最終更新日:2025年09月18日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,470

競馬予想サイト|暁の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

暁 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

暁の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「暁」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

暁の無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月
無料予想の的中率
70%(20戦14勝 6敗)
無料予想の回収率
53%(-4万超)

暁という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

暁の無料予想(無料情報)の提供場所について検証

という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。

先ずは暁の無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。

暁という競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのHOME画面から下に下がると「無料情報-ワイド」と「無料情報-3連複」の2つのバナー画像があるので、そこを押すと次のページで確認ができる。(下画像参照)

暁という競馬予想サイトの無料予想を確認する
▲ 暁の無料予想の提供場所



暁の無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証

次に暁の提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。


暁の無料予想・無料情報の提供時間

暁という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース前日の夜(21:00頃)に予想が提供される。



暁の無料予想・無料情報の内容

暁で提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日2鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的にワイドと3連複の2券種提供となる。


ワイドBOXは10点での提供で、1点500円の合計5000円推奨。

3連複BOXも10点での提供で、1点500円の合計5000円推奨。



暁という競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証

暁の無料予想を抜き打ち検証

という競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の暁の予想精度はいかがなものか?
そこで暁の無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。

暁の無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくても暁の予想精度がどのようなものか分かってくる。



暁の無料予想抜き打ち検証 4回目(2025年7月20日・福島10R)

競馬予想サイト」の無料予想を、久しぶりに抜き打ちで検証した。

2025年7月20日に2鞍、21日に2鞍が提供されたが、4戦中1勝3敗で、うち1鞍は投資額を下回る結果となり、実質的な回収率は極めて低かった。

今回、本検証で取り上げるのは、2025年7月20日に提供された福島10Rの買い目である。


暁という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:
▲ 暁の無料予想(2025/07/20)


結果:7→10→9

1着7番ユキワリザクラ(1人気)
2着10番ミスティア(4人気)
3着9番プリズマジコ(2人気)

推奨馬5頭のうち、拾えたのは1着1人気7番ユキワリザクラと3着2人気9番プリズマジコの2頭だけ。10頭立ての少数頭の競馬で、3連複5頭BOX、しかも1番人気→4番人気→2番人気の決着を外してしまうという残念すぎる結果。
「暁」の予想担当者にとっては難しかったのだろうか?


推奨馬5番フロムナウオン(6人気)→6着
6番デルバイス(10人気)→9着
7番ユキワリザクラ(1人気)→1着
8番マイネルトルファン(3人気)→5着
9番プリズマジコ(2人気)→3着

暁が提供したレース


暁の推奨馬を順に検証してみよう。
2着の10番ミスティア(4人気)を推奨から外す不可解な馬券構成。
「前走は出遅れたうえに、ゴール前でインを突いたら詰まる不利」と言っていた戸田師。さらには「体調は依然いいし、最終週の馬場なので、今回は外を回す競馬をさせるつもり。
変わり身があってもいいとまで豪語していただけに、馬券圏内入りは明らかだった
推奨の5頭に入っていないのは完全に見落としだ。展開読みゼロ、情報精査ゼロの証拠と言える。

6着の5番フロムナウオン(6人気)については、おそらく中間の調教時計や厩舎コメントで多少動ける感触を得ての推奨だろうが、近3走すべてが“見せ場なし”の凡走。加えて6人気という微妙な人気で狙うには材料が乏しかった。
先行力も切れ味もないタイプで、このクラスで掲示板にすら入れないのは見えていた結果。

6番デルバイス(10人気)に関しては、「前々走ダート→芝替わり2戦目」でのパターンに期待したのかもしれないが、さすがに道悪でもない限りこの構成は厳しい。道中追走にも苦しみ、流れに乗れずの9着。
完全なるエキストラ馬をBOXに混ぜてしまった感が否めない。

8番マイネルトルファン(3人気)を拾った理由は、「前で粘れるタイプ+短期放牧明け」という面だと思われる。ただ、序盤で馬場に脚を取られてしまい最後甘くなった。
3人気にしては内容が淡白で、あえてBOXに混ぜるには“妙味”が薄い。ワンターンの新潟の方が良さそうな馬だ。


「暁」の馬券構成は、根拠も論理もなく“BOXに詰めただけ”の様に感じる。

無料だからいいじゃないか?という甘えが透けて見える。「なぜこの5頭か」を説明できる構成力と責任ある買い目であって欲しい
さもなければ、「無料情報」の名のもとに信用を失っていくのみだ。




暁の無料予想抜き打ち検証 3回目(2024年10月26日(東京9R)・27日(京都9R)

今回検証する暁の無料予想(無料情報)は、2024/10/26東京9R)と、10/27京都9R)で提供された買い目である。


2024/10/26(東京9R)

暁という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:
▲ 暁の無料予想(2024/10/26)

結果:9-10-6

今回は、6番レッドダンスール抜けたことで馬券は不的中となったのだが、何故この馬が入れられなかった?

レッドダンスールは1勝クラスを勝つのに若干時間がかかったが、これは距離を短縮して慣れさすまでに要したものであれば、徐々にこの距離の馬となってきていたと判断できる。
そして未勝利戦を中京の1800mで勝っているように、距離に対する不安はなかった。

今回の唯一の不安点は昇級初戦ということであったが、幸にして少頭数。クラスが上がってもメンバーが特に強化されているという感もなかったなら、むしろ2度使ってさらに上昇と判断するべきではなかったか?
実際、3番人気だったし。周囲もその点は認めていたということだろう。


対して暁が推奨していた3番ショウナンガロは、この距離は短いと言える馬。
実際、未勝利価値が福島のダート1700m、2勝目は中山ダート1800m。マイル戦の経験は2度しかなかったのだ。


ならば何故ここで足りると判断できるのか?
前2走の競馬内容も良くないし、今回の評価も7番人気だった。ここを見るだけでも入れ替えは可能だっただろ。



2024/10/27(京都9R)

暁という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:
▲ 暁の無料予想(2024/10/27)

結果:5-4-1

この頭数5頭も推奨し、2番人気ブリタニア抜けて不的中となった。何故この馬を消したのか?

ブリタニアはデビューから4戦をダートで走り、初戦では勝利したもののその後の3戦は振るわず、これは適性を誤ったか、脚元が固まるまで待っただろう。ならば度外視できる。
芝に転じてからは一貫して1800m〜2200mで使われ、掲示板を一度も外していないという堅実さは買い要素なはず。
2勝目は今回と同じ舞台の京都芝2000m。これも買い要素だ。


クラスが上がってからも、昇級初戦で6番人気ながら0.2秒差の5着に入り、次走では1番人気で3着と、既にこの時点でクラスの壁を超える目処が立っていた。

前走は休み明けで5着だったが、勝ち馬から0.3秒差の5着なら悪くない内容。

そして一叩きして今回。当然叩いた効果はあるだろう。結果3着と馬券圏内に突入した。

これだけ買い材料があったのに馬券に組み込まなかったのは理解に苦しむ。


一方、推奨されていたレゾンドゥスリールの実績を見ると、守備範囲はマイルまでであり、去勢された馬で安定性に欠ける
勝ち鞍は芝1600mの新馬戦と、芝1400mの2勝目であり、今回は7着に終わり6着馬から5馬身も離されたものなら、レースに参加できていないに等しい内容だ。

唯一の買い要素として挙げられるのは、前走で距離を伸ばして4着に入ったことかもしれないが、それも勝ち馬から3馬身差であり、今回は少し間が空いた競馬。走りの安定しない騙馬ということを考慮すれば、いきなりからは買い辛い。


この比較からも、どちらを推奨するかは明白だったはずだ。高配当を狙ったのかもしれないが、当たらなければ無意味である。
普通に組み立てていれば的中を狙えたレースだったと感じさせられた。




暁の無料予想抜き打ち検証 2回目(2024年7月2日・小倉5R)

今回検証するの無料予想(無料情報)は、2024/07/20の小倉5Rで提供された買い目である。


暁という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
出典:
▲ 暁の無料予想(2024/07/20)

結果:7-6-9

勝ったジュンライデンはレイデオロ産駒でノーザンファーム産で関西の名門・友道厩舎が送り出している馬である。
セレクトセールでも1億円弱で取引されたこの馬は、素質馬が揃う友道厩舎の期待の2歳馬の一頭だ。厩舎には多くの素質馬が在籍しているため、早期に勝ち上がる必要がある宿命を背負っており、この馬も例外ではない。

それなのに全くの「抜け」とは首をかしげる。
競馬界の常識すら知らないのだろうか?


2着メイショウツヨキは冠号メイショウの馬で、新種牡馬アドマイヤマーズの父がダイワメジャーなら仕上がり早が予想できた馬。
あわせて、メイショウの馬新馬戦に勝つと、オーナーが個人的に祝儀を出すのが慣例であり、これは厩舎関係者なら誰でも知っていることだ。

その意気込みは鞍上の坂井瑠星を確保することで表れていたため、狙い目と見られていたが、結果は振るわなかった。

暁が提供したレース

新馬戦取捨選択の要素が少ないため、予想は難しくなるがある程度の要素を盛り込めば結果は自ずと出るものだ。
実際に、ジュンライデンとメイショウツヨキにはその要素があった。

新馬戦を情報として提供するのであれば、その辺りを考慮すべきである。



暁の無料予想抜き打ち検証 1回目(2024年6月2日・東京6R)

「暁」という競馬予想サイトへの集客サイト(解体新書)による戦績が、いつもの如くかなり疑わしいものだった。

今回検証するの無料予想(無料情報)は、2024/06/02の東京6Rで提供された買い目である。


暁という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 暁の無料予想(2024/06/02)

結果:3-6-7(不的中)

そもそも、無料情報新馬戦を選択すること自体がナンセンス。競馬経験がないならば、距離適性や馬場適性を測るのは想像の世界でしかないからだ。


調教や血統、所属厩舎や生産牧場、鞍上、これらくらいは予想ファクターになり得るが、それでも走らせてみないとわからないのが競馬なら、やはりナンセンスとしか言いようがない。

推奨馬の顔触れを見ても、馬券に絡んだのはルメール騎乗のカルデライトのみ。これはこれで、ノーザンファーム産の新種牡馬ナダル産駒なら、お披露目ということで勝たせておきたいのはわかる。

ただ他の馬はどうか?


強いて、新馬戦の傾向を上げるのであればノーザンファーム産、社台系が強く、実際に今回もワンツーはそれに該当するし、勝ったスターウェーブはスプリントからマイルを得意とするkingman産駒のノーザンファーム生産馬なら傾向はあっている。…のだーが…何故入れない?

暁が提供したレース

最下位9着入線のレーヴドロペラは非ノーザン、社台系生産馬。血統からの距離的性は合っていそうだが根拠はそれだけしか思い浮かばない。

8着入線のテクニコスは、母の近親にオークス馬サンテミリオンで父ハービンジャーであるなら、1400mは短いと感じなかったのか?

逆に3着レイオーバーは、ホッコータルマエ産駒。父の産駒に芝の好走馬は皆無に等しいが、実際には馬券になってしまった。

この馬をピックアップできる程、新馬戦に精通しているならともかく、そうでないなら次回からはレース選択を「大いに」考えた方がいいだろう。




暁の無料予想の回収率と的中率について検証

暁という競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、暁の無料予想の検証結果となる。


暁の無料予想の長期検証結果
▲ 暁の無料予想の長期検証結果


暁という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)


6/22 2.8倍 -3,600円
6/22 不的中 -5,000円
6/23 9.6倍 -200円
6/23 不的中 -5,000円
6/29 4.3倍 -2,850円
6/29 18.2倍 +4,100円
6/30 8倍 -1,000円
6/30 11倍 +500円
7/6 2.1倍 -3,950円
7/6 29.1倍 +9,550円
7/7 1.5倍 -4,250円
7/7 不的中 -5,000円
7/13 5.4倍 -2,300円
7/13 不的中 -5,000円
7/14 1.8倍 -4,100円
7/14 不的中 -5,000円
7/20 1.4、2.8、2.1倍 -1,850円
7/20 不的中 -5,000円
7/21 2.6倍 -3,700円
7/21 2.5倍 -3,750円

暁の無料予想の予想精度検証結果発表

という競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、暁の予想精度の結果発表となる。

もし仮に暁が提示した推奨金額(1鞍あたり9,600円)1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は10万円になり、結果払戻しは5万 2600円となっていただろう。


1ヶ月間で収支結果は、

マイナス−4万 7400円だ。


暁の無料予想の検証結果

検証期間 1ヶ月
的中率 70%(20戦14勝 6敗)
回収率 53%
収支結果 −4万 7400円



鬼・検証レポートはコチラ
↓ ↓
暁の検証レポ



暁という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)

社長KEIBA(社長競馬) という競馬予想サイトを検証すると、いくつかの注意すべき要素が確認された。特に、 外部集客サイトの口コミや、会員ページ内のレビューにおいて、投稿タイミングと内容の構成に一貫性を欠く箇所があり、口コミ内容の検証には慎重な姿勢が必要と判断された。また、ソースコードを確認すると、検索エンジンへの最適化が不十分で、自然検索から公式サイトへたどり着くのが難しい構造となっていた。その一方で、インデックス前から過去2週間分のレース情報が掲載されていた点も確認されており、情報の公開時期や手法についても、ユーザーが理解しておくべき要素となる。

社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 41レース(集客サイトと同じ)
的中率 78%(41戦32勝 9敗)
回収率 57%(−17万 4300円)
【悪評】 穴馬ch25

穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。

穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 14レース(集客サイトと同じ+2日)
的中率 100%▶︎7%(14戦1勝13敗)
回収率 623%▶︎11%(−14万超)
【悪評】 ツカメル

ツカメルという競馬予想サイトでは、「500名の会員アンケート」が紹介されているが、その実施時期に「ツカメル」の認知が検索上で確認できなかった。 また、外部集客サイトの口コミには、インデックス前の日付が含まれており、公開タイミングとの整合性に疑問が残る内容であった。
さらに、同サイトにおける検証結果では、プラス収支となったレースだけが選定されており、こうした背景から、競馬検証.comでも同条件で2度にわたる検証を実施。
1回目では、▶︎回収率:72%、▶︎収支:-6万超のマイナス
2回目は、▶︎回収率:56%、▶︎収支:-10万超のマイナスとなった。

ツカメルという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 24レース(集客サイトと同じ)
的中率 71%(24戦17勝 7敗)
回収率 384%→56%(-10万超)
【悪評】 天才!穴馬党

天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。

天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 13レース(集客サイトと同じ)
的中率 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗)
回収率 483%▶︎0%(-6万超)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/14は「ゴールドプラン」という200ptコースで阪神4Rにて550.2倍の的中。最大600円が、33万 120円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/15(祝)は110.7倍、 前日9/14(日)は30.0倍、4.2倍、 さらに9/13(土)は31.5倍、5.5倍、3.4倍と、無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/7 には、なんと150ptで参加ができるフィニッシュワークスという安価なコースで、札幌12Rにて1145.4倍(24点)の的中となった。最大900円で購入していたら103万 860円の払い戻しだ。低額コースだし、きっと大勢参加していたハズ!
    さらに!
    同日(9/7)無料予想では、141.1倍28.9倍8.0倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 9000円になっていた。 
    前日(9/6)無料予想でも89.5倍 の的中だ。
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月の150pt予想4314.8倍炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも無料予想回収率が高いことで注目されていたが、 9/7には「プレミアムアリーナ」コースで222.5倍の的中。最大で600円が13万 3500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/6にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、阪神6Rにて521.7倍と、165.9倍33.7倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、36万 650円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/31には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、札幌11R 487.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、29万 2260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある。また、無料予想も同じ札幌11R 43.7倍的中。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (352)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/31には、「ギア1」コースで、中京1Rにて145.8倍、続けて中京2Rにて73.0倍W的中となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら10万 2120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。