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : takuさん  

    「予想なんて買わなくてもU指数の凄馬、極凄馬の単複買ってればソコソコ儲かるよ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : ウマニティ(umanity)の匿名ユーザーさん  

    「プロって名前だけで素人と変わらない。お金捨てるようなものです。本物女流馬券師y子さんは居ても何故か無料ポイントでも予想が視れないんだ?運営がわざと閲覧できないようにしている。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「1000円捨てたつもりで会員になって予想ロボ使ってみたけどだめだねこれ。
    コロコロ買い目が変わるから使えない。」

    「悪質競馬予想checker」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「実際に馬券を買えない人が予想の腕試しをするサイト」

    「悪質競馬予想checker」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 信じたバカさん  

    「予想は買っても当たらないのが多いよね。
    スロットはやらないほうが良いですよ。13万円使って160万ポイントからの0ポイントでほぼ出た分は回収されます。
    お金使うのを助長していますよね。POGとか。。。
    そこらへんはスマホゲームと同じでパチンコ屋より悪どいです。
    VIP会員になってもくそも参考にならない情報しか出てこないので他のサイトに移りました。
    せめて馬の状況も動画で見れるくらいしろ!!!!」

    「悪質競馬予想checker」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん

    素人がプロになれる環境は素晴らしいと思います

    ウマニティ(スゴウマROBOT)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「予想を買うサイトじゃなくて、
    自分が予想を売るサイトと割り切ったほうがいい。
    プロじゃなくても予想を売ることができるのがミソ。

    予想登録で、少点数で単発的に高配当叩き出せば
    自然と買ってくれる人が出る。
    (1レース予算1万円(地方5千円)内のエア馬券購入予想で
    トータル払い戻し表示だから少点数で的中ほど払戻額の
    インパクトが大きいから、それに釣られる人多数・・・)

    中央より地方の方が売れた予想の還元率が高いから、
    地方競馬重点に予想を売れば
    ちょっとした小遣い程度にはなるよ。」

    「悪質競馬予想checker」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「悪徳だよ。
    プロ、素人を含めて千以上の予想が登録されます。
    それがウマニティの商品です。
    36レースで全敗なんて当たり前、大きな的中があればデカデカと掲示。
    ここでウマニティ予想家を紹介。
    佐藤洋一郎。
    神とか言われてる割には、三連単90通り買っても当たらない。たまに当たるけど…
    いっくん。
    何十万とか言う馬券を当てているが、当てるまでにその倍は負けている。
    スガダイ。
    プラス収支の神とか言われてるけど、マイナスと当たりの小ささは凄い。
    なんたらエリカ?。
    二枚舌。例えば…ウマニティでは5,別のサイトでは2と言って外す。
    サラマッポ。
    極悪人。予想売買で利益が出たら直前で変える。」

    「悪質競馬予想checker」より「ウマニティ(スゴウマROBOT)」の口コミ検証
1
2
3
4
5

▼ ウマニティ(スゴウマROBOT)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ