最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

極み馬 |競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 極み馬 の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    極み馬
    ■補足情報:

    ダービービジョン、ハイクラスホースクラブ、的中エクスタシー、馬ヘブン、プラズ馬、WINS情報局、競馬スリーエイト888、七福神の宝船 、極み馬、シンクロナンバーズ、馬ヘブン、極裏競馬万遊記は類似一IP

    ■運営会社:

    不明

    ■運営責任者名:

    井上亮介

    ■電話番号:

    03-6659-4330

    ■メールアドレス:

    不明

    ■住所:

    東京都新宿区西新宿2-3-1

    ■IPアドレス:

    103.6.62.251

▼ 極み馬 の関連サイト情報

▼ 極み馬 の競馬検証レポート

  1. 極み馬という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。

  2. 極み馬」という競馬予想サイトを最初に発見したのは、突然送られてきた迷惑メールからだったのだが、管理人のメールアカウントには2月の末頃から極み馬からのメールを確認しており、今までに最低でも1日に1回はメールが届いているという現状だった。
    画像をクリックするとポップアップで表示

    当然、「極み馬」という競馬予想サイトに登録した憶えは全く無い為、メール配信の許可を得る事もなく、強引に送りつけられているという形だ。
    こういったパターンの競馬予想サイトは期待値が非常に薄いのだが、なんらかの競馬予想サイトと関係があるかもしれないので検証をするに至った。


    特定商取引法に基づく表記の所在地には「東京都足立区伊興3-21-17 アレーズ竹の塚407」という記載が確認できる。この住所と全く同じ住所となっているのが最近のサイトだと「ダービービジョン」というのが2017/3/25に口コミで情報提供があり、他には下記のような競馬サイトがある。
    的中エクスタシー
    シンクロナンバーズ
    馬ヘブン
    ハイクラス・ホースクラブ

    これらの競馬予想サイトが全く同じ所在地の表記となっており、部屋の番号までも一致しているという事は、同じ一室で「極み馬」も含めた複数のサイトが運営されている事になるので、競馬予想サイトを複数保有している運営である事が分かる。

    やはり、他の競馬予想サイトと繋がったぞ。
    他の角度からも、この「極み馬」を検証すれば関連性のある競馬サイトをもっとあぶり出せそうなので、検証していくとしよう。



  3. 極み馬という競馬予想サイトリニューアルされている

  4. 「極み馬」という競馬予想サイトは、1度リニューアルされている競馬予想サイトだ。
    サイトの見た目がガラリと変化していた為、初めは気づかなかったが、サイトのドメインが現在検証している「極み馬」と全く同じサイトが存在していたのだ。

    例えば、「悪質競馬予想チェッカー」という競馬予想サイトに掲載されている極み馬はトップのキャプチャー画像が競馬検証.comで検証している現在の「極み馬」とは全くデザインが異なっているが、ドメインの表記が「kiwamiuma.com」となってい為、競馬検証.comが現在検証してる「極み馬」のドメイン表記と全く同じだ。
    サイト名はどちらも「極み馬」とそのままだが、過去の極み馬のサイトは、現在の極み馬のサイトと印象が全く違うがドメイン表記が完全に同じという事は、間違いなくリニューアルされ現在の「極み馬」が在るという事だ。

    新しい極み馬のドメイン取得日は「2008年 01月30日」だから、2008年の時期から存在している事になるが、最近確認した競馬予想サイトである事から考えると、そんなに前から存在してた競馬予想サイトだとは考えにくい為、やはり過去の「極み馬」のデザインを変更してリニューアルをしたという事なのだろう。

    サイトをリニューアルするという事は運営にとって何らかの事情があるのだろうが、せっかくリニューアルしたサイトなのに、勝手に迷惑メールで勧誘してくるのだから、明らかな迷惑行為となり、あまりリニューアルしたからと心を入れ替えたようには見えない。
    因みに最近口コミを頂いた「ダービービジョン」という競馬サイトについても「勝手に登録された」という口コミだったからな。



  5. 極み馬という競馬予想サイトの非会員ページを検証

  6. 「極み馬」のトップページは明らかに力が入った作りとは言い難く、すげぇチープだ。
    特に、馬が載っているの画像なんて「全てを極めし真の競馬道」「究極を今ここに」とキャッチコピーの文言が2つあるだけだ。
    無駄にページを内を圧迫するほどデカく掲載していて、インパクトはあるっちゃあるが、変な余白が空いてしまっているし、チープな感じが否めない、本当に当たる情報を持っているのかと自然に心配になってしまう程だ。
    強いて褒めれる部分といったら、ページを下にスクロールしても横で常に追随してくれるサイドバーのメニューくらいのもんだろう。

    サイト内の説明としては「極み馬とは」というページが設けられており、説明されている文章のボリュームも大したことはないのだが、どんな事が言われているのかと言うと

    「極み馬」では信頼出来る人脈を構築しており、確かな情報を入手する事ができる。そして、その確かな情報を「極み馬」が誇る「相馬眼」により、精度の高い情報を提供できる。

    といったサイトの説明となっていたのだが、本当に「極み馬」が信頼のある人脈を構築しているのかという確証のある証拠はどこにもないので、「だったら極み馬を利用してみようかな」とはならない。


    特定商取引法に基づく表記に記載されてある項目を見ると、一見しっかりと記載があるように見えるが、販売業者の名称を「極み馬」とサイトの名称としているのは誤った記載だ。
    本来ならば、法人名の付いた企業名で記載しなければならないところ、「極み馬」はその記載を怠っている為に充分な運営者情報の公開をしていないという事になってしまう。
    まっとうに運営していれば、会社の名前なんて真っ先に記載しそうなものだが、何故「極み馬」は会社名を伏せてしまっているのだろうか?
    うっかり記載を忘れていたとかそういうレベルの、記入漏れではないと思うんだがな。
    突然迷惑メールを送ってきて、勧誘文句をぶつけてくるような「極み馬」なわけだし、迷惑メールの点で言うならばとてもまっとうとは言い難いので、そういった悪い意味では理解できてしまう…


    次に「プライバシーポリシー」というページで確認できる項目の中に「個人情報の第三者への提供」に関する説明がされているのだが、記載内容によると「利用者の同意なしに個人情報を第三者には提供する事はない」と言っている。
    しかし管理人のメールアカウトに「極み馬」からの迷惑メールが届き始めた時点で、「極み馬」がグループ内サイトで登録情報を同時登録していることが明白で、これって運営者側の規約違反じゃないのだろうか。クソである。



  7. 極み馬という競馬予想サイトへ会員登録をしてみた。

  8. 「極み馬」の非会員ページの会員登録フォームから、にメールアドレスを入力して送信すると、勝手に会員登録された状態となっていた為に、「既にこのメールアドレスは登録されています」という表示となる。
    つまり「極み馬」からメールが届くという事は、勧誘メールが送られてくるだけでなく、勝手にアカウントを用意され、不本意に会員登録までされてしまっているということだ。

    勝手に送られてきたメールから、会員ページへ移ってみるとトップページの更新情報では特に内容が確認できなかったが、予想結果一覧のページでは、直近のレース結果の更新がされているのを確認できた為、運営は活発に行われているのが分かる。
    ただ、主な的中実績のページでの的中実績では、「2013年 5月19日」の更新から途絶えており、放置されているのが伺え、「極み馬」には的中実績の重複コンテンツが存在しているようだった。それも一方は4年程実績の更新がされていないままだ。
    使わないコンテンツをずっと放置しっぱなしというのは、会員から見ると印象が良いものとは言い難いし、更新する気がないのならさっさと閉ざしてしまえばいいだろうが、何故、約4年間分も実績の更新を放置したまま表示しているのか非常に不可解な「極み馬」だ。



  9. 極み馬という競馬予想サイトは決済代行のサイトも運営している疑惑が浮上した

  10. 情報購入時に入金する銀行口座の情報を検証してみると、口座の名義が「株式会社 ルイズペイメント」となっている事が分かる。
    特定商取引法に基づく表記では、法人名の運営会社の記載がなかった為、この振込口座の情報で、初めて「極み馬」の運営会社と思われる法人を確認する事ができる。

    株式会社 ルイズペイメント」について、検索して検証をしてみたところ、株式会社 LOUISE Payment(ルイズペイント)という決済代行会社のホームページに行き当たった。
    つまり、「極み馬」は決済代行の会社のサービスを利用していると思われる。
    画像をクリックするとポップアップで表示

    もう少し「株式会社 ルイズペイメント」のサイトを検証してみると、「極み馬」と「株式会社 ルイズペイメント」のホームページに、見過ごせない類似点を発見する事ができた。
    「極み馬」のIPアドレスを調べると「103.6.62.251」となっているのに対し、「株式会社 ルイズペイメント」のIPアドレスは「103.6.62.225」となっていおり、類似している部分が多かった。
    この事から、同一のサーバーを利用している可能性が考えられるので、「極み馬」と「株式会社 ルイズペイメント」はグループサイトとしての可能性も浮上するがどうなのだろう?
    もし仮に、同一運営のグループサイトなのだとしたら、運営者が競馬予想サイトの運営と決済代行の運営を両立しているという事も、考えられなくはないだろう。

    あくまでも可能性の話だが、IPの類似点からするとそのような関係性を感じてしまう…



  11. 極み馬という競馬予想サイトのグループサイト

  12. 「極み馬」のグループサイトについては、検証の冒頭でも説明したが、特商法に記載されてある「東京都足立区伊興3-21-17 アレーズ竹の塚407」という所在地になっている競馬予想予想サイトは「極み馬」だけではなく、ダービービジョン的中エクスタシーシンクロナンバーズ馬ヘブンハイクラスホースクラブ同一の所在地となっている為、同一運営だという事が裏付けられる。

    今度はIPアドレスの観点から検証を行ってみても「極み馬」のIPアドレス103.6.62.251」との同一IPは、下記のサイトになり、これらが同じ運営グループによる競馬サイトだ。
    いずれも評判の質は低いサイトばかりだ。

    ダービービジョン(103.6.62.251)
    トロイアの木馬(103.6.62.251)
    競馬スリーエイト888(103.6.62.251)
    ハイクラス・ホースクラブ(103.6.62.251)
    的中エクスタシー(103.6.62.251)
    WINS情報局(103.6.62.251)
    馬券大革命プラズ馬(103.6.62.251)
    優駿投資会(103.6.62.251)
    馬ヘブン(103.6.62.251)
    七福神の宝船 (103.6.62.251)
    極裏競馬万遊記(103.5.251.251→103.6.62.235→103.6.62.251)


    「競馬検証.com」では引き続き 極み馬の検証は続けていくつもりですが、もしも 極み馬をご利用された方や、被害・不満と思われている方、極み馬の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 極み馬からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  13. 極み馬という競馬予想サイトの競馬予想と料金プラン

  14. ・1PT=100円

    ・1鞍あたり20P消費



▼ 極み馬 の口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん

    「無料情報」と買いてありますが、みつかりません。ポイント買わせようとする。

    極み馬 の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ↓イミグラントとは違うんじゃねーか?
     両方糞ってとこはブラザーだけどさ、
     なんか証拠あるの?

    極み馬 の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    イミグラントとか言うサイトも同じグループサイトと思われますので、注意下さい。
    残念ながら小額をイミグラントへ振り込んで、ルイズペイメントでしたので、
    悪徳仲間かと思われます。

    極み馬 の口コミ情報
  • 投稿者 :  セトルシさん

    俺のメールにも紛れてた!
    ホントに会員IDまで勝手に付けられて当り前のように情報勧められてるしwww
    あと七福神の宝船ってサイトからも来てるな
    メアド晒した所ドコだよ。
    見た目もショボイし迷惑メール以外で発見したとしても絶対使わないぞw

    極み馬 の口コミ情報
  • 投稿者 : 極み馬の匿名ユーザーさん  

    「初期に的中があったので、うっかり信じてしまったが悪質な捏造をしてくる。
    実績では90%の的中があるアルティメットを使えば損失をチャラにできると思ってたけど、いざ参加したら4週やって不的中。10万以上する情報なのに!
    この時点で90%の的中率は無いんだけれど、参加してない週にかぎって的中するもんだから、また参加。その繰り返しで馬券代もあわせて90万円の損。
    口コミみながら使えばよかったなと後悔してる。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「極み馬 」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「シークレット、アルティメット、プレミアム、ベーシック他特別キャンペーン情報とありますが閲覧するとすべて不的中ですが未閲覧情報は高額的中、選出馬すべて3着入線と嘘の結果が届きます。こんなの予想会社じゃあありません。適当に数字をならべた糞詐欺会社です。皆さん騙されないように。」

    「悪質競馬予想checker」より「極み馬 」の口コミ検証
  • 投稿者 : さざんかさん  

    「PCでも普通にポイント使って情報買ったりしてるのに、携帯でしか結果報告を見られないのはおかしくない?
    携帯にしたらしたで明らかなウソ的中が混ざってるし、信用ならないサイトだな。」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「極み馬 」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん

    ここは捏造ばかりしている嘘つきなサイトです。大量に似たようなインチキサイトを運営しているのできをつけたほうがいい

    極み馬 の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「本当にひどい悪徳会社ですよ。閲覧した情報はすべて不的中、未閲覧情報は全て的中、それも高額。騙されないように。」

    「悪質競馬予想checker」より「極み馬 」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「閲覧情報は不的中で未閲覧情報はすべて馬券にからんでいます。悪徳確定ですね。」

    「悪質競馬予想checker」より「極み馬 」の口コミ検証
1
2

▼ 極み馬 の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ