社長KEIBA(社長競馬)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!
▼ 社長KEIBA(社長競馬)の競馬予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- 社長KEIBA(社長競馬)
- ■補足情報:
社長KEIBA(社長競馬) という競馬予想サイトを徹底検証した結果、集客サイトによる口コミも、社長KEIBA(社長競馬)の会員サイトで紹介されている口コミレビューも、いずれも捏造されたものである可能性が高いと判断せざるを得ない状況が明らかとなった。ソースコードを精査しても、これではウェブ検索で見つけ出すことは不可能だ。それに、当時まだどこもインデックスされてもいない時点で、2週間も前のレースの予想を確認できているわけがない。明らかに時系列的に矛盾しており、情報操作の疑いが濃いといえる。
- ■運営会社:
社長KEIBA運営事務局(リリーズカルテット株式会社)
- ■運営責任者名:
高橋和之
- ■電話番号:
03-5579-5130
- ■メールアドレス:
info@uma-co.jp
- ■住所:
東京都港区南青山2-2-8
- ■IPアドレス:
153.120.64.50
▼ 社長KEIBA(社長競馬)の関連サイト情報
▼ 社長KEIBA(社長競馬)の競馬検証レポート
社長KEIBA(社長競馬) 競馬検証レポートの目次[∧]
-
社長KEIBA(社長競馬) 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証
社長KEIBA(社長競馬) 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトを徹底検証した結果、集客サイトによる口コミも、社長KEIBA(社長競馬)の会員サイトで紹介されている口コミレビューも、どちらも捏造されたニセモノである可能性が高いことが判明した。
そもそも、社長KEIBA(社長競馬)のソースコードを精査してみても、ユーザーが検索時に必要とする情報は一切記載されていない。
これでは社長KEIBA(社長競馬)を検索しても公式サイトを発見することは不可能なはずなのに、一体どのようにして、身内検証サイトも、会員ページで紹介されている口コミ投稿者も、社長KEIBA(社長競馬)の存在を把握できたのか。
非常に疑わしい状況である。…今回、社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。
社長KEIBA(社長競馬)の検証で興味深かったポイント ・社長KEIBA(社長競馬)の会員数が多すぎだろ ・集客サイトによる口コミは捏造したものだった ・社長KEIBA(社長競馬)の口コミレビューも捏造か 近年の競馬予想サイト業界では、実態として多くの検証サイトが、競馬予想サイトの運営企業自身によって管理・運営されている、いわゆる「身内検証サイト」であることが、これまでの精査で明らかとなっている。
一方で、「競馬検証.com」はそれらとは一線を画しており、今回も社長KEIBA(社長競馬)の実態を徹底的に検証し、明らかにしている。
さらに、社長KEIBA(社長競馬)の無料予想についても、2025年3月21日より抜き打ち形式で長期検証を開始しており、最低でも1ヶ月、場合によっては半年以上にわたる継続的な検証を実施していく。
他のいかなるサイトよりも詳細かつ正確な情報を提供することを目指しており、いわゆる「嘘偽りのない情報」を得る上では、当サイトの情報が最も信頼に足るものであると自負している。
以下に掲載するのは、「社長KEIBA 競馬予想サイト」に関するあらゆる情報を徹底的に調査・分析した結果である。
記載内容については可能な限り正確性を期しているが、万一誤認が含まれる可能性もある点はご理解いただきたい。最終的には、社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトに課金する価値があるかどうか、ご自身で判断するための「参考資料」として活用していただければ幸いである。
-
社長KEIBA(社長競馬)の会員登録前のトップページ
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。
間違いなくどこかのグループサイトだろう。▲ 社長KEIBA(社長競馬)の会員登録前のページ 社長KEIBA(社長競馬)は、よくある導入パターンとして“マンガ形式のコンテンツ”を用い、読者の警戒心をやわらげつつ、自然に登録へと誘導する構成を採っている。
こうした演出はたまにあるので今更珍しくないが、その中に「元経済学者や獣医学の専門家が在籍している」といった記述があり、笑ってしまう。▲ 社長KEIBA(社長競馬)の馬鹿げた発想に笑 以前に検証を行った「うまあど」という競馬予想サイトでも、社長KEIBA(社長競馬)と同じように「獣医学の専門や元経済学者が在籍!」といった文言が記載されていた。この意味不明な発想は「らくらく競馬」でも見られた特徴と同じではないか。
そもそも「元経済学者」や「元獣医学の専門家」が、なぜ競馬予想サイトの運営に携わっているのか。経済学者は馬券の回収率でも研究し、獣医は出走馬の体調を遠隔で診断でもするというのか?(失笑)
「元」って、本業を辞めてまで競馬予想サイトに従事しているという「設定」に至っては、滑稽の一語に尽きる。実際に後ほど社長KEIBA(社長競馬)に会員登録を行いサイト内部を精査したところ、「元経済学者」や「獣医学の専門家」の存在を裏付ける情報は一切見当たらなかった。
唯一存在していた「精査会議室」と称されるコンテンツも、中身がまるでない、内容と呼べるほどの情報もないものだった。
もし仮に、これを本職を辞してまで執筆しているのが「元経済学者」だとすれば、「正真正銘のバカ」だと言えるだろう。転職して「正解」かもしれない(笑)
-
社長KEIBA(社長競馬)の会員数が多すぎ
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトは、「LINEの友だち追加」で会員登録を行う、会員登録方式を採用している。この仕組みにより、社長KEIBA(社長競馬)の現在のおおよその会員数を容易に確認が可能となっている。
実際に調べたところ、2025年2月21日の19時の時点で社長KEIBA(社長競馬)の会員数は622人もいることになっていた。
▲ 社長KEIBA(社長競馬)の会員数 次の項目で詳述するが、社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトを情報検索しても、検索結果に表示されるのは知名度の低い情報サイトによる紹介ページのみである。仮に「社長KEIBA」という名称を知っていたとしても、公式サイト自体を特定するのは不可能な環境下で、すでに「622人」の会員が集まっているというのは、常識的に考えても極めて不自然である。
最近では、サイトが「賑わっているように見せるため」に、LINEのフォロワー数を買う「マーケティング手法」も広く利用されている。たとえば、わずか3000円で100人のLINE会員を購入することができるのだ。
つまり、今回の社長KEIBA(社長競馬)の会員数も、このような手法によって金銭を支払って増やしたものかもしれない。
-
社長KEIBA(社長競馬)の情報検索した結果
2025年3月21日の19時の時点で「社長競馬 競馬予想サイト」という複合キーワードで検索すると、ひとつも情報は見つからなかった。
サイトの表記と同じ「社長KEIBA 競馬予想サイト」で再検索すると、一つが「17時間前」、もう一つが 「9時間前」にGoogleにインデックス(検索エンジンに認識)されていることが確認された。以下、2つの情報サイトが公開している社長KEIBA(社長競馬)の情報がどのようなものか、テキストリンクもつけて紹介しているが、どちらのサイトも知名度は低い(特に2つ目)ので、これらのサイトが社長KEIBA(社長競馬)の情報を公開しても、気づく人はまずいないだろう。
(1)17時間前
17時間前にインデックスされていたのは「強運の競艇」という、元々は競艇予想サイトの検証サイトだったのが、最近は競馬予想サイトの検証もすることがある。特に社長KEIBA(社長競馬)ことをエグったような深い検証はしておらず、大絶賛しているわけでもなく、社長KEIBA(社長競馬)の「解説」をしているだけ。(2)9時間前
9時間前のインデックスサイトは、はじめて見たサイトだ。社長KEIBA(社長競馬)のサイト内に記載されていることを書き写しただけで、特に検証はしていない。▲ 社長KEIBAの情報検索結果(2025/03/21 19時) さらに興味深い点として、この中に社長KEIBA(社長競馬)の公式サイトが見当たらないという事実が挙げられる。
次項目で、社長KEIBA(社長競馬)のソースコードを精査すると、サイト名を含む有益な情報は一切記載されておらず、これで社長KEIBA(社長競馬)が見つからないのは当然である。しかし、19時間も前にインデックスされた検証サイトが存在しているというのは、一体どのようにして社長KEIBA(社長競馬)のことを知り、どのようにして見つけたというのだろうか。非常に疑問である。
-
社長KEIBA(社長競馬)のソースコードを確認
念のために社長KEIBA(社長競馬)のソースコードも確認してみたところ、驚くべきことにサイト名すら記載されておらず、有益な情報が一切載っていなかった。
よく見ると、先ほど「獣医学の専門や元経済学者が在籍」と、社長KEIBA(社長競馬)と同じようなことを言っていた「うまあど」のソースコードも、サイト名だけで何も記載されておらず、コード内にも類似しているところが多数見つかる。
これでは「社長KEIBA(社長競馬) 競馬予想サイト」に関する情報検索を行っても、本家の公式サイトが検索結果にヒットしないのは当然である。
仮にサイト名を知っていたとしても、社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトをネット検索で見つけ出すことは、ほぼ不可能だと断言できる。
▲ 社長KEIBA(社長競馬)のソースコードを確認
-
身内検証サイト?による不自然な検証
社長KEIBA(社長競馬)のことをはじめから「優良評価」にしている身内検証サイト?による検証実績を見ていこう。
身内検証サイト?による不自然な的中実績
前述のとおり、社長KEIBA(社長競馬)のソースコードには何も情報が記載されていないため、サイト名から直接社長KEIBA(社長競馬)の公式サイトを特定することは不可能であると断言できる。
最古のインデックスサイトが「17時間前」の情報サイトは、知名度も低く、掲載されている内容も情報を並べただけで、社長KEIBA(社長競馬)に関する核心的な情報はほとんど記載されていない。日常的にこのサイトが注目されているとは考えにくく、「社長KEIBA」というサイト名すら知られていない段階で、その存在を検索する行為自体が起こるとは思えない。
それにもかかわらず、「解体新書」などの身内検証サイト?では、すでに8日も前から社長KEIBA(社長競馬)の検証を開始していたとされ、戦績は41戦34勝7敗、的中率97%と、回収率も428%と、非常に高い数値が掲載されている。もしこれが事実であれば、たしかに「優良競馬予想サイト」と評価されても不思議ではない。
▲ 身内検証サイトによる不自然な検証結果 しかし知名度のない社長KEIBA(社長競馬)の公式サイトは、ソースコードを見ても分かるように見つけることさえ不可能である。
それを、どこもインデックスされていない頃にどうやって発見し、8日も前から検証を開始できたのか。これまでの検証でも「ほぼ毎回」同じようなことが起きている。
「インデックス前」には的中が連発し、競馬検証.comの検証が始まってからは、不的中が増え始め、戦績一覧からもどういうわけだか「不的中レースが抜け落ちていく」という不思議な現象だ(笑)。今回の社長KEIBA(社長競馬)の戦績検証がそうだとは、現時点では言えないが、過去に集客サイトが発表した予想精度は、競馬検証.comが同じ条件下で検証した結果と常に乖離しているので、今回の社長KEIBA(社長競馬)の予想精度に関しても鵜呑みにすることはできない。
参考までに例を挙げると、
「カセゴー」という競馬予想サイトでは、解体新書が10戦10勝の、回収率387%ということだったのだが、競馬検証.comの1ヶ月検証では15戦4勝で、回収率27%の、マイナスー34万 8310円という非常に悪い結果だった。これはほんの一例に過ぎないが、身内検証サイトの検証結果と競馬検証.comの検証結果は常に大きく異なることが「常」なので、気をつけておこう。
-
口コミは捏造したものだった
いつもの集客サイト「解体新書」の社長KEIBA(社長競馬)に関する情報ページは、インデックスされていなかった。
また、繰り返し述べるが、社長KEIBA(社長競馬)のソースコードには一切の情報が記載されておらず、ウェブ検索で見つけ出すことは不可能である。
しかし、身内検証サイトとされる「解体新書」では、インデックスされていないにもかかわらず、初めから5件もの口コミが投稿されている。
この5件の口コミ投稿者は、「解体新書」に社長KEIBA(社長競馬)の記事ページが公開されているかすら分からない状態で、わざわざアクセスして口コミを投稿したというのか?
こうした状況は極めて不自然であり、情報操作や捏造の可能性を強く疑わせるものである。
▲ 身内検証サイトによる不自然な口コミ そして今回はそのうちのひとつが完全に墓穴を掘ったものがある。
口コミには「初日に提供された 川崎競馬」との記載があるが、本日(2025年3月21日)時点で、直近で川崎競馬が開催されたのは3月7日である。
つまり、「14日も前」となると、この時点では最古のインデックスサイトでさえ、まだ社長KEIBA(社長競馬)に関する情報は一切公開されていなかった。
さらに、社長KEIBA(社長競馬)の公式サイト自体が検索で見つけられない仕様になっていることは、すでにソースコードの分析からも明らかだ。では、どうやってこの投稿者は検索不可能な競馬予想サイト社長KEIBA(社長競馬)を14日も前に知り得たのか?
しかも、存在を知っただけでなく、登録・利用し、的中まで体験していたというのはあまりに不自然で、合理的に説明がつかない。これはもう、捏造口コミだろう。
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの基本情報について検証
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの運営社情報
▲ 社長KEIBA(社長競馬)の運営社情報 社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの運営会社情報について調査したところ、フッターに記載された特定商取引法に基づく表記(上画像参照)では、当該サイトは「社長KEIBA運営事務局」という法人が予想販売を行っていることになっていた。
運営サイト 社長KEIBA(社長競馬) 運営会社? 社長KEIBA運営事務局 販売責任者 高橋和之 運営所在地 東京都港区南青山2-2-8 電話番号 O3-5579-5130
-
国税庁サイトで社長KEIBA(社長競馬)の運営会社の確認
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトが「社長KEIBA運営事務局」なる運営会社によって運営されているとされているが、誰が見てもこれは法人名ではない。
社長KEIBA(社長競馬)は運営会社名を公開したくない意図があるようだ。法人名が不明である以上、国税庁のサイトでその実態を確認することもできず、運営の信頼性を検証する手段が限られてしまう。
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの運営所在地を検証
次に、社長KEIBA(社長競馬)の住所(運営所在地)について見てみよう。
社長KEIBA(社長競馬)の特定商取引法に基づく表記に載っていた住所(東京都港区南青山2-2-8)を調べてみると、月額8,900円のメールボックスプランのある、バーチャルオフィスが存在することを確認した。
もしかすると、社長KEIBA(社長競馬)もここを使っているのかもしれない。▲ 社長KEIBA(社長競馬)の住所検索結果
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトのIPアドレスを検証
社長KEIBA(社長競馬)のIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)は「153.120.64.50」なのだが、このIPと同一IPは見つからなかったが、部分一致しているサイトであれば、すでに閉鎖した「未来KEIBA」という悪評サイトが「153.120.64.246」なので部分一致している。
▲ 社長KEIBA(社長競馬)のIPアドレス
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの口座名義を検証
次に紹介したい検証情報は、社長KEIBA(社長競馬)に会員登録した後に調べた社長KEIBA(社長競馬)の振込先口座だ。
社長KEIBA(社長競馬)に会員登録後に調べたことだが、社長KEIBA(社長競馬)の振込先口座を確認すると、またしても「リリーズカルテット(カ」という法人名であることが確認できた。
▲ 社長KEIBA(社長競馬)の振込先を調べた結果
そして、この「リリーズカルテット株式会社」という法人名だが、以下の競馬予想サイトとも口座名義とも完全に一致している。
・アナログ
・ラクショー
・うまこみゅ▲ 社長KEIBA(社長競馬)と同じ口座名義
-
「リリーズカルテット株式会社」とは?
社長KEIBA(社長競馬)の口座名義でもある「リリーズカルテット株式会社」についても調査を行ってみると、同名の法人が1社だけ見つかった。
一般的に決済代行会社として広く知られている「テレコムクレジット」や「AXES Payment」をはじめ、Paidy、ベリトランス4G、ペイジェント、SBペイメントサービス、イプシロン、Square、GMOペイメントといった有名な決済代行業者の中に、その名前は一切見当たらなかった。
こうした今のところ実態の不明瞭な法人が複数の競馬予想サイトで共通して使われていることは、少し警戒した方が良さそうだ。▲ 国税庁サイトで「リリーズカルテット株式会社」 社長KEIBA(社長競馬)やそのグループと考えられる競馬予想サイトの口座名義として使用されている「リリーズカルテット株式会社」について調査を進めたところ、国税庁の法人情報にて、旧住所が一致する同名法人が確認できた。
この「リリーズカルテット株式会社」の情報によると、代表者は「曵地太樹」、代表取締役は「仲野喬大」という人物が名を連ねていた。さらに、国税庁サイトに記載された公式サイトのURLにもアクセスを試みたが、すでにそのホームページは閉鎖されており、現在は閲覧が不可能な状態となっている。
つまり、現時点で法人としての活動実態が確認できない「リリーズカルテット株式会社」の名義口座が、 社長KEIBA(社長競馬)や他のグループサイトで利用されているようなのである。
▲ リリーズカルテット株式会社の情報
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの電話番号を検証
次は社長KEIBA(社長競馬)の特商法に基づく表記に載っていた社長KEIBA(社長競馬)の電話番号だが、「O3-5579-5130」という番号と完全一致するサイトは見つからないが、部分一致であれば「ONE」というサイトが「03-5579-5120」まで同じだった。
ここまで同じだということは、もしかするとグループサイトなのかもしれない。
電話番号の前3〜4桁が同じで、後ろの桁が違うのは「ナイセンクラウド」などのような、固定電話引かなくても電話番号が付与される「転送サービス」を使っている可能性が考えられるからだ。このような「転送サービス」を使うと、前3〜4桁が同じで後ろの桁だけ変わって「転送用の電話番号」が付与される。
今回の社長KEIBA(社長競馬)も、以下のサイトと電話番号が部分一致しているところを見ると、もしかすると同じグループで、転送サービスを使っているのかも?しれない。
-
社長KEIBA(社長競馬)のグループサイトかも?
これまで調べてきた情報と、社長KEIBA(社長競馬)の会員登録後にも得た情報などを元に考えると、もしかすると「うまあど」という競馬予想サイトがグループサイトかもしれない。
グループと断言はまだできないが、参考までに「うまあど」の予想精度を紹介しておこう。
うまあど
戦績:16戦4勝 12敗
収支:-10万 7600円検証期間1ヶ月 的中率:25% 回収率:56%
-
社長KEIBA(社長競馬)を退会する方法を検証
社長KEIBA(社長競馬)を退会する方法は、社長KEIBA(社長競馬)の利用規約(下画像参照)を見ると「会員は、当社が指定する方法により退会や配信停止の手続きを行うことができます。退会や配信停止をご希望の場合は、会員ご自身が弊社のお問い合わせまでご連絡ください」と載っていた。
「LINEの友だち追加」で会員登録をした場合、社長KEIBA(社長競馬)を退会したくなった際には、LINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報の取り扱いである。
多くのユーザーは、LINE上で本名またはそれに近いニックネームを使用しているため、個人情報が容易に特定される可能性がある。
さらに、社長KEIBA(社長競馬)への登録時には、メールアドレスの共有について確認が求められる。LINEでの会員登録の場合、LINEアカウントに紐づいた個人のメールアドレスが社長KEIBA(社長競馬)の運営社に渡る仕組みとなっているが、退会時にそのメールアドレスが完全に削除されたか確認する術はない。
これにより、個人情報の管理やプライバシー保護に対して不安が残る。
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証
さていよいよ社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。
社長KEIBA(社長競馬)への会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。
▲ 社長KEIBA(社長競馬)のLINE会員登録 社長KEIBA(社長競馬)への登録は、登録前TOPページの「LINEで簡単登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。
ページが切り替わったら(上画像参照)「アカウント作成はこちら」と書かれたテキストリンクを押す。「LINEでログイン」を押し、社長KEIBA(社長競馬)にメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可する」を押すと、会員登録が完了するので、「会員専用ページへ」を押して社長KEIBA(社長競馬)にログインしよう。
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの会員ページを検証
社長KEIBA(社長競馬)にログインすると、社長KEIBA(社長競馬)の会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
▲ 社長KEIBA(社長競馬)の会員ページ 「ボイスラウンジ」というのは、後ほど紹介するが、要はユーザーレビューである。
唯一のコンテンツは、「精査会議室」と称されるものだが、「元獣医学専門家が在籍」などと主張する割には、その内容は極めて薄い。馬体状態に関する具体的な分析や、注目馬の名前すら一切登場せず、情報(予想)としてはまったく役に立たない。
例えば、「過去のデータを徹底的に洗い出し、各馬の血統特性が最大限に活かされる条件を見極めています。血統の流れを読み解けば、表面的な人気や直近の戦績だけでは…」といった様にダラダラと意味のない一般論が羅列されているだけで、内容と呼べるほどの情報もない。▲ 中身のない「精査会議室」
-
使えないポイント還元?
競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。
今回検証している社長KEIBA(社長競馬)には、初回登録者に対し300ポイントのポイント還元を行っている。しかし、社長KEIBA(社長競馬)が販売する有料コースは、基本的に現金販売コースで、販売コース一覧にも、無料予想の公開ページにも、どこにもポイントコースが載っていないので、どこで使えるのか全くわからない。
使えないポイントなら不要だ。 ▲ 社長KEIBA(社長競馬)のポイント還元
-
社長KEIBA(社長競馬)の口コミレビューも捏造か
次に確認したのは社長KEIBA(社長競馬)の「レビュー」だが、最古のレビューは2月28日」となっていた。
「3月21日」以降でないと、情報検索をしても何も見つからないはずだが、この口コミレビューの投稿者は一体どうやって社長KEIBA(社長競馬)を見つけたというのか?
▲ 社長KEIBA(社長競馬)の口コミレビューが怪しい
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット
社長KEIBA(社長競馬)を利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、社長KEIBA(社長競馬)に興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、社長KEIBA(社長競馬)の予想精度を自分自身で確認することが重要だ。
「無料予想」はどの競馬予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想や低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。
もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。
無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、社長KEIBA(社長競馬)を利用するメリットが見えてくるだろう。社長KEIBA(社長競馬)の予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの口コミ・評判について検証
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトに関して、競馬検証.comに投稿された口コミ情報の中から、特に気になる口コミをいくつか抜粋してみた。
(長文の口コミは一部抜粋して紹介している場合もあります。)
社長KEIBA(社長競馬)の参考口コミ1 現在のところ、社長KEIBA(社長競馬)に関する有力情報はまだ届いておりません。 「競馬検証.com」では引き続き社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも社長KEIBA(社長競馬)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、社長KEIBA(社長競馬)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または社長KEIBA(社長競馬)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
-
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証
競馬予想サイトの社長KEIBA(社長競馬)が販売している料金プランについて検討してみよう。
なお、予想サイトが掲げる目標金額などは全く信用に足らないため、競馬検証.comでは敢えてその詳細は記載していない。販売価格を確認すると、社長KEIBA(社長競馬)がいくらほどの価格設定を行っているのかが推測できる。
各コースの名称や売値が非常に似通っており、高額コースは「30万円」「50万円」「100万円」のコースまであり、単にコース名と販売価格を変えただけではないかという疑念が生じる。あたかもコース数を増やすことで、実質的なサービス内容を変えずにサイト全体を「空売り」しやすい状態に仕立て上げているのではないかと疑わざるを得ない。
つまり、料金プラン自体を多様なバリエーションにすることで、利用者をコース名や売値だけ変えることで惑わし、実際には利用者に対して十分な付加価値を提供していない可能性があるのだ。
このような手口は、競馬予想サイト業界全体に共通する問題ではあるが、社長KEIBA(社長競馬)においては特に顕著であると考えられる。参考になればと思います。
※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。
社長KEIBA(社長競馬)の有料コース一覧
週末決戦 スナイパーショット(4鞍) 提供レース:4鞍(単日2鞍) 券種:3連単 点数:1鞍48点以内 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:23,800円 週末決戦 スナイパーショット(2鞍) 提供レース:2鞍 券種:3連単 点数:1鞍48点以内 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:14,800円 スタートダッシュロイヤルパック 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:1鞍48点以内 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:16,800円 ターフの光と影 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:1鞍48点以内 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:98,000円 最終ハロンの閃光 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:5万円 運命の蹄音 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:8万円 ペースメーカーズコード 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:8万円 ターゲットブラッドライン 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:10万円 ペースクラッシャー 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:20万円 調教の秘密宝庫 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:30万円 マスタリング 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:50万円 Key 提供レース:土日4鞍 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1鞍5,000円以内 参加費:100万円
無料ワイドから馬単に変わったら的中どころか収支でも大きくマイナス。
まだワイド予想の方が良かった。
また無料が当たらないところは●料も当たらないは良くあるあるだからね!(°~)
ここさ、5頭Boxのワイドみたいなんだけど競馬戦線とかいくつかの検証サイトで同じレース3レース検証してんだよな
んで、3レースともワイド3点的中w1レース目はトリガミだけど他の2レースは万券、3レース目は2500倍だっけな?検証サイトでガチでやってるなら5点Boxで三連単狙わない?普通に運営して競馬歴有るなら勘も働くでしょうw
堂々とワイド全的中とかwwサイト名も社長とは30年前の途上国みたいw
気になる人は適当な掲示板で調べれば判りますよ
.