万馬券UMAの無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】
万馬券UMAの無料予想の検証結果
万馬券UMAと共通点が見られる競馬予想サイト
運営情報や構成内容において、万馬券UMAと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。
馬喰商會(馬喰商会)、ミリオンタイム、ボートレースの艇王、穴馬ch25万馬券UMAの無料予想レポート
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
「アナログ」という競馬予想サイトの運営元を調べると、過去に悪評の絶えなかった「おもいで競馬」や、無料予想の後出しが発覚した「万舟ジャパン」と同じ会社だと判明した。一方で、「アナログ」を推奨する身内検証サイト?には、実際の会員数を超える口コミ数が投稿されており、実際は2人も会員がいないはずなのに、この状況では口コミの捏造が濃厚だ。
また、競馬検証.comが1ヶ月かけて「アナログ」の無料予想を検証すると、▶︎戦績は16戦13勝3敗から16戦3勝13敗へと下がり、▶︎的中率は81%から19%、▶︎回収率は639%から21%と、大きく乖離する結果となった。何が「16戦13勝」だ、「16戦13敗」ではないか(笑)
アナログという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16日間(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 19%(16戦3勝 13敗) |
回収率 | 639%▶︎21% |
えーあい(AI競馬)という競馬予想サイトの運営社について検証を行った結果、これまでに何度も社名変更を繰り返していたことが判明した。さらに、悪評競馬予想サイトの「ギンギラ競馬」と同じ運営社であることが明らかになり、加えて「えーあい」のグループサイトも確認された。…「えーあい」の検証開始時に、情報検索しても、なにひとつ情報が出てこなかったにもかかわらず、会員数が既に1,431人もいた。「えーあい」に辿り着くことさえ不可能なのに、ありえない。購入した会員だろう。また、サイト名から少し期待したが、実際にはAIを裏付ける証拠はなく、AI技術を開発したと信じることは到底できないものであった。
えーあい(AI競馬)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 88% |
回収率 | 70% |
大当たり競馬という競馬予想サイトは、過去に運営してきた予想サイトがいずれも低精度な予想を提供してきたことで知られる「株式会社ユラナス」が運営していることが判明している。しかし、「大当たり競馬」への集客サイトでは、不自然な検証開始日や「10戦9勝で的中率100%」といった誤った計算を用い、「大当たり競馬」を過剰に評価していた。しかしながら、競馬検証.comが1ヶ月間にわたり実施した長期検証によって、的中率100%ではなく20%、10戦9勝は15戦3勝12敗、回収率は417%から40%、収支+63万円超えどころか−20万 50円という、全く異なる結果が明らかとなった。
どちらが真実かは自ずと明らかであろう。
大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(15戦3勝 12敗) |
回収率 | 40%(−20万 50円) |
「ウマぎゃる」という競馬予想サイトは、50分前には存在しなかった集客サイトの、公開直後の未インデックス記事に7件の口コミがすでに投稿されていた。ソースコードを解析すると、発見不可能なはずなのに、口コミ投稿者たちはどのようにして存在を知ったのか? 集客サイトによる戦績にも不自然さを感じたので、我々も同じ条件で2倍の実績検証を行うと、案の定結果は乖離した。2/5〜2/18の1回目の検証では、▶︎戦績は14戦10勝4敗から14戦4勝10敗と下がり、▶︎的中率:71%も29%、▶︎回収率は561%▶︎20%となった。
ウマぎゃるという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 28レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 36%(28戦10勝18敗 26ガミ) |
回収率 | 47%(-12万 6700円) |
万馬券UMAという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証結果
万馬券UMAの無料予想(無料情報)を抜き打ち検証
万馬券UMAという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。2021/05/22の無料予想検証(東京11R)
万馬券UMAの無料予想は1日3鞍提供してくることが多く、5/22は東京5R×、東京7R×、東京11R×、と尽く外れた。
東京11Rの検証をしてみると、このレースは1着⑥アブレイズ(2人気)2着⑩フランツ(3人気)3着⑪アトミックフォース(1人気)で決まった堅いレース決着だった。
ハンデ戦とは言え、戦前から実力通りで決まるのではと考えられていた。
⑧ロードマイウェイ(4人気→12着)をなぜ軸に推奨したのか聞きたい。
見解が書かれていない以上は、どうやって選んだかは闇の中。…当たれば官軍ハズれれば沈黙をいいことに、無料予想だと適当な予想を平気で出してくる予想サイトばかりだ。
レースは、スタート五分も⑧ロードマイウェイは行き脚がつかず、後方2番手から道中は若干内にモタれ加減の競馬。一見下を気にしている感じは無かったが、直線では本来の伸びを書き、最後にバテた馬を交わした程度の12着惨敗。
軸にするならば、藤井勘騎手から大野騎手に鞍上が強化されたまだ⑥アブレイズの方がまだ良かったはずだ。
「馬7:騎手3」と言われる競馬であるが、この鞍上スイッチは「馬5:騎手5」にレベルアップされたくらいの乗り替わりだろう。
坂下でスッと射程圏に接近すると、残り1ハロンから力強く追い込み、ゴール寸前でキッチリと前を捉えた。
どんな情報があったのかはわからないが、見解がないと不信感しか生まない買い目になってしまう。
万馬券UMAという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の長期検証
万馬券UMAの無料予想(無料情報)の長期検証
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、万馬券UMAの無料情報(無料情報)の検証結果となる。万馬券UMAの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
万馬券UMAの無料予想(無料情報)の検証結果
万馬券UMAの無料予想(無料情報)の検証を1ヶ月間行ったわけだが、もし仮に万馬券UMAが推奨した金額で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は52万 8,900円にもなり、結果払戻しは29万 8,100円となっていただろう。万馬券UMAの無料予想(無料情報)の検証結果