最終更新日:2025年10月16日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,789

競馬予想サイト|競馬情報 にのまえの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

競馬情報 にのまえ 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

競馬情報 にのまえの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「競馬情報 にのまえ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

競馬情報 にのまえの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月
無料予想の的中率
22%
無料予想の回収率
49%
  1. にのまえという競馬予想サイトの無料予想について

    にのまえの無料予想の提供場所

    競馬情報 にのまえという競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページのコース一覧に「心ばかり」という無料情報(無料予想)がある。

    競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する



    にのまえという競馬予想サイトの無料予想の詳細

    競馬情報 にのまえの無料予想の提供時間

    競馬情報にのまえという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)は、これまでのこのグループサイトの傾向を見る限り毎週土日、レース前日の夜(21:00頃)に予想が提供される。


    にのまえという競馬予想サイトの無料予想の内容

    競馬情報にのまえで提供される無料予想は、1日1鞍で、提供される無料予想(無料情報)の馬券券種は、私が検証していた期間は常に「3連複」の提供だったのだが、しばらくして「ワイド」の提供となった。
    ワイドの点数は2点となり、推奨金額は2点合わせて5000円までとなっている。



  2. 競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証結果

    競馬情報 にのまえの無料予想(無料情報)を抜き打ち検証

    競馬情報にのまえという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    競馬情報にのまえという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/10/16(東京9R)

    競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    10/16×10/17×、と連敗だったが、今回の無料予想の検証は10/16 東京9R。このプラタナス賞は、9頭立て

    にのまえ」が本命推奨した5 ケルンコンサート(3人気)は6着
    同じく、相手本線として推奨した1 インコントラーレ(2人気)は7着。そして、2頭目の相手として推奨した6 コマノカモン(4人気)は5着

    2歳戦は最も力差を判別するのが困難な世代ではあるが、その時の調子や勢いが最も判別に必要となる世代である。
    幼年期の若駒は、まだ競馬に慣れていない為に、気性や体力、素質などが判断材料に用いられるのであるが、果たして「にのまえ」の馬券師はそれらの判断材料をフルに利用して予想に役立てたのであろうか。そもそもそのような発想はあるのか

    ◎5 ケルンコンサートは、唯一の当級経験馬であったのだが、パドックでの歩様は硬めで完歩もこぢんまりしていた。
    レースでは先行2番手から、手応えを残して4角を回ったのだが、直線では粘りを欠き距離も少し長い気がした。

    ○1 インコントラーレは、前走が逃げての圧勝だっただけに、今回のような控える競馬は未経験で戸惑った印象が強い。

    ▲6 コマノカモンは、道中は折り合いを欠いており、直線はジリジリと伸びてはいたが、前を捉えるような切れは見られず流れも向かなかった。

    それに対して、勝ったベストリーガードは、イレ込みが激しかったものの、12キロ増でもまったく太くない造り。
    ダッシュ鋭くハナへ行くと、道中は折り合いがついて息を入れながらの逃げ。絡まれることもなく直線に入り、一杯に追い出されるとそのまま逃げ込んでの快勝。

    馬体に成長があったこともそうだが、単騎で逃げられたことが主な勝因だろう。
    未勝利戦での余裕のある勝ち方を見ていれば、本命でないにしろ相手候補の上位には入れることができたはずである。

    「にのまえ」の馬券師は、全馬の直近VTRくらいは観察したのだろうか?…してないだろうな。
    競馬新聞の印に惑わされないようにすれば、冷静に判断できたはずであろう。
    ただ単に1番人気を外した上位人気3頭で僅かながらの好配当を狙ったというのであれば、予想サイトとして失格だ。
    競馬は、人気が全てではないからね。



    競馬情報にのまえという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/07/18(函館10R)

    競馬情報にのまえという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    7/18函館10R渡島特別は、新馬戦以外では最も出走頭数の少ない9頭立てのレースである。
    結果的には、1番人気→2番人気→4番人気で決まったのだから、普通に考えれば簡単なレースだったであろう。

    にのまえが選んだのは、1スーパーフェイバー(3人気)を軸に、9エメラルスター(6人気)と3ヴィーダ(2人気)である。
    買い目の厚い方(3000円)は、1スーパーフェイバー(3人気)と3ヴィーダ(2人気)の組み合わせだ。

    1番人気以外の上位人気から、同じく1番人気以外の上位人気の相手と人気薄へ流す」といった、素人でも新聞見ればできるいつものパターンで提供している。

    残念なことに、ルメールが騎乗する8ルコルセール(1人気)が完勝し、2着には3ヴィーダ(2人気)が入り、3着には6ショウリノカンパイ(4人気)が入線し、1,2,4番人気の上位人気での決着となった。
    推奨本命である1スーパーフェイバー(3人気)が、3着6ショウリノカンパイ(4人気)にクビ差まで迫る惜敗だった。

    この日の函館ダートの傾向は、概ね逃げ・先行で決まっていたということを考慮していれば、最内枠の1番だと逃げない限り、包まれてか追い出しどころを誤れば届かないのは明らかだった。

    レース展開も読めない、買い目に素人でも出せるような規則性がある
    今回も無料予想で底が知れてしまうものだった。
    因みに前日7/17も10頭立てのレースを予想し、不的中となっていた。



    競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/05/02(東京9R)

    競馬情報 にのまえの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    5/2東京9Rワイドの軸にした③ヒシエレガンス(7人気)に、どんな激走情報が入ったと言うのか。
    私の知る限り事前情報では、帰厩当初に熱発してカイ食が細くなったという不安情報があったぞ?
    「当日の気配がカギになる」と、どう転んでも一か八かの判定だった。

    それよりも、相手に推奨している1着馬コトブキテティス(4人気)の方が事前有力情報があった
    (1-2-3-1)と相性の良い東京コース、そして前走から3キロ減の軽ハンデ52キロであり「52キロのハンデなら相手云々も関係ない」と、この頭数なら前進しかありえないと厩舎関係者も唸っていた。
    ここまで言うなら馬券圏内は安泰と見て、軸にするのが普通ではないのか。

    レースは、道中でうまく折り合いをつけると、勝負どころで各馬が動いても我慢させて外からシッカリとした脚を使って捲り切っての完勝。
    軽ハンデで切れ味を最大限に生かし切れたのが勝因だ。

    そして、買い目に入っていなかった⑧マイネルコロンブス(5人気)が2着に入ったのだが、出遅れても焦らずに最後方から運ぶと、勝負どころで外から動くとゴール前でなんとか2着に間に合った。
    ハンデ頭でも、鞍上と手が合えば巻き返せる。

    3着の⑪ドリームスピリット(9人気)も軽ハンデで浮上した一頭。ゴールで2着馬に差されたが、見せ場は十分の競馬。

    堀宣行厩舎の管理する③ヒシエレガンスとはいえ、買いどころを間違うとこのような失敗談を積み上げることとなる。
    長男が産まれたばかりのM.デムーロ騎手も、復活の兆しを見せているが、柴田善臣騎手もまだまだ捨てたもんじゃない。

    ハンデ戦の予想の場合斤量に細心の注意を払うのが重要だ。



    競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/02/21(小倉9R)

    競馬情報 にのまえの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    出走取り消しがあって、わざわざ買い目を変えても外れた
    買い目変更後に軸にした5番リンドブラッド3着
    当初軸にしていた6番フォルステライトは8頭中の8着
    新たに買い目に加わった2番ホウオウビクトリー7着
    後ろからの着順を当てる馬券があれば、大当たりだ(笑)

    1着の8番アスティ(6人気)は放牧明けだったが、滞在でここを目標に仕上げており、臨戦態勢に入っていたのはわからなかったのか?
    前走藤田菜七子騎手から内田騎手にバトンタッチであれば、プラス2馬身はあると読めただろう。

    2着の4番ナムアミダブツ(4人気)は、稽古での遅れはいつものことのようで、「時計はある程度かかってほしい」と陣営が言っていたように、今の小倉の馬場はあっていたはず

    3着の5番リンドブラッドが唯一馬券になったが、4歳以上1勝クラスで未勝利馬のリンドブラッドを軸にするとはどうかしてると思う



    競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料予想検証
    2020/12/27(阪神3R)

    競馬情報 にのまえの無料予想(無料情報)の検証コラム

    阪神3R 2歳未勝利戦は、たった10頭立てで3連複をハズしてしまった。
    配当もてもわかるように、かなりかたいレースだったのに。

    1着となった2番人気の⑧アスクスタイルマン番号が無かったのだが、今をときめく「岩田望来×最強軍団 矢作厩舎」を買い目から「消す理由」が全く分からない。

    坂井瑠星(42勝)→岩田望来(76勝)に乗り替わった⑧アスクスタイルマン
    三浦皇成(78勝)→丸山元気(45勝)に乗り替わった⑥サンライズゴラッソ

    どちらを軸にするのが良いか、新橋の駅前でアンケートでも取った方がまだ当たる気がするのだが、前日の阪神8で当てたのはラッキーだったのだろうか。
    情報を集めてるのはいいが、上手く活用できてるのかナゾ。



  3. 競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証

    競馬情報 にのまえの無料予想(無料情報)の長期検証

    以下、抜き打ちで1ヶ月検証した、競馬情報にのまえの無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    競馬情報にのまえの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出しています。
    もし抜けてる日があったら、ご勘弁を(笑)

    12/5 無料予想 -4800円
    12/6 無料予想 -5400円
    12/12 無料予想 -720円
    12/13 無料予想 -5000円
    12/19 無料予想 -5000円
    12/20 無料予想 -5400円
    12/26 無料予想 +12700円
    12/27 無料予想 -5400円
    1/5 無料予想 -5400円
    1/9 無料予想 -5400円
    1/10 無料予想 -5400円


    競馬情報にのまえの無料予想(無料情報)の検証結果

    競馬情報にのまえの無料予想(無料情報)の検証を1ヶ月行ったわけだが、結果を見ていただければ分かるように、そこまで点数も多くないし、リスクも少ないが、回収率もままならないうえに的中率も低い。

    もし仮ににのまえが提供する推奨金額1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は4万 7800円になり、結果払戻しは2万 3380円となっていただろう。

    1ヶ月で収支結果は、

    マイナス2万 4420円だ。


    競馬情報にのまえの無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 22%
    回収率 49%
    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    競馬情報 にのまえの検証レポ


競馬情報 にのまえという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 カチケン

カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円

カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 36レース(3連複)
的中率 3%(36戦1勝 35敗)
回収率 35%(−23万 5000円)
【悪評】 えーあいNEO

えーあいNEOという競馬予想サイトは、あの評判が良くなかった「えーあい」リニューアル版である。「えーあいNEO」と名付けられている以上、進化があるのかと期待したが、以前の無料予想は「複勝」提供だったのが、今回は指数を並べただけの予想に変わっていた。しかも、その指数は人気順に近いものが多く、AI自動学習を裏付ける要素も確認できず、信頼性に欠ける印象だ。
さらに、えーあいNEOの口コミレビューは会員数を超える数が掲載されており、運営元の意図が反映された可能性が高いと考えられる。

えーあいNEOという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 6鞍(集客サイトと同じ)
的中率 33%(6戦2勝4敗)
回収率 33%(−4万円)
【悪評】 バツグン

バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数会員数を大きく上回っていた

バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 8レース(集客サイトと同じ)
的中率 63%(8戦5勝 3敗)
回収率 33%(−5万 5300円)
【悪評】 天才!穴馬党

天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。

天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 13レース(集客サイトと同じ)
的中率 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗)
回収率 483%▶︎0%(-6万超)

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。 一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 7レース(集客サイトと同じ)
的中率 85%▶︎0%(7戦0勝7敗)
回収率 338%▶︎0%(-12万6000円)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト