最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想サイト|トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

トップクオリティ(TOP QUALITY) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

トップクオリティ(TOP QUALITY)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「トップクオリティ(TOP QUALITY)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

トップクオリティ(TOP QUALITY)の基本情報

サイト名
トップクオリティ(TOP QUALITY)
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

株式会社エルライン

運営責任者

飯塚 高志

運営所在地

東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山ビルUCF917

電話番号

03-6380-5119

メールアドレス

info@top-quality.jp

IPアドレス

61.114.232.140

トップクオリティ(TOP QUALITY)の検証要点

閉鎖 マーベラス、スピリッツ競馬、競馬投資 高配当、Site、俺の競馬とIP部分一致。DARTS(ダーツ)、RANKING、勝ちKEIBA(勝ち競馬データベース)も同じグループ?

トップクオリティ(TOP QUALITY)と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、トップクオリティ(TOP QUALITY)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

俺の競馬マーベラス (Marvelous)Site (サイト)競馬投資 高配当スピリッツ競馬(SPIRITS)DARTS
  1. トップクオリティ(TOP QUALITY)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. トップクオリティ(TOP QUALITY)」は競馬予想サイトなのか?
    最近、連日のように「サクラ」と思わしき絶賛口コミが入って来る。
    サクラの口コミは反映しねーっての(笑)


    それにしてもトップクオリティ(TOP QUALITY)という競馬情報サイトは、ひたすらページが長々と続き、安っぽい競馬サイトの「情報商材のような形状」は、いつもの「1億の借金を背負った競馬狂の逆転劇」や「山内和夫の三連複情報」の「202.172.28.〇〇」のIPアドレスを使うクソサイト集団かと思ったが、どうも違うようだ。

    確かに冷静に見直すと「トップクオリティ(TOP QUALITY)」という名前も「ヤツら」っぽくない。「ヤツら」はこんな「サイトっぽい名」を付けない。
    トップクオリティ(TOP QUALITY)のIPアドレスにしても「61.114.232.140」という、あまり見慣れない番号だ。
    少し「ウマウマ速報(61.114.237.50)」や「サクセス」とかのIPと部分一致していたので、一瞬警戒心が高まったが、ページ構成も全く違うし、そもそも「彼ら」はパクられたって噂もあるくらいで復活したって口コミとか入ってないからなぁ…どうなんだろう?


    では、トップクオリティ(TOP QUALITY)はどこの誰が運営しているのか?
    特定商取引法」を見てみると「株式会社エルライン」という聞いたことの無い社名だ。
    所在地は「東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山ビルUCF917」…すげぇいい立地じゃないっスか?…と、思いきや、なんてことはない、月額2,835円のバーチャルオフィスだった。

    …「トップクオリティ」が一体、どこと繋がっているのか。「続き」は後ほどw

  3. トップクオリティ(TOP QUALITY)」はウソだらけ

  4. トップクオリティ(TOP QUALITY)の非会員ページを見てると、「警戒すべき矛盾」が沢山見つかり、トップクオリティ(TOP QUALITY)も嘘つきサイトだということが確定した。

    騙し方も雑で、こーゆうサイトは「悪質」なことが多いので、警戒を高める。
    …「警戒すべき矛盾」とは、先ずはユーザーの感謝の声だよね。「この写真」を見てもらえるとわかるように、この写真の親子は、どう見ても普通のブログなどに上げていた「普通の家族団らん」の写真で、トップクオリティ(TOP QUALITY)で儲かったから投稿したものではない。そもそも、このトップクオリティ(TOP QUALITY)のどこに自分の名前や、写真まで投稿することができるフォームがあるんだ??
    わざわざユーザーが家族の顔も写ってる写真をメーラー立ち上げて送ったって??
    ナイナイ、絶対に、ナイ。


    何故かって?…この「感謝の声」はありえないんだよ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    いいか、トップクオリティ(TOP QUALITY)の「ドメイン取得日」という、いわゆる「サイトのアドレスを決め、登録した日」ってのが「2015年 11月2日」だぞ。
    …私が検証したのは「2015年の12月」だし、どんなに早くても「2015年 11月2日」以降にしかトップクオリティ(TOP QUALITY)は存在することはないってことだ。

    それなのに、この写真の人物は「2か月間はお宅に稼がせてもらって感謝してる」とか言っているからね、可笑しいんだよ、2か月前にトップクオリティ(TOP QUALITY)は、
    存在していないんだから。
    …それに「900万の現ナマ持ち帰ってヨメが驚いた」だと?嘘くささにもホドがあるだろう(笑)、アホか。


    それに、その下の方に下がると、「的中実績」が紹介されているんだが、古いものだと「2015年 7月5日」のものがある。250万8250円の払い戻しを的中させたそーだ。
    お~、エライ、エライ(笑)
    数字を書くだけなら「3億的中しました。」って、誰でも書けるわ。
    …「最低、10万は儲かる」とか言っているけど、言うだけなら誰でも言えるわ。

    何度も言うように、トップクオリティ(TOP QUALITY)のドメイン取得日は「2015年 11月2日」だからな。「2015年 7月5日」にトップクオリティ(TOP QUALITY)は、存在していないんだよ。…じゃあなに?この的中実績は?

    答えは、「捏造した」ってコトだろ?



  5. トップクオリティ(TOP QUALITY)」への登録すると?

  6. トップクオリティ(TOP QUALITY)が信用するに値しない競馬サイトだってのは、ここまででも十分に分かったが、じゃあ実際のところどうなのか?
    トップクオリティ(TOP QUALITY)に登録してみようと、フリメを送信すると「入力されたメールアドレスは既に登録されています。」と表示があり、トップクオリティに登録している。という。

    …そんなわけがない。

    冒頭でトップクオリティ(TOP QUALITY)のIPアドレスについて少し触れたが、今一度「61.114.232.140」のIPを見直してみると、部分一致するサイトが他にも見つかった。
    以下のサイトが「グループサイト」として怪しい。

    的中ダイヤモンド(61.114.237.116)
    テンポイント(61.114.237.50)
    ココナビ競馬(61.114.237.50)
    俺の競馬(61.114.237.78)
    マーベラス(61.114.237.77)
    勝馬プラチナム(61.114.236.41)
    ウマウマ速報!(61.114.237.50)
    馬ざんまい(61.114.237.104)
    ウマネ屋(61.114.236.41)

    …と、こんなところか。
    この中だと気になるのが「マーベラス」や「的中ダイヤモンド」などの、衰えを知らない現役競馬予想サイト達だ。特に「マーベラス」はプロモーションも積極的にやっているようで、やたらと優良口コミが入ってきている。それに配色は違うがなんとなくトップクオリティと構成が似ている。
    直感に従いトップクオリティ(TOP QUALITY)のページソースを見てみて驚いた。
    「マーベラス」と「俺の競馬」に ソックリじゃないか。

    トップクオリティのページソース
    マーベラス(Marvelous)のページソース
    俺の競馬のページソース

    こうも似た独特なページソースだと、同じ人が作ったと考える方が納得いく。…それに、まさかとは思ったが、IPアドレスの「ホスト名」や共有サーバーの「割当てエリア」も見比べてみてみると、まさかの「三重」!マーベラス俺の競馬と「ほぼ同じ」だった。

    トップクオリティのIP割当てエリア
    マーベラスのIP割当てエリア
    俺の競馬のIP割当てエリア


    ここまでおなじだと、もぅ断定しても良さそうだが、予想通り「マーベラス」には登録したことあるからね。トップクオリティ(TOP QUALITY)と同じデータベースでアカウント管理をしているのかもしれない。


    …まぁいーや。
    別のアカウントで登録してみよう。今度は登録ができたようだ。…直ぐにトップクオリティより自動返信が届くので、メール内のURLより本登録に進むと、今度は「登録コードが無効です」と表示されて、やはりまたログインすることができない。

    …?? 一体、どうなっているんだ?
    コレじゃ、これ以上検証は無理か。と、諦めかけて最後にメールBOXを確認し直すと、普通にトップクオリティヘログインする為の「IDとパス」が送られてきていた。…もぅ少し検証を続けられそうだw



  7. トップクオリティ」のログインページ

  8. トップクオリティ(TOP QUALITY)にログインしてみると、会員TOPページは…まぁ、なんと言うか、登録前と大差ない。

    「利用方法」「情報の利用回数と年間獲得金額の割合」「一流競馬情報と三流の違い」…などというページが増えているが、どのページもまるで情報商材のようなので、ここで細かく検証するような内容じゃない。
    あとは的中実績や利用者の声などという、ありきたりのモノがあるだけなので、興味がある方は登録してみてくれ。

    「競馬検証.com」では引き続きトップクオリティ(TOP QUALITY)の検証は続けていくつもりですが、もしもトップクオリティ(TOP QUALITY)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、トップクオリティ(TOP QUALITY)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはトップクオリティ(TOP QUALITY)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  9. トップクオリティ」の競馬予想と価格設定

  10. ・最高位SHA公認プログラム 30,000円

    ・50pt   5000円分ポイント! 5,000円
    ・200pt 20000円分ポイント! 15,000円
    ・320pt 32000円分ポイント! 25,000円
    ・400pt 40000円分ポイント! 30,000円


トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「トップクオリティ(TOP QUALITY)」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
2
3
4
  • 投稿者 : トップクオリティ(TOP QUALITY)さん  

    「あれ?サイトが無くなってる! それは自分がこのサイトを利用していた時、なかなか当たらなくて困っていた時い突然後払いの情報に勧誘してこようとされた。後払いといっても手数料として9000円かかるとかいうものだった。 なんかレースの結果が目標金額に達したら、配当の10%を運営側に支払うというもので、目標金額に達する事が出来なかったら支払う必要は無いという内容で、自分は以前後払いの制度を扱っていたサイトを一度経験した事があり、そのサイトに情報を後出しするという姑息な手を使われて脅すような請求をされた事があったので、ここがそういうサイトかはわかりませんでしたが、この手の手法を扱っていると分かった時点で怖くなってもう見てもいませんでした。そしたらいつの間にか無くなっていた! やっぱり悪質だったんでしょうか。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「トップクオリティ(TOP QUALITY)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん ネタ提供はこちら

    あれ?サイトが無くなってる! それは自分がこのサイトを利用していた時、なかなか当たらなくて困っていた時い突然後払いの情報に勧誘してこようとされた。後払いといっても手数料として9000円かかるとかいうものだった。
    なんかレースの結果が目標金額に達したら、配当の10%を運営側に支払うというもので、目標金額に達する事が出来なかったら支払う必要は無いという内容で、自分は以前後払いの制度を扱っていたサイトを一度経験した事があり、そのサイトに情報を後出しするという姑息な手を使われて脅すような請求をされた事があったので、ここがそういうサイトかはわかりませんでしたが、この手の手法を扱っていると分かった時点で怖くなってもう見てもいませんでした。そしたらいつの間にか無くなっていた!
    やっぱり悪質だったんでしょうか。

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
  • 投稿者 : マーベラスさん  

    「やっぱりマーベラスやな。ここ。
    めっちゃ似てるやん。
    つまりゴミ。
    誰か警察に通報してくれよ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「トップクオリティ(TOP QUALITY)」の口コミ検証
  • 投稿者 : TOP QUALITYの匿名ユーザーさん  

    「サイト消えてる!!
    逃げやがったな!!
    いや、警察に捕まったのか?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「トップクオリティ(TOP QUALITY)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    あ~あ、消えちゃったね。
    悪徳ペテン捏造会社マーベラスより情報料安かったし、捏造的中メールで煽る事もなかったし
    割と好きだったんだけどな~。
    2週間位前からプランあんないも全く無かったし、ポイント購入も出来なかったからそれが兆候だったんだろね。
    でもポイント売るだけ売っていきなり閉鎖するよりは余程良心的だと思うわ。

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    サイト消えてるね
    で、その1週間前くらいにマーベラスに勝手に登録されてたw

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
  • 投稿者 : ポイントゲットさん 怒りの口コミ投稿!

    今日見たらサイト消えてた
    50 ポイントあったのに!

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    そりゃマーベラスも同じとこだからな、クソサイトばかりのクソ予想もできないクソ共。
    おいこら。マーベラス、金返せ

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    使えない糞サイト。無料の的中率が割りと高かったから有料参加したけど全然ダメ。三連単的中は3レース中1レースだけでその的中も100倍程度のショボ配当。そら競馬だから百発百中てわけにはいかんだろうけどさ、期待した自分が馬鹿だったよ。

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    高確的中機構α、βに参加してみましたよ。1鞍にαとβの2種類の買い目がありましたので合計6つの買い目提供でしたが、全部不的中でした。この情報のレースは比較的よみやすい決着でしたので自分でやった方がよっぽど勝てます。ここは無料情報を参考にする程度でいいです。有料はダメです!

    トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ情報
1
2
3
4

トップクオリティ(TOP QUALITY)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。