競馬予想サイト|ホースクエストの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

出典:競馬検証.com


ホースクエストの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ホースクエスト」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ホースクエストの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
逆転の週末という競馬予想サイトは、サイト内で“フィクション宣言”いった演出を宣言している。運営所在地は中国・香港と記載されており、「年間平均推移表」などで優良サイトとアピールする一方、ドメイン取得から半年未満であることが判明。これも演出の一環とうわけか。
外部集客サイトの無料予想を検証すると、提供予定の1日3鞍が全レース反映されていない。そこで競馬検証.comで同条件検証を行った結果、
▶︎戦績:12戦12勝から、12戦4勝8敗、
▶︎的中率:100%から、33%、
▶︎回収率:333%から、17%、
▶︎収支:+125万超から、マイナス-39万9,450円となった。
逆転の週末という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 12レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 33%(12戦4勝8敗) |
回収率 | 17%(−39万 9450円) |
「天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。
天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 13レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗) |
回収率 | 483%▶︎0%(-6万超) |
ツカメルという競馬予想サイトでは、「500名の会員アンケート」が紹介されているが、その実施時期に「ツカメル」の認知が検索上で確認できなかった。
また、外部集客サイトの口コミには、インデックス前の日付が含まれており、公開タイミングとの整合性に疑問が残る内容であった。
さらに、同サイトにおける検証結果では、プラス収支となったレースだけが選定されており、こうした背景から、競馬検証.comでも同条件で2度にわたる検証を実施。
1回目では、▶︎回収率:72%、▶︎収支:-6万超のマイナス。
2回目は、▶︎回収率:56%、▶︎収支:-10万超のマイナスとなった。
ツカメルという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 24レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 71%(24戦17勝 7敗) |
回収率 | 384%→56%(-10万超) |
競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。
競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎31%(16戦5勝11敗) |
回収率 | 736%▶︎18%(-13万超) |
スター競馬という競馬予想サイトに掲載されている利用者の写真は、調査の結果写真素材と一致する画像が多数確認された。
オープン当初から「3ヶ月間で300万円以上を回収」といった文言や、149件に及ぶ利用者の声がTOPページに掲載されていたが、公開時期との整合性に注視すべき点があった。
こうした状況を踏まえ、「スター競馬」の無料予想サイトとしての実力を1ヶ月かけて検証したところ、
▶︎戦績:24戦13勝11敗(的中率:54%)
▶︎回収率:55%
▶︎収支:−11万円超という結果であり、
期待された成績と実際の回収実績との間には差が見られた。
スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 54%(24戦13勝 11敗) |
回収率 | 55%(-11万超) |
ホースクエストという競馬予想サイトの無料予想について
ホースクエストの無料予想の提供場所
ホースクエストという競馬予想サイトが提供する無料予想だが、会員ページのメニューバーの直ぐ下に「情報公開」と書かれたボタンがあるので、そこをタップすると、次のページでが提供しているコース一覧を確認できる。コース一覧の一番上に「無料情報」というバナーボタンがあるので、これを押すと、次のページで無料予想の確認が可能だ。(情報公開前だとボタンの表示は無い)
ホースクエストの無料予想の詳細
ホースクエストの無料予想の提供時間
ホースクエストという競馬予想サイトでは、毎週土日、レース当日の朝(10:00頃)に予想が提供される。ホースクエストの無料予想の内容
ホースクエストで提供される無料予想(無料情報)は、1日1鞍で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に「3連単」となる。点数は20点とおさえで20点の、合計40点の提供で、1点あたりの推奨金額は600円の推奨(12,000円/20点)と、おさえの400円の推奨(8,000円/20点)となっているので、両方が不的中だった場合、1鞍あたり-2万円のマイナスとなる。
ホースクエストの無料予想の検証結果
ホースクエストの無料予想を抜き打ち検証
ホースクエストという競馬予想サイトで提供された無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。ホースクエストという競馬予想サイトの無料予想検証
2021/11/27(阪神11R)
ホースクエストの無料予想の検証を1ヶ月行い、最終日の的中でなんとか回収率が41%に上がったが、その後も無料予想の観測を続けると…11/13×、11/14×、11/20×、11/21×、11/27も×、11/28に17.8倍当てるが、ガミ。…という散々な状況が続いていた。この3週間だけで-10万 9320円のマイナスだ。
さて今回は11/27の無料予想の検証だ。
京都2歳ステークスの本命には、5トゥデイイズザデイを選んだようだが、やはり1番人気だから選んだのだろう。
今年は全く乗り切れていない、池江厩舎の馬だ。
池江厩舎的には来年のクラシックに向けては結果を出したいと期待してる馬のようだが、前走が逃げ切り勝ちで「控えても競馬ができると思う」などと言っているのは一番怪しいパターンだよw
特に阪神内回りの2000mなど、有力馬が後ろから行って届かないことなんてザラにあったりする。
その前に、5トゥデイイズザデイはアオッて最後方からの競馬になってしまった。
その結果、追い上げにかかった3~4角半ばで、躓いた馬の後ろで一旦ブレーキ。直線では外へと持ち出しつつ脚は見せたものの、前が止まらず6着に敗退だ。
それよりかは、吉岡調教師が「相当な切れ味を持っている」と評するように、5トゥデイイズザデイが勝利したデビュー戦で33秒6、勝ち上がった2戦目で33秒8とメンバー最速の上りをマークしている8ジャスティンロックの方が、将来はクラシックも夢ではないと、厩舎の評価が高いように、狙い目としては良かっただろう。
まあ、それを選べないのがホースクエストであり、無料情報すら当てられない所以なのだろう。
2着に入線した3ビーアストニッシド(9人気)が買い目に入っていなかったのは、分析力不足だね。
検証終了後も3週間続けて見ていたが、どうやらホースクエストの無料予想には今後も期待できそうにない。
ホースクエストという競馬予想サイトの無料予想検証
2021/09/19(中京11R)
9/18×(-20,000円)、9/19×(-20,000円)の、9/19中京11Rの買い目を検証する。
結果はどうであれ重賞と見ればルメールを軸にしがちだか、先週まで90レース行われた重賞のうち、ルメールが勝ったのは「たった11レース」である。
要するに8レースやって1レース勝つ(12%)計算である。
これが40%とか50%の勝率であれば、ずっとルメールを軸として出していれば半分近く的中することができるかも知れないが、実際には負けることの方が圧倒的に多いのである。
ルメールの今年の勝率が24%であることから、重賞になると流石に勝率はその半分にまで下がってしまうのだ。
しかも、5 クールキャットは久々に加えて、不器用な面があり専門各紙でも対抗の下くらいに軽んじられていた。
その結果は、スタートでポジションが取れずに坂の上で疲れてしまって11着というもの。
では仮にクールキャット以外を軸にしていれば獲れていたのかという話だが、1着の12 アンドヴァラナウト(4人気)も2着の10 エイシンヒテン(12人気)も買い目には選ばれずである。
馬券圏内で唯一選ばれていたのは、3着の14 アールドヴィーヴル(1人気)だけ。
ここ4年間でダービーを3回制し、前週の秋華賞トライアル紫苑Sをファインルージュで勝利した、今一番乗っている福永騎手騎乗の12 アンドヴァラナウトを買い目から排除するとはどういうことか?
更に今週末は、神戸新聞杯にシャフリヤールが控えている。
3,9,2,10,1,6番人気から選んでいるということは、上位人気3頭と中穴人気1頭、そして人気薄2頭のチョイスになるが、2着に入ったのはその上を行く人気薄である12番人気の10 エイシンヒテンである。さすがに、このサイトに12番人気を選択する度胸は無いのだろう。
配当の旨味というのは、人気薄の逃げ馬の逃げ粘りにもあることを理解した方がいい。
ホースクエストの無料予想の長期検証
ホースクエストの無料予想の長期検証
以下、抜き打ちで2ヶ月間検証した、ホースクエストという競艇予想サイトの無料予想の検証結果となる。ホースクエストというボートレース予想サイトの無料予想の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、提供日は毎日できる限り無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
ホースクエストの無料予想の検証結果
ホースクエストという競艇予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行ったわけだが、もし仮にホースクエストが提示する推奨金額で(1レースあたり2万円)で2ヶ月間毎日買い続けた場合、賭金は36万円もかかり、結果払戻しは9万 2280円となっていただろう。ホースクエストの無料予想の検証結果