競馬予想サイト|ニジュウマルの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開


ニジュウマルの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ニジュウマル」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ニジュウマルの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
暁という競馬予想サイトに会員登録後、利用者の口コミレビューを確認すると、420件もの投稿が確認されていた。
中でも最古のレビューは、サイト内に記載された最古の的中実績と同日付で、投稿日時は「6ヶ月以上前」と表示されていたが、当該時点では検索エンジン上で公式サイトを確認することは難しい状況であった。
こうした背景を踏まえると、サイト公開直後にこれほど多くのレビューが集まっていた点については、投稿内容と時期の整合性に慎重な検討が求められる。口コミの信頼性を判断する際には、実際の公開状況や閲覧可能性と照らし合わせた冷静な検証が必要だ。
暁という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 70%(20戦14勝 6敗) |
回収率 | 53%(-4万超) |
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 36レース(3連複) |
---|---|
的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
回収率 | 35%(−23万 5000円) |
バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込で3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数も会員数を大きく上回っていた。
バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 8レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 63%(8戦5勝 3敗) |
回収率 | 33%(−5万 5300円) |
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。
一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 7レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 85%▶︎0%(7戦0勝7敗) |
回収率 | 338%▶︎0%(-12万6000円) |
「天才!穴馬党」は、「ウマニキ」と同一法人運営が確認された。公式サイトは検索結果に現れず、外部集客サイトは48日前から同日検証開始とし、よく見ると不的中レースを意図的に省いた調整された戦績を掲載。 競馬検証.comでは一切の忖度を排した検証したところ、▶︎戦績:13戦2勝1敗が、13戦0勝13敗の全滅となり、▶︎的中率:92%が、0%、▶︎回収率:483%が、0%。外部集客サイトが実績捏造に加担していた疑いが濃厚となった。
天才!穴馬党という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 13レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 92%▶︎0%(13戦0勝 13敗) |
回収率 | 483%▶︎0%(-6万超) |
ニジュウマル 無料予想検証の目次[]
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
「無料予想」の予想精度を知るにはどうすればいいか。
「ニジュウマル」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。
ニジュウマルの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法
なぜニジュウマルの「無料予想の検証結果」だけを独立してまとめたのは、データ量が膨大であり、日々更新・蓄積される検証結果を正確に分析するためには、手法や前提条件を明確に切り分ける必要があると判断したためである。
ここで焦点となるのは次の二点だ。
ニジュウマルの無料予想は当たるのか?
ニジュウマルの無料予想は儲かるか?
この根本的な疑問に対して、無料予想のみを抽出し、一定期間にわたり徹底検証を行った。
検証条件は、提示買い目・券種・点数・賭金額などを、外部集客サイトが実施した条件と完全に一致させ、一切の忖度を排して継続的に検証している。
さらに、訂正や後出しを防ぐために、取得したスクリーンショットと検証ログを併記。的中率・回収率・収支といった客観的指標に基づき、精度と一貫性を数値化した。
このような検証によって得られた「実測値」は、ユーザーがリスクを抑えつつ収益性を見極める上で重要な参考材料となる。ここで示す数値を通じて、ニジュウマルの無料予想における精度と信頼性を理解し、今後の有料コース選択や投資判断に役立ててほしい。
検証結果と異なる戦績表示に注意
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想について、複数の外部集客サイトに掲載された戦績を確認したところ、実績の信ぴょう性に強い疑問を抱かざるを得ない事例が見受けられた。
それらの外部集客サイトでは、ニジュウマルが検索エンジン上でまだ十分に認知されていない初期段階から、異常なまでに高い的中率が継続していたように記録されている。
しかし今回、競馬検証.comがニジュウマルの無料予想を、外部集客サイトと同一期間・同一条件で、1日も抜けることなく継続検証を行った結果、とても同一サイトとは思えないほど大きく乖離する結果となった。
外部掲載データの整合性を疑わざるを得ない内容である。
過去の検証でも、当サイトが独自検証を始めると、突然的中精度が低下し、その後「的中レースのみを掲載」「不的中レースは非公開」といった編集を行っている証拠を何度も確認してきた。
だが今回のニジュウマルに関しては、検証期間10鞍のうち、わずか1回のトリガミ的中を除けば9鞍すべてが不的中という結果だったため、もはや「的中したレースだけを掲載する」ことすら出来ない状態だったようだ。
こうした乖離は、全体の的中率を高く見せるための編集方針が取られている可能性を否定できない。だが、今回の実測結果からは、そうした"調整"を行う余地すら感じられない。
競馬検証.comでは、無料予想の信頼性を正確に検証するため、提供された全予想を対象に1ヶ月以上の独自調査を実施。
的中率・回収率といった客観的数値をもとに、実際の予想精度を数値として明確に提示している。
それでは次に、ニジュウマルの無料予想がどのような形式で提供されているのかを、より具体的に確認していこう。
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
ニジュウマルの提供する、無料予想(無料情報)だが、こちらは確認することができた。
ニジュウマルの無料予想の提供場所は、会員ページのメニュータブに「情報公開」と記載のボタンがあるので押すと、次のページの一番上に「無料情報」とあるので、これがニジュウマルの無料予想だ。
ニジュウマルの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証
次にニジュウマルの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。
ニジュウマルの無料予想・無料情報の提供時間
ニジュウマルで配信される無料予想(無料情報)は、基本的にレース前日の夜(21:00頃)に提供される仕様となっている。
ニジュウマルの無料予想・無料情報の内容
ニジュウマルの無料予想は1日1レースの提供で、券種は主に「馬連/ワイド」となる。
買い目は10点で構成され、1点あたりの推奨金額の記載はない。ただし外部集客サイトが1点1,000円で検証していたため、競馬検証.comでも同条件で検証を行った。
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証
ニジュウマルの無料予想を抜き打ち検証
ニジュウマルという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のニジュウマルの予想精度はいかがなものか?
そこでニジュウマルの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
ニジュウマルの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもニジュウマルの予想精度がどのようなものか分かってくる。
ニジュウマルの無料予想抜き打ち検証 1回目(2025年10月18日・東京11R)
「ニジュウマル」の無料予想精度を「競馬戦線」、「解体新書」、「ビビット」の3つの外部集客サイト(同経営?)が「的中率86% 回収率1268%」と大絶賛していた。
ところが、競馬検証.comが同条件で一ヶ月間検証したところ、▶︎戦績は10戦1勝9敗(しかもトリガミ)。▶︎的中率は83%から10%、▶︎回収率は1268%から、わずか7%へと急落。▶︎収支−9万3200円という悲惨な数字となった。
そんな「ニジュウマル」の今回抜き打ちで検証する無料予想(無料情報)は、2025年10月18日の東京11Rで提供された買い目である。
結果:11→14→6
『ニジュウマル』の推奨馬
1番マジックサンズ(2人気)→10着
2番ウォーターリヒト(5人気)→9着
6番ソウルラッシュ(4人気)→3着
8番ジュンブロッサム(9人気)→4着
14番ジャンタルマンタル(1人気)→2着
結論から述べると、5頭を馬連orワイドBOXで6番・14番は拾っているのに、肝心の1着11番ガイアフォース(3人気)を推奨できず馬連不的中、救いはワイド6-14の250円1枚だけという残念すぎる結果。
よりによって安田記念2着の11番ガイアフォースが今回は別定で57kg、対するジャンタルマンタルは59kg。
一般ユーザーが事前に把握していたこの「2kgのアドバンテージ」を無視して買い目を組むのは、予想ミスではなく根本的な作業ミスだろ。
10戦1勝9敗の情けない戦績といい(しかもその1勝もトリガミ)、これでよく「ニジュウマル」と名乗れるものだ。
ニジュウマルの推奨馬を上から順に検証していくと、
1番マジックサンズ(2人気)を推すとは読みが浅い。流れが締まる富士Sで中盤の底力が問われたら、並の上りでは通用しない。人気をそのまま買っただけ。
良でも速い流れでも、『決め脚の質』がワンパンチ弱い2番ウォーターリヒト(5人気)。
GIIでこの馬を馬券の中心に据える構図は無理筋だろ、印の優先度がおかしいよ。
6番ソウルラッシュ(4人気)は妥当な拾い。
今回は久々に加えて骨折明けとはいえ、基本的には京都の方が合う馬。ここはあくまでも次走へ向けての叩き台。
8番ジュンブロッサム(9人気)は、昨年も勝利しているように、この手の『展開がハマれば掲示板』というタイプだが、代わりに11番ガイアフォース(3人気)を落とす理由にはならない。
地力は当然トップ級の14番ジャンタルマンタル(1人気)。
ただし、別定59kgでの富士Sでは『取りこぼし』もある想定だ。だからこそ、2kg軽いガイアフォースを重ねて持つのが馬券設計の最低限である。
11番ガイアフォース(3人気)は春の大舞台(安田記念)で真っ向勝負の2着。
今回斤量有利+ワンターン1600で機動力と底力の両立が見込める形。しかも相手筆頭の14番ジャンタルマンタル(1人気)は59kgで取りこぼしシナリオが普通にある。
ここで11–14を『馬連の中核』に据えた上で、相手に3頭をチョイス。これがセオリーだった。
ところがニジュウマルの買い目は、情報(斤量差)を知っていながら──もしかして知らなかったとか?──買い目に反映しないのは、単なる馬券設計放棄だろ。
ニジュウマルの無料予想の回収率と的中率について検証
以下、「ニジュウマル」の外部集客サイトが行ったとする「条件」とまったく同じ条件で、10戦分の検証結果となる。
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
ニジュウマルの無料予想の予想精度検証結果発表
以下、抜き打ちで「ニジュウマル」という競馬予想サイトの無料予想の検証を、外部集客サイトによる検証条件で行った、ニジュウマルの予想精度の結果発表となる。
もし仮に外部集客サイトが検証した時と同じ賭金(1レースあたり10,000円)で1ヶ月(10鞍)の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は10万円になり、結果払戻しはわずか6,800円となっていただろう。
ニジュウマルの無料予想の検証結果
データ上の結果を見れば明らかなように、外部掲載の“高的中率”とは程遠い内容である。
これはもはや「短期的な波」などと片づけられるレベルではない。
外部集客サイトによる過剰演出なのか、あるいはニジュウマルの運営側の意図的な支持によるものなのかは不明だが、明らかに実力を上回る“盛りすぎた数値”が掲載されていたと考えるのが自然だ。
今回の独自検証で明らかになったのは、継続的な無料予想では回収率1桁台が続くという冷厳な現実であり、現時点でニジュウマルの無料予想を「高精度」と評価するのは難しい。
少なくとも、掲載実績だけを信じて参加するのは危うい選択だろう。
まとめ|ニジュウマルの無料予想は信頼できるか?
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想は当たるのか?
ニジュウマルの無料予想を、毎週欠かさず検証したところ、戦績は10戦1勝9敗という結果に終わった。
しかも、その「1勝」もトリガミ(的中しても赤字)だったため、実質的には全敗に近い内容といえる。
最終的な的中率は10%で、安定的に成果を上げられる精度とは到底言い難い。
ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想だけで儲かるか?
同条件で1ヶ月(10鞍)検証した結果、外部集客サイトが掲載していた高回収率の報告とは大きく乖離し、実測では回収率7%、収支はマイナス9万3200円という厳しい結果となった。
今回の検証で浮き彫りになったのは、外部集客サイトが示す実績と実際のパフォーマンスとの間に大きな乖離が存在するという点だ。
「的中率10%・回収率7%」という数値は、偶然や検証条件の差では説明しきれないレベルであり、掲載データの信頼性そのものに疑問が残る。
最終的な結論として、ニジュウマルの無料予想は「安定して勝てる」「利益を積み上げられる」とは到底言えない。
数字が示す通り、この結果から見ても、長期的に利用した場合に利益を期待するのは難しく、儲かるというよりマイナスになる可能性が高いと考えられる。