競馬アナリティクス REDの無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】
▼ 競馬アナリティクス REDの無料予想の検証結果
-
- ■サイト名:
- 競馬アナリティクス RED
- ■補足情報:
閉鎖 ウマリンピック、eco競馬(エコ競馬)、阿九亜屋、AX KEIBA、競馬アナリティクス NN競馬会、金馬券、競馬王、レーティングアルファ、毎日情報、うまラボ、他は同じグループサイト。元常昇社のアドバンス
- ■無料予想(無料情報)の検証結果:
-
無料予想の検証期間約2ヶ月無料予想の的中率18%無料予想の回収率90% ※要注意
▼ 競馬アナリティクス REDの関連サイト情報
▼ 競馬アナリティクス REDの無料予想レポート
▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
シンケイバという競馬予想サイトの調査を行ったところ、検証時点には会員登録が不可能であり、サイトも正常に稼働していなかったことが確認されている。しかし、身内検証サイト?では3ヶ月前からシンケイバの検証をしていたと言う。登録できない状況下で、どのようにして検証を行ったのだろうか? シンケイバには「327件」の口コミレビューが掲載されているが、会員登録も正常にできない状態でこれほど多くの口コミが存在しているのは非常に不自然だ。これらの口コミは捏造されたものである可能性が高いと言える。加えて、シンケイバの口座名義が、過去に悪評を集めたサイト「ホライズン」と同一であることも判明している。
シンケイバという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(11鞍) |
---|---|
的中率 | 9%(11戦1勝 10敗) |
回収率 | 34%(-2万 9500円) |
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
「競馬総本舗ミリオン」という競馬予想サイトを始めて検証したのは2013年の7月頃だ。それから10年以上経ち、一時は休眠状態だったミリオンが、2024年に入り突然身内検証サイトが現れた。「解体新書」という身内検証サイト?は「29戦25勝4敗で 回収率849%」などと持ち上げているが、競馬検証.comが1ヶ月かけて検証した結果は惨憺たるもので、16戦0勝16敗という、まさに全敗。マイナス-24万円となった。こんな予想で客から金を取るなど恥ずかしくないのか?それにしても一体どうやったら「29戦25勝」から「16戦0勝」に化けるのか理解に苦しむ。単にミリオンと一緒になって大ボラを吹いているだけか。
競馬総本舗ミリオンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 0%(16戦 0勝 16敗) |
回収率 | 0%(-24万円) |
競馬アナリティクス REDという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証
競馬予想REDの無料予想(無料情報)を抜き打ち検証
競馬アナリティクス REDという競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。競馬予想サイトREDの無料予想検証
2021/06/13(札幌5R)
競馬予想サイトREDでは、毎週無料予想が1日2鞍提供されるのだが、残念ながらここのグループサイトはどれも的中率が低く、実際6/12は午前×、午後×、6/13も午前×、午後×と、2日で4鞍全滅となった。
その4連敗した中から今回は6/13の札幌5Rの無料予想を検証しようと思う。
まずはじめに、何故、過去の競走データの無い新馬戦を出したのだろう。
新馬戦こそ、馬の力を判断できる相馬眼が必要であり、情報のない運営社では判断出来る筈もない。
買い目は、新聞に◎印が多い②グットディール(1人気)から提供されていた。
栗東坂路4F49秒9という抜群の調教タイムが計時されたのは、1ヶ月以上前の話だということも知らないかな。
その3週間後に札幌へ移動しており、レースで行きっぷりが今ひとつだったのは、ピークからは遠ざかっており下降線にあったからかも知れない。
1着軸にできる程の信用性は無かったと思うのだが、この予想担当者なら単純に“印”に引っ張られたんだろう。
1着となった⑤トーセンサンダー(7人気)は買い目に入っておらず、調教では二の脚が速く、スピードがあって新馬向きの気性とも言われていた逸材だ。
スタートから抑えきれない感じで2番手のポジションを確保すると、余裕のあるレースぶりから直線の入り口で先頭に並びかけ、力強く抜け出すと最後は迫られたもののレコード勝ちという結果となった。
2着の①グラスミヤラビ(8人気)も買い目に選ばれていなかったが、最終追い切りの雰囲気が凄く良かった一頭で、ゲートを五分に出ると内枠を生かせてロスなく追走。直線は鋭く伸びて勝ち馬にあと僅かまで迫ったが、まだまだ良くなりそうなだけに初勝利は近そうだ。
馬券圏内に入った唯一の買い目推奨馬である、3着の④アスターヘキサゴン(3人気)。
二の脚を利かせて先手を取ると3角で物見をして体勢を崩しハミが抜けてしまったが、最後までバテずに3着を確保したのは立派だった。
買い目に推奨された6頭の人気順位を見ると、1〜6番人気であったことから出走馬の状態は関係無く単純に上位人気を置いただけという解釈になる。
このままでは幸運な時しか的中を取れなそうだ。運任せの無料予想を購入するのは難しいだろう。
競馬アナリティクス REDという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証
競馬アナリティクス REDの無料予想(無料情報)の検証
以下、抜き打ちで2ヶ月間検証した競馬アナリティクス REDの無料情報(無料情報)の検証結果となる。競馬アナリティクス REDの無料予想(無料情報)の検証結果
競馬アナリティクス REDの無料情報(無料予想)は、土日は今のところ必ず「午前の部」と「午後の部」の2つの予想を提供している。競馬アナリティクス REDの無料予想(無料情報)の検証を2ヶ月間、午前、午後の無料情報(無料予想)の検証を続けてみたのだが、提供してる買い目が3連単なので頻繁に的中はしないが、的中した時の配当は大きい。
もし仮に1点あたりを推奨通りに2ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は28万 2800円となり、結果払戻しは25万 4750円となっていただろう。
ただ、3連単での提供なのでリスクも高く、同時期にサイトが公開された同グループの「裏馬券倶楽部」も、同じように2ヶ月間検証してみると、的中率10%の回収率19%という結果となったし、
「eco競馬」などは同じ2ヶ月間検証で、
的中率6%の回収率8%という、悲惨な結果になったので、ご注意を。
アナリティクス REDの無料予想(無料情報)の検証結果