競馬予想サイト|アナタノケイバの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

出典:競馬検証.com


アナタノケイバの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「アナタノケイバ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
アナタノケイバの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込で3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数も会員数を大きく上回っていた。
バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 8レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 63%(8戦5勝 3敗) |
回収率 | 33%(−5万 5300円) |
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。
一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 7レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 85%▶︎0%(7戦0勝7敗) |
回収率 | 338%▶︎0%(-12万6000円) |
ツカメルという競馬予想サイトでは、「500名の会員アンケート」が紹介されているが、その実施時期に「ツカメル」の認知が検索上で確認できなかった。
また、外部集客サイトの口コミには、インデックス前の日付が含まれており、公開タイミングとの整合性に疑問が残る内容であった。
さらに、同サイトにおける検証結果では、プラス収支となったレースだけが選定されており、こうした背景から、競馬検証.comでも同条件で2度にわたる検証を実施。
1回目では、▶︎回収率:72%、▶︎収支:-6万超のマイナス。
2回目は、▶︎回収率:56%、▶︎収支:-10万超のマイナスとなった。
ツカメルという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 24レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 71%(24戦17勝 7敗) |
回収率 | 384%→56%(-10万超) |
「天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。
天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 13レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗) |
回収率 | 483%▶︎0%(-6万超) |
大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。
そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円
大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(15戦3勝 12敗) |
回収率 | 40%(−20万 50円) |
ページ内目次[]
アナタノケイバという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
アナタノケイバの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
アナタノケイバという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。
先ずはアナタノケイバの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
「アナタノケイバ」の提供する、無料予想(無料情報)もアナタノケイバの有料コースと同じだ。
無料情報の場合「無料予想」と書かれたスライド画像が同じように右から左に流れるので、タイミングよく押さなければならない。
次のページで「無料情報 ポイント0pt」と書かれているので、情報の公開時に押すと確認ができる。
アナタノケイバの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証
次にアナタノケイバの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。
アナタノケイバの無料予想・無料情報の提供時間
アナタノケイバという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、基本的にはレース前日の夜(21:00頃)に予想が提供されるが、たまに提供されていない時もある。
その場合は、翌日(レース開催日)の10:00頃までには公開されている。
アナタノケイバの無料予想・無料情報の内容
アナタノケイバで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に複勝での提供となる。
点数は3点の提供で1点あたりの推奨金額の提示はない。
アナタノケイバという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証
アナタノケイバの無料予想を抜き打ち検証
アナタノケイバという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のアナタノケイバの予想精度はいかがなものか?
そこでアナタノケイバの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
アナタノケイバの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもアナタノケイバの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2024/06/09(東京12R)に提供されたアナタノケイバの無料予想検証
今回検証するアナタノケイバの無料予想(無料情報)は、2024/06/09の東京12Rで提供された買い目である。
結果:13-12-10
2番ジャグアールは10着。一叩きしての良化が期待できたが、もしここで勝ち負けを期待していたのであれば主戦戸崎を確保してきたのではないか?
頭数が多かったために戸崎が確保できなかったのは仕方のないことであったかもしれないが、結果騎乗したのは原騎手。一見減量で有利に見えたかもしれないが、裏を返せば斤量減期待で本調子には今一つではなかったのかというところも垣間見えた。
一気の頭数増もも考え位材料ではなかった。ここは少し間違ったか?
逆に戸崎を確保したヴァルドチャは惜しくも4着。前走の重賞挑戦は伊達ではなかった。ここは残念。
14番ドリーミングアップは一連の実績から手を出したくなる一頭ではあったが、見せ場があったここ数戦は4戦連続で内枠を引いていた。今回は他頭数の外枠で、距離ロスを懸念するべきではなかったか?
アプローチとしてはそこまで酷くはなかったが、他頭数ということを念頭に入れ、もう少し精査すれば結果は変わっていたのではという内容であった。
2024/05/19(京都10R)に提供されたアナタノケイバの無料予想検証
今回検証するアナタノケイバの無料予想(無料情報)は、2024/05/19の京都10Rで提供された買い目である。
結果:6-2-3(不的中)
「アナタノケイバ」の推奨馬9カーペンタリアは、昨年の12月に復帰して8→11→12→12着。
前走は最下位だった。
3歳時に3勝しているが、この時騎乗していたのはレーン2勝、ルメール1勝。その後3着が一回あるが、休みを挟んでここ4戦は見る影もない。
休み明け2戦は、ともに1番人気に推されていたが8→11着。この2戦を含む復帰後の4戦は、全て後ろから数えた方が早い着順。
一体このどこに変わり身を感じられるのか?
結果、今回も最下位では全く見る目がないとしか言えない。
1アレグロモデラートは、3勝クラスに上がって格上挑戦の牝馬限定重賞愛知杯で4着があるが、この時のハンデは51kg。3走前の中山牝馬Sも格上挑戦。50kgのハンデであったが見せ場もなし。
今回は自己条件とは言え56kg。詰まるところ、軽ハンデで出られるレースにしか現時点では活路のない馬。しかも今回は別定戦。
前進の余地は、どこにあると感じたのか?
8ヒヅルジョウはこれくらいの距離が得意な馬で、前走の5着で復活の兆しが見えたかに思えたかもしれないが、これまでの実績を見てもわかるように後ろから言って何頭抜けるかという競馬ばかり試している馬。
それでいて52kgで5着。今回は56kg、どうやったら前走以上のパフォーマンスが出せると判断できたのか?複勝狙いということで穴目の馬に触手が動くことはわからないでもないが、馬券になるためにはあくまで走れる状態にあるという前提が必要。今回のこの3頭にはなかった。
アナタノケイバの無料予想の回収率と的中率について検証
アナタノケイバという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、アナタノケイバの無料予想の検証結果となる。
アナタノケイバという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
アナタノケイバの無料予想の予想精度検証結果発表
アナタノケイバという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、アナタノケイバの予想精度の結果発表となる。
アナタノケイバには推奨する金額の提示がないので、今回の検証では1点あたり1,000円とした。
(複勝3点なので)検証期間中、1,000円で馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は2万 4000円になり、結果払戻しは2万 900円となっていただろう。
アナタノケイバの無料予想の検証結果