最終更新日:2025年05月20日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,537

ウマトーク|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

ウマトーク 競馬予想サイト
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

ウマトークという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「ウマトーク」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

ウマトークの基本情報

サイト名
ウマトーク
サイトURL
http://uma-talk.net/
運営会社情報

株式会社アローズ

運営責任者

桜田一男

運営所在地

東京都千代田区一番町13-6

電話番号

03-3261-8166

メールアドレス

info@uma-talk.net

IPアドレス

219.94.129.76 (さくらインターネット)

ウマトークの検証要点

劇団競馬と同じ社名、馬ウォッチ、株式会社メジロと同じ住所で保田一隆が広告塔

ウマトークと共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、ウマトークと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

劇団競馬馬ウォッチ(馬ウオッチ)株式会社メジロ
ウマトーク
  1. ウマトークという競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。

  2. ウマトークという競馬予想サイトだが、特定商取引法に基づく表記の記載によれば、「株式会社アローズ」という会社が運営している競馬予想サイトだ。

    ウマトークのサイト内にある、ビッグバナーを見てみると、メインの広告塔である「保田一隆」をはじめ、「中島敏文」「神喰充夫」「岡崎伸吉」といった、競馬関係者の写真の確認ができることから、ウマトークは「競馬関係者が在籍している競馬予想サイト」という印象をユーザーには持ってもらいたいようだ。
    競馬関係者の顔写真付きで、ウマトークのサイトに公開していると、テキストで紹介するよりも、リアル感が増すし、それこそがウマトークが高い金払って契約をしているワケだが、これらの安売りする予想か?は他の競馬予想サイトにも顔を出している。
    保田一隆と言えば、劇団競馬(閉鎖)
    中島敏文と言えば、ワイルドターキー(WILD TURKEY)(閉鎖)
    神喰充夫と言えば、新宿コムロビルのリアル(REAL)(閉鎖)
    岡崎伸吉と言えば、株式会社セカンド(2nd セカンド)

    このようにそれぞれの人物らが、他の競馬予想サイトでも契約している様子が伺え、複数の競馬サイトでバイト(笑)をしていたようだが、どれも閉鎖してるってのが事実で、それって顔出しすることで自身の「予想家」としての印象をわるくしているのではないだろーか。
    さらに懲りずにウマトークに全員集合しているよーだw…どーなんだ??

    他にも競馬関係者がウマトークには在籍しているようだが「名前の出せないトラックマン」という形で、名前を伏せた状態で紹介されてあった。…こうなると「1000人いる」と書いても確認しようがない。
    また、「編集長ヒロシ」という新たなキャラ(?)のウマトークの編集長が提供する情報(?)なんかもあるようで、今回のウマトークはそれなりに金をかけて作られた競馬サイトのようだぞ。

    ウマトークがいつから存在している競馬予想サイトなのかを確かめる為に、ドメイン取得日を調べてみると「2016年 05月31日」となっていた。
    つまり「ウマトーク」は「2016年05月31日」に「uma-talk.net」という「ウマトーク」のためにとったようなドメインを契約したことが分かったので、運営期間は、まだ1年にも満たないようだ。ということが分かる。少なくとも今日現在が2017年1月なので、半年程の運営期間の競馬予想サイト、という事だ。



  3. ウマトークの非会員ページを検証

  4. ウマトークの非会員ページは「見た目」がとても真面目そうな印象の競馬予想サイトだ。
    最新の情報は、更新情報という所で確認する事ができ、すぐに最新の情報をチェック出来るあたりは、分かりやすくて良い。
    また、更新情報とは別に、非会員ページでは、トピックスという枠がもうけてあり、会員登録しなくても、一通り閲覧する事が可能だった。
    内容を見てみると、トピックスは競馬に関する「ニュース」や「レースのハイライト」等の紹介といった内容だ。

    …ただ、トピックスの更新内容の中に、JRAの公式サイトにある、「JRAニュース」に書かれてある記事の文脈と類似している事が分かった為、ウマトークのトピックスの内容は、多少文脈を変えているのも確認できるので、モロパクリとまではいかないが、かなりの域で「何かしら」を参考にして書かれているようだ。
    他のサイトの記事を引用するならば、その引用元のサイト名を記載して置けば、問題は無いはずだが、その引用元のサイト名の記載をしていないで、ウマトークのオリジナル原稿のようにして出すのはあまりよくないだろう。
    オリジナル原稿を書いたところからすると不快だろう。
    画像をクリックするとポップアップで表示
    ↑こんな証拠や…

    画像をクリックするとポップアップで表示
    ↑こんな証拠が見つかった。


    次に、ヘッダー部分の位置には「プロが集結!完全無料の競馬情報サイト!!」という記載があり、「ウマトーク」はどうも完全無料のようだ。
    保田一隆」を広告塔にしている「馬ウォッチ」も、たいしたコンテンツが無い無料サイトで、登録すると既に悪評満載で潰れた「ワイルドターキー」からメールが来たので、この「ウマトーク」もどうやらサテライトサイトか、集客用媒体なのかもしれない。

    一見整った競馬予想サイトだが、本当に無料で利用できるのか? と言うと実は広告で食っているようだ。アフィリエイトとかなのだろうか。それとも自社運営なのかもしれない。
    それに「完全無料の競馬情報サイト」と書かれてあるだけで、非会員ページでは何が無料なのかという肝心な情報が抜けているし、会員登録をしないとサイトの全容が見えないようになっているのは、意図的だろうし不親切である。



  5. ウマトーク会員ページを検証

  6. ウマトークへの会員登録だが、非会員ページの右上に設置されている、新規会員登録のボタンから、登録フォームがあるページへ移る事が出来るようになっている。
    会員登録専用のページへ移ると、メールアドレスとパスワードの入力項目を入力して送信その後に送られてくる、仮登録状態のメールの内容のリンクからサイトへ移動すれば本登録まで完了する。普通の競馬サイトと同じだ。

    会員登録して「会員ページ」を見ると、サイトのデザインは「非会員ページ」とほぼ大差ないようで、ちょっと残念↓↓

    ウマトークのトップページの変化は、ほぼなかったか、会員登録後には、ウマトークに在籍している、競馬関係者の、「保田一隆」「中島敏文」「神喰充夫」「岡崎伸吉」らの更新記事の情報とプロフィール確認出来るようになっていた。

    各競馬関係者の最新記事は、ウマトークのTOPにある「最新の更新情報」で部分表示されており、そこに記事のライター名が入る。
    記事の内容としては、近日行なわれるレースの見解等が書かれてあり、デザインは全く同じで、下に文字が表示される。
    会員登録前会員登録後


    …ただ、会員登録は出来たは良いが、「全て無料」とか言うのはいいが、ウマトークでは肝心な予想の買い目情報が見当たらない。
    各競馬関係者の記事を見ても、情報を購入する為のボタンも設置されていないし、情報を売っている気配が無い…


    という事はだ…ウマトークという競馬サイトは、予想の買い目情報を売っているのではなく、それぞれの競馬関係者の視点から見た、レースの見解だけしか確認できないので、情報の販売はしていないのかもしれないな。

    ウマトークは「競馬情報サイト」だ。競馬予想サイトではない。




  7. ウマトーク記事に天才の疑惑が浮上

  8. ウマトークのコンテンツの中に「名前の出せないトラックマン」というコンテンツがあるが、このコンテンツの一部の内容が、他のサイトの記事の内容と酷似しているのだ。

    そのサイトというのが、「競馬道オンライン」という競馬サイトの「競馬ブックコーナー」で、ウマトークの「名前の出せないトラックマンの内容」と酷似している部分がある。
    画像をクリックするとポップアップで表示

    文章の語尾は多少違ってはいるが、記事の冒頭部分の内容の文脈が全く同じだったので、どちらの記事もJRAなどの記事をパクったのか、それともどちらか片方のサイトの記事をパクッだのかは不明だが、「競馬ブック」が絡んでいる「競馬道オンライン」の「競馬ブックコーナー」の方がどうしても、どうしても本物っぽく感じてしまう。どうだろうか?




  9. ウマトークのグループサイト

  10. ウマトークのグループサイトだと思われる競馬予想サイトを、探ってみた。
    ウマトーク(219.94.129.76)のIPアドレスと類似している競馬予想サイトは、競馬検証.comのデータベースによると、
    JRDB(ジェイアールデービー)(219.94.169.203)
    ダービーアナライズ (219.94.154.236)
    栗東(りっとう) (219.94.132.139)
    といった競馬予想サイトが見つかった。
    しかしこれら競馬サイトは、IPアドレスは部分的に類似しているとはいえ、運営方法や、システムが全く違っているので、あまり関連性を感じれない…
    偶然、同じサーバー会社のサーバーを利用しているだけという可能性の方が高そうだ。


    「競馬検証.com」では引き続き ウマトークの検証は続けていくつもりですが、もしも ウマトークをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ウマトークの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または ウマトークからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  11. ウマトークの競馬予想と料金プラン

  12. 買い目情報の提供は確認できませんでした。
    サイトの利用自体は無料なようです。



ウマトークの口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    一切登録していないのに今日ウマトークから迷惑メールが送られてきました。
    この一点だけで最悪のクソサイトだと断言できます。
    でもここって潰れたんじゃないの?

    ウマトークの口コミ情報
  • 投稿者 : ウマトーク(uma-talk.net)の匿名ユーザーさん  

    「競馬サイト仕切ってたのは近藤だよ。出会い系が売上コケて代理店の男に唆されて競馬サイトを動かしたもののノウハウもなくて、部下に丸投げするくせに上に報告する時だけは自分の手柄成果を横取りして仕事出来る風に見せてるただの無能。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマトーク」の口コミ検証
  • 投稿者 : ウマトーク(uma-talk.net)の匿名ユーザーさん  

    「金を強奪した後は勝どきのタワマン引き払って今は北海道に逃走してるぞ。あとこいつの外注さん。当時はNEXUSだったかな?不払い金はマジで回収した方が良いぞ?函館から札幌に会社は移転してるから。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマトーク」の口コミ検証
  • 投稿者 : ウマトーク(uma-talk.net)の匿名ユーザーさん  

    「これって確か箕輪と本橋がシステム組んでバグだらけのままでリリースして大コケしたやつじゃね?金の配分で揉めてバラバラになったみたいだが、アローズの残党は何してるんだ?どこかで再集結しているのか?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマトーク」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん ネタ提供はこちら

    馬単一点で当てるってワシ500円振込みました。遊びのつもりで。400が情報料金、百円で馬単買うんだと。翌週当たったって3700円振込みありました。もちろん詐欺、翌週五万円の有料ふられました、それから電話はでません

    ウマトークの口コミ情報
  • 投稿者 : ウマトーク(uma-talk.net)の匿名ユーザーさん  

    「2億円盗んだってどんな経緯で?もう少し詳しい状況知りたい」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ウマトーク」の口コミ検証
  • 投稿者 : ななしさん  

    「「劇団競馬」の生まれ変わり?
    メアド収集っぽいですね。」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「ウマトーク」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    最近連絡途絶えてると思ったらサイト消滅してたみたいですね
    使えなかったから嬉しいですが

    ウマトークの口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「連絡先を他に売り飛ばしてるの?
    なんで他の会社からも連絡が来ちゃうようになるな?」

    「ダビレポ」より「ウマトーク」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    中島敏文→ワイルドターキー
    岡崎伸吉→セカンド
    保田一隆→メジロ
    かみじき→エイコウ


    ウマトークの口コミ情報
1
2

ウマトークの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ