競馬予想サイト|ディバインの無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開


ディバインの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ディバイン」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ディバインの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
スター競馬という競馬予想サイトに掲載されている利用者の写真は、調査の結果写真素材と一致する画像が多数確認された。
オープン当初から「3ヶ月間で300万円以上を回収」といった文言や、149件に及ぶ利用者の声がTOPページに掲載されていたが、公開時期との整合性に注視すべき点があった。
こうした状況を踏まえ、「スター競馬」の無料予想サイトとしての実力を1ヶ月かけて検証したところ、
▶︎戦績:24戦13勝11敗(的中率:54%)
▶︎回収率:55%
▶︎収支:−11万円超という結果であり、
期待された成績と実際の回収実績との間には差が見られた。
スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 54%(24戦13勝 11敗) |
回収率 | 55%(-11万超) |
穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった。的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。
穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 14レース(集客サイトと同じ+2日) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎7%(14戦1勝13敗) |
回収率 | 623%▶︎11%(−14万超) |
大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。
そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円
大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(15戦3勝 12敗) |
回収率 | 40%(−20万 50円) |
競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。
競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎31%(16戦5勝11敗) |
回収率 | 736%▶︎18%(-13万超) |
ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(24戦7勝 17敗) |
回収率 | 79%(−3万円) |
ページ内目次[]
ディバインという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
ディバインの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法
「ディバイン」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。
なぜ「無料予想の検証結果」だけをまとめたかというと、このページにまとめられるディバインの「無料予想」に関する情報がかなり膨大になるからだ。
「無料予想」の検証結果をもとに、ディバインの無料予想が信頼できるのか、ディバインのコースが本当に利益を上げられるのかを見極めることができる。
無料予想の検証結果を把握することで、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化するための最良の方法となるからだ。
無料予想を通じて、ディバインの予想の質を確認し、有料コースへの投資を検討するのが賢明だろう。無料予想の提供場所やタイミングを詳細に検証し、信頼性の高い予想を見極めることで、有料コースの選択に役立つ。
さらに、1ヶ月間1日の抜けもない徹底した情報でディバインの正確な予想精度を出し、提供された無料予想の「買い目」を何ヶ月もかけて検証している。
この徹底した検証により、ディバインの無料予想の精度と信頼性が具体的な数値で示されている。無料予想を利用することで、ディバインの予想の傾向や特徴を把握し、有料コースの選択に役立てることができる。
それでは先ずはディバインの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
ディバインの提供する、無料予想(無料情報)だが、ディバインの有料コースと同じように会員ページのメニューにある「プラン一覧」を押す。
次のページで確認できる販売コース一覧ページの一番下に「無料情報」とあるので、これがディバインの無料予想だ。
買い目の公開時刻になったらバナー画像を押すと、確認ができる。
ディバインの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証
次にディバインの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。
ディバインの無料予想・無料情報の提供時間
ディバインという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、毎週土日、レース前日の夜(21:00頃)に予想が提供される。
ディバインの無料予想・無料情報の内容
ディバインで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日3鞍ほどの提供で、提供される無料予想の馬券券種は、馬単やワイドもあれば、3連複の提供もある。
点数はどの券種も6点の提供で1点あたり100〜1,000円を推奨している。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証
ディバインの無料予想を抜き打ち検証
ディバインという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のディバインの予想精度はいかがなものか?
そこでディバインの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
ディバインの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもディバインの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2024/11/10(京都9R)に提供されたディバインの無料予想検証
ディバインの無料予想1ヶ月かけて検証した長期検証結果は、的中率29%(24戦7勝 17敗)の、回収率79%(−3万円)となった。
今回検証するディバインの無料予想(無料情報)は、2024/11/10に提供された3鞍の中(全不的中)から、京都9R 黄菊賞1勝で提供された買い目を検証する。
結果:2-7-8
過去の上位馬には、ジャスティンパレスやポタジェ等が名を連ね、ここから2歳GIや来年のクラシックを見据えた馬達が凌ぎを削る一戦である。
要するに、ここでノーザンファームが2ミュージアムマイルにC.デムーロを配してきたということは、期待の一頭であり勝つ気満々だということ。
そんな2ミュージアムマイルを買い目から外すということは、2ミュージアムマイル以外の馬でワイド1点で当てなければならなくなり、一気にハードルが上がるのだ。
そうなれば、武豊騎手が鞍上の2番人気7ヤマニンブークリエを入れていれば当たるだろうとでも思ってたのだろう。
新馬戦を使っただけの3頭に、未勝利戦を勝ち上がった3頭、そしてリステッドを使ってきた2頭を天秤にかけなければならないのだが、新馬戦を勝ち上がった7ヤマニンブークリエ以外にディバインの予想担当者が選んだのは、リステッドを使ってきたR.ムーア騎乗のジュンライデンに未勝利戦を勝ち上がった坂井とルメール騎乗の2頭だった。
要するに、騎手のネームバリューと新聞の印で選ぶという、素人感丸出しのようなミスを犯してしまったのだ。
特に、9ロードガレリアのルメール騎手は、4コーナーで内側に斜行しまったことにより戒告を受けてしまった。
それだけに、まだ完成されていない若駒達が集まる秋の2歳戦を選んだ時点で、この無料予想は迷走していたのだ。
2024/10/06(東京9R)に提供されたディバインの無料予想検証
今回検証するディバインの無料予想(無料情報)は、2024/10/06の東京9Rで提供された買い目である。
結果:5-7-4
結果的に馬券は不成立となってしまったものの、2着となったタイセイフェリークには多くの買い材料があった。
まず、買い材料1として、タイセイフェリークのウィークポイントだった「体が小さく馬体を維持できない」という問題が、近走では克服されていたこと。近走で馬体が減らず安定した走りを見せていたことは、購入を検討する十分な理由だった。
買材料2は、左回りコースでの優位性が出てきていたということ。
実際、2走前の今回と同舞台の東京2400m戦では、上がり最速の脚でメンバー中2番手の上がり33.7秒で2着に食い込んでいる。
つまりは、速い脚が使える馬で東京コース向きであったのだ。
買い材料3は、休み明けの前走中京で体をしっかりと戻し、上がり最速の脚で勝ち切っていたということ。
そして今回は叩き2戦目で上積みを期待できた。
買い材料4は少頭数競馬であったこと。
やはり体が小さいということで、他馬と接触すれば不利を受けやすい馬だが、今回も少ない頭数の競馬であったのなら、その辺りも有利に働いていた。
これだけの買い材料があれば、昇級戦であるということを差し引いても一票は投じられてよかったはずだ。
対して、推奨されていた8番グランドカリナンには、いくつかの不安材料があった。
まず、この馬は主に1600m〜1800mを使われてきた馬で、今回の2400m戦は未知の距離。
父リアルインパクトの血統を考えれば、距離延長自体は悪い選択ではなかったかもしれないが、ここまでの距離になるとスタミナが要求される。
また、休み明けでの出走ということもあり、息が持つかという懸念もあった。
この馬とタイセイフェリークを入れ替えておけば馬券は成立していただけに、読みの浅さを感じさせる組み立てであった。
ディバインの無料予想の回収率と的中率について検証
ディバインという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、ディバインの無料予想の検証結果となる。
ディバインという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
ディバインの無料予想の予想精度検証結果発表
ディバインという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、ディバインの予想精度の結果発表となる。
もし仮にディバインが提示した推奨金額(1鞍あたり6,000円)で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は14万 4000円にもなり、結果払戻しは11万 4000円となっていただろう。
ただ、ここで注目したいのは、10月12日新潟4Rの、82.4倍が貢献したということ。
これが仮に無かった場合、回収率は一気に下がり、79%→22%となる。
また、収支結果もマイナス−3万円→マイナス−11万 2400円となるから、いかに10/12の1発に助けられたかが分かる。
とはいえ、10/12に82.4倍を当てたのは事実だし、1ヶ月の長期検証結果が以下の報告であることは間違いない。
ディバインの無料予想の検証結果