最終更新日:2025年05月20日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,537

無壁 (MUKABE)→蹄心|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

 無壁 (MUKABE)→蹄心 競馬予想サイト
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

無壁 (MUKABE)→蹄心という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「 無壁 (MUKABE)→蹄心」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

無壁 (MUKABE)→蹄心の基本情報

サイト名
無壁 (MUKABE)→蹄心
サイトURL
http://mukabe.net/
運営会社情報

株式会社無壁

運営責任者

米川貴之

運営所在地

東京都北区赤羽2-10-6

電話番号

03-5773-5016

メールアドレス

info@mukabe.net

IPアドレス

153.120.124.80

無壁 (MUKABE)→蹄心の検証要点

閉鎖して、数年後に「蹄心」に。当時は冊子を発行? ビッグウイン系? 奇妙なサイト

無壁 (MUKABE)→蹄心と共通点が見られる競馬予想サイト

  1. 無壁(MUKABE)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 無壁(MUKABE)」という競馬予想サイトを知っていますか?
    「無壁(MUKABE)」という名前もかなり特徴的で、競馬サイトらしくなく、そんなサイトははじめスマホサイトで知りました。
    ゆっくり無壁(MUKABE)の紹介をしますが、単刀直入にいうと、この無壁(MUKABE)は「冊子」をリアルに発行しているそうなので、「競馬予想サイト」と両立する「競馬誌」である。

    無壁(MUKABE)のスマホサイトは→「こんな」で、一見するととても競馬サイトには見えない。サイト名といい、サイトのデザインといい、意図的にやっているのは間違いないが何を狙っているんだろう?

    「競馬」というギャンブルという印象に抵抗のある人に対してやるなら、「競馬タウン」くらいで十分かと思いますし、無壁(MUKABE)ほど「競馬色」を無くさなくても良いのではないか?と、思ってしまう。無壁(MUKABE)までやると むしろ何をやっているサイトか分からなないので「怪しさ」の方が勝っているのではないか?
    それともこの、ヘンテコな名前を付けているのはよほど無壁(MUKABE)の配信情報に自信がある表れなのか?

    無壁(MUKABE)のPC版も見てみよう。
    PC版は→「こんな」…基本、ほぼスマホ版と変わらない。
    画像をクリックするとポップアップで表示 



  3. 無壁(MUKABE)はいつからある?

  4. 無壁(MUKABE)の「非会員ページ」を順を追って検証してみよう。
    先ずはこのサイトがいつから存在するのか?…無壁(MUKABE)のドメイン取得日を見てみると「2015年 3月17日」なので、リリースしてから最近まで私がこの無壁(MUKABE)に気付かなかったのか、やっと準備ができて最近公開されたのかは不明だ。

    次に無壁(MUKABE)のIPアドレスを見ると「153.120.124.80」というIP番号で、これと同一IPは競馬検証.comのデータベースには無く、部分一致するサイトと言えば、元「カウントアップ」の「ウマパラ」や「ウイニングプランナー」だが、どうもピンとこない。



  5. 無壁(MUKABE)に関するネット上の評判。

  6. 「無壁 競馬」で検索すると5番目くらいに「ビッグウイン 板倉事務所」というサイトのページがヒットする。「!」…ぉお!
    ビッグウイン」という名前でですぐにピンと来た。

    ビッグウイン(別名:日本情報機構系)といえば「スポーツ新聞」などに広告掲載し、そこで集めた会員に対し、電話での営業や一方的にDMやパンフレットを送り付けるといった手法で有名な「危険視」されているグループで、板倉行政書士事務所では「競馬情報詐欺集団」と言い切っている。

    当サイトにも「さくら通信」や「ターフの花束」なんかが、この「ビッグウイングループの系列サイトなのでは?」という口コミが投稿されている。
    さくら通信」や「ターフの花束」も、今回の無壁(MUKABE)も実際に「ビッグウイン名義」で運営しているわけではないので確証はないが、競馬情報サイトの掲示板など、ネット上ではビッグウイングループのやり口は「エグい」と結構有名な話だ。

    確かに今回の無壁(MUKABE)も、ユーザーの了承を得ているとはいえ、パンフレットを送ってくるやり方が似ている。


    板倉行政書士事務所」のホームページでは「かつて多数の被害者を出した日本情報機構系の各社」という紹介ページで、無壁(MUKABE)もバッチリ入れており、板倉行政書士事務所がどこでビッグウインと無壁(MUKABE)の関連性の「証拠」を得たのかは記載されていないが、ここまで堂々と関連サイトとして挙げているくらいなので、何か板倉行政書士事務所は情報を掴んでいるんだろーか?
    なにも無くて「ビッグウイングループ」と断言するのは、下手すれば「営業妨害」と無壁(MUKABE)に言われかねないからな。…それにしても板倉行政書士事務所って、スゴイね…

    「板倉行政書士事務所」のビッグウィン検証記事
    「板倉行政書士事務所」の無壁(MUKABE)検証記事



  7. 無壁(MUKABE)のサービス内容

  8. 無壁の「サービス内容」はどんなサービスを提供してるのか?

    ■無壁特報無壁特報のPR画像
    週末のレースに繋がる競馬界のインサイダー情報が「無壁特報」で、「今週末は馬主が来場するので狙い目」だとか「馬主の都合が理由で出走する馬」などという、馬券検討の決め手になるような情報だそうだ。「PR画像」を見ると、まるで冊子が送られてくるような印象だが、違う。
    発行日:毎週火曜日発行
    料金 :4週間(8日間)19,800円
    公開日:レース前日の金曜日



    ■ケイバ無壁
    正会員の方には毎週、競馬専門紙「ケイバ無壁」を配信しております…??毎週金曜日(午後9時頃)に日曜日の重賞戦に関する競馬新聞を配信だという。…??データでなくリアル紙面なのだろうか??
    「スマートフォンでも確認できますので、競馬場やウインズなど現地でもご利用頂けます。」と、その後の解説に続いていたので、リアルでもデータでも配信しているようだ??…「その内容」とは、内部事情を踏まえた無壁独自の競馬新聞だそうで、一般紙とは一味ちがうそうだ。やはり「一般紙」と書いてあるので、実物の紙なのか??
    まるで「リアルな独自の競馬新聞」を配布しているように書いてあるが、最後には「正会員には無料でもれなく配信致します」とか「配信」と書いてあり、更に更新場所は「無壁オンライン(Webサイト)内にアップ」だと。なんだよ、結局サイト内で更新されるだけの無料コンテンツじゃん。
    配信日:毎週金曜日配信
    料金 :無料
    公開日:毎週金曜日の午後9時頃より、無壁オンライン(Webサイト)内にアップ。



    ■Mr.パドック
    無壁(MUKABE)には「パドック専門チーム」というのがあるらしく、毎週競走馬の最終診断をして歩様、発汗、当日使用蹄鉄等、多岐にわたる項目から取捨選択した最終結論を配信するそうだ。「パドック診断」では無壁(MUKABE)のサイト内で、「推奨馬」「穴馬」「消し馬」の情報を有料情報として公開しており、パドック開始から馬券購入締切のレース発走直前まで、リアルタイムで現場の診断をして情報を配信するコンテンツだそうだ。パドックということは、現地まで行って出走馬のコンディションを見てるということなのか?地方競馬も?それが本当で、見る人が見れば「当日の状態こそ最終結論です」と無壁(MUKABE)が言うのもよくわかる。
    配信日:毎週(土日)配信
    料金 :1週間(2日間)1,500円
        4週間(8日間)3,780円
    公開日:競馬開催当日のパドック開始時より、無壁オンライン(Webサイト)内にアップ。



    ■会報誌リアル無壁リアル無壁のPR画像
    毎週、無壁より発行致します「会報誌となります」ということは、今度こそ手で触れるリアルな会報誌らしい。
    内容は、①マスコミ、専門誌では一切報じられない毎週の競馬サークル内部事情 ②今週末の狙い目。週末レースの内部事情(騎手・調教師・馬主による事情) ③特注馬情報 ④連載コラム等、多岐にわたった情報誌だ。この一冊を読めば、競馬の楽しみ方がわかるそうだ。面白そうだね!!
    発行日:毎週月曜日発行
    料金: 4週間(8日間)19,800円
    公開日:毎週月曜日発行。会員様の
    お手元には水曜日~金曜日頃お届け致します。



    …などというのが、無壁(MUKABE)のサービス内容なのだが、私としてはこの無壁(MUKABE)の冊子を実際に手にしていないので、どうしても信じられないでいるのだが、じゃあ実物はどんなものなのか??解説ページ内の下部にある「冊子を読む」というボタンを押すと、「サンプル確認」ができる。→こんな

    2015年の7月13日に発行されたという「リアル無壁」と、2015年の8月17日に発行されたという「無壁特報」の全ページサンプルを確認できるのだが、かなりページ数で、全カラーのこれだけのページを製本して発送するとなると、完全にコスト割れするような気がするのだが、本当だろうか??

    サンプルは、jクエリで作られており、マウスオーバーするとページをスルッと気持ちよくめくることができる。内容といい、かなり金のかかった画像だ。だが、よくよく読んでみると、別に書店に売っている競馬誌を買えばいーんじゃねーのか?って内容で、ますますこの無名な無壁(MUKABE)が冊子を作っているというに、申し訳ないが現実味を感じられない…

    リアル無壁のサンプル画像①
    リアル無壁のサンプル画像②
    リアル無壁のサンプル画像③


    「競馬検証.com」では引き続き無壁(MUKABE)の検証は続けていくつもりですが、もしも無壁(MUKABE)でお申込みされた方や、実物を手にされた方、購読されている方、または無壁(MUKABE)でなにかしらの被害に遭われた方、無壁(MUKABE)の「関連サイト情報」などをお持ちの方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  9. 無壁(MUKABE)の特定商取引に基づく表記

  10. 無壁(MUKABE)という奇妙なサイトの運営会社は?…「会社概要」を見てみると、運営会社は「株式会社 無壁」という、株式公開をしている会社だという。前項目の、冊子を本当に発行しているのであれば、「株式会社」ってのもあながちウソではないのかもね。
    特定商取引に基づく表記」も見てみると、住所は「東京都北区赤羽2-10-6」だ。これもなんだかリアルだね。
    まぁ、事務所がここで、本当に冊子を本当に発行しているのであれば、印刷しているのは別だろーな。

    最後に無壁(MUKABE)のを確認してみると「カ)ムカベ」だ。
    冊子の配送先として住所を登録するのには抵抗があったので、無壁(MUKABE)のウェブサイトだけ登録してみようかと思ったが、残念ながらウェブだけ。ってのは無理そうで、「申し込みページ」を見ると住所は勿論、実名、メアド、電話番号など、あらゆる「個人情報」を登録しなければならないので、登録するのはやめた。

    そりゃそーだろ? こんな得体の知れない会社に個人情報を流すのは怖すぎる。



  11. 無壁(MUKABE)の競馬予想と料金プラン

  12. 無壁(MUKABE)の「無壁正会員」とは、「リアル無壁」や競馬専門紙「ケイバ無壁」など様々なコンテンツを配信されるそうだが、なぜ下記のような「期間」が存在するのだろうか?…これは冊子を購読する場合の期間だろうか? もしも購読を止めた場合、ウェブ上で確認できるという情報もブロックされて見れなくなるのかな?
    ・半年間 24週間(48日間)
    ・3ヶ月 12週間(24日間)
    ・1ヶ月 4週間(8日間)

    ・無壁特報
     4週間(8日間)19,800円

    ・Mr.パドック
     1週間(2日間)1,500円
     4週間(8日間)3,780円

    ・会報誌リアル無壁
     4週間(8日間)19,800円


無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ミスターパドックってのを大々的に紹介してる競馬ブロスってクソショボい
    競馬ランキングサイトがあるんだけど、よく見たらマジでウケるし。
    ランキングサイトのくせに載ってるのが5個ぐらいだし、
    他もカッパギとかウマゾーとか全部ビッグウイン系だった(笑)
    たぶん馬Xとか爆勝ってところもビッグウイン系で間違いなしだね。
    こいつらって死んでも治らない真正バカじゃね?www

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    私もこの会社で祖父が自殺しました。女の子が可哀想だからと入金していました。検索すると増山何たらの物凄く悪徳業者にも関わらず。郵送物も物凄く頻繁に届くので止めるよう電話したら他の会社名の声も聞こえてくる。本当に周りの声丸聞こえで。どうやら色んな会社の名前を使って詐欺してるらしい。他寂しいよとか色々、言い方発言がキャバクラの女の子みたいだった。競馬が好きな人よりかはテレクラが好きな人におすすめなのかもしれない。

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
  • 投稿者 : におすくさん  

    「ビッグウイン。目黒区しつこいくらい電話くる
    韋駄天、ウマゾーも一緒にやってるみたい電話口から他社名出てるの丸聞こえ全てデータ場長の買い目教えるとか、全てデタラメ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「 無壁 (MUKABE)→蹄心」の口コミ検証
  • 投稿者 : 探偵Mさん  

    「ダビプロ、ターフの花束、トレジャーナビとかの仲間って疑惑があるようです。」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「 無壁 (MUKABE)→蹄心」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ビッグウイン。目黒区
    しつこいくらい電話くる
    韋駄天、ウマゾーも一緒にやってるみたい
    電話口から他社名出てるの丸聞こえ
    全てデータ
    場長の買い目教えるとか、全てデタラメ。

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん、有難うございます。さん ネタ提供はこちら

    ↓名無しさん
    そんなに酷い内容なんですね。
    僕はそんな冊子自体、実在しないんじゃないかって疑っていましたが、最低限レベルでも一応作ってたんですね、それだけでもこのご時世、なんてアナログなことやってんだ、と笑えます。
    この無壁ってのが真面目なんだかクソグループなんだか分かりませんが、名無しさんの言うようにもし仮に住所とか個人情報を集めるのが目的だったとしたら、この無壁と関わりのある競馬サイト?があるはずですね。管理人さんもグループをここでは見つけられていないようなので、一体何をやっているところなんでしょうね。サイトに金がかかっているだけに不気味です。

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ↓の人への回答
    怪しいというか「無壁 競馬」で検索したら分かりますよ。
    日本情報機構系、増山記透グループという有名な競馬詐○グループが運営しています。

    リアル無壁という冊子ですが、時期によってクオリティーはバラバラ。
    内容や企画は頻繁に全面差し替えになり、ついていけません。
    しかも、スポーツ新聞と大差ないコメントを根拠にしてることも多くて当たりもしない。
    赤い紙で届く特報というのも同様です。

    リアル無壁と特報は各19800円しますが、正味の価値は合わせて1000円程度が妥当。

    他にミスターパドックというパドック情報があります。
    確かにパドック情報が見られるには見られるんですが…。
    ます信用性のない適当で分かりにくい評価です。
    しかもレース直前すぎて、馬券を買いなおす時間がなくなってから見られるようになります(笑)
    つまり、まったく実用性がありません。
    まあ、参考にしても当たらないので、時間切れで買えずに「助かった!」と思う代物ですよ(笑)

    おそらく詐○グループが登録料500円でスポーツ新聞に広告掲載しているのと同じです。
    つまり、住所集めが目的で作ったものだと思いますよ。
    あれじゃあ客がつくってことはあり得ませんから(笑)

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「特報だとかミスターパドックだとかあるが、まったく見当違いばっかり。
    電話もしつこく、あまりに悪徳なので調べてみたら…。
    日本情報機構グループ(増山記透グループ)という有名な詐欺グループだった。
    またもやカモにされてしまった自分が情けない。。。」

    「ダビレポ」より「 無壁 (MUKABE)→蹄心」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん ネタ提供はこちら

    ↓の人
    この無壁って、くっそ怪しいんだけど、マジでこんな冊子みたいなハイクオリティの画像を見れるんですか?使ったことないけど、情報としては雑誌並みだけど実際使ってみて「いいところが一つもない」とのことですが、見るからに怪しいだけにもう少し具体的にひどさを教えてほしいです。

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    いいところが一つもない。
    特にミスターパドックというパドック情報はひどい。
    あんなもん、誰が使うの?笑
    内容は浅いし、待ってたらレースが始まってるし、当たらないし。。。

    無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ情報
1
2

無壁 (MUKABE)→蹄心の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ