最終更新日:2025年11月17日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:121,065

競馬予想サイト|シード(SEED)の無料予想を自費で検証。忖度なしで「本当の的中率・回収率」を公開

シード(SEED) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

シード(SEED)の無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「シード(SEED)」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

シード(SEED)の無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月
無料予想の的中率
40%
無料予想の回収率
58%
  1. シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想について

    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想の提供場所

    シード(SEED)という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページのサイドメニュー内にある「無料情報」か、下のコンテンツボタンを押すと次のページで提供される無料情報(無料予想)のレース名を確認ができる。

    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する


    シード(SEED)の無料情報(無料予想)の詳細

    シード(SEED)の無料予想の提供時間

    シード(SEED)という競馬予想サイトでは、毎週土日、レース当日の朝(11:00頃)に予想が提供される。


    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想の内容

    シード(SEED)で提供される無料予想(無料情報)は1日2鞍あり、提供される無料予想(無料情報)の馬券券種複勝3連複BOXの2つだ。

    点数複勝が1点、3連複が10点の提供で、どちらも賭金の上限は1万円を推奨している。



  2. シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    シード(SEED)の無料予想を抜き打ち検証

    シード(SEED)という競馬予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/11/20(東京11R)

    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証

    この東スポ杯2歳ステークスは1万円をドブに捨てたようのものだった。
    初戦をノーステッキで6馬身差圧勝し、その時の3着馬サークルオブライフが重賞(アルテミスS)を勝っており、負かした相手のレベルが高かった1イクイノックス(ルメール/1人気)を買い目から消した理由が分からない。

    当然のことながらイクイノックスは2着に2馬身半差をつける圧勝だったのだが、2着馬(4人気アサヒ)も3着馬(6人気テンダンス)も買い目に無いという、目も当てられない結果となってしまった。

    SEEDが出した買い目の馬は、複勝1点の12ダンテスヴュー(5人気)が最先着の4着。
    そして、5着5レッドベルアーム(2人気)、6着10アルナシーム(3人気)、7着8グランシエロ(7人気)と続き、4トーセンヴァンノ(11人気)に至っては10着という様である。

    結果的には、グリグリ人気のいる12頭立てのレースで、そこまで荒れていない1〜3着の馬を全て排除するという、奇跡のような買い目
    下手でこうなったのか、意図的なのかは不明だが、会員を馬鹿にしたような切り方で、サイトの信用を損ない会員も損をする、誰にもメリットのない内容であった。



    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想検証
    2021/05/08(東京10R)

    シード(SEED)の無料予想(無料情報)の抜き打ち検証

    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想だが、5/8には2鞍の提供があった。
    だが中京10Rも、東京10Rも、両方とも外し、5/8は2つ合計で2万のマイナス収支となった。

    さてその片方東京10Rの検証をしてみると、先ずどうして、こんな簡単なレース3連複で当てられないのか。

    まぁ1着の⑦ゴールドギアを入れたことは良しとしよう。
    近走の着順はひと息だが、昨春の東京開催で3勝クラスを勝ち上がって、目黒記念も見せ場十分の5着だった。
    この時季が合ってるのだろうか、今年も気温の上昇と共に攻め気配もぐんぐん良くなってきているように見えたし、1年前のパフォーマンスを再現できれば十分に勝ちきれる組み合わせだなぁと思っていたら、本当に勝ち切った。

    2着の③パルティアーモ1人気だし、騎手もルメールで買い目入れて当然
    前走はスローな流れから、直線は前が開くのを待ってゆっくり追い出すと、ゴール前で抜け出して快勝したように、決め手の鋭さはここに入れば上位と評判だった。
    今回は前々の競馬でゴール前粘るところをゴールドギアに差されたが、ディアマンミノルの強襲を僅かに凌いで2着を確保した。

    3着の⑤ディアマンミノルは、菊花賞後の3戦目で3勝クラスを突破と、2400mで2勝目を挙げた。
    まだ全体に若さを残すものの、着実に良化中でベストの距離なら勢いを軽視できないと思っていたら、ゴール前は勝ち馬と同じ脚を使って猛追してきての3着。
    3番人気ということは、一般の競馬ファンはこの馬の潜在能力を信じていたってことだろう。

    シード(SEED)という競馬予想サイトの馬券担当者は、もうちょっと勉強が必要のようだ。配当妙味狙いで、インビジブルレイズ(7人気→8着)とかを買い目に入れていると馬券の辻褄が合わなくなって信用を落とすよ。



  3. シード(SEED)という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の長期検証

    シード(SEED)の無料予想(無料情報)の長期検証

    以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、シード(SEED)という競馬予想サイトの無料情報(無料情報)の検証結果となる。

    シード(SEED)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、できる限り毎週提供された無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)

    6/12 無料予想 -10,000円
    6/12 無料予想 +6,900円
    6/13 無料予想 -10,000円
    6/13 無料予想 -9,000円
    6/19 無料予想 -6,800円
    6/19 無料予想 -5,200円
    6/20 無料予想 -1,800円
    6/20 無料予想 -9,000円
    6/26 無料予想 -10,000円
    6/26 無料予想 -9,000円
    6/27 無料予想 +12,100円
    6/27 無料予想 -9,000円
    7/3 無料予想 +2,700円
    7/3 無料予想 +27,100円
    7/4 無料予想 -1,200円
    7/4 無料予想 -10,000円
    7/10 無料予想 -9,000円
    7/10 無料予想 -10,000円
    7/11 無料予想 -9,000円
    7/11 無料予想 -10,000円


    シード(SEED)の無料予想(無料情報)の検証結果

    シード(SEED)無料予想(無料情報)の検証を1ヶ月間行ったわけだが、もし仮にシード(SEED)の推奨する賭金で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は19万円にもなり、結果払戻しは10万 9800円となっていただろう。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス-8万 200円だ。


    シード(SEED)の無料予想(無料情報)の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 40%
    回収率 58%


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    シード(SEED)の検証レポ


シード(SEED)という競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 うまピカ

うまピカという競馬予想サイトの運営社が「株式会社SIGMA」である一方、振込先は「クアルテック株式会社」(旧リリーズカルテットの商号変更)とされ、「ラクショー」「社長KEIBA」と同じ資金口座を利用していた。
さらに情報検索しても公式サイトは表示されず、にもかかわらず外部集客サイトは「うまピカ」のドメイン取得の9日後に相次いで検証を開始しており、時系列に矛盾が見られる。競馬検証.comが検証を行うと、
▶︎戦績:7戦1敗が、8戦7敗
▶︎的中率:85.7%が、13%
▶︎回収率:464%が、35%、と、大きく乖離していた。

うまピカという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月(8レース)
的中率 13%(8戦1勝 7敗)
回収率 35%(-5万 1900円)
【悪評】 大当たり競馬

大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。 そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円

大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 20%(15戦3勝 12敗)
回収率 40%(−20万 50円)
【悪評】 バツグン

バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数会員数を大きく上回っていた

バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 8レース(集客サイトと同じ)
的中率 63%(8戦5勝 3敗)
回収率 33%(−5万 5300円)
【悪評】

という競馬予想サイトに会員登録後、利用者の口コミレビューを確認すると、420件もの投稿が確認されていた。
中でも最古のレビューは、サイト内に記載された最古の的中実績と同日付で、投稿日時は「6ヶ月以上前」と表示されていたが、当該時点では検索エンジン上で公式サイトを確認することは難しい状況であった
こうした背景を踏まえると、サイト公開直後にこれほど多くのレビューが集まっていた点については、投稿内容と時期の整合性に慎重な検討が求められる。口コミの信頼性を判断する際には、実際の公開状況や閲覧可能性と照らし合わせた冷静な検証が必要だ。

暁という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 70%(20戦14勝 6敗)
回収率 53%(-4万超)
【悪評】 ヒットザマーク

ヒットザマークという競馬予想サイトは「有限会社ルーツ」が運営する2016年頃に開設された老舗サイトである。過去の検証では的中実績の表示において確認が必要とされる点がいくつか見受けられた。2024年に入り、同サイトを評価する集客サイトの露出が増加し、サイトデザインなどのリニューアルが行われた。そこで改めて無料予想の検証を実施。その結果、予想精度に大きな改善は見られなかった。
▶︎第1回目の検証では、18戦2勝16敗/的中率:11%、回収率:25%の、マイナス17万6200円
▶︎第2回目では、17戦1勝16敗/的中率:6%、回収率:5%の、マイナス21万3940円

ヒットザマークという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 2ヶ月(60日)
的中率 9%(35戦3勝 32敗)
回収率 15%(-39万超)

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト