最終更新日:2025年04月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,122

うまスピン|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ うまスピンの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    うまスピン
    ■補足情報:

    うまスピンという競馬予想サイトを知ったのは「競馬王覧」という、狂ったようなLINE通知を連続で送ってくるような集客キャラ勝手に友だち追加をされ、競馬王覧から来たリンクを押すと、リンク先が「うまスピン」だった。
    また、「うまスピン」から突然「うま活」という競馬予想サイトへの集客メールが送られてきた。これは明らかに身内サイトのPRであり「うまスピン」と「うま活」がグループサイトであることを裏付けるものだろう。
    うまスピンのIPアドレス他、検証を進めると13戦0勝 13敗で、-25万超の回収率0%の「フヤセル」や、8戦1勝 7敗で、-17万超の回収率29%の「万馬券パーク」のグループサイトであることも判明した。

    ■運営会社:

    うまスピン運営局

    ■運営責任者名:

    武田千春

    ■電話番号:

    050-3154-0936

    ■メールアドレス:

    info@uma-spin.com

    ■住所:

    東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階

    ■IPアドレス:

    203.183.145.207

▼ うまスピンの関連サイト情報

▼ うまスピンの競馬検証レポート

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】うまスピンという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    うまスピンという競馬予想サイトは胡散臭い

    うまスピンという競馬予想サイトだが、先ずはじめにうまスピンのことを知ったキッカケからして、
    うまスピンに対する印象は最悪だった。

    …今回、うまスピンという競馬予想サイトを検証して特に興味深かったところは、以下になる。

    うまスピンの検証で興味深かったポイント
    ・勝手に登録させられたうまスピンのクソ集客サイト
    ・うまスピンのグループサイトの予想精度がまじでゴミ。うまスピンを推奨するサイトは無責任すぎる。


    勝手に登録された「競馬王覧」はうまスピンの集客サイト

    2024年2月9日に、突然「競馬王覧」というLINEサイトに勝手に友だち登録をさせられた

    勝手に登録された「競馬王覧」はうまスピンの集客サイト
    ▲ 勝手に登録された「競馬王覧」


    競馬王覧」には「これ登録すれば稼げる」と書かれたバナー画像が貼ってあり、このように勝手にLINEの友だち登録をされることは初めてだったので、一体どの競馬予想サイトの集客サイトだろうかと、画像をタップしてみると、今回検証をしている「うまスピン」の友だち追加ページに遷移した。

    その後、うまスピンに友だち登録をしてみるのだが、その前に「競馬王覧」についてもう少し書くと、うまスピンに友だち追加した後も、連日のように「競馬王覧」からは風俗案内のようなバナー画像が送られてくるようになり、そのリンク先は常に「うまスピン」となっている


    100%、うまスピンの集客サイト
    というわけだ。



    競馬王覧から送られてくるうまスピンへの誘導
    ▲ 競馬王覧から送られてくるうまスピンへの誘導


    既にうまスピンへは登録していたので無視していると、毎日画像バナーが送られてくる。
    …しばらく無視していたのだが、「たまにはうまスピン以外のリンク先もあるかもしれない」と思い、1度画像を押してみた

    画像のリンク先は2024年2月9日から1ヶ月以上経っても同じうまスピンへのリンクとなっており、どうやら「動きがあった」とフラグが立ったようで、狂ったようにメッセージが送られてくるようになった。

    あまりに馬鹿げているし、このまま「競馬王覧」と「友だち」になってても意味がないから、ブロックして削除した。
    うまスピンへの集客サイトが狂ってる
    ▲ うまスピンへの集客サイトが狂ってる



    うまスピンの会員登録前のトップページ

    うまスピンという競馬予想サイトの会員登録前のトップページだが、サイトにアクセスすると馬と騎手がグルグルと回っており、後に紹介するうまスピンのグループサイトである「フヤセル」のように見るからに安っぽいサイトである。

    うまスピンという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ うまスピンの会員登録前のページ



    うまスピンの情報検索した結果

    2024年2月9日の20:00の時点でうまスピンの情報検索をしてみたところ、1番上に見つかったのはうまスピンの本家サイトの非会員ページで、他にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されているような情報サイトはひとつも無かった。

    ネットで「うまスピン 競馬予想サイト」という複合キーワードでうまスピンの情報検索をしてみたのだが、いつもの「解体新書」や「チェッカー」も、どちらも無関心のようだ。
    (解体新書など関わりがない(客じゃない)と検証をしないから分かりやすい)

    うまスピンのサイト情報検索結果
    ▲ うまスピンの情報検索結果(2024/02/09時点)



    うまスピンの会員数は24人

    うまスピンという競馬予想サイトは、LINEの友だち追加で会員登録をするサイトなので、このようなサイトだと現時点での会員数を確認することができる。

    2024年2月9日の20:00の時点で、うまスピンの会員数を確認すると、どこもインデックスされていないような完全に無名の競馬予想サイトなのに、会員が24人も既にいた。

    この24人という会員は、私のように勝手に集客サイトに登録され、興味本位に登録をした人達か、もしくはうまスピンの身内だろう。

    うまスピンの会員数
    ▲ うまスピンの会員数は24人



  2. うまスピンという競馬予想サイトの基本情報について検証

    検証-うまスピンという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、うまスピンの運営社情報について見てみよう。

    うまスピンという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ うまスピンの運営社情報


    うまスピンという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりうまスピンの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、うまスピンという競馬予想サイトは「うまスピン運営局」という「運営会社」となってるが、これは誰が見ても法人名ではないことに気づくだろう。

    運営サイト うまスピン
    運営会社 非開示
    販売業者 うまスピン運営局
    販売責任者 武田千春
    運営所在地 東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階


    うまスピンという競馬予想サイトの運営所在地はバーチャルオフィス

    次に、うまスピンの住所(運営所在地)について見てみよう。

    うまスピンの特商法に基づく表記に載っていた「東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階」という住所だが、うまスピンのグループサイトである「勝ちウマ王国」が同じ住所を使用している。

    他にも「ボートチェス」や、既に閉鎖している「ジュエリーボート」といった競艇予想サイトとかも、うまスピンと同じ住所だった。

    この住所については以前にも調べたことがあり、「レゾナンス新宿店」という、月額1650円バーチャルオフィスがあることが分かっている。

    うまスピンや、他の予想サイトも使っているこの住所の場所には「西新宿水間ビル」というビルがあり、うまスピンは法人名も公開していないし、登記住所として借りてるだけのダミー住所と言えるだろう。

    うまスピンへの集客サイトに勝手に登録をされていたことや、法人名も公開せず、住所もダミーとなると、うまスピンのことは信用しない方がいいだろう。

    東京都新宿区西新宿3-3-13のバーチャルオフィス
    ▲ うまスピンはバーチャルオフィス



    うまスピンという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    うまスピンのIPアドレスは「203.183.145.207」なのだが、これは次の項目で紹介しているうまスピンのグループサイトIPと類似していることが分かる

    うまスピンのIPアドレス
    ▲ うまスピンのIPアドレス



    うまスピンという競馬予想サイトのグループサイトについて

    うまスピンと類似するIPや、うまスピンの会員登録後にも類似しているところなどを元に考えると、以下の競馬予想サイトがうまスピンのグループサイトとして考えられる。

    競馬チャンピオン」だけIPが違うが、過去の検証で既に閉鎖した「ウマスタイル」と同じ社名・同じ会社であることが確認とてれいる(ダッシュゴールドファンデーション株式会社(DASH GOLD foundation)DGFなんて社名は、そうあるものではない)

    うまスピンのグループサイトと考えられる競馬予想サイト

    ・うまスピン(203.183.145.207)
    フヤセル(203.183.145.231) 閉鎖
    ウマスタイル(203.183.145.244) 閉鎖
    万馬券パーク(203.183.145.222) 閉鎖
    ウマピース(203.183.145.225) 閉鎖
    競馬チャンピオン(139.162.104.44)
    ウマッシュ(203.183.145.211)
    ウマセラ(203.183.145.227)
    勝ちウマ王国(203.183.145.236)



    うまスピンのグループサイトの予想精度

    以下、参考までに。
    もし前章の競馬予想サイトがうまスピンのグループサイトだった場合、事前にこのグループサイトの予想精度がどのようなレベルか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。
    どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。

    フヤセル
    戦績:13戦0勝 13敗
    収支結果:-25万 1700円

    検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    ウマスタイル
    戦績:9戦3勝 6敗
    収支結果:-14万円

    検証期間1ヶ月 的中率:33% 回収率:48%

    万馬券パーク
    戦績:8戦1勝 7敗
    収支結果:-17万円

    検証期間1ヶ月 的中率:13% 回収率:29%

    ウマピース
    戦績:11戦5勝 6敗
    収支結果:-13万 5000円

    検証期間1ヶ月 的中率:45% 回収率:59%

    ウマセラ
    戦績:21戦6勝 15敗
    収支結果:-23万 7990円

    検証期間1ヶ月 的中率:29% 回収率:21%


    うまスピンを退会する方法を検証

    うまスピンを退会する方法は、うまスピンの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    うまスピンを退会する方法
    ▲ うまスピンを退会する方法


    うまスピンを退会する上での注意点

    1.うまスピンにメールで退会申請をする
    2.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
    3.うまスピンのサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効する。
    4.失効したポイントその他権利については復活しない。
    5.支払済料金の返還は行わない。


    うまスピンは「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、うまスピンを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。

    人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。
    また、うまスピンへの登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドもうまスピンの運営社に渡っている。
    退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない


  3. うまスピンという競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

    うまスピンという競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

    うまスピンという競馬予想サイトへ会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    登録前TOPページの「LINEで簡単無料登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(下画像参照)無料にてアカウント作成」と書かれたテキストリンクを押し、うまスピンにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押し、登録完了を完了させる。

    競馬予想サイト「うまスピン」への会員登録
    ▲ うまスピンのLINE会員登録



    うまスピンという競馬予想サイトの会員ページを検証

    うまスピンにログインすると、うまスピンの会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
    見た目はここ最近の競馬サイトと変わらず、なんの特色も無いかんじだ。
    うまスピンという競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ うまスピンの会員ページ



    うまスピンという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする競馬予想サイトもある。
    今回検証しているうまスピンも、初回登録者には100ポイントの還元サービスを行なっている。

    うまスピンでは「100ポイント=10,000円」なので、1万円分のポイントが、紹介登録時に貰えた。ということになる。

    うまスピンのポイント還元を検証
    ▲ うまスピンの初期保有ポイント



    しかし、うまスピンという競馬予想サイトは基本的には現金販売コースで、ポイントコースは以下の3つしか無いようだ。

    1,200ポイントの「レヴォリューション」
    2,800ポイントの「WINNEEEER」
    4,000ポイントの「VIPPEEEER」

    うまスピンという競馬予想サイトのポイント


    見ると分かるように、どのポイントコースも高額だ
    最低1,200ポイントからとなると、還元された100ポイントなど雀の涙ほどでしかなく、1,200ポイントの「レヴォリューション」に参加するには残り、1,100ポイント…つまり11万円分を自腹で払わないと参加できないということだ。

    うまスピンの現金コースで「スピン/B」など5,000円から参加が可能なので11万も自腹で払う人がいるだろうか。
    全く意味のないポイント還元だ



    うまスピンという競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    うまスピンを利用するメリット

    うまスピンを利用するメリットだが、うまスピンに興味がある方は、先ずはご自身でうまスピンの無料予想を数週間ほど検証してみて、うまスピンの予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。



    うまスピンを利用するデメリット

    無料予想」はどの予想サイトでも客に課金を促すための気合いを入れたコンテンツだ。

    この無料予想の予想精度が低いのであれば、無料予想と違い「有料予想」の場合、予想を購入する時点では金が発生しているし、そのうえマイナス収支となれば大きな損失となる。

    うまスピンのグループサイトの無料予想の予想精度を見ていただければ分かるように、どのサイトもプラス収支にはなっていない。

    うまスピンを利用するデメリットで一番大きくは、やはり実際にうまスピンの予想を買ってみて、収支結果がマイナスとなった時に後悔されると思うので、先ずは課金をする前に無料予想で様子を見てみるのがいいだろう。



  4. うまスピンという競馬予想サイトが提供する競馬予想について検証

    うまスピンが販売する競馬予想(有料情報)を検証

    うまスピンが販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    うまスピンという競馬予想サイトが提供する競馬予想は、会員ページのメニューに「商品リスト」とあるので、そこを押せば確認できる。

    うまスピンという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ うまスピンの有料情報の販売場所



    うまスピンは無料予想(無料情報)を完売にする

    うまスピンの提供する、無料予想(無料情報)だが、無料予想を土日もらいたければ、前日の金曜の夜から事前申し込みをしておかなければならない

    レース当日は、朝の9時17分でも「完売」となってしまい、当日に無料予想に参加しようとしても難しいだろう。
    うまスピンは無料予想(無料情報)を完売にする
    ▲ うまスピンは無料予想(無料情報)を完売にする


    うまスピンという競馬予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、うまスピンの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でうまスピンの予想の精度を検証するといいだろう。



    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    うまスピンの無料予想レポ



  5. うまスピンという競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

    うまスピンという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    うまスピンという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、うまスピンの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    うまスピンの参考口コミ1
    登録したらすぐに担当者青木っていう綺麗な女性のアイコンからメッセージが届いた。
    なんか出会い系みたいな印象。
    明らかに整いすぎている容姿の人だから、作りすぎていて信憑性がない。
    うまスピンの参考口コミ2
    無料は当たらないのに有料は当たるなんて言う言葉をよく信じられるな。その神経を疑うわ。
    俺も金じゃないし、好きにしたらいいけど、こういう養分のせいで悪徳サイトがなくならないのは腹が立つな。
    競馬検証.com」では引き続きうまスピンという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもうまスピンをご利用された方や、被害・不満と思われている方、うまスピンの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはうまスピンからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. うまスピンという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    うまスピンという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)を検証

    競馬予想サイトのうまスピンが販売している料金プランについて見てみよう。

    尚、予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競馬検証.comでは「あえて」記載をしていない。

    以下の販売価格を見れば、うまスピンがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
    参考になればと思います。

    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。


    うまスピンの有料コース一覧

    スピン/S (初回限定)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:25,000円
    スピン/B (初回限定)
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:5,000円
    スピン/A (初回限定)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:10,000円
    ソロスピン
    提供レース:地方競馬/1レース提供
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:20,000円
    スピンSP
    提供レース:地方競馬/2レース提供
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:40,000円
    オールスピン
    提供レース:地方競馬/2レース提供
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:55,000円
    ウルトラスピン
    提供レース:地方競馬/2レース提供
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:90,000円
    アルティメットスピン
    提供レース:地方競馬/2レース提供
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:120,000円


うまスピンという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ うまスピンの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
  • 投稿者 : 名無しさん

    買い目を見れば大体そのサイトは分かる
    そういった点で言えばここはでんで素人
    こんなクソみたいな予想で数万の金取るとか完全にボッタクリ

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : うまスピンの匿名ユーザーさん  

    「使えないな。全部外れました。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「うまスピン」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    先週、様子見で無料の検証しましたが全て外れてました…

    参加しなくてよかったです。

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ねつ造、ステマは当たり前のようにしています。要注意ですよ。

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    こいつら捏造する、超悪党!!
    こんなシトを擁護する収穫サイトもグル!!マジで、クソの情報サイト!!
    おい、お前らだよ!競馬◯線! 解体◯書!
    メールでは調子良い事だけ言って、金を搾取することしか考えていない!
    俺は金全部スッた!全く当たんねー、1円も増えなかった。
    なのに、平気で勧めてくる!俺たちをカモとしか思ってないのがわかる!!
    全て嘘!!!!詐欺サイト!!

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    俺もアル参加した
    【会場】大井 9R (18:55)
    【券種】三連単・フォーメーション
    【1着】4・8
    【2着】3・4・5・7・8
    【3着】3・4・5・7・8
    【買い目点数】計24点400円
    【推奨投資金】9,600円

    【会場】大井 10R (19:30)
    【券種】三連単・フォーメーション
    【1着】11・12
    【2着】2・10・11・12・13
    【3着】2・10・11・12・13
    【買い目点数】計24点400円
    【推奨投資金】9,600円
    全滅
    実績では他のレースで的中になっている

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    7日アルティメットスピン参加
    大井 9 10全滅
    そしたら的中実績では
    笠松 7 8的中
    完全捏造だ
    怒りしかない

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    担当のAI画像の女性青木が無理。
    いらんいうてるのにしつこいし、
    安いプラン買ったら煽ってくるし
    返信しないと催促してくる。
    有料プラン買ったのに不的中で、保証ポイント入らず。次の日に気付いたので、保証ポイントはないのか聞いたら的中しているのでありません!→いや、昨日買ったプラン的中していませんけど。→失礼致しました。今日は的中していましたので…すぐに反映されます!ってアリ?言わなかったら保証ポイント貰えなかったやん。詐欺だわ
    しかもポイント全然使えないしダメだこりゃ

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    うま活というサイトへの勧誘メールが来ます

    うまスピンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    このクソサイトなんで運営してるんだ。ええ加減にせえ!あからさまな人気馬に適当な馬流してばっかで当たる気配なし、オッズ見て予想しとんのか?
    馬見ろ、馬。

    うまスピンの口コミ情報
1
2
3
4
5

▼ うまスピンの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ