競馬予想サイト|TENKEI(テンケイ)の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開


TENKEI(テンケイ)の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「TENKEI(テンケイ)」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
TENKEI(テンケイ)の無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込で3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数も会員数を大きく上回っていた。
バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 8レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 63%(8戦5勝 3敗) |
回収率 | 33%(−5万 5300円) |
暁という競馬予想サイトに会員登録後、利用者の口コミレビューを確認すると、420件もの投稿が確認されていた。
中でも最古のレビューは、サイト内に記載された最古の的中実績と同日付で、投稿日時は「6ヶ月以上前」と表示されていたが、当該時点では検索エンジン上で公式サイトを確認することは難しい状況であった。
こうした背景を踏まえると、サイト公開直後にこれほど多くのレビューが集まっていた点については、投稿内容と時期の整合性に慎重な検討が求められる。口コミの信頼性を判断する際には、実際の公開状況や閲覧可能性と照らし合わせた冷静な検証が必要だ。
暁という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 70%(20戦14勝 6敗) |
回収率 | 53%(-4万超) |
「天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。
天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 13レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗) |
回収率 | 483%▶︎0%(-6万超) |
大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。
そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円
大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(15戦3勝 12敗) |
回収率 | 40%(−20万 50円) |
えーあいNEOという競馬予想サイトは、あの評判が良くなかった「えーあい」のリニューアル版である。「えーあいNEO」と名付けられている以上、進化があるのかと期待したが、以前の無料予想は「複勝」提供だったのが、今回は指数を並べただけの予想に変わっていた。しかも、その指数は人気順に近いものが多く、AI自動学習を裏付ける要素も確認できず、信頼性に欠ける印象だ。
さらに、えーあいNEOの口コミレビューは会員数を超える数が掲載されており、運営元の意図が反映された可能性が高いと考えられる。
えーあいNEOという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 6鞍(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 33%(6戦2勝4敗) |
回収率 | 33%(−4万円) |
TENKEI(天啓)という競馬予想サイトの無料予想の検証
TENKEI(天啓)の無料予想の抜き打ち検証
TENKEI(天啓)という競馬予想サイトで提供された無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。TENKEI(天啓)という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/07/03(函館11R)
TENKEIの無料予想は、土曜に2鞍、日曜に1鞍提供されることがあるのだが、7/3の小倉10R、函館11R、7/4の福島11Rと、どれも4券種ずつ出しており、結果的には、2着馬と3着馬は買い目に入れることが出来たが、ちょっと荒れるとお手上げというパターンである。
1〜5番人気と中穴人気の7・8番人気を入れておけば、あわよくばという考えなのだろうが、そうは問屋が卸さない。
今回は函館11Rの検証を行う。
まず、1着の⑧メリーメーキングであるが、除外で延びたがその分ジックリと乗り込むことが出来て、間隔があいた影響は無いとのことだった。
スタート五分からスッと中団後方に下げると、直線の競馬に賭ける構え。4角から追い出して直線はひと追い毎に脚を伸ばし、出走馬中唯一の上がり3F33秒9の脚を使っての見事な差し切り勝ち。2週間以上前に函館入りし、ジックリと調整した甲斐があった様だ。
2着の②ショウナンアリアナは、前走が長欠明けながら勝ち馬にアタマ差まで迫る好内容。昨夏のオープン4着はやはり伊達ではなく、3角からジワジワと追い出して行き、直線の半ばでは一旦先頭に立ったものの、ゴール前で⑧メリーメーキングの強襲に遭い交わされてしまっての2着。その差はクビ差であり、強い競馬をしていたのは事実。
3着の⑨メイショウミモザは、函館に入り約1ヶ月余分に追えたことからベストコンディションでの出走。2勝2着1回と実績のある函館ということもあり、立ち回り次第で好勝負は可能と見られていた。ゴール前で②ショウナンアリアナを捉えに行くところを外から⑧メリーメーキングに交わされての3着。
このレースの焦点は「どの馬が一番函館の馬場にシックリきていたか」だろう。
1着の⑧メリーメーキングは3週間足らず、2着の②ショウナンアリアナは札幌から函館へ、3着の⑨メイショウミモザは函館で約1ヶ月の調整があったわけだ。
幾らインターネットが普及したとはいえ、美浦や栗東にいては現地調整を全て見ることはできないだろう。
グリーンチャンネルでも、見れる情報は極一部の切り取った情報だけだ。
予想出すならせめて競馬新聞の脇に出ている調教欄だけでも見て欲しいと思う。
TENKEI(天啓)という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/03/20(中京8R)
何だかよほど自信でもあったのだろうか、2日続けて無料予想を5券種で提供してきて、2日とも全滅。
しかも3/20(土)の中京8Rは9頭立てのレースで、三連単・三連複・馬連・複勝・単勝全てを外した。
無料予想だからと言って、賭金は発生する。
3/20はマイナス-17,500円、
3/21はマイナス-23,400円、笑えない。
今回、3/20(土)中京8Rを検証する。
1着の8スズカブルグは、休養前は現級で勝ち負けしていた逸材だ。
しかし今回は2年4ヶ月ぶりの出走ということもあり、3番人気に甘んじていた。
坂路でシッカリと乗り込まれており、ブランクを抜きにすれば1番人気と言っても良い存在だった。
何故、馬連で8スズカブルグをハズした買い目を提供したのだろう。
複勝にはもってこいの馬であったはずだが、この馬を知らないのか?
2着の4マイネルイリャルギは、当初は中山を予定していたがメンバーが弱いと見て、中京に変更して来た経緯がある。
しかも、鞍上には川田騎手を確保した。
19日にマイネル軍団総帥・岡田繁幸氏が急逝したという訃報が入っており、関係者には特別な思いがあっただろう。
何故、◎4マイネルイリャルギを3連複の買い目から外して提供したのか、本当に、何も知らないのか?
3着の9オオゾラだが、まぁここは流石に「TENKEI」が扱うには荷が重かったか(笑)
今回は最初から先手を主張していたのだが、理解出来ていたとは思えない。
そもそも、3連単の買い目の数字が間違っているし(4が前列にあり、8が買い目に無い)3連複で軸を外すのは以ての外。
全てにおいて素人予想にしか見えない不思議な買い目だ。
9頭立てのレースで、こんな茶番劇をやっているようでは、TENKEIがマトモな的中は取れるはずがない。
TENKEI(天啓)という競馬予想サイトの無料予想検証
2021/01/16(中京10R)
3連敗続き、土曜も日曜も負けたので、どの抜き打ち検証しようかと思ったが、1/16の買い目見たら、そもそも無料情報を当てる気はあるのだろうか?…とさえ思うものだった。
一体どういう発想でこんな買い目になるのか分からないが、ルメールの⑥ソングライン(1人気)を斬って、福永の③シャーレイポピー(2人気)まで斬る始末。
何を買い目に入れるかと思いきや、腰痛で21連敗中の川田が乗る④ジャカランダレーン(5人気)を入れている。
まぁ、多分川田じゃなければもっと人気になっていたとは思うが、実際は川田だ。
ファンは現在の流れを知っている。…今の川田では、とんでもない馬に乗らない限り勝てない、とね。
そして、田中勝春と鹿戸厩舎の美浦コンビ⑦エムオーシャトル(4人気)が、中京競馬場へ来て馬券になるとでも思っているなら、今すぐに競馬予想サイトを畳んだ方がいいと思う。
東京・中山の自国開催でもロクに勝てない騎手が、他国(中京や阪神)へ行ってどれだけの実績を残せると思っているのか。
最後に入れてきたのは⑪リンゴアメ(8人気)だが、重賞(函館2歳S)を勝っているとはいえ、まだ幼さが残っていて馬込みに入ると気を遣ってしまうのは不味いだろう。
一頭一頭を分析すればこれぐらいの事は数分あれば分かると思うのだが、何か理由があったのか、はたまた単なる高配当狙いの手抜き買い目だったのか。…どう思われても仕方ない買い目だったね。
TENKEI(天啓)という競馬予想サイトの無料予想の長期検証
TENKEI(天啓)の無料予想の長期検証
以下、抜き打ちで2ヶ月間検証したTENKEI(天啓)の無料情報の検証結果となる。TENKEIの無料予想の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、できる限り毎週(3日開催の日も)提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
TENKEI(天啓)の無料予想の検証結果
TENKEI(天啓)の無料予想の検証を2ヶ月間行ったわけだが、もし仮に1点あたり1000円で2ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は21万 7000円にもなり、結果払戻しは11万 9700円となっていた。TENKEI(天啓)の無料予想の検証結果