トッカの無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】
▼ トッカの無料予想の検証結果
-
- ■サイト名:
- トッカ
- ■補足情報:
トッカという競馬予想サイトの運営社情報を検証すると「うまライブ」と同じ運営会社だということが判明。…トッカの登録後に最古の利用者の声を確認すると、ドメイン取得日の翌日だった。urlの契約した翌日にサイト公開などできるか?翌日公開に投稿者はどうやってトッカを見つけたんだ?トッカの検証時、どこもインデックスされてない状態で、1ヶ月も前にトッカを見つけるのは不可能。捏造したニセモノではないだろうか。…トッカの利用者数も購入したニセモノのようだ。運営社と振込先口座も違うし、信用できない。
- ■無料予想(無料情報)の検証結果:
-
無料予想の検証期間1ヶ月無料予想の的中率30%(10戦3勝 7敗)無料予想の回収率42%(-5万超)
▼ トッカの関連サイト情報
▼ トッカの無料予想レポート
▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
シンケイバという競馬予想サイトの調査を行ったところ、検証時点には会員登録が不可能であり、サイトも正常に稼働していなかったことが確認されている。しかし、身内検証サイト?では3ヶ月前からシンケイバの検証をしていたと言う。登録できない状況下で、どのようにして検証を行ったのだろうか? シンケイバには「327件」の口コミレビューが掲載されているが、会員登録も正常にできない状態でこれほど多くの口コミが存在しているのは非常に不自然だ。これらの口コミは捏造されたものである可能性が高いと言える。加えて、シンケイバの口座名義が、過去に悪評を集めたサイト「ホライズン」と同一であることも判明している。
シンケイバという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(11鞍) |
---|---|
的中率 | 9%(11戦1勝 10敗) |
回収率 | 34%(-2万 9500円) |
「ラクショー」という競馬予想サイトの口座名義が、競馬予想サイトの「ONE」と完全に一致していることが判明した。 「ラクショー」の検証時、情報がネット上に全く無い時期に、身内検証サイト?は検証していたそうだが、物理的に不可能だろう。また、ラクショーへの身内検証サイト?と、競馬検証.comが行った予想精度の検証結果には大きな乖離が見られた。1回目の検証では▶︎的中率は100%から38%、▶︎回収率は1137%から17%、▶︎収支は+82万超から-6万超だ。2度目の検証では少し上がったが、それでも違い過ぎだw
ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 63%(16戦10勝 6敗) |
回収率 | 33%(−10万 7600円) |
えーあい(AI競馬)という競馬予想サイトの運営社について検証を行った結果、これまでに何度も社名変更を繰り返していたことが判明した。さらに、悪評競馬予想サイトの「ギンギラ競馬」と同じ運営社であることが明らかになり、加えて「えーあい」のグループサイトも確認された。…「えーあい」の検証開始時に、情報検索しても、なにひとつ情報が出てこなかったにもかかわらず、会員数が既に1,431人もいた。「えーあい」に辿り着くことさえ不可能なのに、ありえない。購入した会員だろう。また、サイト名から少し期待したが、実際にはAIを裏付ける証拠はなく、AI技術を開発したと信じることは到底できないものであった。
えーあい(AI競馬)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 88% |
回収率 | 70% |
「逆転競馬」という競馬予想サイトの運営会社を調査したところ、以前に「めざまし万馬券」として検証されていた際、12戦1勝11敗の、回収率11%という非常に低い予想精度を示した会社と同じ運営社であることが判明した。「逆転競馬」の戦績については、身内検証サイト?による検証は疑わしいものだったので、身内検証サイトと同じ条件(期間・金額)で独自に検証を行った結果、▶︎戦績は14戦4勝10敗、▶︎回収率は42%という異なる数値が出た。
逆転競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 14日間 (集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 29%(14戦4勝 10敗) |
回収率 | 42%(−3万 7600円) |
ページ内目次[∧]
トッカという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
トッカの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
トッカという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。
先ずはトッカの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
トッカの提供する、無料予想(無料情報)だが、トッカの有料コースとは違い、会員ページのメニューに「情報公開」と書かれたボタンがあるのでここを押す。
次のページに「地方競馬場」と「中央競馬場」と並んだ2つのボタンがあるので、JRAなら「中央競馬場」を押してみよう。ここがトッカの無料予想だ。
無料予想に参加して、買い目の公開時刻になったら「予想を見る」と書かれたボタンを押すと、確認ができる。
トッカの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証
次にトッカの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。
トッカの無料予想・無料情報の提供時間
トッカという競馬予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース前日の夜(21:00頃)に予想が提供される。
トッカの無料予想・無料情報の内容
トッカで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1レースの提供となり、券種は基本的に「馬連5頭BOX」の提供となる。
点数は10点の提供で1点あたり100円〜1,000円を推奨している。
トッカという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証
トッカの無料予想を抜き打ち検証
トッカという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のトッカの予想精度はいかがなものか?
そこでトッカの無料予想の買い目を抜き打ちで検証しようと思う。
競馬予想サイトの公開直後は、トッカのことを既に有料評価しているような検証サイトでは、どこもやたら的中したことになっているので、少しタイミングをずらして無料予想の抜き打ち検証をする。
トッカの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもトッカの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2024/05/18(新潟10R)に提供されたトッカの無料予想検証
今回検証するトッカの無料予想(無料情報)は、2024/05/18の新潟10Rで提供された買い目である。
結果:3-10(不的中)
結果、勝ち馬が漏れていたことによって馬券は成立しなかったが、勝ったノーブルクライは2024年の1月に戦列に復帰してから4戦して掲示板を外したのが1回、内2回は新潟、東京コースと左回りで馬券に絡んでいた。
特に前走の荒川峠特別は、後方から進んで上がり最速の脚で0.2秒差2着。
この時は内回りコースであったが、今回は外回りなら追走が楽になる分決め手が発揮しやすいという状況設定。案の定、最速の上がりで差し切った。
騎乗した丹内騎手も新潟リーディングがかかっていたのであれば、勝負の鞍だっただろう。
元々左回りが得意なら、この開催で勝ち上がりたかったところ。
決め手が生きる外回りに条件好転、ジョッキーは勝負騎乗。
血統的にもフィットするハーツクライ産駒であり、これから良くなる明け4歳馬。と、買い要素はふんだん。
何故推奨しなかった?
逆に推奨に上がっていたマルクパージュは、未勝利勝ちが芝の1400m、その後2着が2度あるが、ともに芝1400mなら本質この距離は合わないという疑念はなかったか?
血統は悪くないが、常に400kgそこそこの馬体で出走してきているようにいかにも非力。
小さいから馬力がないとは一概には言えないが、メリットとは言い難い。
2走前の内容が良かったことからさらに距離を伸ばしてきたが、今回は距離云々よりも非力なために荒れ馬場で力を発揮できなかったようだ。
実際に、2走前はラスト34.8秒で上がってきての4着であったが、今回は出走馬中最遅の38.1秒もかかっての10頭立て9着。
敗因は荒れ馬場と距離だろう。
ここを何故読めないのか?
もう一頭の推奨馬サンズオブタイムは、2歳時の新潟未勝利で2着があったものの今年は既に6歳。
それまでにただの一度も左回りを経験していないのであれば、陣営の見立ては右回り巧者。
ならば、何故今回の左回りで変われると言えよう?この辺りを俯瞰できていれば組み立ても変えられたはずである。
トッカの無料予想の回収率と的中率について検証
トッカという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、トッカの無料予想の検証結果となる。
トッカという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
トッカの無料予想の予想精度検証結果発表
トッカという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、トッカの予想精度の結果発表となる。
もし仮にトッカが提示した推奨金額(1鞍あたり10,000円)で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は10万円になり、結果払戻しは4万 2200円となっていただろう。
トッカの無料予想の検証結果