最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,530

日本プロ馬券投資協会イミグラント|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

日本プロ馬券投資協会イミグラント 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「日本プロ馬券投資協会イミグラント」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

日本プロ馬券投資協会イミグラントの基本情報

サイト名
日本プロ馬券投資協会イミグラント
サイトURL
http://img-00.com
運営会社情報

イミグラント運営事務局

運営責任者

加納政寛

運営所在地

東京都渋谷区恵比寿南1-7-8

電話番号

0120-035-724

メールアドレス

info@img-00.com

IPアドレス

103.6.62.240

日本プロ馬券投資協会イミグラントの検証要点

閉鎖 神民寺院、うまファンド、アーク、馬券投資救援船団ノア、ミリオンゴールド、シン・カミウマ、パーフェクトホース、神馬、グランプリ、プラネット、エンペラーホースは全て同一IP

日本プロ馬券投資協会イミグラントと共通点が見られる競馬予想サイト

  1. 日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 日本プロ馬券投資協会イミグラント」という競馬予想サイトの「会員登録前ページ」には「459万超え」「390万超え」「99万超え」といった神がかった万馬券を毎週末競馬で当てている的中馬券画像?のようなものが並んでおり、よく見ると「WINS渋谷(場外馬券場)」などで購入した馬券のようだ。「イミグラント」なら今週末もまた万馬券だろう。
    更によくよく馬券画像を見ると「あるところ」がおかしいことに気づく。
    そもそも的中しているなら、なぜQRコードとかモザイクをかける必要があるんだろうか?…どうも合成画像のようだ。

    「日本プロ馬券投資協会イミグラント」のサイト内では「1枚の100円玉が富裕層へと「移住」させる」とあるが「100円玉」で1鞍馬券を買って、そこから富裕層まで行くのにどれだけ万馬券を連続して的中させればいいのか分かって言っているのだろうか?
    それと、あまり英語が得意じゃなかったんだろう。このサイト名である「イミグラント(immigrant)」だけど、これじゃ「移民」だ(笑)…このサイトのニュアンスで言いたいなら「migration」の方がいい。

    「日本プロ馬券投資協会・移民」…笑ってはいけない。



  3. 日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイトのグループは?

  4. はじめこの「イミグラント」というインパクトあるサイト名を見て、どこかのアジア諸国から「日本に移民してきた人たちが作った競馬予想サイト」なのかと本気で思った。
    それならそれでこれまでと違った切り口で面白い競馬サイトになるだろうし、分析とか細かそうだから少し期待したのだが、日本プロ馬券投資協会イミグラントの特商法に基づく表記のページ見て、どうも違うようだな。と理解した。

    というのは「特商法に基づく表記」にある日本プロ馬券投資協会イミグラントの住所だが、「東京都渋谷区恵比寿南1-7-8」という住所を競馬検証.comのDBで調べて見ると、下記競馬予想サイトグループと住所が全く同じなのだ。


    その周辺エリアの画像を[google map]で見ると、見た目は綺麗な建物で、本当にここで「日本プロ馬券投資協会イミグラント」を運営しているのだろうか?と「階数」などの記載も無いところも含め、とても興味深い。
    余談だが、この「周辺エリアの画像」に写っている食べ物屋?の「旗」がビリッビリに破けていて、風になびいているのは[google map]の激写ではないだろーかw

    …少し話が逸れてしまったが、どうもこのグループは「横文字」を好んで付けているようなので、今回の「イミグラント」もカッコイイと思ったんだろう。
    いいじゃないか、「日本プロ馬券投資協会・移民(イミグラント)」で。
    エンペラーホース(103.6.62.240)
    パーフェクトホース(103.6.62.240)
    勝馬一徹(103.6.62.241)
    ミリオンゴールド(103.6.62.240)

    ついでに日本プロ馬券投資協会イミグラントのIPアドレスも見てみると「103.6.62.240」で、このIPアドレスも上記の競馬サイトと同じ、または1桁しか違わないので、これらが「日本プロ馬券投資協会イミグラント」と同じ運営会社がやってる競馬サイトだってことが証明される。

    これら以外にも「プラネットArk 馬券救援奉仕団Ark(アーク)神馬(かみうま) 神民寺院グランプリシン・カミウマ」なども完全一致の同一IPだ。
    まぁ、どれも評判があまり良いとは言えないヘンテコなサイトばかりだ。



  5. 日本プロ馬券投資協会イミグラントという競馬予想サイトに登録するが?

  6. 日本プロ馬券投資協会イミグラントの登録前ページには、「日本プロ馬券投資協会イミグラント」が「牧場関係者、調教師、騎手、馬主」などとの情報網があり、更に「過去30年」のデータを独自に分析した解析ツールもあり、それらの独自情報を駆使して予想してるようなことが書いてあるが、本当にそんなにすごい規模なのだろうか。
    そもそも「日本プロ馬券投資協会イミグラント」なんて協会は、2017年5月時点では実在しない。

    そんな怪しい日本プロ馬券投資協会イミグラントへの登録は、他の競馬予想サイトのように、メールアドレスを日本プロ馬券投資協会イミグラントにサイトから送信する。すると「仮登録状態」になっていることを知らせるページに遷移し、指定したメールアドレスを確認すると、メールBOXには日本プロ馬券投資協会イミグラントから「受信エラー」になったというメールが「迷惑メールフォルダー」に届いていた。

    他の競馬予想サイトで「受信エラー」になることはあまり無いので、これがこの「日本プロ馬券投資協会イミグラント」に登録した人全員に同じように一度は「受信エラー」になったという通知が行くようなシステムなのか、本当にエラーになったかは定かではないが、しばらく送受信していたら「URLクリックしたら登録できる」という「登録まであと一歩」のメールが届いたよ。

    メール内のリンクコードを押すと、登録処理が完了したというページに進み、先ほどのメールBOXに再度、日本プロ馬券投資協会イミグラントからメールが届く。
    最後のメール」には「高精度の情報を利用できる権利を獲得した」といった、まるで他の人は会員にすらなれないような重々しいかんじで書いてあるが、いや、いや、誰でもメアド送信するだけでその「権利」とやらは得られるだろう。


    …ここまでで「日本プロ馬券投資協会イミグラント」とのやり取りは「最後」で、一応「会員番号」と「パスワード」ってものを「最後のメール」でもらったことは貰った。
    だが、そのパスワードを入力するような場所は先の「会員登録前ページ」には無く、メール内には「なにかあればフリーダイヤルで電話をくれ」と書いてあり、「お気軽に電話を」と書いてあるように、どうも「日本プロ馬券投資協会イミグラント」には会員登録後のサイトがあるわけではなく、ユーザーに電話させようという魂胆らしい。


    電話をしたら予想の料金なんて適当なもので、「証拠」が残らないからな。
    運営社によっては危険である。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    「競馬検証.com」では引き続き「日本プロ馬券投資協会イミグラント」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも「日本プロ馬券投資協会イミグラント」という競馬サイトをご利用された方や、被害・不満と思われている方、「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「日本プロ馬券投資協会イミグラント」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  7. 日本プロ馬券投資協会イミグラントの競馬予想と料金プラン

  8. 電話をしないとわからない。そもそも固定プランがあるかもナゾ。


日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「サイトに書いてあることは確かに凄いけど実際に書いてる通りに分析していたとしても競馬で勝つのは厳しいと思いますよ。実際に何度かやってみてカスサイトだと判断できましたし。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ここも競馬サイトで悪評高いアックスキャピタル株式会社(http://axecapital-inc.net/)の運営しているサイトのようですね。
    母体はZOOM株式会社です。

    東京都港区南麻布5-3-13には実際に表札もあり、人の出入りもあったので、実際にその場所で詐欺行為が行われていると思われます。

    代表電話番号 03-6451-0702

    代表社名 上●●介

    系列サイトで使われている銀行口座は以下

    銀行名 三井住友銀行
    支店名 恵比寿支店(656)
    口座番号 普通 8954758
    口座名義 トラストマネー(カ

    銀行名 横浜銀行
    支店名 横浜駅前支店(383)
    口座番号 普通 6355552

    銀行名 三井住友銀行
    支店名 赤羽支店(226)
    口座番号 普通 4926794
    口座名義 カ)ジェネシスペイメント

    ◆管理人>「特定商取引法に基づく表記」に記載されている以外の個人名の記載は控えさせて頂きます。

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「利益獲得が約束されたとか言って今まで本当にもらえたことなんて一度もない。大きいこと言う割に最終的に的中すらしない。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「興味本位で登録したら審査メール届いた怪しすぎる。100円でどうやって富裕層になるんだ?1億馬券でも引けばいいのか?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「このグループが出してる関連サイトは本当にろくなサイトがないから登録することすら辞めておいた方がいい。
    骨の髄までしゃぶられるだけだから手を出すだけ時間と金が無駄になるだけだった。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「登録しようとしたら、既に登録しているというメールが返ってきて、多重登録とか言って警告を受けました。
    登録した覚えないしよく見たら迷惑メールのボックスにいつの間にがこのサイトからのメールが1ヵ月ほど前から湧いていたみたいです…
    もうこんなサイト使う気はしなかったけど、どこから登録されたのか確認しようと思って、また登録しようとしたらアカウント停止処分された。
    勝手に登録してたのは運営の方だし、これブチギレてもいいよね!」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : 日本プロ馬券投資協会イミグラントの匿名ユーザーさん  

    「俺のとこにも迷惑メールが来ていた! 同じアドレスで登録していたところはエンペラーホースです」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「日本プロ馬券投資協会イミグラント」の口コミ検証
  • 投稿者 : michi328さん ネタ提供はこちら

    この前モニタリングキャンペーンって言うのが1000円で参加できるっていうので参加してみたところ予想的中で500円四点買いで3万円程獲得しました。
    たまたま当たったのかホントに当たるサイトなのかよくわかりませんが僕は一応当たりました。
    その後にこのサイトを見つけてあまり良い事を書かれてないので参加はしてないですが信用出来るんですかね?

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん ネタ提供はこちら

    ここの予想家って全く関係無いサイトに載ってる外国人とかモデルの人ってらしいよ。
    他人ってことはプロフィールもデタラメじゃない?

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
  • 投稿者 : てるまさん 怒りの口コミ投稿!

    登録しようとしたら、既に登録しているというメールが返ってきて、多重登録とか言って警告を受けました。

    登録した覚えないしよく見たら迷惑メールのボックスにいつの間にがこのサイトからのメールが1ヵ月ほど前から湧いていたみたいです…

    もうこんなサイト使う気はしなかったけど、どこから登録されたのか確認しようと思って、また登録しようとしたらアカウント停止処分された。
    勝手に登録してたのは運営の方だし、これブチギレてもいいよね!??

    日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ情報
1
2

日本プロ馬券投資協会イミグラントの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ