最終更新日:2025年09月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,483

競馬予想サイト|リンク(Link)の口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

リンク(Link) 競馬予想サイト

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

リンク(Link)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「リンク(Link)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

リンク(Link)の基本情報

サイト名
リンク(Link)
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

株式会社アドフィール

運営責任者

福田 義昭

運営所在地

東京都杉並区和田1-9-15 クレッセント中野富士見町410

電話番号

03-4451-6708

メールアドレス

info@link-start.jp

IPアドレス

27.111.207.100

リンク(Link)の検証要点

ライフと 9割同じ、投資系

リンク(Link)と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、リンク(Link)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

アブソリュート (ABSOLUTE)ライフ (Life)クレスト(CREST)ベネフィットエージェンシー(Benefit Agency)マイスター(Meister)全日本中央競馬情報協会-DEEP-プレミアムモンスター3
  1. リンク (競馬当サイト Link)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. リンク (競馬当サイト Link)」という競馬予想サイトは、
    悪評サイトの「ライフ (Life)」と9割以上 同じサイトだ。


    リンク (Link)のTOPページ画像
    ライフ (Life)のTOPページ画像


    運営社である「株式会社アドフィール」もべつにこの2つのサイトが同じ運営社ということを隠しているわけではないようで、社名も住所も同じだ。

    一見、「リンク (Link)」か「ライフ (Life)」のどちらかがサイトを閉鎖する準備でもしているのかと思ったが、私がはじめて「リンク (Link)」を確認した日から半年ほど経過しているが、いまだにどちらのサイトも閉鎖しておらず、両サイトで同じメアドで登録してみたが、片方が弾かれることなく登録することができたので、公開前の準備段階のサイトを、アクセス権限を外して公開してしまった。…というような「ミス」でソックリのサイトが公開されてしまっているのではないようだ。

    「リンク (競馬当サイト Link)」の登録完了ページも、「投資サポートプレゼント」としてポイント還元するページも全く同じだ。

    リンク (Link)の投資サポートプレゼント
    ライフ (Life)の投資サポートプレゼント



    「リンク (Link)」と「ライフ (Life)」の IPアドレスを見比べてみた。
    ・リンク(Link)のIPアドレス→27.111.207.100 
    ・ライフ(Life) のIPアドレス>→27.111.207.105

    「リンク (Link)」と「ライフ (Life)」の ドメイン取得日を見比べてみた。
    ・リンク(Link)のドメイン取得日→2015/3/5
    ・ライフ(Life) のドメイン取得日→2014/3/24


    …IPアドレスを見ると、限りなく近いので、どちらのサイトもほぼ同じ場所から配信、運営されているのだろう。
    ドメイン取得日は興味深く、「ライフ(Life)」のほぼ1年後に「リンク(Link)」のドメインが取られているんだな。 …「ライフ(Life)」の口コミでも言われていたように、これは「改名」のつもりだったのか、それとも2サイトとも今後も継続して運営するつもりなのか、趣旨が良くわからない。
    本来であればどちらも「違うサイト」として見せたいのだろうな。




  3. リンク (競馬当サイト Link)」のサイトの中身もウソばかり?

  4. さて、では「リンク (Link)」のサイトの中はどうだろうか?
    ここまで「リンク」と「ライフ」が同じであれば、運営社である「株式会社アドフィール」の会社概要や歴史、代表取締役の名前も同じにすればいいものを、どちらの会社概要にも「リンク」のことも「ライフ」のことも書かないんだよなー、コレが。
    こういう小細工じみたことが腹立たしくもある。


    「リンク (競馬当サイト Link)」が言うには…
    1988年5月に株式会社アドフィールを設立し、リーマンショック後の20年間なんとか続けてこれて、みんなに感謝。
    (→ライフの会社概要


    「ライフ (競馬当サイト Life)」が言うには…
    1998年に投資研究会が「ライフ (Life)」設立し、リーマンショック後、唯一利益を残せていたのが「競馬投資法」だった。
    (→ライフの会社概要



    また、「リンク (競馬当サイト Link)」も競馬を投資として「騎手、馬主、獣医、牧場関係者、獣医師、競馬評論家、政治家…」などからインサイダー情報を入手していると言う(→画像
    その書き方は「ライフ (競馬当サイト Life)」と全く同じで、「アブソリュート(ABSOLUTE)」ともソックリだ。

    …次に「リンク (競馬当サイト Link)」の会社員の紹介だが、「ライフ (競馬当サイト Life)」では代表の「新井 暁」って人物の画像がニセモノであることが暴露され、「写真素材」であるという「ニセ社長の証拠」を挙げたが、「リンク (競馬当サイト Link)」は少しは気にしているのか代表取締役の「宮崎慎一郎」の画像は無い。
    写真が掲載されていても、どうせ写真素材だろうから、素材を購入するだけ墓穴掘るだけで無駄かw

    他の「ニセ社員」は名前も画像も「ライフ(Life)」と同じだった。

    税務担当の「岩永 俊夫」…ニセ社員。こんなヤツもいないw
    「リンク (Link)」の税務担当は「岩永 俊夫」という人物が「税務関係のアドバイス」を行っている。…そんなシナリオだが、こんな人物は存在しない。
    「gettyimages」という素材サイトの「腕組みしている日本人(訳)」という、写真のモデルもそもそも日本人かどうかも怪しい「写真素材」だったw


    またしてもニセ社員。



  5. リンク (競馬当サイト Link)」の偽善事業?

  6. 「リンク (競馬当サイト Link)」が自称している慈善事業とその取り組む姿勢は、会社概要に「社会貢献活動も積極的に取り組んでます」と、なんともウソ臭く「善意ある企業」として紹介されており、不確かな紹介過ぎて「偽善事業」にしか見えない。


    (1) 使用済みの「切手」を集めて社団法人日本キリスト教海外医療会(JOCS)に送付を予定。
    …よく見てほしいのが、実際の活動写真や活動実績が載っているわけではなく、「送付を予定しています」って、1年前から「ずっと予定をしている」。

    (2) 教育活動を展開してる団体へ独自プログラムの提供。
    「独自プログラムの提供」ってのにしても、一体どこの国に何を具体的に提供してるんだよ?迷惑メールの配信プログラムでも提供して、海外サーバーから大量投下してるのか? …全く内容が分からない。

    (3) 積立休暇を使ってボランティア休暇を取得できます。
    「ボランティア休暇を取得できます」ってのにしても、「休ことができる」って、だから何?ってかんじだ。
    その福利厚生だかなんだかを使って、この競馬投資サイトの運営者が、どこの国に行って何したんだよ???




  7. リンク (競馬当サイト Link)」と同じグループサイトと、その評判は?

  8. 「リンク (Link)」のグループサイトを発見するに至り、「ライフ (Life)」が「紹介制投資競馬サイト ディープ(DEEP)」と同じグループサイトということが分かり、そこから検証を広げることで「IPアドレス」の「共通点」が見えてきた。


    リンク (競馬当サイト Link)」の「IPアドレス」を見ると「27.111.207.100」までが超評判の悪いマイスター」と同じということが分り、他にも悪評判のサイトとほぼ同一IPということが発覚しており、これまで散々共通点を挙げてきた「ライフ (Life)」にしても評判はよくないので、コピーサイトとも言える「リンク (Link)」は、どんなものだろーか。

    「リンク (Link)」の「口コミ」や「リンク (Link)」のニセ情報をご覧頂き、自己判断で警戒するべきか 否か、判断すると良いと思う。


    …また、「リンク (Link)」も「ライフ (Life)」も運営会社は「株式会社アドフィール」という杉並区にある社名だが、この社名で運営しているサイトと、もうひとつ「株式会社株式会社ベルク」というのも「IPアドレス」の重複や口コミによる情報からグループ会社ということが判明している。

    他にも社名は違えど「関連情報」のあるグループサイトが芋づる式に次々と掘り出れており、今後もこのグループのサイトは作ったり潰したり続くと思います。
    …なので、この原稿を読まれた方、「リンク (Link)」をご利用されて方、「リンク (Link)」で被害に遭われた方、「リンク (Link)」が閉鎖した時にはその後継サイトを発見された方や、グループサイトを見つけられた方、またソコをご利用された方などいらっしゃいましたら、是非、情報をご提供して頂けると幸いです!
    どうぞよろしくお願い致します(`・ω・´)ゞヨロシクっ!!



    リンク(Link)(検証中)
    株式会社アドフィール・IPアドレス: 27.111.207.100


    ライフ (Life)(悪評)
    株式会社アドフィール・IPアドレス: 27.111.207.105


    マイスター(Meister)(悪評)
    株式会社ベルク・IPアドレス: 27.111.207.102


    紹介制投資競馬サイト ディープ(DEEP)(悪評)(閉鎖)
    株式会社 ランズ・IPアドレス: 27.111.207.95


    クレスト(CREST)(悪評)
    株式会社株式会社ベルク・IPアドレス: 27.111.207.102


    ベネフィットエージェンシー(Benefit Agency)(悪評)
    株式会社ベネフィットエージェンシー・IPアドレス: 27.111.207.100




  9. リンク (競馬当サイト Link)」の競馬予想と料金設定


  10. ・プライオリティプラン(20,000円)
    ・スマートリンクプラン
    ・ビジネスリンクプラン
    ・セレブリティーリンクプラン



リンク(Link)の口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「リンク(Link)」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
  • 投稿者 : 逃げたねさん  

    「サイトがつながらない。年末はつながってたけど。普通の堅苦しい会社を装って、LIFEじだっから考えたら2年近く運営してたけど、最後の最後は逃亡か。えげつない。これぐらいの時間をかけて悪徳戦略練ってくることもあります・・」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「リンク(Link)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 大林さん  

    「学生が書いたみたいなメールを数十回にわたり送り続けてくる悪質サイト。かなり、メールの文章をみると、子供が書いているの?と思えるほどの作話オンパレード。これで騙される人がいたら教えて欲しい思うほどの。だけど、そのメールを見るたびに幼稚さに笑えてしまい、見てしまう(笑)そのため、マスコミに転送している。いつか、こんなメールがテレビで放送されるのを心待ちにしている。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「リンク(Link)」の口コミ検証
1

リンク(Link)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/14は「ゴールドプラン」という200ptコースで阪神4Rにて550.2倍の的中。最大600円が、33万 120円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/15(祝)は110.7倍、 前日9/14(日)は30.0倍、4.2倍、 さらに9/13(土)は31.5倍、5.5倍、3.4倍と、無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/7 には、なんと150ptで参加ができるフィニッシュワークスという安価なコースで、札幌12Rにて1145.4倍(24点)の的中となった。最大900円で購入していたら103万 860円の払い戻しだ。低額コースだし、きっと大勢参加していたハズ!
    さらに!
    同日(9/7)無料予想では、141.1倍28.9倍8.0倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 9000円になっていた。 
    前日(9/6)無料予想でも89.5倍 の的中だ。
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月の150pt予想4314.8倍炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも無料予想回収率が高いことで注目されていたが、 9/7には「プレミアムアリーナ」コースで222.5倍の的中。最大で600円が13万 3500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/6にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、阪神6Rにて521.7倍と、165.9倍33.7倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、36万 650円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/31には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、札幌11R 487.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、29万 2260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある。また、無料予想も同じ札幌11R 43.7倍的中。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (352)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/31には、「ギア1」コースで、中京1Rにて145.8倍、続けて中京2Rにて73.0倍W的中となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら10万 2120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。