モーカル地方競馬の無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】
▼ モーカル地方競馬の無料予想の検証結果
-
- ■サイト名:
- モーカル地方競馬
- ■補足情報:
モーカルという競馬予想サイトを大絶賛している集客サイトが複数あるが、それらのサイトは「本当に」検証をしたのだろうか?…1ヶ月かけてモーカルの無料予想の予想精度を検証してみると、的中率は30%(10戦3勝 7敗)で、回収率は、わずか8%となった。…モーカルは「トクスル」という競馬予想サイトと見た目がまったく同じで、住所も同じ。モーカルの運営社情報から、代表者の名前や社名が変わっていることが判明。
- ■無料予想(無料情報)の検証結果:
-
無料予想の検証期間1ヶ月無料予想の的中率30%(10戦3勝 7敗)無料予想の回収率8%(-4万超)
▼ モーカル地方競馬の関連サイト情報
▼ モーカル地方競馬の無料予想レポート
▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
シンケイバという競馬予想サイトの調査を行ったところ、検証時点には会員登録が不可能であり、サイトも正常に稼働していなかったことが確認されている。しかし、身内検証サイト?では3ヶ月前からシンケイバの検証をしていたと言う。登録できない状況下で、どのようにして検証を行ったのだろうか? シンケイバには「327件」の口コミレビューが掲載されているが、会員登録も正常にできない状態でこれほど多くの口コミが存在しているのは非常に不自然だ。これらの口コミは捏造されたものである可能性が高いと言える。加えて、シンケイバの口座名義が、過去に悪評を集めたサイト「ホライズン」と同一であることも判明している。
シンケイバという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(11鞍) |
---|---|
的中率 | 9%(11戦1勝 10敗) |
回収率 | 34%(-2万 9500円) |
「ラクショー」という競馬予想サイトの口座名義が、競馬予想サイトの「ONE」と完全に一致していることが判明した。 「ラクショー」の検証時、情報がネット上に全く無い時期に、身内検証サイト?は検証していたそうだが、物理的に不可能だろう。また、ラクショーへの身内検証サイト?と、競馬検証.comが行った予想精度の検証結果には大きな乖離が見られた。1回目の検証では▶︎的中率は100%から38%、▶︎回収率は1137%から17%、▶︎収支は+82万超から-6万超だ。2度目の検証では少し上がったが、それでも違い過ぎだw
ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 63%(16戦10勝 6敗) |
回収率 | 33%(−10万 7600円) |
えーあい(AI競馬)という競馬予想サイトの運営社について検証を行った結果、これまでに何度も社名変更を繰り返していたことが判明した。さらに、悪評競馬予想サイトの「ギンギラ競馬」と同じ運営社であることが明らかになり、加えて「えーあい」のグループサイトも確認された。…「えーあい」の検証開始時に、情報検索しても、なにひとつ情報が出てこなかったにもかかわらず、会員数が既に1,431人もいた。「えーあい」に辿り着くことさえ不可能なのに、ありえない。購入した会員だろう。また、サイト名から少し期待したが、実際にはAIを裏付ける証拠はなく、AI技術を開発したと信じることは到底できないものであった。
えーあい(AI競馬)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 88% |
回収率 | 70% |
「アナログ」という競馬予想サイトの運営元を調べると、過去に悪評の絶えなかった「おもいで競馬」や、無料予想の後出しが発覚した「万舟ジャパン」と同じ会社だと判明した。一方で、「アナログ」を推奨する身内検証サイト?には、実際の会員数を超える口コミ数が投稿されており、実際は2人も会員がいないはずなのに、この状況では口コミの捏造が濃厚だ。
また、競馬検証.comが1ヶ月かけて「アナログ」の無料予想を検証すると、▶︎戦績は16戦13勝3敗から16戦3勝13敗へと下がり、▶︎的中率は81%から19%、▶︎回収率は639%から21%と、大きく乖離する結果となった。何が「16戦13勝」だ、「16戦13敗」ではないか(笑)
アナログという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16日間(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 19%(16戦3勝 13敗) |
回収率 | 639%▶︎21% |
ページ内目次[∧]
【検証①】モーカルという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-モーカルという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
モーカルという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。先ずはモーカルの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
モーカル地方競馬の提供する、無料予想(無料情報)だが、モーカル地方競馬のサイトロゴを押すとTOP会員ページに行けるので、そのTOPページ中断にある「無料情報 365日ノンストップ」を押すと、次のページで確認ができる。
検証①-2-モーカルの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
モーカル地方競馬の提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものかも見ていこう。モーカル地方競馬の無料予想・無料情報の提供時間
モーカル地方競馬という競馬予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、平日は地方競馬、週末は中央競馬の予想が提供される。他の競馬予想サイトだと、どんなに遅くてもレース当日の10時には公開されるものだが、モーカル地方競馬の場合、12時過ぎても公開されないことが多々ある。
(実際先日は13時過ぎに公開された)
こんなだから「後出ししている」などという口コミが入れられたのだろう。
実際、私も終始確認しているわけじゃないから分からない。
もしかすると本当にモーカル地方競馬は後出ししているのかもしれない。
疑われたくなければ、他サイトと同じように公開時を決めればいいだろう。
モーカルの無料予想・無料情報の内容
モーカル地方競馬で提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1レースの提供となり、印と推薦馬しか載っていない。買い目は無く、BOX表記も無いので◎からの流しという判断でいいだろう。
つまり「ワイド4点」の「3連複6点」だ。
【検証②】モーカルという競馬予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-モーカルの無料予想を抜き打ち検証
モーカルという競馬予想サイトの徹底検証は行ったが、実際のモーカルの予想精度はいかがなものか?そこでモーカルの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
2023/07/01(中京10R)に提供されたモーカルの無料予想検証
「モーカル」は一見するとなんだか「公式感」あって期待できそうに見える。だが、無料予想に載っている注目ポイントとコース画像などは、競馬場特徴ナビや、JRAのHPからそのまま引用しているだけで、実際のところは大したことない。
モーカルの無料予想(無料情報)の予想精度にしても、1ヶ月に及ぶ長期検証の結果は的中率30%の、回収率8%といったものだった。
他にも言いたいことは沢山あるが、それらは検証記事の方で書いている。
そんなモーカルの無料予想の検証も3ヶ月以上かけて検証したし、今回で最後にしようと思う。
因みにここ2週間の無料予想は、6/24、6/25、7/1、7/2と、最後に花を咲かせることもなく全滅だ。
最後は7/1土曜中京10Rの知多特別を検証する。
まずは「精査チームからのコメント」と言うわりに、関係者から聞いた情報が何もないから笑える。
『近走での入着率も高く、重馬場も苦にしない』→これは成績を見れば誰でもわかる。
『出遅れさえなければ』→不安だから言い訳を最初に言う。
『良い走りを見せてくれそう』→その程度の信頼レベル。
▲9タイセイブリリオ(2人気)が勝利し、◎5ヤマニンアンフィル(1人気)が2着に入りワイドは辛うじて当たったが、2プレジールミノル(11人気)が買い目に入っていないから、せっかくの3連複万馬券はパーだ。
ワイドと3連複で買っていたら210円では大マイナスである。
11頭立てですら、「シンガリ人気は来ないだろう」という常人の認識が働いたのだろう。
函館競馬なんて、頭数が少なくても大荒れや、予想に反して下位人気が馬券になることなんて日常茶飯事だ。
常識の範疇で考えるならば、予想師という存在は必要ない。
新聞を見て普通に考えてるレベルのようなので、早く辞められた方が皆の為になる。
「モーカル」ことは最後まで無かった。
2023/05/28(東京8R)に提供されたモーカルの無料予想検証
以下日曜「東京8R 青嵐賞」を検証するのだが、久々に「こりゃあ酷い」と思った買い目であった。
このレースは、メインのダービーと同じ距離で行われるレースであり、昔からこのレースを見てからダービーの馬券を買うというファンも多い。
レース前のオッズでは外枠の2頭に人気が集中しており、1番人気の◎9エイカイマッケンロに2番人気の〇11エクランドールという、面白くもない選択であった。
まあ▲以下の相手には、6番人気▲1ネイチャーシップ、9番人気△5ダノンターキッシュ、10番人気の穴7ホウオウユニコーン等が選ばれてはいたが、明らかにワイドの高配当を狙った適当なチョイスであることは明らかである。
レース結果は、1着には外枠でも1番人気との同枠である8ドリームインパクト(7人気)、2着には武豊を擁する6キャルレイ(3人気)、そして3着は3エクセレントタイム(4人気)が入り、モーカルが予想した5頭は1頭も馬券圏内に入らないという不測の事態となった。
いや、予想通りの事態というべきであろう。
1番人気馬が飛んだ時に同枠が馬券になるなんてことは日常茶飯事だし、10頭前後の少頭数で武豊が騎乗する有力馬を切るなんてことは、ご法度だろ。
武豊は下位人気だと馬券圏内には殆ど来ないが、上位人気となると尋常ではない力を発揮する。
実際にGI戦に限ったデータだと、1〜4番人気では1着は90勝あるが、5番人気以下だと0勝という記録がある。
そんなの「常識」なのだが、そんなことも知らないのだろうか。
それにしても、11頭中5頭(1,2人気在中)出して1頭も馬券圏内(3頭)に絡まないとは、どれほどの確率だろうか?
以前のモーカルなら、ここまでの醜態を晒すことはなかったと思うが、あまりに酷すぎてレースを間違えたのかとさえ思った。
2023/05/13(東京11R)に提供されたモーカルの無料予想検証
以下、2023/05/13に提供されたモーカルの無料予想の検証結果である。モーカルの無料予想(無料情報)だが、今回検証するのは東京11R京王杯スプリングCだ。
モーカルの買い目は一見、もっともらしいことを書いているように見えなくもないが、注目ポイントとコース画像は、競馬場特徴ナビや、JRAのHPからそのまま引用しているだけ。
これで仕事をしていると言えるのか?
買い目では18頭立てのレースで5頭の馬を推奨しているのだが、馬券圏内に入ったのは2番人気の12レッドモンレーヴただ1頭だけである。
①,②,③,④,⑧番人気を推奨しているだけなので、少し荒れただけで獲れなくなるのは目に見えていた。
とは言っても、②着には7番人気の10ウインマーベル、③着には6番人気の15ダディーズビビッドという、そこまで人気薄の馬ではなく、鞍上も松山騎手と浜中騎手という一流ジョッキーの部類に入る様なレベルの二人だ。
昨年のNHKマイルCの勝ち馬とはいえ、その後の3走は③着→⑪着→⑥着と実力を発揮出来ていない○推奨1ダノンスコーピオンは、あくまでも推測だが素人予想師が「1番人気だから」という理由で入れたのかも知れない。
▲推奨の16アヴェラーレは、1400m戦で①①②⑧着とはいえ、唯一の着外が外枠だった。
今回は8枠⑯番という大外も大外の枠なのに、よくまあ▲推奨に出来るものだ…
あくまでも推測だが「ヤネがルメールだから」という理由で入れたのかも知れないな。
ともかく、この中荒れ程度の馬券が獲れないとなると、競馬サイトとしては絶望的だろう。
JRAのHPから引用する時間があるのなら、少しは独自で考えてみるというのは如何だろうか?
ダサすぎだろ(笑)
【検証③】モーカルという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-モーカルという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、モーカルの無料予想の検証結果となる。モーカルという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、推奨金額の提示がないので、以下の検証では1点あたり500円で計算をしている。
モーカルの無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しているので、参考になるだろう(今回の検証で抜けてる日はありません)。
検証③-2-モーカルの無料予想の予想精度結果発表
モーカルという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、モーカルの予想精度の結果発表となる。モーカルは推奨金額の提示がないので、検証では1点あたり500円で計算をしている。
もし仮に1点あたり500円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は5万円になり、結果払戻しは4,050円となっていただろう。
モーカルの無料予想の検証結果