最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

的中タイムズ|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 的中タイムズの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    的中タイムズ
    ■補足情報:

    魅力薄のコンテンツで、的中実績も本物だろうか?

    ■運営会社:

    株式会社SILVER LINING

    ■運営責任者名:

    上月 景人

    ■電話番号:

    03-6892-9005

    ■メールアドレス:

    info@keiba.life

    ■住所:

    東京都中央区日本橋兜町十七番二号

    ■IPアドレス:

    52.192.137.105

▼ 的中タイムズの関連サイト情報

▼ 的中タイムズの競馬検証レポート

  1. 的中タイムズという競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。

  2. 的中タイムズという競馬予想サイトは「ボンクラ」さんからの口コミで、「新サイト?の検証依頼」として教えて頂いた。

    的中タイムズ」という競馬予想サイトは、メインカラーが「黒と黄色」で、の警戒テープのような画像を使っているのだが、「は?ナンデ?」って疑問符がアタマに立つ。
    的中タイムズのTOPで書かれているキャッチフレーズは「的中率80%」「回収率300%Over」だとか、なんだか誇張しすぎのような優等生っぷりな「的中タイムズ」の精度なのだが、まさかこの嘘のような回収率「300%Over」がウソで、「的中タイムズは危険です」って主張している自虐ネタとかだったりしないだろう(笑)
    ただ個性を出したいだけなら、なんだか違うような気がするのだが…

    ただでさえ悪質な競馬予想サイトが多い中、当サイトのような「比較検証サイト」が警戒色を使うのならわかるが、競馬予想サイトである「的中タイムズ」が使用する意図が全くわからない。基本的にはあまり好ましくはないだろう。



  3. 的中タイムズという競馬予想サイトを検証する

  4. 的中タイムズの登録前から得られる情報で、的中タイムズの基本情報などを検証してみよう。
    的中タイムズの特定商取引法に基づく表記から、まずは運営会社を見ると「株式会社SILVER LINING(シルバーライニング)」という企業が運営していることになっている。

    この「株式会社SILVER LINING(シルバーライニング)」…「銀の裏地?」という社名は、競馬予想サイトの「的中タイムズ」以外で目にしたことは無い。…競馬検証.comのデータベースで照合してみたが、やはり「競艇予想サイト」の方でも無かった。

    的中タイムズの「株式会社SILVER LINING」が実在している企業なのか、国税庁のサイトで調べると、同じ社名の企業が数件確認できたが、どの企業も的中タイムズの特商法にある所在地である東京都中央区日本橋兜町17番2号」と一致していなかったので、的中タイムズの運営会社の法人登録を確認できなかった。
    無論、カナ表記でも探したけど、無い。「的中タイムズ」の運営社は実在してるのか?

    特定商取引法に基づく表記の所在地として表記されている「的中タイムズ」の住所を検証してみると、この住所の場所には「日本橋兜町オフィス」というレンタルオフィスがあった。
    …なんだ、どうも的中タイムズはレンタルオフィスっぽいな。…別に法人がレンタルオフィスを使っている所はよくあることだし、違法では全くないのだが、法人として登記してあるなら「株式会社SILVER LINING」がレンタルオフィスでも「国税庁のサイト」では検索できるはずなのだが、おかしい。



    続けて「的中タイムズ」のドメイン取得日明を調べてみると、「不明」となっており、別の方法でしつこく的中タイムズのドメイン取得日を調べたら「2017年 04月06日」だという事がわかった。
    現在「的中タイムズ」の検証原稿を執筆しているのは2017年9月29日なので、もしも「的中タイムズ」がドメインの取得と同時にサイトをリリースしたとしたら、物理的には可能なので5ヵ月強の運営期間は可能ということになる。



    次に「的中タイムズの非会員ページ」を検証してみるが、先ほどの「的中率80% 回収率300%over」という競馬予想サイトの常套句は、言葉は違えど同じような事を言っているので、鵜呑みにはできないだろう。

    また、的中タイムズでは有料プランの要約した紹介を登録前にも確認できるが、各情報毎に利用者の現状や目的、悩みによってどのプランが最適なのかをハッキリとさせていて、的中タイムズはプランのコンセプトを明確化して紹介している。
    ただ、いくら各情報にコンセプトがあるとは言っても、会員としてはその時の調子が良いとされるプランに参加したいし、必ずしも情報のコンセプトから参加するプランを選定するかと言うと、実際どうなんだろう?



  5. 的中タイムズという競馬予想サイトの「登録特典」を検証

  6. 「的中タイムズ」の登録特典は、初回1回だけの3連複15点以内の提供」だ。
    実際に案内される特典なのか確かめよう。
    的中タイムズの登録フォームにメールアドレスを入力送信して会員登録してみる。メアド送信すると仮登録状態の画面になり、確認用の仮登録メールが送られてくるので、本登録用のリンクをクリックして「的中タイムズ」の会員ページにログインができる。


    登録時に使用したメールボックスに戻ってみると「的中タイムズ」からの挨拶メールが数通届いており、「3連複無料情報」の案内メールが届いているのを確認した。
    内容を見ると「日曜日の8時」に登録特典が提供されると書かれていた。
    因みに、的中タイムズへの登録が日曜の8時以降になってしまった場合は、翌週に提供されるらしい。

    現在検証している段階では、登録特典の3連複予想提供までに時間があるので、提供日当日になったら実際の買い目も確認してみようと思う。



  7. 的中タイムズという競馬予想サイトの会員ページを検証

  8. 「的中タイムズ」の会員ページは、入ってみると配色自体はセンスの良いものだが、まだ「未完成なのか?」と思わせるような、画像の重複?などが今日現在だとまだある。

    トップページ上部のビッグバナーなんかは、ヒョンと自動で横にスライドする動的なギミックがあり、利用する中でのアクセントとして良い。…だが、各通常プランの画像を見ると、どれも同じ画像が使われていて、ただ配色で違いを付けているだけで、なんだかこういったところも今後改修していくのかもしれないが、なんだかテンションが上がらない。手抜きなのか、未完成なのだろうか。
    画像をクリックするとポップアップで表示


    そう言えば、少し前に検証した「万馬券総合研究所」という競馬予想サイトの有料プランもこんな感じで有料プランが同じ画像の色違いだったな…
    あ、それともう1つ万馬券総合研究所のトップページ上部のビッグバナーも、的中タイムズと同じように横にヒョンっと移動していた共通点もあり似ている気もするが、偶然なのか?


    それと「的中タイムズ」の通常プランのページも見ようとしたんだが、クリックすると準備中という画面が表示されてしまいページに移れない。どの通常プランもだ。

    現在競馬検証.comで的中タイムズを検証してるのは、2017年9月29日(金)なんだが、レース前日なのにページを見れないってどうなんだ??
    いったいどのタイミングで「的中タイムズ」のプランは確認できるのだろう?


    あと「秋G1 完全制圧」っていう特別プランが公開されていて、この特別プランのページには入れたもの、これも不思議と早くも募集が終了していて参加できない。
    少なくとも競馬検証.comが確認したレース前日の2017年9月29日(金)の時点では「的中タイムズ」の「通常プラン」と「有料プラン」で参加可能なプランは1つもなかった。
    金曜にどこにも参加できない競馬予想サイトなんて、稼働していないとしか考えられないのだが?

    やはり、まだ「的中タイムズ」は未完成か?


  9. 的中タイムズという競馬予想サイトの振込口座を調べて…

  10. 「的中タイムズ」の振込先だが、口座名義を確認すると「カ)シルバーライニング」という法人名での振込先となっていた。
    アレ? 実在してるの?

    「的中タイムズ」の特定商取引法に基づく表記に書かれていたのと同じ社名だ。
    …口座名義も法人名になっているのを見ると、ちゃんと法人登録はしていたみたいだが、国税庁のサイトではみつからなかった。


    もしかすると「的中タイムズ」の特商法にある所在地はレンタルオフィスではなく、法人登録のときには本拠地の住所を登録したのかもしれない。
    そうなると、どうもカナ表記が正式らしいので、→このいずれか。って可能性が高い。


    次に的中タイムズの的中実績を確認すると払い戻しの金額は高過ぎない程度の金額で、週ごとの的中数を見ても疎らなので、一見リアルな実績のように見える。
    的中タイムズが掲載している最古的中実績の日付は「2017年 4月15日」で、的中タイムズのドメイン取得日は「2017年 04月06日」なので、運営開始以降のものだと感じられ、これだけ見ると一見問題はないように見える。
    …ただ妙な点がある。

    2017年9月29日の段階で「的中タイムズ」と検索エンジンで検索をかけると、的中タイムズの情報を掲載している検証サイトは現在2サイトしか確認できなかったのだ。
    最古の的中実績が2017年4月なので、本当なら5ヵ月以上前から「的中タイムズ」は情報提供しているはずなのだが、それだと当サイトのような評価サイトによる情報が少なすぎるんじゃないか?…という印象を受けるのだ。
    なんだかフライング臭い実績だが、コレ信用していいのか?



    それと「的中タイムズ」に「お客様の声」という会員からの感謝の声の投稿を掲載しているページがあるのだが、内容的には特に問題はない。
    だが地味に気になるのが、各投稿毎に必ずついているタイトルに違和感を感じる。
    というのも的中タイムズには「お客様の声専用」の投稿フォームなんて無いのだ。
    お問い合わせのページは用意されているが、お問い合わせのフォームには「タイトル」を入れる入力欄なんて無いのだ。

    決まった投稿フォームがなくて、指示もされていないのに、会員全員がわざわざ投稿にタイトルを添えて送って送るだろうか?
    それとも、運営スタッフが投稿されたコメントを読んで、勝手にそれっぽいタイトルを付けているのだろうか?



  11. 的中タイムズという競馬予想サイトのお問い合わせは「電話番号」が必須だ

  12. 前項の最後で「お客様の声」を検証した際に「お問い合わせ」のページがある事を少し触れたが、お問い合わせのページにも気になる点があった。

    それは、お問い合わせに備え付けられている入力欄は全て入力必須となっているんだが、その中には電話番号の入力も含まれていた。
    お問合せで電話番号の入力を必須にするという事は、何かに利用するのか?
    考えられる事として、お問い合わせのやり取りをメールから電話にシフトチェンジされる事も考えられるが、電話じゃ何話したか「証拠」が残らないからな。危険だ。

    競馬予想サイトでの電話営業は被害が多い傾向にあるので、あまりオススメはしない…
    口が上手い運営者だと、気付けば情報を買わされていたなんて事もあるだろうから気を付けた方がいい。
    的中タイムズはどうか知らないが、最悪グループ系のサイトに個人情報を流されて、憶えの無いところから頻繁に着信が入り出すなんて事もある。
    競馬予想サイトを利用していると、突然知らない競馬サイトから迷惑メールが届きだすのも同じ理屈だ。




  13. 的中タイムズという競馬予想サイトの無料コンテンツは面白くない

  14. 的中タイムズの無料コンテンツ全部で4つ確認できる。
    基本的に毎週水曜〜金曜の3日間の間に更新される事になっているが、下記コンテンツタイトルに画像リンクを付けたので、確認すると分かるように、どれも違いが分からないほどに内容も似すぎていてつまらない。

    重賞注目馬
     今週開催の重賞出走予定馬から人、気でも外せない馬や一考の余地のある伏兵馬の紹介
    超高信頼馬
     人気でも逆らえない注目の1頭を紹介
    凄穴レッテル馬
     新聞の印、人気、オッズに表れない配当妙味のある激走馬を紹介
    レース総評
     先日に行われたレースを振り返る


    更新されている内容は、重賞の注馬や穴馬の紹介という競馬予想サイトでよく見かけるようなコンテンツばかりで、これがオリジナルの見解であれば、一応「的中タイムズ」独自コンテンツと言えなくもないが、魅力薄だ。
    無料コンテンツを用意している事自体は好印象だが、的中タイムズの無料情報は未完成なのか、コレが完成版のレベルだと言うなら、私なら読まないだろうな。


    因みにこの、どれも同じような見た目の無料コンテンツは「万馬券総合研究所」「ギャロップジャパン」「匠の万馬券」といった競馬予想サイトの見せ方と見ているがこれは偶然なのだろうか…?

    万馬券総合研究所の無料コンテンツ
    ギャロップジャパンの無料コンテンツ
    匠の万馬券の無料コンテンツ


    (追記:2017/10/2)
    数日前から登録特典の提供日にも、的中タイムズの3連複無料情報の案内を、公開時間の朝8時前から見逃さないよう準備して情報公開を持っていたのだが、8時を過ぎても登録特典の案内メールが送られてくる事はなかった…

    それどころか、定期的に的中タイムズをチェックしても、レース当日だというのに更新されたと思えるコンテンツはコース紹介が無かったのに土曜の的中結果くらいしかなくて、日曜は何1つとして動きがなかった。
    まるで、今日は定休日なんで人はいませんというくらいの静けさだ。
    やはりまだこの「的中タイムズ」は稼働していないか、早くも、もう終わった競馬予想サイトなのかもしれない。

    …でその日全てのレースが終わっても、結局登録特典の案内は来なかったので、無料の3連複情報ってのは無くて、会員登録させる為の「釣り」文言って事になる。
    ここ最近、こんなにズサンな状態でサイトを公開してるサイトは見ない。



  15. 的中タイムズという競馬予想サイトのグループサイトを検証

  16. 的中タイムズのグループサイトを検証するのに、まずはIPアドレスで検証してみたが、的中タイムズのIPアドレスの「52.192.137.105」と近いIPを持っている競馬予想サイトは特に確認できなかった。

    ただ、これまで的中タイムズを検証してきた中で、なんだか似ているな〜と感じた競馬予想サイトはあった。…それは「万馬券総合研究所」だ。
    なんか、サイトのデザイン性や更新コンテンツに共通点が多かった。

    IPアドレスは「52.196.22.156」と、部分一致でしかないが、気になるサイトだ。
    もし、万馬券総合研究所が的中タイムズのグループサイトだったとすれば、万馬券総合研究所を検証した時に「ギャロップジャパン」や「競馬予想 コンシェルジュ」との関連性が考えられたので、この2サイトも疑う事になる。


    「競馬検証.com」では引き続き 的中タイムズの検証は続けていくつもりですが、もしも 的中タイムズをご利用された方や、被害・不満と思われている方、的中タイムズの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 的中タイムズからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  17. 的中タイムズという競馬予想サイトの競馬予想と料金プラン

  18. 1pt=100円

    ・ファーストタイムズ
    ・セカンドタイムズ
    ・ゴールデンタイムズ
    ・最終タイムズ

    競馬検証.comが的中タイムズを検証したのはレース前日だったのだが、何故か情報の詳細まで確認できなかった。プラン名のみしかわからないので、今のとここれだけ。


▼ 的中タイムズの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
11
  • 投稿者 : 名無しさん

    ブラック賞やっぱり全滅だとさ。参加してたら危なかった…毎度お馴染みのパターンだけどね。

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    抽選会、私もブラック!
    どうせまた、駄目なのは目に見えているので、迷わずスルー。
    ここ、大体的中率悪すぎて、話にならんわ!!

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    抽選会ブラック賞だったんですが、他にもいますか?今回は初回が不的中タイムズのパターン?

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 必勝!的中タイムズ(的中Times)の匿名ユーザーさん  

    「↓の方、12月12日登録なのにどうしてそれ以前の11月から参加してるんですか??可笑しすぎる!」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「的中タイムズ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    2週連続で金色。
    ジャパンカップは当たったがチャンピオンズカップはクリソベリルの頭固定10点で不的中、、、

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    下の方の言われる様に、wikiに、的中タイムズの批判的な内容を投稿したが、事実であるにも関わらず、掲載されず。
    間違いなく、wikiと的中タイムズは繋がっている。
    大体、的中タイムズは、適中率は低いわ、毎週地雷案件は存在するわ、サポートには嵌められるし、全く良いことなしの競馬予想サイト!
    このサイトにいくらやられたか考えると、ホント腹が立つ!

    また、wikiは、まともな検証サイトかと思っていたが、がっかりだ!!

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 必勝!的中Times(的中タイムズ)の匿名ユーザーさん  

    「無料情報とFIRSTマキシマムプランだけでいいんじゃない?タイムのプランの名前が難しいし長いし使いづらい印象です!」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「的中タイムズ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    下のコメント見てウィキさん飛んだけど、たしかに絶賛コメントばっかりだね。ここで超悪評の匠の万馬券も優良扱いで、絶賛コメント多いし。ウィキさんはまともな検証サイトだと思ったんだがなぁ…。

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここは、wiki競馬のスポンサー様だね。あちらでここの悪口言うと本当の事でも即削除される。批判するには下の人みたいにオブラートに包んで批判的に見せないようにしないとならない。相当荒稼ぎしてると思うよ。サポートが全く無能なくせにとにかく傲慢だし。どんだけ金ばら蒔いてんだ、て感じ。

    的中タイムズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    購入した案件が外れ、サイトに文句を言ったら、サイトは開けるが、何も買えなくなった。
    何ちゅう、下衆会社や!!
    二度と使うか!!

    的中タイムズの口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
11

▼ 的中タイムズの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ