うまこみゅの無料予想は当たる?的中率・回収率から実力を徹底検証【競馬予想サイト】


うまこみゅの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「うまこみゅ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
うまこみゅの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
ケイバ一番星という競馬予想サイトの検証期間中、8つの集客サイトがすべて同じ時間帯にインデックスされており、1日前までは情報が検索結果に存在しなかったにもかかわらず、全サイトが「2ヶ月前から検証していた」と記載していた点は、掲載時期との整合性に注意が必要である。
さらに、ケイバ一番星と「ボートセンス」が同一の電話番号を使用していることも確認されたが、この点に触れた集客サイトは見受けられなかった。
そのため「競馬検証.com」では無料予想の長期検証を独自に実施したところ、
▶︎戦績:25戦6勝 19敗、▶︎的中率:24%
▶︎回収率:28%
▶︎収支:マイナス17万円超という結果となった。
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
「FREE」という競馬予想サイトでは「6年連続No.1」と記載があるが、ドメインの契約日からは約1ヶ月半しか経過しておらず、記載内容との整合性について注意が必要である。
また、同サイトを紹介している集客サイトでは、無料予想の戦績として「8戦8勝・的中率100%」と記載されているが、検証中に提供されたはずの一部レース結果が掲載されておらず、データの掲載方法にも再確認が必要と判断された。
「競馬検証.com」では、同条件で期間を2倍に拡大し、独自に無料予想の検証を実施。その結果、
▶︎戦績:16戦2勝14敗
▶︎的中率:13%(記載では100%)
▶︎回収率:20%(記載では641%)
という結果が確認された。
FREEという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎13%(16戦2勝14敗) |
回収率 | 641%▶︎20%(-7万 2200円) |
ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(24戦7勝 17敗) |
回収率 | 79%(−3万円) |
馬生という競馬予想サイトについて再検証を行った。初期の頃の馬生は、会員登録を行っていない状態にもかかわらず登録完了の扱いとなり、会員ページにアクセスできない状況下で的中実績のみが更新されているという現象が確認された。その後、競艇予想サイト「舟生」の登場時期と重なるかたちで、「馬生」もサイト構成を一新し、全面的なリニューアルが行われた。再検証では、表示内容がアカウントごとに異なっている様子が確認され、表示制御が行われている可能性があると判断した。
さらに、「競馬検証.com」では1ヶ月以上にわたり、同サイトの無料予想について的中率・回収率・収支の3指標から継続的に検証。その結果、以下の数値が記録されている。
▶︎戦績:20戦6勝14敗
▶︎的中率:30%
▶︎回収率:18%
▶︎収支:マイナス20万円超となった。
馬生という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 30%(20戦6勝 14敗) |
回収率 | 18%(-20万超) |
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 36レース(三連複) |
---|---|
的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
回収率 | 35%(−23万 5000円) |
うまこみゅ 無料予想検証の目次[]
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
「無料予想」の予想精度を知るにはどうすればいいか。
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。
「うまこみゅ」の無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法
なぜ「無料予想の検証結果」だけを独立してまとめたかというと、この情報量が非常に多く、別枠で整理する必要があるからだ。
このページでは、無料情報の検証結果をもとに、「うまこみゅ」の無料予想が信頼に値するのか、また「うまこみゅ」が提供するコースが実際に利益を上げられるのかを見極めることができる。
無料予想の検証結果を把握することは、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化するための最良の方法となる。
「うまこみゅ」が提供する「無料予想」の予想精度の検証においては、「うまこみゅ」への集客サイトが行ったとする「条件」と完全に一致する形で、1日も抜けることなく徹底的に検証を行う。
この徹底した検証により、「うまこみゅ」の無料予想の精度と信頼性が具体的な数値で示されている。競馬検証.comによる検証結果を確認することで、「うまこみゅ」の予想の傾向や特徴を把握し、有料コースの選択に役立てることができるだろう。
戦績の改ざんをする「集客サイト」には注意
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想だが、身内集客サイト?による戦績を見ると、不自然な点が気になった。
集客サイトによると、「うまこみゅ」がまだ広く知られていない段階から、異常なまでに連日的中していたかのような戦績が記録されていた。これについては既に検証済みだが、特に問題なのは的中実績が恣意的に選別されているように見える点だ。
まだどこにもインデックスされていない時期には、ほぼ全レースが的中したかのように連日のように掲載されているのだが、競馬検証.comの検証が始まってからは、毎回「必ず」不的中が増え始める。
そして、よく見るとすべての提供レースが検証対象になっているわけではなく、「戦績の改ざん」とも取れるような編集が施され、戦績一覧の「不的中レースが抜け落ちている」のだ。
例を挙げると、3月3日や、3月4日にもレース提供があったのだが、なぜかトリガミや、不的中のレースは不自然に抜けているのだ。
ただし、すべての不的中レースを省いているわけではなく、最終的にプラス収支に見せかけるために、都合の悪い情報は排除され、的中したレースだけを選んでいるようなのだ。
あたかも優秀な戦績だけが並んでいるような調整がされているように思えてならない。
これだと戦績の信頼性自体に疑問が生じる。
競馬検証.comは、このように無料予想の予想精度を改ざんしたりはしない。
このページでは、徹底的に「無料予想だけ」を検証した「まとめ」となっている。
それでは先ずは「うまこみゅ」の無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
「うまこみゅ」という競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのメニュータブに「情報公開」と記載されたタブがあるので、そこを押すと次のページで確認ができる。(下画像参照)「うまこみゅ」の無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証
次に「うまこみゅ」の提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。
「うまこみゅ」の無料予想・無料情報の提供時間
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)だが、「うまこみゅ」は地方競馬と中央競馬の予想を提供しており、無料予想も同様に毎日提供をしている。
「地方競馬予想」の平日は毎日、昼過ぎの13:00頃に予想が提供される。
「中央競馬予想」の週末は、レース前日の夜、21:00頃に予想が提供される。「うまこみゅ」の無料予想・無料情報の内容
「うまこみゅ」で提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的にワイド5頭BOXでの提供となる。
点数は10点の提供で1点あたり100円〜と推奨されている。「うまこみゅ」への集客サイトは、1点あたり1,000円で検証をしていたので、競馬検証.comでも同じ条件で検証をしよう。
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証
「うまこみゅ」の無料予想を抜き打ち検証
「うまこみゅ」という競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の「うまこみゅ」の予想精度はいかがなものか?
そこで「うまこみゅ」の無料予想の買い目を抜き打ちで検証した。
「うまこみゅ」の無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくても「うまこみゅ」の予想精度がどのようなものか分かってくる。
2025年4月13日(阪神11R)に提供されたうまこみゅの無料予想検証
「うまこみゅ」への集客サイトによる戦績では、的中率100%の、回収率も申し分のないものだった。
しかし、まったく同じ条件で競馬検証.comが無料予想の予想精度を検証したところ、13戦13勝の全勝だったという戦績は13戦8勝5敗となり、▶︎的中率は100%から62%へと下がり、▶︎回収率も399%から58%へと急落した。
さて、今回検証する「うまこみゅ」の無料予想は、2025年4月12日、13日、連日不的中だった内の、4月13日の阪神11Rで提供された買い目である。
結果:7-9-12
阪神11R 桜花賞(GI)における「うまこみゅ」が提供した無料予想では、推奨された5頭のうち馬券圏内に入ったのは9番アルマヴェローチェ(2番人気)のみであった。
2番エリカエクスプレス(1番人気)は辛うじて掲示板入り、他の3頭は2桁着順という結果に終わった。
2番エリカエクスプレス(1番人気)→5着
6番ビップデイジー(5番人気)→11着
9番アルマヴェローチェ(2番人気)→2着
11番ミストレス(14番人気)→17着
14番ダンツエラン(17番人気)→16着
2番エリカエクスプレス(1番人気)はスタートから先頭に立ち流れも悪くなかったが、直線の伸びが今ひとつだった。
4角を逆手前で入ったことから外へ張る面があり、直線では踏ん張りを欠き最後は苦しくなったか…しかし能力は確かなので、軽い良馬場なら巻き返し十分。
6番ビップデイジー(5番人気)だが、4角でも手応えはあるように見えたものの、いざ追われてからが案外で見せ場を作れず。次走の巻き返しに期待したい。
9番 アルマヴェローチェ(2番人気)は、好位追走からしっかり脚を伸ばし、最後まで渋太く粘った内容は高評価。勝ち馬が強かったが、この馬も力は見せた。次走も引き続き注目で、相手次第では十分勝ち負けできるだろう。
11番 ミストレス(14番人気)は、スタートから先行集団の好位置にポジションを取れたものの、直線では良いところなく敗退。現状は厳しそうだが、条件替わりや大幅なメンバー弱化で変わり身があるかといったところ。
14番 ダンツエラン(17番人気)だが、スタートも良くモタれる面も改善されていたようだが、全く見せ場を作ることなく流れ込む形。次走も慎重な評価が必要だろう。
人気上位馬のアルマヴェローチェがしっかり走ったが、エリカエクスプレスは力負けというより展開と脚質の噛み合わせが微妙だった印象。
1番人気だから推奨から外すのが不安な気持ちはわからなくはないが、エリカエクスプレスよりも枠的に外を回れる可能性が高い7番エンブロイダリー(3番人気)を予想から外すのはお門違いだ。
あと、ほとんどの馬が牝馬限定のレースへと出走した上で、本番へと駒を進めるというローテを組んできた中、あえて牡馬相手のきさらぎ賞にチャレンジして2着となったリンクスティップを選択肢に入れないのも意味不明である。
これほどまでに杜撰な無料予想を久々に見た。
ワイド1点すら拾えないとは、果たして「競馬サイト」と名乗って良いものだろうか?
2025年3月29日(中山11R)に提供された「うまこみゅ」の無料予想検証
「うまこみゅ」の今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/29、3/30と連敗していた。
今回検証するのは、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目である。
結果:8-6-7
ワイド5頭ボックス
馬番:2,4,5,7,13
合計10点
まず結果から言うと、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入ったのは、1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという惨憺たる結果となった。
推奨馬の詳細は以下の通りだ。
2番マテンロウレオ(3番人気)は前走のAJCCで2着と好走し、中山芝2500mでの適性が期待されたが、馬場の悪さに走りづらそうにハミに頼る競馬をしてしまい、8着と見せ場なく終わった。
4番マキシ(11番人気)はゲートはうまく出たものの、馬場の悪さに鞍上が支えて走らせる必要があり、勝負処で置かれてしまうとそのまま失速してしまい15着と全く振るわず。
5番ヴェルミセル(8番人気)は唯一の牝馬ながら、勝負処では手応えがあったようだが、4角から直線入り口辺りでゴチャつく場面があり、もったいない競馬となり6着敗退。
7番アーバンシック(1番人気)菊花賞馬としての実績を持っており、前走の有馬記念でも6着と健闘していたが、反応の鈍いところが露呈してしまい、勝ち切ることはできずの3着。
13番シュヴァリエローズ(4番人気)は、ステイヤーズSや京都大賞典での勝利経験があり、中山芝2500mでの実績も評価されていたが、いざ仕掛けてからの反応がなく掲示板にも載れずの12着惨敗。道悪が応えたとしか思えない内容だった。
一方、アーバンシック以外の上位入線馬は以下の通り。
勝利した8番マイネルエンペラー(2番人気)は、スピード指数が高く稍重馬場での適性も示していたように、坂上で力強く抜け出すと正攻法で完勝。既に、ワンランク上の戦いでも勝負になる力を秘めていると言える。
重馬場が得意の6番チャックネイト(5番人気)は、勝負どころも楽について回り、直線は開いた内めから粘り強い伸び脚で、タフさを見せた走りで2着を確保した。
この結果を見ると、「うまこみゅ」の予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易なものであったことが露呈しており、アーバンシック以外の馬については深い分析が欠如していたのではと思われる。
馬場状態や展開、各馬の調子など、多角的な視点からの分析はほぼ皆無なのではないだろうか?
いや、展開の読み違いもなにも、なんだか実は何も考えていないように思えてしょうがない買い目だった。
2025年3月22日(中山11R)に提供された「うまこみゅ」の無料予想検証
「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)は、長期検証最終週2025年3月22日の中山11Rで提供された買い目である。
結果:11-4-12
まず結果からいうと、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入ったのは4番パラディレーヌ(1番人気)の1頭のみという散々な結果で、残りの4頭は全て馬券圏外という結果に終わった。
1番ミッキーマドンナ(2番人気)→5着
4番パラディレーヌ(1番人気)→2着
9番ジャルディニエ(11番人気)→11着
13番ホリーアン(16番人気)→9着
16番エナジーショット(10番人気)→15着
推奨馬の選定において、人気馬(1,2番人気)と中大穴馬(10,11,16番人気)を組み合わせた形となっているが、結果としてワイドの好配当を狙いすぎるあまり残念すぎる結果となった。
特に、重賞での大敗が続いていた9番ジャルディニエ(11番人気)はまだしも、まだ牝馬1勝クラスすら勝ち上がっていない13番ホリーアン(16番人気)や16番エナジーショット(10番人気)等、近走の成績が芳しくない馬を選定したのは配当狙いか。
それらに対して、1着となった11番レーゼドラマ(5番人気)は、前走を牡馬混合のゆりかもめ賞で6着と奮闘しており上がり馬として注目されていた。
そして、3着に入った12番ゴーソーファー(4番人気)も前走で1勝クラスを勝ち上がっており、無視できない存在であった。
何故、この2頭を選択肢に入れられなかったのか?
それとも、選択肢には入っていたが評価を落としたのか?4,5番人気に評価した一般競馬ファンの方が見る目があるのではないだろうか。
結果として、今回の予想は非常に残念と言わざるを得ない。
明らかに、ワイド馬券ということから高配当狙いに偏った予想となった。
ワイドであればもっと的中率を重視しつつ、3頭全てを拾えるような予想を提供していただきたい。
「うまこみゅ」の無料予想の回収率と的中率について検証
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、「うまこみゅ」の身内検証サイト?が行ったとする「条件」とまったく同じ、13戦分の検証結果となる。
「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
戦績:13戦13勝0敗▶︎13戦8勝5敗
的中率:100%▶︎62%
回収率:399%▶︎58%
収支:+38万円超▶︎-5万円超
「うまこみゅ」の無料予想の予想精度検証結果発表
以下、抜き打ちで「「うまこみゅ」」という競馬予想サイトの無料予想の検証を、身内検証サイト?の「解体新書」による検証期間とまったく同じ期間(13日間)行った、「うまこみゅ」の予想精度の結果発表となる。
もし仮に「解体新書」が検証した時と同じ賭金(1点あたり1000円)で13日間の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は13万円になり、結果払戻しは7万 5600円となっていただろう。
「うまこみゅ」の無料予想の検証結果