最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ウィンロード(WinRoad)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ウィンロード(WinRoad)の競馬予想サイト情報

▼ ウィンロード(WinRoad)の関連サイト情報

▼ ウィンロード(WinRoad)の競馬検証レポート

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

ウィンロードという競馬予想サイトの検証をする

ウィンロード(WinRoad)」という競馬予想サイトのことを2022年1月14日に知ったので、早速検証をしてみよう。

ウィンロード(WinRoad)の非会員ページ全体を見ると「1000を超えるファクター」でレースを分析している。などと書かれており、何を言い出すかと思えば「基本的なもの」として挙げているのが厩舎や騎手、コースなど、基本もなにも「当たり前」すぎて、話にならない。

ウィンロードの註釈も各スペースが十分にあるのにわずか1、2行の、どこからか引用したようなお粗末なもので、とても「プロ」が解説しているとは思えないものだった。本当に1000もあるなら教えてもらいたいものだ(笑)

ウィンロードという競馬予想サイトの非会員TOP

 

ウィンロードという競馬予想サイトの情報検索

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトのことを情報検索してみた。

ウィンロード 競馬予想サイト」というキーワードなどで情報検索してみると、既にいくつかの競馬予想サイトの検証サイトでウィンロードのページが設けられていたが、どこのサイトも特にエグった検証などしておらず、当たり障りのない「サイト紹介」といったところだ。

ウィンロードという競馬予想サイトの情報検索

そんな中、ウィンロード(WinRoad)の最古の口コミは例の如くチェッカーに投稿されたことになっているもので、1週間以上も前の1月6日に口コミが入ったことになっている。…この口コミが入る前からウィンロード(WinRoad)のページがあったということだろうか?(ページがなければ投稿できないハズだ)

面白いのが、ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトに対し友好な高評価にしている検証サイトは、勝鞍よろずやハナミチ馬ズバミリオンタイム、など競馬予想サイトを高評価にしている傾向にある。

因みによろずやと、ハナミチは同じグループサイトと考えられるのだが、改めてこれらのサイトを見ると、どれもこれもなんだか「古臭い」ところが似ている

そして「よろずや」以外、どのサイトも法人登記しているところも共通している。…「法人登録している」ことは一見「当たり前」のようだが、○○運営事務局などにして法人名を公開していない競馬予想サイトも多いので、この「共通点」には少し引っかかる

 

 

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの基本情報

ウィンロードという競馬予想サイトの運営者情報

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの運営社だが、フッターよりウィンロードの特商法に基づく表記を見ると、ウィンロードという競馬予想サイトは「株式会社ニューパワー」という法人が運営していることになっている。

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトのの運営会社情報

 

ウィンロードという競馬予想サイトの住所について

ウィンロードの特商法ページに載っている渋谷区の住所だが、この住所国税庁のサイトで探すと、128社も同じ住所を使用している法人が見つかった。

128社も同じフロアに肩を寄せ合って入っているわけがないので、もう少し調べると、渋谷ジョンソンビルのバーチャルオフィスというのが見つかった。

ウィンロードの運営社である「株式会社ニューパワー」も、このバーチャルオフィスを利用しているのではないだろうか。

だとすると、正確な住所は「東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル401号」になる。

 

ウィンロードを国税庁サイトから検索

さて、社名と住所が確定したので、国税庁サイトから運営社情報を検索してみると、株式会社ニューパワーでも、株式会社New Powerでも、特商法ページに載っていた住所を使用する「ニューパワー」を見つけることができなかった。

東京にある法人だと限られてくるので、このどれかが「ウィンロード」という競馬予想サイトを運営する「株式会社ニューパワー」だとは思うのだが、確証が得られない。

国税庁のサイトで株式会社ニューパワーを探す

国税庁のサイトで株式会社New Powerを探す

 

ウィンロードという競馬予想サイトの口座名義について

これは後ほどウィンロードに会員登録して分かることなのだが、ウィンロードの口座名義を調べると「カ)ニューパワー」となっていたので、ウィンロードを運営する株式会社ニューパワーという法人が実在するのは間違いないようだ。

ウィンロードという競馬予想サイトの口座名義

 

ウィンロードをIPアドレスから検証

ウィンロードという競馬予想サイトのIPアドレスを調べてみると「202.254.236.157」だということがわかる。

このIPと同一のサイトは無かったが「当たる競馬マガジン」という、かなり前に閉鎖した競馬予想サイトは「202.254.236.8」と、大部分が一致しているので、グループサイトの可能性がかなり高い。しかもウィンロードと同じ「XSERVER」というサーバー会社を使用していたところも同じだ。

 

 

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

ウィンロードという競馬予想サイトの会員登録について

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトへの会員登録は、メアド送信枠からウィンロードに登録したい自分のメアドを送信する。

メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信がウィンロードから送られてくる。

送られてきたメール内のリンクコードを押すと、登録完了となり、その次に送られてくるメールに載っているIDパスワードでウィンロード(WinRoad)の会員ページにログインすることができるようになる。

 

ウィンロードという競馬予想サイトの会員ページ

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの会員ページ1000のファクターについての詳細は載っていないが、登録前に比べると幾分まともに見える。

ウィンロードという競馬予想サイトの会員ページ

 

ウィンロードの初回登録時のポイント還元について

ウィンロードは初回会員登録時に100ポイントポイント還元がある。

ウィンロードの最安コース55ptなので、還元ポイントを使用すれば、1回だけ最安コースへの参加が可能だ。

 

ウィンロードという競馬予想サイトの的中実績を検証

ウィンロード(WinRoad)の的中実績を見てみると、最古の実績は「2021年 8月14日」となっていた。

だがウィンロードのIPアドレスを調べると「2021年 10月25日」ではないか。

サイトのURLも決まる前に、どうやれば実績が出せるんだ?

ウィンロードという競馬予想サイトの捏造

実績は、捏造したものか。

 

 

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

ウィンロードが提供する競馬予想について

ウィンロードという競馬予想サイトの提供する有料競馬予想は、ウィンロード会員ページに一目瞭然で「ベーシックプラン」と「キャンペーン一覧」の2つがあり、ベーシックプランは3つ、固定コースとしてあり、キャンペーンコースは4つほど確認ができた(キャンペーン枠は増減する可能性がある)

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトが提供する競馬予想

 

ウィンロードという競馬予想サイトの無料予想

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、ウィンロードの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でウィンロードの予想の精度を検証するといいだろう。

無料予想の検証結果はコチラ

↓ ↓

ウィンロードの無料情報レポ

 

 

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの口コミ・評判

ウィンロードの口コミを厳選した

ウィンロードという競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。

(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)

ウィンロードの参考口コミ1
まだウィンロードに関する口コミはありません。

競馬検証.com」では引き続きウィンロードという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもウィンロードをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ウィンロードの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはウィンロードからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m

 

 

ウィンロードのコース一覧と料金プランについて

ウィンロードの料金プランについて

ベーシックプラン

開催日:土日

提供鞍数:各日1鞍 計2鞍

提供買い目:3連複

点数:15点以内

販売価格:55pt (5,500円)

ハイクラスプラン

開催日:土日

提供鞍数:各日1鞍 計2鞍

提供買い目:3連単

点数:60点以内

販売価格:225pt (22,500円)

ラグジュエリープラン

開催日:土日

提供鞍数:各日1鞍 計2鞍

提供買い目:3連単

点数:6点〜60点以内

販売価格:545pt (54,500円)

ウィンロード(WinRoad)という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ ウィンロード(WinRoad)の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : 名無しさん

    問い合わせしてもいつも返答が遅く、気になるプランが完売になる。
    そういう時は、そのプランは十中八九大成功という結果。
    たまにオススメに参加すると、大体全滅という結果。
    操作されているとしか思えない。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    これまで何度も何度もお勧めというプランに参加してきたが、想像を絶するほどのクソ情報ばかり。
    お陰で借金生活に陥ってしまった。
    まさか競馬で借金するなんて思ってもみなかった。
    いろんな経験することも大事だがこれだけは余計な経験だわ。
    マジ勘弁してくれ。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ブラインドGってのは知らないが自分はI氏の穴馬券で全タコ3回食らっている。競馬できないサイト。早期完売の時はほぼ100%で高額配当出ている様に見せてるけど嘘だと思う。確実に捏造で作っていると思います。悪質サイトだと自分は思います。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : ぷーやんさん

    ブラインドGというサイトの系列じゃないかな?この古臭い感じが似てる気がします。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    「高額払戻しこそが競馬の浪漫」なんてどこに書いてあった?

    俺はそれを実践してもらったことは一度もない。

    トリガミの数回はあるけど、利益がプラスになったことは一度もないぞ。
    評価などできやしない。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    「高額払戻しこそが競馬の浪漫と考える」と言いながら、一度も高額払い戻しは経験させてもらっていない。
    この半年間俺みたいな馬鹿でもいい加減気がつくよ。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    毎週毎週外しまくり、外食すら行く金が残ってない、給料日まで3日ある、死ぬまじ。
    具の無いパスタかうどんばっか、それともやし。
    一度くらいデカイの当ててくれ。そしたらやめれるから。今週でまじ最後だ。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    「今週出走予定の好調教馬」って、某競馬新聞サイトに載ってた馬ばかりじゃん。
    時計ってサイトやトラックマンによって若干違ってたりするんだけど、時計も全く一緒。
    そんなコピペに何の意味がある?

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    的中実績は他のサイトに比べてリアルな感じにしているけど、実際に参加すると獲得できても3万ぐらいが限界。
    ほぼ不的中で終わることが多いから気をつけた方がいいよ。
    大損した自分が言ってるのだから間違いない。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    先々週、先週と1鞍も的中無し。
    正直、話にならない。
    それなのに他のプランは的中しているって、到底信じれない。

    ウィンロード(WinRoad)の口コミ情報
1
2
3

▼ ウィンロード(WinRoad)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ