最終更新日:2025年11月17日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:121,062

競馬予想サイト|競馬のコトナラの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

競馬のコトナラ 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

競馬のコトナラの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「競馬のコトナラ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

競馬のコトナラの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月
無料予想の的中率
90% (4券種)
無料予想の回収率
37%(-17万超)

  1. 【検証①】競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

    検証①-1-競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所

    競馬のコトナラの提供する、無料予想(無料情報)だが、競馬のコトナラの有料コースの場所とは違い、TOPページに「今日のイチオシ◎」と書かれたバナーボタンがあるので、これが競馬のコトナラの無料予想だ。

    競馬のコトナラという競馬予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想を確認する
    ▲ 競馬のコトナラの無料予想の提供場所


    検証①-2-競馬のコトナラの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細

    次に競馬のコトナラの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。


    競馬のコトナラの無料予想・無料情報の提供時間

    競馬のコトナラという競馬予想サイトで提供される無料情報(無料予想)だが、地方競馬の無料予想はナイターもあるので、提供される時間はバラバラだ。



    競馬のコトナラの無料予想・無料情報の内容

    競馬のコトナラで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1レースの提供となり、券種は定められておらず、推奨券種として「単勝、複勝、ワイド、3連複」と書かれているだけとなる。

    点数も、推奨金額の提示もない。




  2. 【検証②】競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    検証②-1-競馬のコトナラの無料予想を抜き打ち検証

    競馬のコトナラという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の競馬のコトナラの予想精度はいかがなものか?
    そこで競馬のコトナラの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    競馬のコトナラの無料予想を分析することで、競馬のコトナラの予想精度が、有料コースに参加しなくてもどのようなものか分かってくる。




    2024/01/07(中山9R)に提供された競馬のコトナラの無料予想検証

    今回検証する競馬のコトナラの無料予想(無料情報)は、2024/01/07の中山9R 初日の出賞で提供された買い目である。

    競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ 競馬のコトナラの無料予想(2024/01/07)

    推奨馬5頭のうち馬券になったのは、2番手推奨の勝ち馬ダイバリオンのみ。
    馬券になった3頭は、全て差し追い込み馬。
    対して推奨馬は、比較的前目を取れそうな馬が3頭、差してくる馬が2頭。

    この組み合わせを見ると、このレースが差し決着予想なのか先行決着予想なのかは、どっちつかずに映る

    クレバーテーストが逃げ粘り、以降の馬が差してくることを予測してのもののようだが、残念ながらクレバーテーストは逃げて失速してしまった。

    確かに先行勢手薄で、内枠を引いたクレバーテーストには食指が動くのは仕方のないことかもしれないが、騎乗している他のジョッキーもそんなことは百も承知。
    ジョッキーの思考としては、クレバーテーストを競り落とさなければ勝ち負けにならないと考えれば、確実に目標とされるだろう。

    しかも、ここ2戦とも逃げて粘り腰を見せて連続2着ならマークは一層キツくなる。
    こんな馬を楽に逃げさせるわけはない。

    つまりは、前2走よりも楽には逃げられないという展開だったのだ。
    さらには開幕週とはいえ、馬場の痛みが早かったのも見落としていたのでは?
    実際開催が進むにつれ、先行勢はそこまで残るイメージではなかった。

    ここを読み切れれば差し、追い込み勢優位と取れたのでは?

    さらに言えばこのレースは2勝クラスの特別戦なら、力は拮抗している組み合わせなら楽逃げは難かしい注文だった。

    競馬のコトナラが提供したレース


    結論から言えば、展開の読みが中途半端であった感で、差し追い込み勢に重きを置けばもう少し違った形になったのではなかろうか?

    買い目コメントも添えられており、全く馬が見えていないわけではないだけに残念。

    レースのクラスが持つ性質、馬場をもう少し深掘りできていればという内容で、研究が足りなかったと感じさせた。



    2023/09/02(札幌11R)に提供された競馬のコトナラの無料予想検証

    以下、2023/09/02に提供された競馬のコトナラの無料予想の検証結果である。

    競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ 競馬のコトナラの無料予想(2023/09/02)

    競馬のコトナラ無料予想(無料情報)だが、検証するのは札幌11R札幌2S(G3)、このレースは地方馬のカイコウを含めて全馬1勝馬。

    見解のキーワードとなった「OP実績」に該当するのはカイコウのみで、クローバー賞(OP)で2着。

    しかし、単勝88.0倍での2着なら実績とは言えないとジャッジし、即オミット。実情は中央1勝馬の8頭立てというレースという見立てであった。

    「競馬のコトナラ」情報精査班の1つ目のキーワードは「OP実績のある馬優位」であったが、カイコウを除外したことで馬柱を見る限りではどの馬も当てはまらないとなったのだろう。

    2つ目のキーワードとして、「新馬戦で1番人気で勝っていること」となっているが、そうなると「新馬戦1番人気で勝ち上がった馬」は3頭だ。

    中でも筆頭推奨馬ガイアメンテは、連続騎乗の武豊の評価が高かったことも後押しし、1番人気に推された。
    しかし、そもそも須貝厩舎はウールデュボヌールとの2頭出しで、こちらにはルメールを配している。

    この2頭の勝負気配は鞍上込みで五分五分だが、わざわざ2頭出しをかけてくることになぜ疑問を抱かなかったのか? つまりは、どちらの馬も「あわよくば」程度の馬だったのだ。

    結果的に推奨馬として上から並べたのは、新馬戦を1番人気で勝った2頭とOPで連対がある地方馬カイコウ。
    これで馬券が当たるのであれば、こんなに簡単なものはない。
    結果として、推奨馬は枕を並べて討ち死にとなった。

    競馬のコトナラが提供したレース

    つまりは傾向を過信し過ぎたか、考える手を抜いたかであろう。

    そして、折角「OP実績に注視」としておきながらこの要素を軽視し、隠れOP実績があった馬を見落としていたのはいかにも軽率。
    勝ったセットアップは、前週のOPコスモス賞より0.3秒早い時計で未勝利戦を逃げ切り勝ちした。
    これこそが「OP実績馬」であったのだ。
    この事実は、各レースを横で比較してさえいれば難なく導き出せた要素である。

    さらには、この馬はレース前から「溜めても切れないから、前走のように逃げて押し切る競馬があっている」と鞍上の横山武史も逃げ宣言していた。

    オープンで通用する時計で未勝利を勝ち上がっていたのに、そこを見落としていたのであれば、何が「情報精査」だろう?

    レースを2度使い、競馬の形が出来ているという情報も普通に出ていた馬であり、走れる要素が揃っていたにも関わらず、気づかないとは。

    セットアップの単勝は680円、複勝は180円。
    ここまで深堀して「精査した」と言って欲しいものだ。



  3. 【検証③】競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率

    検証③-1-競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

    以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、競馬のコトナラの無料予想の検証結果となる。

    競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)

    8/5 画像リンク -7,000円
    8/6 画像リンク -23,500円
    8/12 画像リンク -17,450円
    8/13 画像リンク -15,400円
    8/19 画像リンク -7,800円
    8/20 画像リンク -25,250円
    8/26 画像リンク -11,100円
    8/27 画像リンク -30,950円
    9/2 画像リンク -14,250円
    9/3 画像リンク -19,900円


    検証③-2-競馬のコトナラの無料予想の予想精度結果発表

    競馬のコトナラという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、競馬のコトナラの予想精度の結果発表となる。

    競馬のコトナラは推奨金額の提示が無く、馬券券種も4種類も出しているので、本来であれば券種ごとに賭金も変えた方がいいのだが、単勝と複勝を1,000円で、ワイドと3連複を500とかにすると、収支結果見ても伝わりにくくなるので、今回は一律500円で計算している。

    仮に全券種を1点あたり500円1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は27万 2500円になり、結果払戻しは9万 9900円となっていただろう。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス−17万 2600円だ。


    競馬のコトナラの無料予想の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 90% (4券種)
    回収率 37%
    収支結果 −17万 2600円


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    競馬のコトナラの検証レポ



競馬のコトナラという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 カチケン

カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円

カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 36レース(3連複)
的中率 3%(36戦1勝 35敗)
回収率 35%(−23万 5000円)
【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)
【悪評】 バツグン

バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数会員数を大きく上回っていた

バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 8レース(集客サイトと同じ)
的中率 63%(8戦5勝 3敗)
回収率 33%(−5万 5300円)
【悪評】 ヒットザマーク

ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円

ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 2ヶ月(60日)
的中率 9%(35戦3勝 32敗)
回収率 15%(-39万超)
【悪評】 うまピカ

うまピカという競馬予想サイトの運営社が「株式会社SIGMA」である一方、振込先は「クアルテック株式会社」(旧リリーズカルテットの商号変更)とされ、「ラクショー」「社長KEIBA」と同じ資金口座を利用していた。
さらに情報検索しても公式サイトは表示されず、にもかかわらず外部集客サイトは「うまピカ」のドメイン取得の9日後に相次いで検証を開始しており、時系列に矛盾が見られる。競馬検証.comが検証を行うと、
▶︎戦績:7戦1敗が、8戦7敗
▶︎的中率:85.7%が、13%
▶︎回収率:464%が、35%、と、大きく乖離していた。

うまピカという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月(8レース)
的中率 13%(8戦1勝 7敗)
回収率 35%(-5万 1900円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト