最終更新日:2025年07月07日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,896

競馬予想ブログ (2017年 新馬戦)

2017年 新馬戦夏競馬も一応、福島、函館、中京と終わり一区切りとなったところで、
今回は気になる新馬勝ち馬を何頭かかピックアッップしたいと思う。


まずは、
先週日曜に土曜に行われた芝1600m戦を勝ち上がったキャロットファーム所属ロードカナロア産駒トゥザフロンティアという馬だ。
母がエリザゼス女王杯勝ち、ドバイWC2着のトゥザヴィクトリーという超一流繁殖牝馬で、過去10回の種付けのうち6度キングカメハメハを付けられているあたりは期待のほどもお分かりだろう。

血統面だけなら中京開催で1、2を争う血統だ。
しかし騎乗したホワイト騎手のコメントはかなり「トホホ」なものだった。

-------------------------
以下競馬ブックより抜粋
「僕のキャリアの中でも抜けて子供っぽかったけど、それでも勝ったんだから能力が抜けていた。
ゲートを出て200mくらいからいうことを聞かず、4角手前あたりから押して行かないとダメだった。前に並んでようやく能力を見せてくれたし、大分、学習はできたと思うよ」

-------------------------

…とのこと。
裏を返せば「これが本当に日本の評判馬なのか?」と思ったんではないかと思う。

同日にはエイシンフラッシュを父に、母型にビワハイジをもつブエナビスタの近親アーデルワイゼも勝ち上がった。
こちらの馬に騎乗したのは、若手売り出し中の荻野極騎手。案外あっさり勝てたようなことを言っていた。
謹慎にブエナビスタがいる血統で、この馬はシルクRH所属の馬。おそらく使い分けたんだろーな。


そしてもう一頭、実は勝ててはないけど、大注目だった馬が一頭いた。それは…
7月16日の中京芝2000mの新馬を使われたヘンリーバローズという馬。


実はこの馬、全兄にシルバーステート弟に先日のセレクトセールで2億6千万円で落札されたシルバースカヤの2016がいる超良血馬。
父は全てディープインパクトという、まさに馬の華麗なる一族
残念ながらデビュー戦は勝てなかったが、遅かれ早かれ勝ち上がってくるだろう。

今週から始まる新潟開催は、さらなる良血がスタンバイしています。
近年の新潟2歳Sは2013年のハープスターや イスラボニータをはじめ、良血馬がステップレースに選ぶ傾向にあるので、これから始まる新潟の新馬戦にも注目ですなw


競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト