伝説の馬券の無料予想は当たる?的中率・回収率から実力を徹底検証【競馬予想サイト】

出典:競馬検証.com


伝説の馬券の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「伝説の馬券」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
伝説の馬券の無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
ケイバ一番星という競馬予想サイトの検証期間中、8つの集客サイトがすべて同じ時間帯にインデックスされており、1日前までは情報が検索結果に存在しなかったにもかかわらず、全サイトが「2ヶ月前から検証していた」と記載していた点は、掲載時期との整合性に注意が必要である。
さらに、ケイバ一番星と「ボートセンス」が同一の電話番号を使用していることも確認されたが、この点に触れた集客サイトは見受けられなかった。
そのため「競馬検証.com」では無料予想の長期検証を独自に実施したところ、
▶︎戦績:25戦6勝 19敗、▶︎的中率:24%
▶︎回収率:28%
▶︎収支:マイナス17万円超という結果となった。
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。
そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円
大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(15戦3勝 12敗) |
回収率 | 40%(−20万 50円) |
馬クイックという競馬予想サイトでは、「会員登録で5万円分のポイント還元」と明記していたが、実際に登録後、10時間以上経過してもポイントは付与されなかった。記載内容と実際の対応に乖離があり、信頼性に大きな問題がある。
さらに、同サイトには実際の会員数と比較して明らかに過剰な数のレビューが掲載されていた。検証時点でのアクティブユーザーは5人程度と推定されるにもかかわらず、99件のレビューが掲載されており、内容の整合性に欠けていた。
当サイト「競馬検証.com」では、馬クイックの無料予想を1ヶ月間にわたって検証した。その結果、提供された買い目には一貫性が見られず、回収率も著しく低い数値にとどまった。
▶︎ 回収結果:-22万円超のマイナス収支
▶︎ 的中率・回収率ともに安定性を欠いた内容であった。
馬クイック(ウマクイック)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 30%(10戦3勝 7敗) |
回収率 | 48%(-22万 9500円) |
ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円
ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 2ヶ月(60日) |
---|---|
的中率 | 9%(35戦3勝 32敗) |
回収率 | 15%(-39万超) |
「FREE」という競馬予想サイトでは「6年連続No.1」と記載があるが、ドメインの契約日からは約1ヶ月半しか経過しておらず、記載内容との整合性について注意が必要である。
また、同サイトを紹介している集客サイトでは、無料予想の戦績として「8戦8勝・的中率100%」と記載されているが、検証中に提供されたはずの一部レース結果が掲載されておらず、データの掲載方法にも再確認が必要と判断された。
「競馬検証.com」では、同条件で期間を2倍に拡大し、独自に無料予想の検証を実施。その結果、
▶︎戦績:16戦2勝14敗
▶︎的中率:13%(記載では100%)
▶︎回収率:20%(記載では641%)
という結果が確認された。
FREEという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎13%(16戦2勝14敗) |
回収率 | 641%▶︎20%(-7万 2200円) |
ページ内目次[]
【検証①】伝説の馬券という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-伝説の馬券という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
伝説の馬券の提供する、無料予想(無料情報)だが、伝説の馬券の有料コースと同じように会員ページのTOPを下にだがると、ポイントコースのさらに下に「無料情報」とあるので、ここが伝説の馬券の無料予想だ。無料予想に参加して、買い目の公開時刻になったら「予想を見る」と書かれたボタンを押すと、確認ができる。
検証①-2-伝説の馬券の無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次に伝説の馬券の提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。伝説の馬券の無料予想・無料情報の提供時間
伝説の馬券という競馬予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース当日の昼(12:00頃)に予想が提供される。伝説の馬券の無料予想・無料情報の内容
伝説の馬券で提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日3レースの提供となり、券種は複勝、馬連、3連複、3連単などの券種での提供となる。点数や賭け金などは券種によって異なる。
【検証②】伝説の馬券という競馬予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-伝説の馬券の無料予想を抜き打ち検証
伝説の馬券という競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の伝説の馬券の予想精度はいかがなものか?そこで伝説の馬券の無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
競馬予想サイトの公開直後は、伝説の馬券のことを既に有料評価しているような検証サイトでは、どこもやたら的中したことになっているので、少しタイミングをずらして無料予想の抜き打ち検証をする。
伝説の馬券の無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくても伝説の馬券の予想精度がどのようなものか分かってくる。
2023/12/16(阪神1R)に提供された伝説の馬券の無料予想検証
伝説の馬券の無料予想(無料情報)は、1日に3鞍提供される。馬券券種は、複勝、馬連、3連複、3連単、などで提供されているにもかかわらず、無料予想を1ヶ月間かけて検証(28レース)してみると、28戦4勝 24敗の的中率14%という惨めな結果となった。
回収率もヒドイもので、わずか20%の、マイナスー23万 2250円という収支結果となった。
そんな伝説の馬券の無料予想だが、検証するのは12/16の阪神1R 2歳未勝利。
結果的に、軸馬が抜けてしまったのであれば話にならない。
軸馬推奨⑯フーコサンライズはダートには目処は立っていたが、距離には目処が立っていなかった。
ならば、相手推奨筆頭の①クリノオリーブを上に取るべきではなかったか?
実際に、ダート1400mで2度の2着がある馬。つまりは「実績」である。
対して⑯フーコサンライズは、未知の距離とともに大外という不利もあった。
まぁただこれは結果論。組み立てに難があったのは事実であるが、3着⑮リリーズブルームが抜けてしまったのはいただけない。
なぜなら、この時期の馬券対象の鉄則である「減量騎手」であったからである。
メンバー唯一の52kg、前走でダート1400mで0.8秒差4着。しかも初ダートで休み明け。
一度叩いての上積みも十分なところに持ってきて、更に3kg減騎手起用。状態良好とのコメントも後押し。
減量騎手が、相当馬券に絡んでくるこの時期なのに、何故この馬を入れなかったのか?
たしかに、キャリア不足は物理的に否めないが、それを補って余りある騎乗技術が今の減量騎手にあるのは、他の減量騎手を見ても一目瞭然。
西塚騎手は現時点で通算24勝だが、12月の成績だけをみても5勝なら技術向上は明らかだ。
あと6勝すればハンデの恩恵が1kg増えてしまう現状で、実際到達は目と鼻の先の乗れている騎手。
3kgで乗れる騎手が引っ張りだこで、敢えて中京に行かず阪神で騎乗するのも、技術の高さを裏打ちする。
馬券の組み立てもさることながら、今回は「減量騎手」について勉強になったとしておいて欲しい。
2023/11/18(東京6R)に提供された伝説の馬券の無料予想検証
今回検証するのは2023/11/18の東京6R2歳1勝クラスの買い目である。この買い目は購入券種ワイドということで、3着以内に2頭入れば馬券になるのだが、1頭しか入っていないのは寂しい限り。
②アイファーバトルは、惜しくも4着。
1400m適性があるのを考慮しての推奨であったのだろうが、キャリア5戦が全て後方からの競馬。
前走で未勝利を勝っているが、この時は藤田菜々子起用の減量の恩恵があり、54kgでフルゲート18頭の競馬だった。
当然のようにハイペースとなり、差しが嵌まって勝てたがメンバーはローカル開催の未勝利戦。
今回はクラスが上がり、当然メンバーレベルも上がる一戦で斤量も定量の56kgだ。
少頭数でペースが上がらないことが予想されるなら、末脚不発も予想するべきではなかったか?
さらには、この馬は根元厩舎の管理馬ということから、頑なに所属騎手を乗せることで有名であり、今回は所属の野中悠太郎だった。
対戦相手に騎乗するのは、松山、横山武史、ルメールと今年既に100勝以上を挙げている騎手ばかり。
確かに、馬券圏内にくれば配当が上がるのは明らかだが、馬券にならなければどうしようもない。
ましてや、この時期の2歳馬は馬質の差が顕著に見れる。
お世辞にも根本厩舎の所属馬は質が高いとは言えない。
少し狙いすぎたのは否めない。
もう一頭の推奨馬⑨ココナツキュートは、門別からの転入馬で、門別時代に実績を残していたのであればまだしも、4戦して1勝。
その1勝も新馬戦。その後の3戦は、秒単位で負けている。
今回も、案の定最下位だ。
馬券になった横山武史や松山弘平が乗る馬とは、馬の質に天と地の差があるのは明らか。
「伝説の馬券」などと名乗っているからか、高配当を期待したいのは全ての予想者に共通することでもあるが、無責任な予想はやめるべき。
「配当」とは的中してこそのモノだろ。
伝説の馬券にはその辺りのアプローチを正すことを進言したいね。
【検証③】伝説の馬券という競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-伝説の馬券という競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間(28レース)かけて検証した、伝説の馬券の無料予想の検証結果となる。伝説の馬券という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
検証③-2-伝説の馬券の無料予想の予想精度結果発表
伝説の馬券という競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、伝説の馬券の予想精度の結果発表となる。もし仮に伝説の馬券の推奨する金額で1ヶ月(28レース)の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は29万 700円にもなり、結果払戻しは5万 8450円となっていただろう。
伝説の馬券の無料予想の検証結果