最終更新日:2025年10月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,646

競馬予想サイト|ウマくるの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

ウマくる 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

ウマくるの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ウマくる」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

ウマくるの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月
無料予想の的中率
38%(13戦5勝 8敗)
無料予想の回収率
36%
  1. ウマくる(馬くる)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証結果

    ウマくるの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    ウマくるという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    2021/03/14の無料予想検証(中京12R)

    ウマくる(馬くる)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    土曜(3/13)の阪神10Rは提供日の記載も間違えており、カスリもしない結果となったが、日曜の中京12Rもかなりブッ飛んだ買い目を提供していた。

    日曜の中京12Rは結果から見れば「ワイド」なら普通に獲れたであろうレースだったのに‥。

    軸馬⑤アノマリーを見他時には思わず二度見してしまった
    前走14着の14番人気だったこともあるが、一体どんな情報が入ったのか?気になるところだ。

    レースは、チークピーシーズとリングハミを着用した⑮クインズヴィヴィを軽く促して中団から行くと、手応え良く流れに乗って直線では①ニホンピロランドの外へ。
    坂で加速して並ぶと、坂を上がってもうひと伸びして、内の各馬をまとめての差し切り勝ち。1着となった。

    2着の①ニホンピロランドは休み明けを叩いた効果もあって、専門紙などでは意外と印が付いていた
    中団から進んで行き、3コーナー迄に隊列の外へと持ち出すといつでも動ける態勢。
    手応えも十分に4コーナーを回り、1ハロン標付近から⑮クインズヴィヴィと追い比べとなり僅かに遅れを取っての2着。

    3着の⑬エイシンバッカスは、好スタートから離れた2番手で進むと、直線の1ハロン標辺りで先頭に立ったが、勢いよく外から上がって来た上位2頭の脚には抗えなかった。

    ウマくるの無料予想で軸とされていたアノマリーであるが、終いを生かす形で後方でジックリと進み、直線で外に出すと後方からの組では一番の脚を使って4着まで追い上げた。
    しかしながら3着との差は2馬身半差と、このメンバーでは力が足りていなかったのは明らかだった。

    今回の馬券は一体どこに重きを置いているのだろう?
    ⑮と⑤を書き間違ったのか?とも思ったが、相手に⑮があることからもそれは違うようだ。

    ただ単に、ワイドで好配当を狙うには穴馬から軸を拾うという、無責任な予想を出したのだろう。
    なんとも浅はかな無料予想であった。



    2021/01/10(中京11R シンザン記念)

    ウマくるの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    最近5連敗中の「ウマくる」だが、1/11のシンザン記念の買い目について検証する。

    3着に入った◎⑩バスラットレオン(2番人気→3着)を軸にするのはワイドならアリだと思うけど、今週の追い切りでの反応が抜群で、併せていた相手もアッサリ突き放したピクシーナイト(4番人気→1着)を切るとはどういうことなんだろう?…理由を知りたい。

    前走未勝利勝ちのカスティーリャ(6番人気→14着)や、前走新馬戦勝ちのレゾンドゥスリール(5番人気→10着)を入れる余裕があるのなら、前走はゲートでトモを落として出負けして馬がリキんでスムーズな競馬ができなかったピクシーナイトを入れた方が筋じゃないかと思った。
    陣営も「重賞でも通用する」と言っていたみたいだし。

    まあ、2着に入ったルークズネストは、モーリス産駒ということで嫌ったのだろうが、前走を見る限りでは、鞍上が「力で押し切った」という着差以上に強い競馬だったし、それで陣営も重賞を使おうとなったらしい。

    競馬予想サイトとして金を客から取ってるのなら、厩舎情報は得られないにしても、最低でもこのレベルの情報は入手してるだろう??



    ウマくるの無料予想(無料情報)の検証

    以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、ウマくるの無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    「ウマくる」という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出しています。
    もし抜けてる日があったら、ご勘弁を(笑)

    12/12 無料予想 -5,000円
    12/13 無料予想 -1,600円
    12/19 無料予想 -5,000円
    12/20 無料予想 +5,500円
    12/26 無料予想 -5,000円
    12/27 無料予想 -5,000円
    1/5 無料予想 -1,000円
    1/9 無料予想 -5,000円
    1/10 無料予想 -5,000円
    1/16 無料予想 -2,900円
    1/17 無料予想 -5,000円
    1/23 無料予想 -1,600円
    1/24 無料予想 -5,000円


    ウマくるの無料予想(無料情報)の検証結果

    ウマくるという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証を1ヶ月と1週間行ったわけだが、ウマくるの無料予想では推奨金額の提示がない

    ウマくるの無料予想はワイド5点と配当も点数も少ないので、検証時には1点あたり1000円で計算している。

    なので、もし仮に1点あたり1000円1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は6万 5000円になり、結果払戻しは2万 3400円となっていただろう。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス4万 1600円だ。


    ウマくるの無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 38%
    回収率 36%


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    ウマくる。の検証レポ


ウマくるという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)
【悪評】 天才!穴馬党

天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。

天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 13レース(集客サイトと同じ)
的中率 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗)
回収率 483%▶︎0%(-6万超)

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。 一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 7レース(集客サイトと同じ)
的中率 85%▶︎0%(7戦0勝7敗)
回収率 338%▶︎0%(-12万6000円)
【悪評】 ヒットザマーク

ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円

ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 2ヶ月(60日)
的中率 9%(35戦3勝 32敗)
回収率 15%(-39万超)
【悪評】 ラクショー

ラクショーという競馬予想サイトは、情報検索時に無名に近い状況にもかかわらず、会員数は 611人と表示されていた。また、振込先口座名義は、「ONE」という競馬予想サイトとまったく同じであることが判明。 さらに、「ラクショー」への外部集客サイトと、競馬検証.comによる予想精度の検証結果には、大きな乖離が見られた。
▶︎ 1回目の検証では、的中率:100% → 38%
回収率:1137% → 17%
▶︎ 2度目の検証ではやや改善されたもののマイナス収支は変わらず。

ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトの倍)
的中率 63%(16戦10勝 6敗)
回収率 33%(−10万 7600円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     9/28には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、阪神7R 412.4倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7440円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/27は「精選2鞍」という180ptコースで中山9Rにて344.6倍の的中。最大600円が、31万 140円円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/28(日)は馬連13.9倍・3複4.3倍・3単59.0倍、 前日9/27(土)は馬連6.8倍・3複5.0倍・3単18.5倍と、トリガミもあったが無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/21にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中山4Rにて499.8倍と、62.1倍26.3倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、29万 4100円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/21には、無料予想で、66.8倍26.2倍8.7倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は5万 850円になっていた。 
    前日(9/20)無料予想でも、215.2倍67.0倍4.0倍の全3券種的中で、こちらも仮に各券種500円で購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は14万 3100円になっていた。 
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月は150pt予想4314.8倍炸裂。4月は無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 9/20には、その無料予想で、341.9倍87.3倍30.3倍の3券種全て的中。推奨通りに買っていたら、無料予想なのに、なんと46万 6750円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (353)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     9/20には、「ギア1」コースで、中山1Rにてわずか12点151.4倍となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら12万 1120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。