競馬予想ブログ (天皇賞2016 来年の展望)
そして、2016年、天皇賞の展望
来年となるとどうですかね。今年のメンバーは比較的若いメンバーなので、半分くらいは同じ顔ぶれになるかもしれないですね
ただ2015年はマイルチャンピオンシップも相当な顔触れになるはずです。
その組が回ってきたらガラリと勢力図変わるでしょうね。
まだ古馬との混合G1での3歳馬勝ちが無いですけど、スワンS勝ちのアルビアーノや富士S勝ちのダノンプラチナあたりがマイルCSを勝つようなら、来年が相当楽しみです!!
一応あとはクラシック組ですかね。リアルスティールとか、忘れかけられてますがルージュバックとか。そろそろ古馬組は世代交代でいいでしょう。
本来なら二冠馬ドゥラメンテがいれば全部勝たれてもおかしくないでしょうか、両前骨折って結構きついです。
治ったとしても時間かかるでしょうね。






11/16は「ファイナルジャッジ」というコース(今回は230ptが割引で180ptだった)で東京12Rにて289.4倍の的中となり、推奨金額で馬券購入した場合、600円が26万 460円の獲得となった。
また同日、無料予想の方で、5.7倍(馬連)・21.5倍(3複)・75.6倍(3単)と、3券種がすべて的中していた。さすが。
「HRIセンチュリオン」でも、1ヶ月以上にわたる継続検証を実施した。その結果、無料予想の回収率が高水準で、推奨どおりに馬券を購入していた場合、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。